上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
特別展「法然と極楽浄土」が東京国立博物館で4月16日から6月9日まで開催されています。<br />2024年に浄土宗開宗 850 年を迎えることを機に企画されました。<br />修理後初公開の国宝「早来迎」など、全国の浄土宗ゆかりの名宝の数々を中心に、浄土宗の美術と歴史を、鎌倉時代から江戸時代まで通覧する史上初の展覧会です。<br />法然は比叡山延暦寺で修学。平安末期、飢饉や天災、戦乱が絶えない混乱の時代、「南無阿弥陀仏」と唱えれば誰でも極楽浄土に行くことができると説き、浄土宗を開きました。釈迦の教えが廃れるという「末法」の世に、全ての人が救われると説く「専修念仏」の教えは幅広い階層から支持を得ました。<br />訪れる人は、年配の方々も目立ちました。それほど混んでいなく、ゆったりと見て回れました。<br />

「法然と極楽浄土」 東京国立博物館☆GRILL1930 つばめグリル アトレ上野店☆2024/05/09

19いいね!

2024/05/09 - 2024/05/09

1324位(同エリア4243件中)

0

29

杏仁豆腐

杏仁豆腐さん

特別展「法然と極楽浄土」が東京国立博物館で4月16日から6月9日まで開催されています。
2024年に浄土宗開宗 850 年を迎えることを機に企画されました。
修理後初公開の国宝「早来迎」など、全国の浄土宗ゆかりの名宝の数々を中心に、浄土宗の美術と歴史を、鎌倉時代から江戸時代まで通覧する史上初の展覧会です。
法然は比叡山延暦寺で修学。平安末期、飢饉や天災、戦乱が絶えない混乱の時代、「南無阿弥陀仏」と唱えれば誰でも極楽浄土に行くことができると説き、浄土宗を開きました。釈迦の教えが廃れるという「末法」の世に、全ての人が救われると説く「専修念仏」の教えは幅広い階層から支持を得ました。
訪れる人は、年配の方々も目立ちました。それほど混んでいなく、ゆったりと見て回れました。

同行者
一人旅
交通手段
私鉄

PR

  • 戦争、天災、疫病などと向き合い、人々の救済を目指した法然やその継承者たちの姿を知ることができます。

    戦争、天災、疫病などと向き合い、人々の救済を目指した法然やその継承者たちの姿を知ることができます。

  • 音声ガイドナビゲーターは、歌舞伎俳優 松本幸四郎、市川染五郎、藤村紀子<br />

    音声ガイドナビゲーターは、歌舞伎俳優 松本幸四郎、市川染五郎、藤村紀子

  • 《仏涅槃群像》(部分)江戸時代・17世紀 香川・法然寺蔵<br />涅槃像と群像の一部を展示しています。こちらは写真撮影OKです。

    《仏涅槃群像》(部分)江戸時代・17世紀 香川・法然寺蔵
    涅槃像と群像の一部を展示しています。こちらは写真撮影OKです。

  • 大小合わせて82像あるうちの26像が展示されており、横臥する釈迦は体調282cm。<br />涅槃像は、寝ているお釈迦様のこと。<br />本当は寝ているわけではなく「入滅した」そうです。

    大小合わせて82像あるうちの26像が展示されており、横臥する釈迦は体調282cm。
    涅槃像は、寝ているお釈迦様のこと。
    本当は寝ているわけではなく「入滅した」そうです。

  • 涅槃像があるのは香川県高松市の仏生山町。<br />1207年に法然上人が配流され、立ち寄ったまんのう町(香川県仲多度郡)にあった生福寺。戦乱で荒れ果てていた生福寺を、徳川光圀の実兄である初代高松藩主・松平頼重が1668年に、3年の歳月をかけて現在の場所に移築、建立し、法然寺と改名、藩主家菩提寺として創建しました。

    涅槃像があるのは香川県高松市の仏生山町。
    1207年に法然上人が配流され、立ち寄ったまんのう町(香川県仲多度郡)にあった生福寺。戦乱で荒れ果てていた生福寺を、徳川光圀の実兄である初代高松藩主・松平頼重が1668年に、3年の歳月をかけて現在の場所に移築、建立し、法然寺と改名、藩主家菩提寺として創建しました。

  • 仏涅槃群像は、涅槃の世界を、ほぼ実物大の立体の大小あわせて82軀で表現。特別展では、そのうちの26軀が見られます。

    仏涅槃群像は、涅槃の世界を、ほぼ実物大の立体の大小あわせて82軀で表現。特別展では、そのうちの26軀が見られます。

  • 釈迦の涅槃像と、それを取り囲んで嘆く羅漢、天龍八部衆、動物たちが間近に見ることができます。

    釈迦の涅槃像と、それを取り囲んで嘆く羅漢、天龍八部衆、動物たちが間近に見ることができます。

  • 愛くるしい猿

    愛くるしい猿

  • 今にも動きそうな動物たち

    今にも動きそうな動物たち

  • 細部まで細かい彫刻がなされています。

    細部まで細かい彫刻がなされています。

  • 蝸牛までいます。

    蝸牛までいます。

  • 皆さん、スマホで写真を撮りまくっています。

    皆さん、スマホで写真を撮りまくっています。

  • いろいろな種類の動物たち

    いろいろな種類の動物たち

  • 見ていて飽きません

    見ていて飽きません

  • 身近な動物たち

    身近な動物たち

  • リアルな猫

    リアルな猫

  • とても迫力のある立体釈迦涅槃でした。<br /><br />

    とても迫力のある立体釈迦涅槃でした。

  • <br />鎌倉仏教の一大宗派である浄土宗の美術と歴史を、鎌倉時代から江戸時代まで通覧する史上初の展覧会です。<br />開宗850年の大きな節目を契機に、浄土宗各派の協力を得て至宝が集まる決定的な展覧会。


    鎌倉仏教の一大宗派である浄土宗の美術と歴史を、鎌倉時代から江戸時代まで通覧する史上初の展覧会です。
    開宗850年の大きな節目を契機に、浄土宗各派の協力を得て至宝が集まる決定的な展覧会。

  • 京都知恩院から法然上人絵伝、阿弥陀二十五菩薩来迎図、鎌倉の光明寺から当麻曼荼羅縁起絵巻の国宝3点を見ることができました。<br />奈良の當麻寺の国宝綴織當麻曼陀羅は展示期間が終わっていました。

    京都知恩院から法然上人絵伝、阿弥陀二十五菩薩来迎図、鎌倉の光明寺から当麻曼荼羅縁起絵巻の国宝3点を見ることができました。
    奈良の當麻寺の国宝綴織當麻曼陀羅は展示期間が終わっていました。

  • 五百羅漢図<br />狩野一信筆 江戸時代・19世紀 東京・増上寺蔵<br /><br />重要文化財<br />徳川家康坐像(とくがわいえやすざぞう)<br />江戸時代・17世紀 京都・知恩院蔵<br /><br />

    五百羅漢図
    狩野一信筆 江戸時代・19世紀 東京・増上寺蔵

    重要文化財
    徳川家康坐像(とくがわいえやすざぞう)
    江戸時代・17世紀 京都・知恩院蔵

  • 2時間半ほどかけて、じっくりと見て回りました。

    2時間半ほどかけて、じっくりと見て回りました。

  • 「極楽風呂」にちなみ、先着で1,000名様に「極楽風呂ステッカー」をプレゼントしされる日でした。

    「極楽風呂」にちなみ、先着で1,000名様に「極楽風呂ステッカー」をプレゼントしされる日でした。

  • 特別企画「令和6年 新指定 国宝・重要文化財」も鑑賞。<br />

    特別企画「令和6年 新指定 国宝・重要文化財」も鑑賞。

  • 外に出ると、いい天気

    外に出ると、いい天気

  • 気持ち良い青空です

    気持ち良い青空です

  • 上野駅アトレまで来ました。<br />GRILL1930 つばめグリルでランチです。

    上野駅アトレまで来ました。
    GRILL1930 つばめグリルでランチです。

  • つばめ風ハンブルグステーキ<br />アルミホイル包みで供され,スタッフが客の前でアルミホイルにナイフを入れてくれます。

    つばめ風ハンブルグステーキ
    アルミホイル包みで供され,スタッフが客の前でアルミホイルにナイフを入れてくれます。

  • ドリンクは、東京国立博物館の半券サービスです。

    ドリンクは、東京国立博物館の半券サービスです。

  • つばめグリルでゆっくりランチを楽しみ、帰宅しました。

    つばめグリルでゆっくりランチを楽しみ、帰宅しました。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP