プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はカレンダーの関係で4連休が2週間連続であったので、プーケットにも家族で行ってきました。<br />ホテルで食事した回数が多かったこともあって、物価は高く感じました。グラブもホーチミンの3倍か4倍くらいの値段でした。ホーチミンって安くて、良いところなんだと再認識。<br />空港からの近さ優先でホテルを決めましたが、もっと市街地よりに泊まった方が良かったなと思います。初のマリオットで期待していましたが、朝食が豪華なビジネスホテルだなと感じました。ラオスのホテルのほうがずっと良かったです。<br />まあ、行ってみないとわからないことですので、次回に活かしたいなと思います。

おもしろかった、ゾウに餌やり、プーケットの旅

8いいね!

2024/04/28 - 2024/05/01

2556位(同エリア4415件中)

0

65

Leafy

Leafyさん

この旅行記のスケジュール

2024/04/29

2024/04/30

2024/05/01

この旅行記スケジュールを元に

今年はカレンダーの関係で4連休が2週間連続であったので、プーケットにも家族で行ってきました。
ホテルで食事した回数が多かったこともあって、物価は高く感じました。グラブもホーチミンの3倍か4倍くらいの値段でした。ホーチミンって安くて、良いところなんだと再認識。
空港からの近さ優先でホテルを決めましたが、もっと市街地よりに泊まった方が良かったなと思います。初のマリオットで期待していましたが、朝食が豪華なビジネスホテルだなと感じました。ラオスのホテルのほうがずっと良かったです。
まあ、行ってみないとわからないことですので、次回に活かしたいなと思います。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
2.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
タイ国際航空 ベトジェットエア
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
エクスペディア

PR

  • 初めて、タイ航空を利用しました。バンコク経由でプーケットへ向かいます。

    初めて、タイ航空を利用しました。バンコク経由でプーケットへ向かいます。

  • お昼ご飯。辛すぎて子供は食べられません。CAからネットで事前申込すれば、辛くない子供メニューを選べる、と今更ながらに教えてもらいました。なんて不親切なんだろう、それなら昼飯ないLCCの方がマシです。その分安いわけですし、、、

    お昼ご飯。辛すぎて子供は食べられません。CAからネットで事前申込すれば、辛くない子供メニューを選べる、と今更ながらに教えてもらいました。なんて不親切なんだろう、それなら昼飯ないLCCの方がマシです。その分安いわけですし、、、

  • 空港からグラブで15分ほどで、ホテルに到着。マリオットナイヤンビーチにしました。空港から近くて、海で遊べそうだったからです。結論としては、すごくイマイチ。前の週に行った、ラオスのホテルのほうが何倍も良かった、、、まずベッドが狭い。

    空港からグラブで15分ほどで、ホテルに到着。マリオットナイヤンビーチにしました。空港から近くて、海で遊べそうだったからです。結論としては、すごくイマイチ。前の週に行った、ラオスのホテルのほうが何倍も良かった、、、まずベッドが狭い。

  • トイレが一つ。これが何気に不便でした。今のホーチミンのレジデンスはトイレ2個です。日本に住んているときは、普通だったことですが、自分が贅沢な暮らしに慣れてしまったことを実感、、、

    トイレが一つ。これが何気に不便でした。今のホーチミンのレジデンスはトイレ2個です。日本に住んているときは、普通だったことですが、自分が贅沢な暮らしに慣れてしまったことを実感、、、

  • お風呂からベッドルームが丸見えです。<br />結局、ずっとカーテンをおろしていました。

    お風呂からベッドルームが丸見えです。
    結局、ずっとカーテンをおろしていました。

  • ベランダの景色。一番安い部屋にしたので、まあこんなものでしょうか。3泊だったのですが、外に出てる時間が長かったのでこの部屋で充分でした。ホテル滞在型の旅行をされる場合は、部屋からプールへアクセスできる一階の方が良いと思います。

    ベランダの景色。一番安い部屋にしたので、まあこんなものでしょうか。3泊だったのですが、外に出てる時間が長かったのでこの部屋で充分でした。ホテル滞在型の旅行をされる場合は、部屋からプールへアクセスできる一階の方が良いと思います。

  • ホテルのビーチ。この砂浜を10分くらい歩くと、レストランがありますが、猛暑のため一度も行きませんでした。砂浜は歩きにくいですしね、、、

    ホテルのビーチ。この砂浜を10分くらい歩くと、レストランがありますが、猛暑のため一度も行きませんでした。砂浜は歩きにくいですしね、、、

  • 遠浅の海です。ブランコとハンモックが見えますが、我々は子供を先頭に、生き物をガサガサしに行きました。

    遠浅の海です。ブランコとハンモックが見えますが、我々は子供を先頭に、生き物をガサガサしに行きました。

  • 写真ではわかりませんが、取り残された小さいハゼのような魚がいっぱいいました。

    写真ではわかりませんが、取り残された小さいハゼのような魚がいっぱいいました。

  • カニもいっぱいいました。多分シオマネキです。

    カニもいっぱいいました。多分シオマネキです。

  • ここで生き物観察をするためだけに、小さい水槽を持っていきました。捕まえたのは、ヤドカリ、カニ、そして奇跡的に小さいハゼを一匹。<br />少し観察して、すぐリリースしました。

    ここで生き物観察をするためだけに、小さい水槽を持っていきました。捕まえたのは、ヤドカリ、カニ、そして奇跡的に小さいハゼを一匹。
    少し観察して、すぐリリースしました。

  • 無料のパンが最初に来ます。トリュフバターとワイン&amp;オイルのディップソースが一緒に出てきます。

    無料のパンが最初に来ます。トリュフバターとワイン&オイルのディップソースが一緒に出てきます。

  • ベジタブルサラダ。バルサミコ酢を使って、甘めの味付けでした。美味しかったので、3日目の夜も食べました。

    ベジタブルサラダ。バルサミコ酢を使って、甘めの味付けでした。美味しかったので、3日目の夜も食べました。

  • カルボナーラ。子供が狂ったように食べたせいで、ほぼ食べられませんでした。海外の味で油多めで、濃厚な味。

    カルボナーラ。子供が狂ったように食べたせいで、ほぼ食べられませんでした。海外の味で油多めで、濃厚な味。

  • マルゲリータ。トマト少なめ、チーズ多めで重たい味です。<br />途中でファイヤーダンスを見に行ったので、チーズが、カチカチになって美味しくないです。3日目の夜にリベンジしました。

    マルゲリータ。トマト少なめ、チーズ多めで重たい味です。
    途中でファイヤーダンスを見に行ったので、チーズが、カチカチになって美味しくないです。3日目の夜にリベンジしました。

  • ファイヤーダンスをしていました。せっかくピザが出て来たのに、子供たちが見に行ってしまいました。戻ってきたときには、チーズがカチカチに、、、<br />ファイヤーダンスは8時からですので、時間管理をおすすめします。

    ファイヤーダンスをしていました。せっかくピザが出て来たのに、子供たちが見に行ってしまいました。戻ってきたときには、チーズがカチカチに、、、
    ファイヤーダンスは8時からですので、時間管理をおすすめします。

  • シーフードプラッター。5,000円くらいしました。エビは美味しく食べれますが、カニは食べるのがかなり面倒です。カニ好き以外の人にはオススメしません。

    シーフードプラッター。5,000円くらいしました。エビは美味しく食べれますが、カニは食べるのがかなり面倒です。カニ好き以外の人にはオススメしません。

  • 朝ご飯は、普通です。タイ料理は少なめですかね。<br />シグネチャーのオムレツ。タイカレーみたいのが載っています。私は普通のオムレツの方が好きでした笑

    朝ご飯は、普通です。タイ料理は少なめですかね。
    シグネチャーのオムレツ。タイカレーみたいのが載っています。私は普通のオムレツの方が好きでした笑

  • 朝ご飯でヤシの実ジュースも飲めます。みんな飲んでいますが、予想通り、全く美味しくないです。私はレモンを絞って味変をし、なんとか完飲しました。

    朝ご飯でヤシの実ジュースも飲めます。みんな飲んでいますが、予想通り、全く美味しくないです。私はレモンを絞って味変をし、なんとか完飲しました。

  • 2日目は朝からプーケットの水族館へ行きました。タイ最大の広さだそうですが、1時間から1時間半くらいあれば、充分見て回れる広さです。<br />私はホテルから遠いし、いかなくても良いかなと思っていましたので、子供に水族館があることは秘密にしていました。ただ妻が水族館があることを見つけてしまい、得意げに子供に言ってしまい、行くことになりました。

    2日目は朝からプーケットの水族館へ行きました。タイ最大の広さだそうですが、1時間から1時間半くらいあれば、充分見て回れる広さです。
    私はホテルから遠いし、いかなくても良いかなと思っていましたので、子供に水族館があることは秘密にしていました。ただ妻が水族館があることを見つけてしまい、得意げに子供に言ってしまい、行くことになりました。

  • 猿が入り口にいました。ちょうど餌を食べに外へ出てきていました。

    猿が入り口にいました。ちょうど餌を食べに外へ出てきていました。

  • 続いてトカゲゾーンがあります。マダガスカルのトカゲ?ヤモリ?すごく鮮やかなので、きっと緑豊かなところに住んでるんでしょうね

    続いてトカゲゾーンがあります。マダガスカルのトカゲ?ヤモリ?すごく鮮やかなので、きっと緑豊かなところに住んでるんでしょうね

  • ヘビが、図鑑みたいな感じで木に巻き付いていました。この状態だと、餌撮るのが大変そうです。

    ヘビが、図鑑みたいな感じで木に巻き付いていました。この状態だと、餌撮るのが大変そうです。

  • ヤドクガエル。めちゃくちゃ密度高いです。こんなにいる水槽は初めて見ました。

    ヤドクガエル。めちゃくちゃ密度高いです。こんなにいる水槽は初めて見ました。

  • ウーパールーパーもいました。子供は好きだったみたいで、ずっと見ていました。

    ウーパールーパーもいました。子供は好きだったみたいで、ずっと見ていました。

  • 上の階から、ペンギンの餌やりが見えました。実は2階からのほうがよく見えるのではないか?と思いました。

    上の階から、ペンギンの餌やりが見えました。実は2階からのほうがよく見えるのではないか?と思いました。

  • タツノオトシゴもいました。サンゴに絡まって?流されないようにしていました。

    タツノオトシゴもいました。サンゴに絡まって?流されないようにしていました。

  • オニカマスもいました。かなりでかいです。1mはありそう。泳ぐのが苦手なのか、ずっと同じところを泳いでいました。

    オニカマスもいました。かなりでかいです。1mはありそう。泳ぐのが苦手なのか、ずっと同じところを泳いでいました。

  • ジャックフィッシュことロウニンアジ。餌やりもできます。うちの子供達も楽しんでいました。一回100バーツです。

    ジャックフィッシュことロウニンアジ。餌やりもできます。うちの子供達も楽しんでいました。一回100バーツです。

  • 小魚と一緒に、3匹のウミガメが、ゆったりと泳いでいました。

    小魚と一緒に、3匹のウミガメが、ゆったりと泳いでいました。

  • 最後はクラゲゾーン。どんなふうにクラゲが大きくなるのか展示されていました。写真は子どものクラゲです。

    最後はクラゲゾーン。どんなふうにクラゲが大きくなるのか展示されていました。写真は子どものクラゲです。

  • ユーチューブで見つけたレストラン。プーケット料理が食べられるという噂です。

    ユーチューブで見つけたレストラン。プーケット料理が食べられるという噂です。

  • 入口。完全に中華系ですね。2時くらいに入店しましたが、中に入るとまだ何組かお客さんがいました。

    入口。完全に中華系ですね。2時くらいに入店しましたが、中に入るとまだ何組かお客さんがいました。

  • 来るまで知らなかったのですが、実はミシュランに何度も選ばれているそうです。

    来るまで知らなかったのですが、実はミシュランに何度も選ばれているそうです。

  • タイミルクティー。甘さ控えめ、お茶の味濃いめ、後味スッキリなお茶でした。

    タイミルクティー。甘さ控えめ、お茶の味濃いめ、後味スッキリなお茶でした。

  • チャンビールをいただきました。プーケットは、チャンビールがほぼ全部のレストランにあったので、主流なのかなと思いました。

    チャンビールをいただきました。プーケットは、チャンビールがほぼ全部のレストランにあったので、主流なのかなと思いました。

  • 店内の様子。中華っぽいですね。昔行ったペナン島のレストランもこんな感じでした。

    店内の様子。中華っぽいですね。昔行ったペナン島のレストランもこんな感じでした。

  • プーケット名物らしい、エビの炒め物タマリンドソース和え。立派なエビです。

    プーケット名物らしい、エビの炒め物タマリンドソース和え。立派なエビです。

  • チャーハン。肉末がふんだんに載っていて、中華風の見た目。

    チャーハン。肉末がふんだんに載っていて、中華風の見た目。

  • パッタイ。辛くしないでくれと頼んだので、辛くないです。子供も美味しく食べられました。海が近いからか、エビが立派ですね。

    パッタイ。辛くしないでくれと頼んだので、辛くないです。子供も美味しく食べられました。海が近いからか、エビが立派ですね。

  • パパイヤサラダ。プーケット風。普通は辛い食べ物ですが、ごま和えみたいな感じで辛くないです。変な葉っぱに巻いて食べるみたいです。

    パパイヤサラダ。プーケット風。普通は辛い食べ物ですが、ごま和えみたいな感じで辛くないです。変な葉っぱに巻いて食べるみたいです。

  • もやし炒め。なんとなく頼んだのですが、個人的にはこれが一番美味しかったです。4人合計で、8,000円くらいでした。

    もやし炒め。なんとなく頼んだのですが、個人的にはこれが一番美味しかったです。4人合計で、8,000円くらいでした。

  • オールドタウンの町並み。有名らしいですが、シンガポールにもありそうな華僑が作った町並みといった感じ。

    オールドタウンの町並み。有名らしいですが、シンガポールにもありそうな華僑が作った町並みといった感じ。

  • 妻の口コミリサーチで、人気のアイス屋さんへ。確かにかなり賑わっていました。お客さんの数と席数が全然あってなかったので、座れないかなと思いましたが、奇跡的に一テーブル空いたので、難を逃れました。

    妻の口コミリサーチで、人気のアイス屋さんへ。確かにかなり賑わっていました。お客さんの数と席数が全然あってなかったので、座れないかなと思いましたが、奇跡的に一テーブル空いたので、難を逃れました。

  • 人気メニューとして店員さんから勧められた2品を注文。これは、最近東南アジアで広がったソルテッドエッグ味のアイス。月餅載せ。中華風です。

    人気メニューとして店員さんから勧められた2品を注文。これは、最近東南アジアで広がったソルテッドエッグ味のアイス。月餅載せ。中華風です。

  • なんか、ごまっぽい味がするアイス。美味しいのは美味しいけど、人気と言われなければ注文しない味種。

    なんか、ごまっぽい味がするアイス。美味しいのは美味しいけど、人気と言われなければ注文しない味種。

  • 晩ごはんはグラブで注文しました。うまく撮れていないですが、真ん中のレーズンのロティが、子供から大人気で、あっという間になくなりました。

    晩ごはんはグラブで注文しました。うまく撮れていないですが、真ん中のレーズンのロティが、子供から大人気で、あっという間になくなりました。

  • マリオットナイヤンビーチのプール。広いような、狭いような、なんとも言えないサイズ感。

    マリオットナイヤンビーチのプール。広いような、狭いような、なんとも言えないサイズ感。

  • タイガーキングダムへ行きたかったのですが、急に動物愛護意識が高まった妻子から反対され、代わりに妻から提案があったエレファントケアへ行きました。傷ついた象をお世話している施設です。

    タイガーキングダムへ行きたかったのですが、急に動物愛護意識が高まった妻子から反対され、代わりに妻から提案があったエレファントケアへ行きました。傷ついた象をお世話している施設です。

  • こんな感じで、口の中に餌をあげられます。ボンズーと言って、餌を持った手を上にあげると、ゾウが口を開けます。<br />エレファントケアは、何で観光サイトであまり紹介されていないのかが不思議です。たまたまなのか、日本人は一人も見かけませんでした。でも、めちゃくちゃ面白かったです。送迎付きで、大人一人五千円くらいでした。

    こんな感じで、口の中に餌をあげられます。ボンズーと言って、餌を持った手を上にあげると、ゾウが口を開けます。
    エレファントケアは、何で観光サイトであまり紹介されていないのかが不思議です。たまたまなのか、日本人は一人も見かけませんでした。でも、めちゃくちゃ面白かったです。送迎付きで、大人一人五千円くらいでした。

  • エレファントケアに行ったあと、ホテル近くのカフェで昼食をとりました。カフェの名前はHide away 。何か人気っぽい口コミでしたが、全く人はおらず、運転手も知らず。隠れ家感が、かなりでてます。<br />滞在中、何人か西洋系の方がいらっしゃいました。

    エレファントケアに行ったあと、ホテル近くのカフェで昼食をとりました。カフェの名前はHide away 。何か人気っぽい口コミでしたが、全く人はおらず、運転手も知らず。隠れ家感が、かなりでてます。
    滞在中、何人か西洋系の方がいらっしゃいました。

  • なんとも言えない、オシャレ空間が広がってます。エアコンは全く効いていませんが、風通しが良いので、なんとか我慢できる暑さ。

    なんとも言えない、オシャレ空間が広がってます。エアコンは全く効いていませんが、風通しが良いので、なんとか我慢できる暑さ。

  • キッチンはありますが、一部の飲み物を作っていました。あとは裏のキッチンで調理されていました。

    キッチンはありますが、一部の飲み物を作っていました。あとは裏のキッチンで調理されていました。

  • お茶。緑茶だったと思います。予想とは違う、ハーブ系の味でした。甘さは控えめです。

    お茶。緑茶だったと思います。予想とは違う、ハーブ系の味でした。甘さは控えめです。

  • チャーハン。お米を食べたほうがいいかなということで、注文。大人の男性にとっては、少なめです。

    チャーハン。お米を食べたほうがいいかなということで、注文。大人の男性にとっては、少なめです。

  • フルーツヨーグルトボウル。妻が食べてました。少しもらいましたが、疲れた胃にはベストチョイスでした。

    フルーツヨーグルトボウル。妻が食べてました。少しもらいましたが、疲れた胃にはベストチョイスでした。

  • ガトーショコラ的なケーキとマンゴー。多分マンゴー系のソース沿え。珍しく、甘さ控えめです。

    ガトーショコラ的なケーキとマンゴー。多分マンゴー系のソース沿え。珍しく、甘さ控えめです。

  • カンニャオマムアン。普通に美味しいです。もち米はココナッツミルクで炊いてるので、甘いです。

    カンニャオマムアン。普通に美味しいです。もち米はココナッツミルクで炊いてるので、甘いです。

  • 最後の夜もホテルのレストラン、ビッグフィッシュへ行きました。

    最後の夜もホテルのレストラン、ビッグフィッシュへ行きました。

  • ボロネーゼ。ハンバーグ付き。子供メニューは、麺、具材、ソースの組み合わせを選べます。野菜ないですね、、、

    ボロネーゼ。ハンバーグ付き。子供メニューは、麺、具材、ソースの組み合わせを選べます。野菜ないですね、、、

  • 子供用に頼んだパスタその2。マカロニパスタ。クリームソースとチキンソーセージ沿え。

    子供用に頼んだパスタその2。マカロニパスタ。クリームソースとチキンソーセージ沿え。

  • ツナのタルタル。上に乗ってるのは、マンゴーです。ごま油が効いていて、中華風の味付けです。

    ツナのタルタル。上に乗ってるのは、マンゴーです。ごま油が効いていて、中華風の味付けです。

  • イカの唐揚げ。洋風レストランに来ると、食べたくなります。すごく美味しいです。

    イカの唐揚げ。洋風レストランに来ると、食べたくなります。すごく美味しいです。

  • 夜のプール。一応、営業時間は7時までです。<br />この旅行も明日で最後です。少し時間を持て余すかなと思いましたが、あっという間でした。

    夜のプール。一応、営業時間は7時までです。
    この旅行も明日で最後です。少し時間を持て余すかなと思いましたが、あっという間でした。

  • 帰りはベトジェットの直行便でした。<br />もうすぐ登場時刻となり、なぜかゲート変更、そしてまさかの4時間半のディレイ、、、少し割高ですが、直行便にしておいて良かったと思いました。

    帰りはベトジェットの直行便でした。
    もうすぐ登場時刻となり、なぜかゲート変更、そしてまさかの4時間半のディレイ、、、少し割高ですが、直行便にしておいて良かったと思いました。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP