シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
妹とワンワールドエクスプローラーのビジネスクラスで四大陸の旅に出発しました。<br /><br />妹K子とは毎年海外に行ってはいるものの、世界周遊の長旅となると何が起こるかわからない。そして、お互い家に残る人もいるので、旅行は春秋の2回に分け、前半はニュージーランドとオーストラリア(ケアンズ・シドニー)を旅しました。<br /><br />*計画~準備~出発まで<br />https://4travel.jp/travelogue/11892651<br /><br />*キャセイ香港ファーストクラスラウンジ滞在記<br />https://4travel.jp/travelogue/11901758<br /><br />旅行も最後の訪問地シンガポールを残すのみとなりました。<br /><br />ニュージーランド、オーストラリアで12泊16日。トラブル一つなく旅行を進めることができました。シンガポール滞在は一晩だけでしたが、マーライオンを見て、ラッフルズホテルをお散歩して、十分観光した気分になれました。JUELで滝を見て、カンタス航空のファーストクラスラウンジでゆっくり過ごし、帰路につきました (^ー^)

ワンワールドビジネスクラスで世界一周2024☆今度は姉妹で四大陸 ☆シンガポール&帰国編☆無事に前半の行程が終わりました

44いいね!

2024/04/15 - 2024/04/17

1496位(同エリア14891件中)

8

58

harurun

harurunさん

この旅行記スケジュールを元に

妹とワンワールドエクスプローラーのビジネスクラスで四大陸の旅に出発しました。

妹K子とは毎年海外に行ってはいるものの、世界周遊の長旅となると何が起こるかわからない。そして、お互い家に残る人もいるので、旅行は春秋の2回に分け、前半はニュージーランドとオーストラリア(ケアンズ・シドニー)を旅しました。

*計画~準備~出発まで
https://4travel.jp/travelogue/11892651

*キャセイ香港ファーストクラスラウンジ滞在記
https://4travel.jp/travelogue/11901758

旅行も最後の訪問地シンガポールを残すのみとなりました。

ニュージーランド、オーストラリアで12泊16日。トラブル一つなく旅行を進めることができました。シンガポール滞在は一晩だけでしたが、マーライオンを見て、ラッフルズホテルをお散歩して、十分観光した気分になれました。JUELで滝を見て、カンタス航空のファーストクラスラウンジでゆっくり過ごし、帰路につきました (^ー^)

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.0
交通手段
鉄道
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝の5時過ぎに着いて10時間もいたのに、もう出発の時間?と思ってしまうほど香港のキャセイ航空ファーストクラスラウンジ滞在を楽しみました。<br /><br />JGCメンバーなので、これからも香港を訪れることがあればビジネスラウンジには入れますし、初めて香港でキャセイのビジネスラウンジを訪れた時には、なんと素晴らしい世界があるの~(*´▽`*)と思ったのですが(私がラウンジにハマるきっかけになったのがキャセイの香港ラウンジでした)一度、ファーストクラスラウンジの素晴らしさを知ってしまったら…次回もファーストクラスラウンジに入りたいと思ってしまいます…人間の欲はキリがありませんね。<br /><br />パンダ目のエアバスさんでシンガポールに向かいましょう。

    朝の5時過ぎに着いて10時間もいたのに、もう出発の時間?と思ってしまうほど香港のキャセイ航空ファーストクラスラウンジ滞在を楽しみました。

    JGCメンバーなので、これからも香港を訪れることがあればビジネスラウンジには入れますし、初めて香港でキャセイのビジネスラウンジを訪れた時には、なんと素晴らしい世界があるの~(*´▽`*)と思ったのですが(私がラウンジにハマるきっかけになったのがキャセイの香港ラウンジでした)一度、ファーストクラスラウンジの素晴らしさを知ってしまったら…次回もファーストクラスラウンジに入りたいと思ってしまいます…人間の欲はキリがありませんね。

    パンダ目のエアバスさんでシンガポールに向かいましょう。

    キャセイパシフィック ラウンジ ザ ピア 空港ラウンジ

  • No.5 CX635<br />香港(15:15)→シンガポール(19:10)<br />3時間55分のフライト 時差なし<br /><br />前半戦、ワンワールドエクスプローラーでは最後のフライトです。

    No.5 CX635
    香港(15:15)→シンガポール(19:10)
    3時間55分のフライト 時差なし

    前半戦、ワンワールドエクスプローラーでは最後のフライトです。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • また、来られますように。。(´ー`)

    また、来られますように。。(´ー`)

  • 機種はA350-900。新しい機体で気持ちがいいです。短距離線なのでアメニティーポーチはありませんでした。<br /><br />ビジネスクラスの配列は1-2-1<br />ウエルカムドリンクはシャンパンとオレンジジュースの両方をいただいて、ミモザを作ってしまいました。

    機種はA350-900。新しい機体で気持ちがいいです。短距離線なのでアメニティーポーチはありませんでした。

    ビジネスクラスの配列は1-2-1
    ウエルカムドリンクはシャンパンとオレンジジュースの両方をいただいて、ミモザを作ってしまいました。

  • シドニーからシンガポール。直接行ってたら、こんなに近かったのですね。でも、こんな寄り道を楽しめるのがワンワールドエクスプローラーの良さです(^_^)

    シドニーからシンガポール。直接行ってたら、こんなに近かったのですね。でも、こんな寄り道を楽しめるのがワンワールドエクスプローラーの良さです(^_^)

  • 短距離線なので、食事はたいしたことないだろうと思っていたら、ちゃんとしたお食事が用意されてました。あまりお腹好いてないな…と思いながらもいただいてみると、生ハムとモッツァレラチーズのサラダもパンも美味しい~。シドニー線とクオリティーが全く違ってました。<br /><br />メインはお肉をチョイスしたので、ワインは赤ワインをいただきました。

    短距離線なので、食事はたいしたことないだろうと思っていたら、ちゃんとしたお食事が用意されてました。あまりお腹好いてないな…と思いながらもいただいてみると、生ハムとモッツァレラチーズのサラダもパンも美味しい~。シドニー線とクオリティーが全く違ってました。

    メインはお肉をチョイスしたので、ワインは赤ワインをいただきました。

  • メインのステーキ、ソース、付け合わせのお野菜も美味しい♪でも…残念ながら、もうお腹いっぱい。食べたい気持ちはあっても全部は食べきれませんでした(T_T)。寂しいですが、ラウンジ食と機内食のバランスをとるのが難しい年齢です(T_T)

    メインのステーキ、ソース、付け合わせのお野菜も美味しい♪でも…残念ながら、もうお腹いっぱい。食べたい気持ちはあっても全部は食べきれませんでした(T_T)。寂しいですが、ラウンジ食と機内食のバランスをとるのが難しい年齢です(T_T)

  • K子はどうしたかな…?と後ろを振り返ると、K子はステーキ完食してました!(^^)!美味しかったものね。私はラウンジでちょっと食べ過ぎました…(^▽^;)

    K子はどうしたかな…?と後ろを振り返ると、K子はステーキ完食してました!(^^)!美味しかったものね。私はラウンジでちょっと食べ過ぎました…(^▽^;)

  • 赤ワインが残っていたので、ハード系のチーズとブドウをいただたのですが、このブドウが美味しくて、CAさんにもう少しいただけないか聞いてみたところ、この後、一皿に山盛りいただいてしまいました。残ってた分を出してくださっただけなのでしょうが、なんか気持ちが嬉しかったです。これは別腹(#^.^#)

    赤ワインが残っていたので、ハード系のチーズとブドウをいただたのですが、このブドウが美味しくて、CAさんにもう少しいただけないか聞いてみたところ、この後、一皿に山盛りいただいてしまいました。残ってた分を出してくださっただけなのでしょうが、なんか気持ちが嬉しかったです。これは別腹(#^.^#)

  • お食事を楽しんでいたら、あっと言う間にシンガポールに着いてしまいました。もう着陸です。

    お食事を楽しんでいたら、あっと言う間にシンガポールに着いてしまいました。もう着陸です。

  • 飛行機を降りてトイレへ。ゴミ一つ落ちてなくて、ものすごく綺麗でした。

    飛行機を降りてトイレへ。ゴミ一つ落ちてなくて、ものすごく綺麗でした。

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) 空港

  • シンガポール入国にビザは必要ありませんが、到着日を含めて3日前以内に専用アプリ(MyICA Mobile)をダウンロードして必要項目の登録が必要でした。

    シンガポール入国にビザは必要ありませんが、到着日を含めて3日前以内に専用アプリ(MyICA Mobile)をダウンロードして必要項目の登録が必要でした。

  • あっと言う間に入国でき、スーツケースも待つことなく出てきました。Uberを呼ぼうとしたところ「近くに車がありません」…そこで、Grabを使ってみたところ、すぐにマッチングできました。東南アジアはGrab強し。

    あっと言う間に入国でき、スーツケースも待つことなく出てきました。Uberを呼ぼうとしたところ「近くに車がありません」…そこで、Grabを使ってみたところ、すぐにマッチングできました。東南アジアはGrab強し。

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) 空港

  • 宿泊は「M Hotel Singapore」。壁のクロスに古さを感じますが、部屋はきちんと整えられていて、十分な広さがありました。

    宿泊は「M Hotel Singapore」。壁のクロスに古さを感じますが、部屋はきちんと整えられていて、十分な広さがありました。

    M ホテル シンガポール ホテル

  • 大きなバスタブが付いてました。今回の旅行ではシャワーだけのお部屋が多かったので、ちょっとこのホテルの評価が上がりました(笑)

    大きなバスタブが付いてました。今回の旅行ではシャワーだけのお部屋が多かったので、ちょっとこのホテルの評価が上がりました(笑)

  • シャワーブースは別にありました。<br /><br />早朝の香港着から始まった長い一日でした。胃腸を整えるために夕食は抜き、ゆっくりお風呂に入って休みましたzzz…

    シャワーブースは別にありました。

    早朝の香港着から始まった長い一日でした。胃腸を整えるために夕食は抜き、ゆっくりお風呂に入って休みましたzzz…

  • 翌朝。お風呂に入って良~く寝られたので気持ちよく目覚められました。胃の調子も問題なし。ただ、窓の外はこの旅行で初めての雨。でも、よくここまで傘を使わずに過ごせました。雨を理由にお部屋でゴロゴロ。。<br /><br />羽田行きは夜便なのでレイトチェックアウトのお願いにフロントへ。11時のチェックアウトを1時間だけですが延ばしてもらえました。

    翌朝。お風呂に入って良~く寝られたので気持ちよく目覚められました。胃の調子も問題なし。ただ、窓の外はこの旅行で初めての雨。でも、よくここまで傘を使わずに過ごせました。雨を理由にお部屋でゴロゴロ。。

    羽田行きは夜便なのでレイトチェックアウトのお願いにフロントへ。11時のチェックアウトを1時間だけですが延ばしてもらえました。

    M ホテル シンガポール ホテル

  • 11時過ぎ、窓の外を見ると曇り空ですが雨が止んでました。旅の神様は最後まで味方をしてくれたね\(^_^)(^_^)/<br /><br />チェックアウトをして荷物を預かってもらい、マーライオンを見に出発~!

    11時過ぎ、窓の外を見ると曇り空ですが雨が止んでました。旅の神様は最後まで味方をしてくれたね\(^_^)(^_^)/

    チェックアウトをして荷物を預かってもらい、マーライオンを見に出発~!

  • マーライオン公園までのルートをグーグルマップで調べたところ、最寄りの駅からMRT(地下鉄)で1駅乗るだけでした。切符は買うことなく、クレジットカードのタッチでOKでした。

    マーライオン公園までのルートをグーグルマップで調べたところ、最寄りの駅からMRT(地下鉄)で1駅乗るだけでした。切符は買うことなく、クレジットカードのタッチでOKでした。

  • MRTに1駅乗って、ラッフルズ・プレイスに到着。

    MRTに1駅乗って、ラッフルズ・プレイスに到着。

    ラッフルズ プレイス駅

  • マリーナベイサンズが見えました。こんな風になっているんですね。初めてみました(*‘∀‘)

    マリーナベイサンズが見えました。こんな風になっているんですね。初めてみました(*‘∀‘)

    マリーナ ベイ サンズ ホテル

  • 近いはずなのに道路になかなか渡れる場所がなく、横断歩道のあるところまで結構歩いてマーライオン公園に着きました。昨年行われた改修工事の後だったからか、真っ白なマーライオンから勢いよく水が流れ出てます。

    近いはずなのに道路になかなか渡れる場所がなく、横断歩道のあるところまで結構歩いてマーライオン公園に着きました。昨年行われた改修工事の後だったからか、真っ白なマーライオンから勢いよく水が流れ出てます。

    マーライオン公園 広場・公園

  • マーライオンの周りは観光客さん達でいっぱい。皆さん、工夫をして面白写真を撮っていたので私たちも撮ってみました(^_-)-☆<br /><br />その①マーライオンの水をキャッチ!

    マーライオンの周りは観光客さん達でいっぱい。皆さん、工夫をして面白写真を撮っていたので私たちも撮ってみました(^_-)-☆

    その①マーライオンの水をキャッチ!

  • その?マーライオンで滝行する・・<br /><br />せっかくシンガポールに来たのだし、これは見に来てよかったね(^_^)<br />

    その?マーライオンで滝行する・・

    せっかくシンガポールに来たのだし、これは見に来てよかったね(^_^)

  • マーライオン公園からラッフルズ・ホテルも歩いて行けるようだったので見に行ってみました。堂々たる白亜の建物。

    マーライオン公園からラッフルズ・ホテルも歩いて行けるようだったので見に行ってみました。堂々たる白亜の建物。

    ラッフルズ ホテル シンガポール ホテル

  • このホテルの「ロングバー」で有名なカクテル「シンガポールスリング」が生まれたのですね。<br /><br />マーライオンとラッフルズホテルを訪れただけでしたが、それだけでも、シンガポールを観光した気分になれたね(^_^)

    このホテルの「ロングバー」で有名なカクテル「シンガポールスリング」が生まれたのですね。

    マーライオンとラッフルズホテルを訪れただけでしたが、それだけでも、シンガポールを観光した気分になれたね(^_^)

  • シンガポールで私が食べてみたかったのがバクテー(骨肉茶)でした。マレーシアのバクテーとは何が違うのか…口コミではラッフルズホテルの近くにあるショッピングセンター、ラッフルズシティにバクテーが食べられるお店があると書かれていたので行ってみたのですが、バクテーのお店はないとのこと( ;∀;)諦めきれずに、やはりバクテーのお店があると書かれていたフードプラザというフードコートにも行ってみたのですが、なんと、そのフードコートのバクテーのお店も撤退して無くなってました( ;∀;)

    シンガポールで私が食べてみたかったのがバクテー(骨肉茶)でした。マレーシアのバクテーとは何が違うのか…口コミではラッフルズホテルの近くにあるショッピングセンター、ラッフルズシティにバクテーが食べられるお店があると書かれていたので行ってみたのですが、バクテーのお店はないとのこと( ;∀;)諦めきれずに、やはりバクテーのお店があると書かれていたフードプラザというフードコートにも行ってみたのですが、なんと、そのフードコートのバクテーのお店も撤退して無くなってました( ;∀;)

  • もうこれ以上探す気にもなれず、フードコートで一番人が並んでいたチキンライスのお店でシンガポールチキンライスを食べたのですが、これはこれで安くて美味しくて満足できました(#^.^#)

    もうこれ以上探す気にもなれず、フードコートで一番人が並んでいたチキンライスのお店でシンガポールチキンライスを食べたのですが、これはこれで安くて美味しくて満足できました(#^.^#)

  • これで全て終わりました。飛行機の時間には早かったのですが、チャンギ空港にはカウンターがオープンする前でもアーリーチェックインができる場所があると聞いていたので、Grabで空港に向かいました。

    これで全て終わりました。飛行機の時間には早かったのですが、チャンギ空港にはカウンターがオープンする前でもアーリーチェックインができる場所があると聞いていたので、Grabで空港に向かいました。

    M ホテル シンガポール ホテル

  • 窓の外は雨…マーライオンを見に行ってた時には止んでてくれて良かったね。

    窓の外は雨…マーライオンを見に行ってた時には止んでてくれて良かったね。

  • 空港到着。Juel 1階のEarly Check-in Loungeへ。こちらでは出発の12時間前から3時間前まで、チェックインの手続きが可能とのことでした。

    空港到着。Juel 1階のEarly Check-in Loungeへ。こちらでは出発の12時間前から3時間前まで、チェックインの手続きが可能とのことでした。

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) 空港

  • この画面に表示されている航空会社であれば、アーリーチェックインができるようです。JALさんもありました。画面の案内に従って手続きを進め、無事にチェックインが完了しました。

    この画面に表示されている航空会社であれば、アーリーチェックインができるようです。JALさんもありました。画面の案内に従って手続きを進め、無事にチェックインが完了しました。

  • 荷物のタグも自分達で付けて送り出しました。シドニー空港のようにチェックインカウンターがオープンするのを待つ必要もなく、なんと早くて便利なこと。12時間も前にチェックインすることはないでしょうが、好きな時間にチェックインができるのはいいですね。<br /><br />セルフでチェックインをしてプライオリティはどうなるのだろうと思いましたが、羽田に着いた時にはスーツケースにファーストクラスのタグが付けられていて、すぐに受け取ることができました。<br /><br />そして、JUELでは楽しみにしていたことがありました。

    荷物のタグも自分達で付けて送り出しました。シドニー空港のようにチェックインカウンターがオープンするのを待つ必要もなく、なんと早くて便利なこと。12時間も前にチェックインすることはないでしょうが、好きな時間にチェックインができるのはいいですね。

    セルフでチェックインをしてプライオリティはどうなるのだろうと思いましたが、羽田に着いた時にはスーツケースにファーストクラスのタグが付けられていて、すぐに受け取ることができました。

    そして、JUELでは楽しみにしていたことがありました。

  • 屋内に造られた人工の滝としては世界最長の高さ40mのこの滝です!

    屋内に造られた人工の滝としては世界最長の高さ40mのこの滝です!

    ジュエル (チャンギエアポート) ショッピングセンター

  • フォートラで目にしてから、滝好きとしては一度見てみたいと思ってました。空から降り注ぐように一直線に落ちる滝。圧巻の迫力と美しさです(*‘∀‘)

    フォートラで目にしてから、滝好きとしては一度見てみたいと思ってました。空から降り注ぐように一直線に落ちる滝。圧巻の迫力と美しさです(*‘∀‘)

  • そして滝の周りは緑豊かな空間が広がっています。空港の中にこんな場所を造ってしまうなんて、その発想がすごい。。満喫しました。

    そして滝の周りは緑豊かな空間が広がっています。空港の中にこんな場所を造ってしまうなんて、その発想がすごい。。満喫しました。

  • JAL便はターミナル1から出発します。入国手続きも早く済みましたが、出国手続きも全く時間がかかりませんでした。簡単にアーリーチェックインはできるし、チャンギ空港の評判の良さがわかりました。

    JAL便はターミナル1から出発します。入国手続きも早く済みましたが、出国手続きも全く時間がかかりませんでした。簡単にアーリーチェックインはできるし、チャンギ空港の評判の良さがわかりました。

  • 最後のお土産を買って、カンタス空港のファーストクラスラウンジに向かいました。<br />出国手続きを済ませ制限区域に入ってすぐの2階です。

    最後のお土産を買って、カンタス空港のファーストクラスラウンジに向かいました。
    出国手続きを済ませ制限区域に入ってすぐの2階です。

  • カンタス航空ファーストクラスラウンジ。<br />昨年の9月に主人とトランジットでチャンギ空港に来た時にはファーストクラスラウンジがあることを知らずにビジネスラウンジを短時間ですが訪れました。その時に指定されていたMarhabaラウンジがちょっと寂しいラウンジだったので、カンタスのビジネスラウンジの広さと食事の豊富さに驚きましたが、ファーストクラスラウンジはどうなのでしょう。。<br /><br />セルフチェックインだったのでラウンジのインビテーションカードは持っていませんでしたが、搭乗券とステイタスカードで問題なく入室できました(^_^)<br />

    カンタス航空ファーストクラスラウンジ。
    昨年の9月に主人とトランジットでチャンギ空港に来た時にはファーストクラスラウンジがあることを知らずにビジネスラウンジを短時間ですが訪れました。その時に指定されていたMarhabaラウンジがちょっと寂しいラウンジだったので、カンタスのビジネスラウンジの広さと食事の豊富さに驚きましたが、ファーストクラスラウンジはどうなのでしょう。。

    セルフチェックインだったのでラウンジのインビテーションカードは持っていませんでしたが、搭乗券とステイタスカードで問題なく入室できました(^_^)

    カンタス航空 国内線ビジネスラウンジ (シドニー国際空港ターミナル3) 空港ラウンジ

  • ラウンジに入ってすぐのところです。まだ、空いていました。この奥にダイニングとビジネススペースがありました。こちらもシドニーと同じように、座った場所にメニューを持ってきてくれて、席で好きにお願いすればいいようでした。<br /><br />出発までは4時間ほど時間があったので、このゆったりしたソファーを確保しました。

    ラウンジに入ってすぐのところです。まだ、空いていました。この奥にダイニングとビジネススペースがありました。こちらもシドニーと同じように、座った場所にメニューを持ってきてくれて、席で好きにお願いすればいいようでした。

    出発までは4時間ほど時間があったので、このゆったりしたソファーを確保しました。

  • 羽田まではエコノミークラスなのでシャンパンも飲み納め。<br />お疲れ様~15日間ありがとね。乾杯!

    羽田まではエコノミークラスなのでシャンパンも飲み納め。
    お疲れ様~15日間ありがとね。乾杯!

  • 出発まではたっぷり時間があるので、交替でシャワー。

    出発まではたっぷり時間があるので、交替でシャワー。

  • シャワー室内です。タオルはバスタオルだけでした。

    シャワー室内です。タオルはバスタオルだけでした。

  • ドライヤー、歯ブラシなどのアメニティは揃ってました。<br />

    ドライヤー、歯ブラシなどのアメニティは揃ってました。

  • シャワーでさっぱりして席に戻ったところ、リフレッシュできますよ(^_-)-☆と、このノンアルコールカクテルを勧めてくださいました。「ハウスレモネード」ジンジャー、レモングラス、ライム、レモンで超すっきり、さっぱり(#^.^#)

    シャワーでさっぱりして席に戻ったところ、リフレッシュできますよ(^_-)-☆と、このノンアルコールカクテルを勧めてくださいました。「ハウスレモネード」ジンジャー、レモングラス、ライム、レモンで超すっきり、さっぱり(#^.^#)

  • レモンの皮にカンタスのロゴの焼印がありました。こだわってますね~

    レモンの皮にカンタスのロゴの焼印がありました。こだわってますね~

  • ラウンジ好きとしては、やっぱり他のラウンジにも行ってみたいなぁ…と、ちょっとソワソワ…K子はここで十分というので、一人でラウンジホッピングに出発。前回も訪れたブリティッシュエアウェイズのラウンジに行ってみました。こちらも搭乗券とステイタスカードで問題なく入室できました。

    ラウンジ好きとしては、やっぱり他のラウンジにも行ってみたいなぁ…と、ちょっとソワソワ…K子はここで十分というので、一人でラウンジホッピングに出発。前回も訪れたブリティッシュエアウェイズのラウンジに行ってみました。こちらも搭乗券とステイタスカードで問題なく入室できました。

    ブリティッシュ エアウェイズ ラウンジ (チャンギ国際空港) 空港ラウンジ

  • 前回もでしたが空いています。。

    前回もでしたが空いています。。

  • 飲み物はとても豊富です。

    飲み物はとても豊富です。

  • シャンパンをオレンジジュースで割ってミモザにしました。<br />野菜が食べたくてサラダを少々いただいてみたら、これが美味しかった~

    シャンパンをオレンジジュースで割ってミモザにしました。
    野菜が食べたくてサラダを少々いただいてみたら、これが美味しかった~

  • カンタスラウンジに戻って〆のラクサ。本物のラクサを食べたことがないのでよくわかりませんが、担々麺のようなゴマとココナッツミルク味でした。辛い~(&gt;_&lt;)

    カンタスラウンジに戻って〆のラクサ。本物のラクサを食べたことがないのでよくわかりませんが、担々麺のようなゴマとココナッツミルク味でした。辛い~(>_<)

  • あとはアイスクリームと赤ワインをいただきながら出発時間を待ちました。

    あとはアイスクリームと赤ワインをいただきながら出発時間を待ちました。

  • 搭乗時間になり搭乗口に向かいました。待機しているJAL機を見て旅行の終わりが迫っていることを実感しました。。

    搭乗時間になり搭乗口に向かいました。待機しているJAL機を見て旅行の終わりが迫っていることを実感しました。。

  • <別購入> JL036<br />シンガポール(21:50)→羽田(5:50)<br />7時間のフライト 時差は1時間です。

    <別購入> JL036
    シンガポール(21:50)→羽田(5:50)
    7時間のフライト 時差は1時間です。

  • 4大陸周遊の前半はシンガポールで一度ゴール。後半は、このシンガポールに戻ってから再スタートすることになります。最後までビジネスクラスで優雅に過ごしたいところですが、シンガポールと羽田の往復は別購入なのでエコノミークラスです(^_^;)<br /><br />でも、ダイヤモンドパワーで非常口席を指定できたので足が伸ばせます。お腹はいっぱいだし、あとは寝て帰るだけです。たくさん笑って、一度もケンカをすることもなく帰国の日を迎えられました。<br /><br />

    4大陸周遊の前半はシンガポールで一度ゴール。後半は、このシンガポールに戻ってから再スタートすることになります。最後までビジネスクラスで優雅に過ごしたいところですが、シンガポールと羽田の往復は別購入なのでエコノミークラスです(^_^;)

    でも、ダイヤモンドパワーで非常口席を指定できたので足が伸ばせます。お腹はいっぱいだし、あとは寝て帰るだけです。たくさん笑って、一度もケンカをすることもなく帰国の日を迎えられました。

  • こんな遅い時間の便なのに安定飛行になると、しっかり食事がでてきました。<br /><br />ただ、どれも、とても美味しくない(◎_◎;)<br />秋に台湾に行った時にはエコノミーでも機内食は美味しかったのですが…ラウンジで食事を済ませておいて良かったね。。そして、到着前には菓子パンが配られたのですが、その中身も謎でした(◎_◎;)<br />

    こんな遅い時間の便なのに安定飛行になると、しっかり食事がでてきました。

    ただ、どれも、とても美味しくない(◎_◎;)
    秋に台湾に行った時にはエコノミーでも機内食は美味しかったのですが…ラウンジで食事を済ませておいて良かったね。。そして、到着前には菓子パンが配られたのですが、その中身も謎でした(◎_◎;)

  • 定刻より20分も早く着陸しました。イミグレまでの長い通路を歩いているうちに太陽が上ってきました。

    定刻より20分も早く着陸しました。イミグレまでの長い通路を歩いているうちに太陽が上ってきました。

    羽田空港(東京国際空港) 空港

  • そして桜が出迎えてくれてました。今年は桜の時期にこの旅行に出発したので、桜を見ることができませんでしたが羽田で待っててくれました。日本に来た人、日本を出る人、たくさんの人が最初に、または最後にこの桜を見て、日本の春を思い出してくれることでしょう。これこそが日本のおもてなしですね(#^.^#)<br /><br />この旅行ではワンワールドエクスプローラーを使って5回飛行機に乗りました。<br />獲得したFOPは二人とも同じ20267FOPでした。<br />獲得したマイルは私は24731マイル。K子は17436マイルでした。<br />マイルの差は最初のシドニーまでのJAL便だけですが、ダイヤモンドステイタスを持っている私は13982マイルだったのに対しK子は6687マイルと約半分でした。ダイヤモンドのステイタスを持っていることでこれだけ獲得マイルに差が生じたことにびっくりです。<br /><br />4大陸周遊旅行、後半は9月のスタートです。後半はワンワールドエクスプローラーのキング?乗れるだけ乗らないと損とばかりにカタール便を組み込みました(笑)秋の続きの旅行にもお付き合いいただけましたら幸いです。<br />ここまでお読みいただき、ありがとうございました。<br /><br />前半戦おわり (^ー^)

    そして桜が出迎えてくれてました。今年は桜の時期にこの旅行に出発したので、桜を見ることができませんでしたが羽田で待っててくれました。日本に来た人、日本を出る人、たくさんの人が最初に、または最後にこの桜を見て、日本の春を思い出してくれることでしょう。これこそが日本のおもてなしですね(#^.^#)

    この旅行ではワンワールドエクスプローラーを使って5回飛行機に乗りました。
    獲得したFOPは二人とも同じ20267FOPでした。
    獲得したマイルは私は24731マイル。K子は17436マイルでした。
    マイルの差は最初のシドニーまでのJAL便だけですが、ダイヤモンドステイタスを持っている私は13982マイルだったのに対しK子は6687マイルと約半分でした。ダイヤモンドのステイタスを持っていることでこれだけ獲得マイルに差が生じたことにびっくりです。

    4大陸周遊旅行、後半は9月のスタートです。後半はワンワールドエクスプローラーのキング?乗れるだけ乗らないと損とばかりにカタール便を組み込みました(笑)秋の続きの旅行にもお付き合いいただけましたら幸いです。
    ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

    前半戦おわり (^ー^)

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • b_bさん 2024/05/31 20:36:31
    ただただすごい!
    harurunさん、こんばんは(^^♪

    今更ながらコメントに参りました~

    いやー、もうほんとにすごいしか言葉がありません。
    私なんて1度の乗り換えであーだこーだ大騒ぎなのに、こうして長い旅程を難なくこなし、ラウンジを楽しみ、機内も満喫、感心しきりです(*^_^*)

    諸々の手配、到着先でのコミュニケーション、体調を崩さず半月の旅を完了させることができたことにもう拍手しかありません👏

    達人harurunさんのおかげで我が家もプレミアまでを目指してみようとなりました。
    そうしたらその先は海外でそれを発揮!しないとね(笑)
    またいろいろ教えてくださいな♪いつもありがとう、そして、これからもよろしくお願いします~<m(__)m>

                                  b_b

    harurun

    harurunさん からの返信 2024/06/02 00:34:05
    Re: ただただすごい!
    b_bさん

    こんばんは~♪

    >いやー、もうほんとにすごいしか言葉がありません。
    そんなお恥ずかしい(^-^;
    好きなことだから、目いっぱい楽しまなくちゃと、のめり込んでしまうのよね。ちょうど、2か月前の今日、羽田を飛び立ったのだけど、自分がそんな旅行をしたのが既に遠い昔のことのようで…なんか夢を見ていたみたいです。

    >我が家もプレミアまでを目指してみようとなりました。
    今回のダラス、FOP2倍キャンペーンだったなんて、なんとラッキーな。しかも、ビジネスだったから、その往復だけでアプリのHPの色が変わってしまうのだものね。今度、JALに乗る時は音が変わってるからね(笑)
    あのHPとても役にたつでしょ。あとはご主人に頑張ってもらってください(^_-)-☆

    harurun
  • アイランドジャンキーさん 2024/05/29 10:48:10
    ジュエルみてみたかった!
    はるるんさんこんちにわ!
    シンガポールはマーライオンとマリーナベイサンズ見るだけでも大満足ですよね!

    前にシンガポールに行った時はジュエルの存在しらなくて見れなかったのでいつかまた再訪してみてみたいです(*'▽'*)
    ラウンジもいいですねぇ!わたしには中々縁のないところですがいつか一度くらい体験してみたいです(〃ω〃)

    harurun

    harurunさん からの返信 2024/05/30 18:59:41
    Re: ジュエルみてみたかった!
    アイランドジャンキーさん

    こんばんは♪

    ジュエルのことはフォートラで知りました。
    フォートラは情報の宝庫ですね。
    屋内にあの巨大な滝と緑のガーデンなんて、滝好きとしては感動しました。
    羽田への帰国便は夜遅かったので、最初はトランジットでいいかな…と思いましたが、マーライオンを見て、ジュエルの滝を見られて、1泊だけでしたが、観光した気分になれたので泊まって良かったです。

    今では、ラウンジを使えるから(特に今はファーストクラスラウンジを使えるので)、まだ知らぬラウンジに行きたくて旅行に行ってる感じです。秋の旅行でも、色々な国のラウンジを訪れようと思ってるので、また良かったら立ち寄ってくださいね~

    そして、これからも仲良くしてもらえたら嬉しいです ♡ありがと~

    harurun(^ー^)/
  • World Traveler 1959さん 2024/05/25 07:48:17
    おつかれさま
    harurun さん、おはようございま~す。

     前半戦最終回の投稿、ありがとうございます。そしておつかれさまです。
     毎回、書かれてある内容も写真もすごく充実していて、お二人の仲の良さや楽しい旅の様子がまるで同行させていただいているかのように伝わってきました。
     チャンギ国際空港って、さすが世界一の呼び声高い空港ですよね。出入国がすごくスムーズでノンストレスですよね。12時間前からチェックインできるセルフカウンターがあるだなんて、harurunさんいつも事前によ~く調べていらっしゃって、さすが旅の達人は違う!と感心させられます。わたしはテレビなどの旅番組で見て行ってみたいなと思う場所までの飛行機とホテルだけ手配してあとはなんとかなるでしょうみたいな旅をしてしまい、あとになって近くに他にも訪れるべき場所があったと気づき、その結果、同じ場所をまた訪れるというようなことがよくあります。harurun さんを見習って、もっと無駄なく悔いなく旅をしよう!といつも思ってしまいます。
     
     さて、お知らせがあります。8月にホーチミン、プノンペン、クアラルンプール、シンガポール、香港、バンコクを巡り大阪経由で東京に戻るワンワールドの特典航空券を手配したことはお伝えしたかと思いますが、この旅程のうちバンコクから大阪経由で東京に戻る便を9月末に延ばしました。そして別途、香港から台北経由で一旦東京に帰ってから、9月半ばにシドニー、パース、クアラルンプール、ペナン、シンガポールを回って香港に戻る特典航空券を追加しました。

     今回はオールエコノミーのフライトになるので、機内食にはあまり期待せず、その分ラウンジでしっかり飲食した方が良さそうです。

     ですから、香港やシンガポールのラウンジの情報はとてもありがたいです。参考になりました。ありがとうございました。では、また。お元気で!
     
     

    harurun

    harurunさん からの返信 2024/05/26 11:32:17
    Re: おつかれさま
    サムさん

    おはようございます。
    やっと前半の旅行記を書き終えることができ、ちょっと気持ちが軽くなりました(笑)

    サムさんも、8月、9月と、また壮大なご旅行が始まりますね。
    エコノミー席でもダイヤモンドパワーで足元の広いお席がとれましたか?
    それで随分疲れが変わってきますよね。
    今回のご旅行先にはファーストクラスラウンジがある空港が多く、きっと、そのためにトランジットのお時間も考えていらっしゃるのでしょうし(笑)ご旅行と共にラウンジ巡りも楽しめそうですね。

    そして、特典航空券でこのように複雑な手配も可能なのですね。すご~く大変そうですが。。特典航空券はJAL便の単純往復でしか使ったことがないので、ぜひ、また方法などを教えていただきたいです。

    毎回アップ早々にコメントをいただき、とても励みになりました。
    サムさんのご旅行も追わせていただきますね。楽しいご旅行になることをお祈り申し上げております。

    本当にありがとうございました(#^.^#)

    harurun

    World Traveler 1959

    World Traveler 1959さん からの返信 2024/05/26 14:01:57
    Re: おつかれさま
    harurun さん

    >ダイヤモンドパワーで足元の広いお席がとれましたか?
     大感謝!今回はビジネスじゃないし、体格も大きくないのでシートピッチはさして気にしていませんでした。エコノミーだったらどこもあまり変わりはないだろうと適当に考えていたんです。
     ダイヤの特権?って単に前方の座席指定がしやすいだけじゃなくて星印の付いた有料座席も無料で指定できるんですね。harurun さんが教えてくださって初めて知りました。
     早速やってみました。うまくいきました。ありがとうございます。これからも、わたしの知らない達人技を教えていただけるとうれしいです。

    >特典航空券でこのように複雑な手配も可能
     難しいことではありませんよ。周遊コースを組む際にharurunさんおすすめのラウンジ・ホッピングを念頭にたまたま空席のあるルートを選んだ感じです。今回の特典航空券がどのような経緯でこのような取り方になったかについては、旅行記の中でその詳細をお知らせしたいと思っています。まだちょっと先のことですが、これまで同様なるべくその日のうちに旅行記を書いてゆきたいと思っていますので、アップを待っていていただけると嬉しいです。


    harurun

    harurunさん からの返信 2024/05/26 18:15:36
    Re: おつかれさま
    サムさん

    お役に立ててよかったです  (#^.^#)

harurunさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP