横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高級ホテルに格安で宿泊するならゴールデンウィークの直後の週が狙い目です。過去の経験上、その1~2ヶ月前に予約を入れるのが最も安いと思います。<br />そのタイミングに合わせて出張を計画すると、休み明けからエンジン全開だと社内評価も上がって一石二鳥…<br /><br />今年はウェスティンホテル横浜に宿泊してきました。

【5/9-10 横浜】 桜木町に出張、ウェスティンホテル横浜に宿泊

80いいね!

2024/05/09 - 2024/05/10

643位(同エリア9583件中)

0

51

yamaotokoy1

yamaotokoy1さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

高級ホテルに格安で宿泊するならゴールデンウィークの直後の週が狙い目です。過去の経験上、その1~2ヶ月前に予約を入れるのが最も安いと思います。
そのタイミングに合わせて出張を計画すると、休み明けからエンジン全開だと社内評価も上がって一石二鳥…

今年はウェスティンホテル横浜に宿泊してきました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
タクシー JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出張初日の昼食は野毛の飲食店街にある「センターグリル」へ。<br /><br />スパゲッティ・ナポリタンの発祥は、横浜ホテルニューグランドと言われています(諸説あり)が、ケチャップを使わないので一般的なナポリタンとはずいぶん違います。このセンターグリルは、ケチャップ・ナポリタンの発祥の店という説があります。

    出張初日の昼食は野毛の飲食店街にある「センターグリル」へ。

    スパゲッティ・ナポリタンの発祥は、横浜ホテルニューグランドと言われています(諸説あり)が、ケチャップを使わないので一般的なナポリタンとはずいぶん違います。このセンターグリルは、ケチャップ・ナポリタンの発祥の店という説があります。

  • 店の前にあったメニュー

    店の前にあったメニュー

  • ポタージュスープとナポリタンを注文しました。懐かしい感じがするナポリタンでした。

    ポタージュスープとナポリタンを注文しました。懐かしい感じがするナポリタンでした。

    センターグリル グルメ・レストラン

  • お店は地元の人たちで賑わっていました。

    お店は地元の人たちで賑わっていました。

  • 仕事に戻る途中にこんな看板を見つけました。<br />有名な洋食キムラの隠居亭!?<br />キムラを引退したシェフがゆる~く立ち上げたお店のようです。次の機会に訪れてみよう!

    仕事に戻る途中にこんな看板を見つけました。
    有名な洋食キムラの隠居亭!?
    キムラを引退したシェフがゆる~く立ち上げたお店のようです。次の機会に訪れてみよう!

  • 午後の仕事を終えた後、この日の宿のウェスティンホテル横浜へ向かいます。<br />ホテルの外観です。

    午後の仕事を終えた後、この日の宿のウェスティンホテル横浜へ向かいます。
    ホテルの外観です。

  • ホテルの1階にはポルシェのショールームがあります。

    ホテルの1階にはポルシェのショールームがあります。

  • 交差点の向かい側には、三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアの建物がありますが、その1階にはフェラーリのショールームがあります。

    交差点の向かい側には、三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアの建物がありますが、その1階にはフェラーリのショールームがあります。

  • 車好きには堪らないエリアです。

    車好きには堪らないエリアです。

  • 車寄せからホテルのエントランスに入ったところ

    車寄せからホテルのエントランスに入ったところ

  • 最上階23階にあるロビーでチェックイン

    最上階23階にあるロビーでチェックイン

  • ロビー階から見た、ホテルの西側の景色。<br />富士山はガスがかかっていて見えませんでした。<br /><br />チェックイン時に何も言われませんでしたが、コーナーの広い部屋にアップグレードしてもらえたようです。

    ロビー階から見た、ホテルの西側の景色。
    富士山はガスがかかっていて見えませんでした。

    チェックイン時に何も言われませんでしたが、コーナーの広い部屋にアップグレードしてもらえたようです。

  • すでに廊下がwhite teaの良い香り

    すでに廊下がwhite teaの良い香り

  • 部屋のドアを開けると自動的に窓のシェードが開く、心憎い演出… <br />

    部屋のドアを開けると自動的に窓のシェードが開く、心憎い演出…

  • どーんとみなとみらいの景色が目の前に広がります。<br />大きな机があって出張にもってこいですが、景色に気を取られて仕事になりません…

    どーんとみなとみらいの景色が目の前に広がります。
    大きな机があって出張にもってこいですが、景色に気を取られて仕事になりません…

  • ベッドルーム

    ベッドルーム

    ウェスティンホテル横浜 宿・ホテル

  • 寝心地が素晴らしいキングサイズベッド

    寝心地が素晴らしいキングサイズベッド

  • 窓際の大きなソファが居心地良くて、景色が良くて、寛げます。

    窓際の大きなソファが居心地良くて、景色が良くて、寛げます。

  • 左側手前にトイレ、奥にバスルーム、右側に洗面所

    左側手前にトイレ、奥にバスルーム、右側に洗面所

  • バスルームはとても機能的。<br />White teaの香りがとても素敵です。

    バスルームはとても機能的。
    White teaの香りがとても素敵です。

  • 洗面所にも大きな窓があり、明るくて開放的なのが良いです。<br />もちろん電動のブラインドがあります。

    洗面所にも大きな窓があり、明るくて開放的なのが良いです。
    もちろん電動のブラインドがあります。

  • トイレがすりガラスなのはどうなんでしょう…<br />1人で宿泊する分には何も問題はありませんが…

    トイレがすりガラスなのはどうなんでしょう…
    1人で宿泊する分には何も問題はありませんが…

  • 枕元にはウェスティンお約束のラベンダーバームがありました。リラックス効果で快眠できるそうです。

    枕元にはウェスティンお約束のラベンダーバームがありました。リラックス効果で快眠できるそうです。

  • 冷蔵庫はいたって普通。<br />水はガラスボトル入り。持ち帰れないみたい…

    冷蔵庫はいたって普通。
    水はガラスボトル入り。持ち帰れないみたい…

  • 入口にあるクローゼットは…

    入口にあるクローゼットは…

  • ベッドルーム側からも開けることができます

    ベッドルーム側からも開けることができます

  • パジャマは上下に分かれたもの…

    パジャマは上下に分かれたもの…

  • 仕事を終えた後、5階のジムへ。<br />24時間使えます。

    仕事を終えた後、5階のジムへ。
    24時間使えます。

  • ホテルにしては機材が充実しています。<br />夕食の時間帯だったせいか、利用者は自分1人でした。

    ホテルにしては機材が充実しています。
    夕食の時間帯だったせいか、利用者は自分1人でした。

  • 続いて、プール(有料、8:00~20:00)へ。<br />changing areaもいい感じ

    続いて、プール(有料、8:00~20:00)へ。
    changing areaもいい感じ

  • 大人のプールです。長さは20mかな…<br />幸いここも利用者は自分1人でしたので、ガッツリ泳ぐことができました。

    大人のプールです。長さは20mかな…
    幸いここも利用者は自分1人でしたので、ガッツリ泳ぐことができました。

  • プールの水温が低めなので、時折ジャグジーへ。

    プールの水温が低めなので、時折ジャグジーへ。

  • 泳ぎ疲れてチェアでまったり

    泳ぎ疲れてチェアでまったり

  • 身体が冷えたらサウナへ。<br />男性用はドライサウナ(女性用はミストサウナらしい)

    身体が冷えたらサウナへ。
    男性用はドライサウナ(女性用はミストサウナらしい)

  • プールの奥に行き先案内がないドアがあり、その先には怪しげな小径が続いています。

    プールの奥に行き先案内がないドアがあり、その先には怪しげな小径が続いています。

  • 何と!その先には外気浴を楽しめるスペースにチェアが2つ…<br /><br />隠しダンジョンを攻略したような高揚感(大袈裟)と、ドライサウナ+外気浴で整って、大満足でした。

    何と!その先には外気浴を楽しめるスペースにチェアが2つ…

    隠しダンジョンを攻略したような高揚感(大袈裟)と、ドライサウナ+外気浴で整って、大満足でした。

  • お腹が空いてきたので夕食に出かけました。<br />とりあえずMARK ISみなとみらいのレストランフロア(4F)に行って、食べたいものを探しました。<br />選んだのは焼肉! 「焼肉食堂605」に入店しました。閉店時刻間際だったせいか、客は自分1人だけ。

    お腹が空いてきたので夕食に出かけました。
    とりあえずMARK ISみなとみらいのレストランフロア(4F)に行って、食べたいものを探しました。
    選んだのは焼肉! 「焼肉食堂605」に入店しました。閉店時刻間際だったせいか、客は自分1人だけ。

  • 卓上レンジフードが付いたテーブル、タブレットからオーダーするシステム、炭火ではなく電気コンロ、っとイマドキ仕様

    卓上レンジフードが付いたテーブル、タブレットからオーダーするシステム、炭火ではなく電気コンロ、っとイマドキ仕様

  • 首都圏の焼肉はコスパが良くない。<br />お金を出せば美味しいんだけど…

    首都圏の焼肉はコスパが良くない。
    お金を出せば美味しいんだけど…

  • 客が自分1人なのでオーダー後すぐに運んできてくれて、30分もかからずに夕食を済ませました。

    客が自分1人なのでオーダー後すぐに運んできてくれて、30分もかからずに夕食を済ませました。

    焼肉食堂605 グルメ・レストラン

  • お腹いっぱいでぶらぶらホテルに戻る道すがら、スタバを見つけて入店…

    お腹いっぱいでぶらぶらホテルに戻る道すがら、スタバを見つけて入店…

  • ストロベリーフラペチーノ推し…<br />今年も発売してくれてありがとう!

    ストロベリーフラペチーノ推し…
    今年も発売してくれてありがとう!

  • イチゴのベストマッチはチョコレートでしょ!<br />チョコチップとチョコソース追加はマストです。カロリー低減のためホイップクリーム無しの大人味で。

    イチゴのベストマッチはチョコレートでしょ!
    チョコチップとチョコソース追加はマストです。カロリー低減のためホイップクリーム無しの大人味で。

  • ホテルに戻って、最上階のバー「CODE BAR」へ。<br />郵便番号に紐付いたシグネーチャーカクテルをいただけます。<br /><br />この日注文したのは〒220-0012、ウェスティンホテル横浜の所在地のカクテル、ヘブンリーベッド

    ホテルに戻って、最上階のバー「CODE BAR」へ。
    郵便番号に紐付いたシグネーチャーカクテルをいただけます。

    この日注文したのは〒220-0012、ウェスティンホテル横浜の所在地のカクテル、ヘブンリーベッド

  • グラスの中にチョコレートの器を入れて、その中にイチゴのカクテルが入っています。<br /><br />付け合わせは、オリーブの実と鎌倉まめやのおかき。このおかきはうまいねぇー

    グラスの中にチョコレートの器を入れて、その中にイチゴのカクテルが入っています。

    付け合わせは、オリーブの実と鎌倉まめやのおかき。このおかきはうまいねぇー

  • 部屋に戻って、仕事の続き…<br />コーヒーと大人のアポロチョコレートをいただきました。<br /><br />この日はイチゴ+チョコレートづくしでした。<br />この夜、爆睡できたのは言うまでもありません。

    部屋に戻って、仕事の続き…
    コーヒーと大人のアポロチョコレートをいただきました。

    この日はイチゴ+チョコレートづくしでした。
    この夜、爆睡できたのは言うまでもありません。

  • 私はホテルの朝食を摂ることはほとんどないのですが、このホテルの朝食の評判がとても良いので、食べに行きました。<br /><br />3階にある「ブラッスリー・デュ・ケ」です。<br />3階ですが、1階からエスカレーターで1フロア上がったところにあります。

    私はホテルの朝食を摂ることはほとんどないのですが、このホテルの朝食の評判がとても良いので、食べに行きました。

    3階にある「ブラッスリー・デュ・ケ」です。
    3階ですが、1階からエスカレーターで1フロア上がったところにあります。

  • ジュースのコーナー

    ジュースのコーナー

  • ホットミールのコーナー

    ホットミールのコーナー

  • 和食の小皿のコーナー。<br />辛子明太子などなど。

    和食の小皿のコーナー。
    辛子明太子などなど。

  • 朝食 第一の皿…<br />サラダ、カボチャのスープ、エッグベネディクト。<br /><br />第二以降の皿は撮影し忘れました…<br />美味しくて食べ過ぎました。おなかいっぱい…<br /><br />素晴らしい滞在になりました。<br />カハラ、Pier8と比肩できる、横浜の良いホテルだと思います。

    朝食 第一の皿…
    サラダ、カボチャのスープ、エッグベネディクト。

    第二以降の皿は撮影し忘れました…
    美味しくて食べ過ぎました。おなかいっぱい…

    素晴らしい滞在になりました。
    カハラ、Pier8と比肩できる、横浜の良いホテルだと思います。

80いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP