郡上八幡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長良川に沿って上流へ向かう長良川鉄道を利用して郡上八幡に行ってみました。<br />新緑に癒されながらあらためて日本は豊かな山と水の恩恵を受けていることが実感できました。

みずのまち八幡

29いいね!

2024/05/04 - 2024/05/04

120位(同エリア591件中)

2

29

コンソン

コンソンさん

長良川に沿って上流へ向かう長良川鉄道を利用して郡上八幡に行ってみました。
新緑に癒されながらあらためて日本は豊かな山と水の恩恵を受けていることが実感できました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
旅行の手配内容
その他
  • まずは出発地点の美濃市駅まで移動です。駐輪場にカブを置き出発です。<br />ちなみに長良川鉄道(またの名は越美南線(えつみなんせん))のほとんどの駅は無人駅。<br />

    まずは出発地点の美濃市駅まで移動です。駐輪場にカブを置き出発です。
    ちなみに長良川鉄道(またの名は越美南線(えつみなんせん))のほとんどの駅は無人駅。

  • 「We Love 長良川鉄道」 1両または2両編成で出発です。

    「We Love 長良川鉄道」 1両または2両編成で出発です。

  • 運行は運転手と車掌さんの2人体制。<br />車掌さんがところどころ地域の観光案内をしてくれてほのぼのしています。<br />

    運行は運転手と車掌さんの2人体制。
    車掌さんがところどころ地域の観光案内をしてくれてほのぼのしています。

  • 車掌さんから切符を購入。

    車掌さんから切符を購入。

  • 清流「長良川」を渡る橋梁をいくつか超えていきます。<br />毎日2便「ゆら~り眺めて清流列車」が運行されています。<br />橋梁上を中心にその絶景ポイントをスピードを落としてゆっくり走ります。<br />清流に身も心も引き込まれるような体験ができます。<br />

    清流「長良川」を渡る橋梁をいくつか超えていきます。
    毎日2便「ゆら~り眺めて清流列車」が運行されています。
    橋梁上を中心にその絶景ポイントをスピードを落としてゆっくり走ります。
    清流に身も心も引き込まれるような体験ができます。

  • 田植えをしていますね。きっと何かの体験イベントかなにかでしょうか<br />

    田植えをしていますね。きっと何かの体験イベントかなにかでしょうか

  • のんびり景色を見ながら郡上八幡駅到着です。<br />レンタル自転車を借りて街巡り出発です。<br />

    のんびり景色を見ながら郡上八幡駅到着です。
    レンタル自転車を借りて街巡り出発です。

  • まずは やなか水の小路へ。<br />やなか水のこみちは、水の町郡上八幡のシンボル的場所の一つで、<br />玉石を敷き詰めた道とその脇を流れる水路、柳の並木、風情を感じさせる大きな家屋敷に囲まれた静かな場所でした。<br />

    まずは やなか水の小路へ。
    やなか水のこみちは、水の町郡上八幡のシンボル的場所の一つで、
    玉石を敷き詰めた道とその脇を流れる水路、柳の並木、風情を感じさせる大きな家屋敷に囲まれた静かな場所でした。

  • 吉田川から取水した島谷用水。散策路として整備された「いがわ小径」<br />水がきれいでとにかく豊富、新緑も綺麗です。<br />

    吉田川から取水した島谷用水。散策路として整備された「いがわ小径」
    水がきれいでとにかく豊富、新緑も綺麗です。

  • 人が気を付けながらやっとすれ違えるくらいの小径で水路には鯉が泳いでいます。<br />

    人が気を付けながらやっとすれ違えるくらいの小径で水路には鯉が泳いでいます。

  • 鯉のエサも売っていてエサやりも可能です。<br />水が街の風景に溶け込んだとても情緒ある場所で秋や冬はまた違った風情になるのでしょう。<br />

    鯉のエサも売っていてエサやりも可能です。
    水が街の風景に溶け込んだとても情緒ある場所で秋や冬はまた違った風情になるのでしょう。

  • 今日はちょっと暑いのでサイダー飲んで休憩です。<br />旧庁舎記念館の外のデッキは街の真ん中を流れる吉田川を眺めながらのんびりできる休憩スポットでした。<br /><br />

    今日はちょっと暑いのでサイダー飲んで休憩です。
    旧庁舎記念館の外のデッキは街の真ん中を流れる吉田川を眺めながらのんびりできる休憩スポットでした。

  • 街の真ん中を流れる吉田川に架かる橋「新橋」。<br />地元の子供たちが橋の上から吉田川に飛び込むことで有名です。<br />水面までの高さは12mと言われています。

    街の真ん中を流れる吉田川に架かる橋「新橋」。
    地元の子供たちが橋の上から吉田川に飛び込むことで有名です。
    水面までの高さは12mと言われています。

  • こんな感じ。<br />「新橋」以外にもう一つほかの橋からも飛び込むことがあるようです。

    こんな感じ。
    「新橋」以外にもう一つほかの橋からも飛び込むことがあるようです。

  • 宗祇水(そうぎすい)<br />環境省の「名水百選」の第1号に選定されたことで有名になった湧水です。<br />行った日はちょっと湧き水はいまいちな感じでした。

    宗祇水(そうぎすい)
    環境省の「名水百選」の第1号に選定されたことで有名になった湧水です。
    行った日はちょっと湧き水はいまいちな感じでした。

  • で、隣にあるお抹茶処宗祇庵(そうぎあん)に行ってみます。<br />こちらでは小駄良川またはちょっとした庭園をみながらお茶することができます。<br />お抹茶とパフェにしてみました。<br />いやー落ち着くわ。

    で、隣にあるお抹茶処宗祇庵(そうぎあん)に行ってみます。
    こちらでは小駄良川またはちょっとした庭園をみながらお茶することができます。
    お抹茶とパフェにしてみました。
    いやー落ち着くわ。

  • 飲食店の店頭を飾る食品サンプル。<br />実はその始まりは、岐阜県八幡町出身の故・岩崎瀧三氏が設立した<br />岩崎模型製造株式会社製作したのが始まりだと言われています。<br />

    飲食店の店頭を飾る食品サンプル。
    実はその始まりは、岐阜県八幡町出身の故・岩崎瀧三氏が設立した
    岩崎模型製造株式会社製作したのが始まりだと言われています。

  • ビールで乾杯と行きたいところですが我慢ですね

    ビールで乾杯と行きたいところですが我慢ですね

  • サンプル作成体験もできますしお土産も充実。

    サンプル作成体験もできますしお土産も充実。

  • 郡上八幡博覧会館に行ってみます。<br />こちらでは

    郡上八幡博覧会館に行ってみます。
    こちらでは

  • <br />郡上八幡の歴史の紹介のほか、郡上おどりの実演があり意外と面白く踊りそれぞれの意味など説明頂きました。<br />思わず夏に一度行ってみようと思ってしまいます。<br />今年は7月13日から9月上旬まで計32回開催され内午後8時から翌朝までの徹夜踊りが4回あります。<br />


    郡上八幡の歴史の紹介のほか、郡上おどりの実演があり意外と面白く踊りそれぞれの意味など説明頂きました。
    思わず夏に一度行ってみようと思ってしまいます。
    今年は7月13日から9月上旬まで計32回開催され内午後8時から翌朝までの徹夜踊りが4回あります。

  • ユネスコ無形文化遺産だそうな

    ユネスコ無形文化遺産だそうな

  • 次は郡上八幡城に行ってみます。<br />古い町並みから歩いて行けますが結構な登りです。<br />日本最古の木造の再建城だそうです。

    次は郡上八幡城に行ってみます。
    古い町並みから歩いて行けますが結構な登りです。
    日本最古の木造の再建城だそうです。

  • 石垣もきれいでかっこよく城の中に入ることもできて郡上の街を一望できます。

    石垣もきれいでかっこよく城の中に入ることもできて郡上の街を一望できます。

  • 新緑を見ながら抹茶ソフトで一休みです。

    新緑を見ながら抹茶ソフトで一休みです。

  • 職人町の古い街並みに下りてきました。

    職人町の古い街並みに下りてきました。

  • 軒先にはどの家も防火用のバケツがぶら下げられています。<br />

    軒先にはどの家も防火用のバケツがぶら下げられています。

  • 近くのお寺では藤が満開でした。

    近くのお寺では藤が満開でした。

  • さてそろそろ帰りましょう。<br />駅まで戻り単線路線で新緑のトンネルをくぐり美濃市へ戻ります。<br />意外と近くに面白いお出かけスポットありますね。<br /><br /><br /><br />ここまでお読みいただきありがとうございました。

    さてそろそろ帰りましょう。
    駅まで戻り単線路線で新緑のトンネルをくぐり美濃市へ戻ります。
    意外と近くに面白いお出かけスポットありますね。



    ここまでお読みいただきありがとうございました。

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • よよさん 2024/05/12 18:12:44
    ふかわりょうさんの本
    コンソンさん

    前回の瀬戸焼も、今回の旅行記の岐阜も興味を持っていたところだったのでびっくりしました。

    私はふかわりょうさんが好きなのですが、ちょっと前に「スマホをおいて旅したら」(たしかこんなタイトル)という本を出されていました。このあたりをスマホなしに旅する様子がしみじみ良くて私もいつか同じことしたいなーと思ったのでした。

    コンソンさんがいかれたときは天気が良くてすごくきれいな風景を楽しめましたね。長良川鉄道も乗ってみたくなりましたー。

    よよ

    コンソン

    コンソンさん からの返信 2024/05/12 21:16:07
    Re: ふかわりょうさんの本
    よよさんへ

    コメントありがとうございます。
    ふかわりょうさんの本についてちょっとネットで見ました。
    びっくりです。
    実は瀬戸と今回の郡上八幡の間の週(郡上の前の週末)に美濃にいっていました。
    旅行記にしていませんがうだつや美濃和紙、酒蔵、ハートのxxxxとか。

    是非一度来てみてください。
    夏の郡上踊りに合わせ来られると良いかもしれませんね。

    コンソン

コンソンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

コンソンさんの関連旅行記

コンソンさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP