バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホテルの28階の部屋の窓から朝焼け。飛行機の大きな遅延もなく、ロストバゲージにもあわず、出だしはとても順調だ。早朝きつねが一匹で、Tシャツとパンツを探しに出かけたそうだが、今回、目当ての衣料品市場、深夜~早朝にkrung kasem通りを閉鎖しての露店はなく、歩道側にいくつか露店が並んでいる程度だそうだ。<br />しかしタイは暑い!!。少し歩いただけでも汗が噴き出てくる。まだ体が暑さに慣れていのもあるが、タイを含めた東南アジアは高温注意報が発令されている。ドリアンとマンゴは今が旬。マンゴは市場で安く大量に売っていたが、ドリアンは高い。<br />今回の旅の目的地、チャーン島に行くためには近くの町トラートでバイクを借りる必要があり、土日はレンタバイク屋が休みなので、閉店前の金曜日の5時までにトラートに着くか、日曜日に移動するかだ。週末トラートで過ごすことも考えたが、トラートはバイクがないと不便なところで、宿泊を予定していた街中に近い新築ホテルが月曜日まで満室になってしまった。なので、某ホテルサイトで直前割引がでていたツインタワーに移ることにした。

ドリアンを求めてーほぼ4年ぶりのタイ旅行(バンコク)

10いいね!

2024/04/25 - 2024/04/28

13901位(同エリア23097件中)

0

24

tantokon

tantokonさん

ホテルの28階の部屋の窓から朝焼け。飛行機の大きな遅延もなく、ロストバゲージにもあわず、出だしはとても順調だ。早朝きつねが一匹で、Tシャツとパンツを探しに出かけたそうだが、今回、目当ての衣料品市場、深夜~早朝にkrung kasem通りを閉鎖しての露店はなく、歩道側にいくつか露店が並んでいる程度だそうだ。
しかしタイは暑い!!。少し歩いただけでも汗が噴き出てくる。まだ体が暑さに慣れていのもあるが、タイを含めた東南アジアは高温注意報が発令されている。ドリアンとマンゴは今が旬。マンゴは市場で安く大量に売っていたが、ドリアンは高い。
今回の旅の目的地、チャーン島に行くためには近くの町トラートでバイクを借りる必要があり、土日はレンタバイク屋が休みなので、閉店前の金曜日の5時までにトラートに着くか、日曜日に移動するかだ。週末トラートで過ごすことも考えたが、トラートはバイクがないと不便なところで、宿泊を予定していた街中に近い新築ホテルが月曜日まで満室になってしまった。なので、某ホテルサイトで直前割引がでていたツインタワーに移ることにした。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 明け方ボーベーを歩き回って疲れているきつねを置いて、たぬきはプラトゥーナムに出かける。ボートですぐだ。この近くのsupperrichで両替と、セントラルワールドのklookで日本で予約しておいたtruemoveのSIMカード(2枚で1400円弱)を受け取る。昨日もう少し到着が早ければ空港で受け取ることもできたんだが。

    明け方ボーベーを歩き回って疲れているきつねを置いて、たぬきはプラトゥーナムに出かける。ボートですぐだ。この近くのsupperrichで両替と、セントラルワールドのklookで日本で予約しておいたtruemoveのSIMカード(2枚で1400円弱)を受け取る。昨日もう少し到着が早ければ空港で受け取ることもできたんだが。

  • フードコートの奥側の解りずらい場所にあるklookラウンジ。11時開店。30分程早かった。開店時間の5分遅れでスタッフがSorryを言いながらご出勤。無事SIMカードを入手。その後きつねからLINEがあり、出て来ると言うので、プラトゥーナムモールのフードコードで待ち合わせ。

    フードコートの奥側の解りずらい場所にあるklookラウンジ。11時開店。30分程早かった。開店時間の5分遅れでスタッフがSorryを言いながらご出勤。無事SIMカードを入手。その後きつねからLINEがあり、出て来ると言うので、プラトゥーナムモールのフードコードで待ち合わせ。

  • 日本で売られていない何か面白い柄のTシャツが無いか探すが、、、なーんか4年前と感じが違うな。面白い柄のTシャツは、襟袖シャツに置き換わっている。欲しいと思っていた猫のTシャツもない。営業している店舗も大分減っている。とにかく暑いのでホテルに帰る。

    日本で売られていない何か面白い柄のTシャツが無いか探すが、、、なーんか4年前と感じが違うな。面白い柄のTシャツは、襟袖シャツに置き換わっている。欲しいと思っていた猫のTシャツもない。営業している店舗も大分減っている。とにかく暑いのでホテルに帰る。

  • ホテルに帰ってプールにジャブン。ただし水温は.‥..いい湯加減だ。日陰もないし。ここの第2プールは15階にあるので見晴らしは良い。第1プールは11階にある。

    ホテルに帰ってプールにジャブン。ただし水温は.‥..いい湯加減だ。日陰もないし。ここの第2プールは15階にあるので見晴らしは良い。第1プールは11階にある。

  • luk luang 通りのフルーツ屋台。今が旬のマンゴーが大量に売られていて、しかも安い。

    luk luang 通りのフルーツ屋台。今が旬のマンゴーが大量に売られていて、しかも安い。

  • これ全部で20バーツ(84円)。見切り品で見てくれは悪いが、甘くて美味しい。今が旬だ。

    これ全部で20バーツ(84円)。見切り品で見てくれは悪いが、甘くて美味しい。今が旬だ。

  • 完熟マンゴー。甘ーい。日本から現地のフルーツを味わう為に、フルーツナイフとまな板を必ず持参する。LCCの場合はプラスチックナイフを持ってくるか、現地調達。

    完熟マンゴー。甘ーい。日本から現地のフルーツを味わう為に、フルーツナイフとまな板を必ず持参する。LCCの場合はプラスチックナイフを持ってくるか、現地調達。

  • 夜ごはんは、市場の露店で買った焼き鳥やお惣菜、そしてビール。クーラーが効いた夜景のきれいなホテルの部屋で食べる。小さいがテーブルはあるし、椅子も2つある。申し分ないさ。<br />一番お高いキングルームなら、丸テーブルと椅子がある。

    夜ごはんは、市場の露店で買った焼き鳥やお惣菜、そしてビール。クーラーが効いた夜景のきれいなホテルの部屋で食べる。小さいがテーブルはあるし、椅子も2つある。申し分ないさ。
    一番お高いキングルームなら、丸テーブルと椅子がある。

  • ボーベー市場横の、krung kasem通り。この時深夜1時をまわっていたが、歩道側に露店がぽつりぽつり。以前は写真左側の歩道にもぎっしり露店が並んでいた。

    ボーベー市場横の、krung kasem通り。この時深夜1時をまわっていたが、歩道側に露店がぽつりぽつり。以前は写真左側の歩道にもぎっしり露店が並んでいた。

  • 通り横の川をはさんだところにあるbobae stationと呼ばれる市場。コロナ後に出来たらしく、以前通りで商売をしていた露店はここに集約されたそうだ。一応24時間営業ということになっているのだが、、、深夜~早朝までの店舗が多い。

    通り横の川をはさんだところにあるbobae stationと呼ばれる市場。コロナ後に出来たらしく、以前通りで商売をしていた露店はここに集約されたそうだ。一応24時間営業ということになっているのだが、、、深夜~早朝までの店舗が多い。

  • 金曜日、ツインタワーホテルに移動。このホテルは20年以上前に2匹で初めて泊まったホテルだ。1泊4266円

    金曜日、ツインタワーホテルに移動。このホテルは20年以上前に2匹で初めて泊まったホテルだ。1泊4266円

  • ドリアン持ち込み禁止の同意書。違反したら罰金5000バーツ。タバコと草もあるようだ。タイ全土でホテル内では喫煙禁止になったらしい。ホテル前で男どもがすぱすぱ吸っている。以前はここでドリアンも食べた。

    ドリアン持ち込み禁止の同意書。違反したら罰金5000バーツ。タバコと草もあるようだ。タイ全土でホテル内では喫煙禁止になったらしい。ホテル前で男どもがすぱすぱ吸っている。以前はここでドリアンも食べた。

  • 窓から昨日泊まっていたプリンスパレスホテルが遠くに見える。このままプリパレに泊まっていたかったのだが、週末、金曜日と土曜日の宿泊代が高い。

    窓から昨日泊まっていたプリンスパレスホテルが遠くに見える。このままプリパレに泊まっていたかったのだが、週末、金曜日と土曜日の宿泊代が高い。

  • とにかく外は暑くて歩き回れないので、日が落ちるまでプールでだらだらと過ごす。<br />ホテルは旅行前に予約し、旅行中は観光するのがふつーだと思うが、海外に来てまで、ネットを検索しホテルを探して、日本にいるのと変わらない時間が過ぎていく。

    とにかく外は暑くて歩き回れないので、日が落ちるまでプールでだらだらと過ごす。
    ホテルは旅行前に予約し、旅行中は観光するのがふつーだと思うが、海外に来てまで、ネットを検索しホテルを探して、日本にいるのと変わらない時間が過ぎていく。

  • この日の夕食は10分程歩いたところにあるテスコロータスのフードコードでタイカレーセット。これで70B(約300円)、円安や現地の物価上昇と言われているが、まだまだ日本より食費は安い。<br />タイに来ると毎回、ここにある美容院で髪をカットしてもらっていたのだが、店がなくなっている。

    この日の夕食は10分程歩いたところにあるテスコロータスのフードコードでタイカレーセット。これで70B(約300円)、円安や現地の物価上昇と言われているが、まだまだ日本より食費は安い。
    タイに来ると毎回、ここにある美容院で髪をカットしてもらっていたのだが、店がなくなっている。

  • ツインタワーホテルに1泊した後、また直前割が出ていたので、もう1泊延泊しようとしたが、宿泊サイトAgodx拒否された。よく規約を読まなかった我々も悪いのだが、宿泊をリクエストし、24時間以内に返事が来る。というシステムで、宿泊前日の夜中に予約リクエストをしたので、泊まれるかどうかは当日の真夜中までわからないかもしれない。ダメだったら真夜中にその日に泊まるホテルを探すのはほとんど不可能。予約サイトにメールしたが、アーリーチェックインはできません、と、ちぐはぐな返答でまったく相手にされないので、ホテルに聞いたら、部屋は空いてるけど宿泊予約はキャンセルしたよ、と教えてくれた。なので、プリパレを再度予約した後、ツインタワーの宿泊予約が取れた!!!との連絡。ホテルの受付に確認するも、キャンセルしたから大丈夫だ。予約は入っていないんで泊まれない。と宿泊は拒否され、Agodxに問い合わせても電話は故障で、メールで問い合わせても、不泊で料金は請求する。と言われる。でも、泊まれないし、次の予約はいれちゃった。<br />すったもんだの挙句、とにかく、再びプリンスパレスホテルに戻る。古びたホテルではあるがこのホテルの方が落ち着く。今度は朝食付きで2泊13800円。4000円で朝食を2日付けたと考えれば妥当だ。<br />Agodxとは闘争継続中。カスタマーセンターに電話するもシステム故障中だと!!!

    ツインタワーホテルに1泊した後、また直前割が出ていたので、もう1泊延泊しようとしたが、宿泊サイトAgodx拒否された。よく規約を読まなかった我々も悪いのだが、宿泊をリクエストし、24時間以内に返事が来る。というシステムで、宿泊前日の夜中に予約リクエストをしたので、泊まれるかどうかは当日の真夜中までわからないかもしれない。ダメだったら真夜中にその日に泊まるホテルを探すのはほとんど不可能。予約サイトにメールしたが、アーリーチェックインはできません、と、ちぐはぐな返答でまったく相手にされないので、ホテルに聞いたら、部屋は空いてるけど宿泊予約はキャンセルしたよ、と教えてくれた。なので、プリパレを再度予約した後、ツインタワーの宿泊予約が取れた!!!との連絡。ホテルの受付に確認するも、キャンセルしたから大丈夫だ。予約は入っていないんで泊まれない。と宿泊は拒否され、Agodxに問い合わせても電話は故障で、メールで問い合わせても、不泊で料金は請求する。と言われる。でも、泊まれないし、次の予約はいれちゃった。
    すったもんだの挙句、とにかく、再びプリンスパレスホテルに戻る。古びたホテルではあるがこのホテルの方が落ち着く。今度は朝食付きで2泊13800円。4000円で朝食を2日付けたと考えれば妥当だ。
    Agodxとは闘争継続中。カスタマーセンターに電話するもシステム故障中だと!!!

    Prince Palace Hotel Bangkok (SHA Plus+) ホテル

  • センセーブ運河ボートの乗り場。このボートを乗るようになって、ここからバンコク市内の移動が便利になった。川に落ちそうになったこともあるが、今は船に階段がついて乗り降りが楽になった。

    センセーブ運河ボートの乗り場。このボートを乗るようになって、ここからバンコク市内の移動が便利になった。川に落ちそうになったこともあるが、今は船に階段がついて乗り降りが楽になった。

  • チャトチャックウィークエンドマーケットに行ってみる。タイに来たら必ずと言っていいほどここでTシャツとか買うのだが。

    チャトチャックウィークエンドマーケットに行ってみる。タイに来たら必ずと言っていいほどここでTシャツとか買うのだが。

  • なんだか4年前と様子が違う。全体的に品物の価格が上がっていて、まるで観光客目当てのマーケットぽくなって、訪れる客もまばら。まあ、もとからここは観光市場だったが、人は多かったのに。

    なんだか4年前と様子が違う。全体的に品物の価格が上がっていて、まるで観光客目当てのマーケットぽくなって、訪れる客もまばら。まあ、もとからここは観光市場だったが、人は多かったのに。

  • 客のほとんど2匹のような観光客。以前は地元のタイ人はここで買い付けしていて賑わっていたが、やはりコロナ過の影響でいろいろ変わってしまったようだ。

    客のほとんど2匹のような観光客。以前は地元のタイ人はここで買い付けしていて賑わっていたが、やはりコロナ過の影響でいろいろ変わってしまったようだ。

  • プリンスパレスホテルの朝食ビュッフェ。きつねはここの朝食が好きだ。和洋中、アジア料理なんでもあり。みそ汁や巻きずしもあるが、アイスクリームがない。だが、座る場所がないほどいっぱいで、出直した。<br />チェックイン時に朝食をつけると、B300/人。後から追加すると一人B400/人。

    プリンスパレスホテルの朝食ビュッフェ。きつねはここの朝食が好きだ。和洋中、アジア料理なんでもあり。みそ汁や巻きずしもあるが、アイスクリームがない。だが、座る場所がないほどいっぱいで、出直した。
    チェックイン時に朝食をつけると、B300/人。後から追加すると一人B400/人。

  • 四ッ星ホテルのプールで洗濯物を干す2匹。天気が良いのですぐ乾くが、風で飛ばされないように注意。

    四ッ星ホテルのプールで洗濯物を干す2匹。天気が良いのですぐ乾くが、風で飛ばされないように注意。

  • こっちのスイートの方は五ッ星だったかな?ファミリー向けの2DK、3DKなので、泊まったことはない。午前中はだれもプールに来ないのでやりたい放題だ。

    こっちのスイートの方は五ッ星だったかな?ファミリー向けの2DK、3DKなので、泊まったことはない。午前中はだれもプールに来ないのでやりたい放題だ。

  • ホテル近くのサップイシンパッタナー市場。ホテルの部屋で食べる夕食の買い出し場所。昼過ぎから営業しているので、午後6時頃になると商品が無くなる。

    ホテル近くのサップイシンパッタナー市場。ホテルの部屋で食べる夕食の買い出し場所。昼過ぎから営業しているので、午後6時頃になると商品が無くなる。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP