高岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北陸新幹線開通前にサンダーバードに乗っておきたい!という単純な動機から得旅マイルで富山行きを手配。限られた時間で富山観光して宿泊地の福井まで新幹線とサンダーバードで移動しました。乗車時間の呪縛に囚われ観光は中途半端…

東京から北陸経由で大阪へ 1日目 富山

1いいね!

2024/02/08 - 2024/02/09

537位(同エリア583件中)

0

60

やんきち

やんきちさん

この旅行記スケジュールを元に

北陸新幹線開通前にサンダーバードに乗っておきたい!という単純な動機から得旅マイルで富山行きを手配。限られた時間で富山観光して宿泊地の福井まで新幹線とサンダーバードで移動しました。乗車時間の呪縛に囚われ観光は中途半端…

PR

  • 10:05 ANA099 羽田発<br />初富山行フライトなので富士山もいつもと違ってみえる

    10:05 ANA099 羽田発
    初富山行フライトなので富士山もいつもと違ってみえる

  • 北アルプス?長野県の上空かと思うのですが、見惚れるほど美しい景色!

    北アルプス?長野県の上空かと思うのですが、見惚れるほど美しい景色!

  • 遊覧飛行みたいでこれだけでも乗る価値はあり

    遊覧飛行みたいでこれだけでも乗る価値はあり

  • 飛行ルートはこんな感じ<br />予定している高岡と氷見が表示されて位置関係がよくわかります

    飛行ルートはこんな感じ
    予定している高岡と氷見が表示されて位置関係がよくわかります

  • 11:05 富山空港着<br />空港の出口前の富山駅行バスに乗ります<br />10分遅れでバス出発<br />ICカードは不可だけどVISAのタッチ決済は可能でした ¥420

    11:05 富山空港着
    空港の出口前の富山駅行バスに乗ります
    10分遅れでバス出発
    ICカードは不可だけどVISAのタッチ決済は可能でした ¥420

  • 12:00前に富山駅到着<br />バスが少し遅延して予定がずれたので、駅前全体が見える場所に移動<br />白川郷行きが12時に発車して行きました<br />白川郷もありだったのか!

    12:00前に富山駅到着
    バスが少し遅延して予定がずれたので、駅前全体が見える場所に移動
    白川郷行きが12時に発車して行きました
    白川郷もありだったのか!

  • 荷物が増えるのに駅中でつい買ってしまったこのお菓子がなんとも言えない食感でまた食べたい!

    荷物が増えるのに駅中でつい買ってしまったこのお菓子がなんとも言えない食感でまた食べたい!

  • 12:26発 あいの風富山鉄道で高岡まで乗車<br />10分前でぎりぎり座れました

    12:26発 あいの風富山鉄道で高岡まで乗車
    10分前でぎりぎり座れました

  • 12:44 高岡駅到着<br />氷見線乗り換えまでは近場の観光1時間勝負

    12:44 高岡駅到着
    氷見線乗り換えまでは近場の観光1時間勝負

  • 徒歩10分程で高岡大仏<br />ルートが悪かった?まさか背後拝みになるとは...

    徒歩10分程で高岡大仏
    ルートが悪かった?まさか背後拝みになるとは...

  • 正面にまわってきたら思ってたより狭い敷地<br />三大大仏というもので、、

    正面にまわってきたら思ってたより狭い敷地
    三大大仏というもので、、

  • 優しそうな表情

    優しそうな表情

  • 大仏さんの下は回廊になっていて仏画など展示あり<br />こういうの見たことなくて不思議<br />

    大仏さんの下は回廊になっていて仏画など展示あり
    こういうの見たことなくて不思議

  • 干支別の小さな鐘を鳴らしてみました<br />1人だと音の比較ができないのが残念

    干支別の小さな鐘を鳴らしてみました
    1人だと音の比較ができないのが残念

  • すぐ横にオサレなカフェがありました

    すぐ横にオサレなカフェがありました

  • 高岡には伝統建造物が多いそうですが<br />今回は金屋町までは行けそうになくて山町筋を時間内で散策します

    高岡には伝統建造物が多いそうですが
    今回は金屋町までは行けそうになくて山町筋を時間内で散策します

  • 菅野家住宅は閉館中

    菅野家住宅は閉館中

  • 道幅が広いのに車の往来も人も少なくて私には好都合だけど、週末は賑わってるのだろうか?

    道幅が広いのに車の往来も人も少なくて私には好都合だけど、週末は賑わってるのだろうか?

  • 筏井(いかだい)家住宅<br />住居なので一般公開はないようです<br />豪商のお宅感すごい

    筏井(いかだい)家住宅
    住居なので一般公開はないようです
    豪商のお宅感すごい

  • ここにも赤レンガ建物が残ってた<br />旧高岡協立銀行本店で県内唯一の本格西洋建築だそう

    ここにも赤レンガ建物が残ってた
    旧高岡協立銀行本店で県内唯一の本格西洋建築だそう

  • 少し先の高岡信用金庫本店は営業中<br />このあたりが経済活動の中心だったんでしょうね

    少し先の高岡信用金庫本店は営業中
    このあたりが経済活動の中心だったんでしょうね

  • 信用金庫の脇を入っていくと専福寺というお寺があり、この裏門は冬季閉門中でしたがmapで見たらかなり大きいお寺

    信用金庫の脇を入っていくと専福寺というお寺があり、この裏門は冬季閉門中でしたがmapで見たらかなり大きいお寺

  • 赤レンガ裏は空き地<br />奥に見える真ん中の建物がレトロで味わい深い<br /><br />この辺りで雨が降ってきたので山町を後にしました

    赤レンガ裏は空き地
    奥に見える真ん中の建物がレトロで味わい深い

    この辺りで雨が降ってきたので山町を後にしました

  • 駅までの道中は想像以上のシャッター街でした<br />何か忘れたと思ったら路面電車の写真でした..<br /><br />駅前のどらえもんの散歩道も寂しい

    駅までの道中は想像以上のシャッター街でした
    何か忘れたと思ったら路面電車の写真でした..

    駅前のどらえもんの散歩道も寂しい

  • 高岡駅に戻ってきました<br />ここに新幹線駅があればもっと活気あったはずだろうに...

    高岡駅に戻ってきました
    ここに新幹線駅があればもっと活気あったはずだろうに...

  • 氷見線はJR西日本ですがICカードは使えず切符を買って入場。¥330

    氷見線はJR西日本ですがICカードは使えず切符を買って入場。¥330

  • 13:47 氷見行き出発

    13:47 氷見行き出発

  • 線路が海岸線ぎりぎりで車窓いいですよ♪<br />

    線路が海岸線ぎりぎりで車窓いいですよ♪

  • 富山は2回目ですが今回も綺麗な立山連峰は見れず…

    富山は2回目ですが今回も綺麗な立山連峰は見れず…

  • あまはらし、と読むそう<br />点で計画を立てたので途中地点のチェックを怠り過ぎてたみたいです

    あまはらし、と読むそう
    点で計画を立てたので途中地点のチェックを怠り過ぎてたみたいです

  • 14:16  氷見駅到着<br />バス停の案内が見あたらなくて尋ねたらバス停は左側との事

    14:16 氷見駅到着
    バス停の案内が見あたらなくて尋ねたらバス停は左側との事

  • バス停から見る氷見駅

    バス停から見る氷見駅

  • 周遊バスの時刻表<br />電車の到着時間と連動してると思う多分

    周遊バスの時刻表
    電車の到着時間と連動してると思う多分

  • 定刻の14:20を少し過ぎて可愛いバスが到着<br />ひみ番屋街まで乗車します

    定刻の14:20を少し過ぎて可愛いバスが到着
    ひみ番屋街まで乗車します

  • 100円バスは現金のみ<br />

    100円バスは現金のみ

  • 港が近づいたのがわかります

    港が近づいたのがわかります

  • ひみ番屋亭にて遅いランチ<br />キャッシュレス決済対応

    ひみ番屋亭にて遅いランチ
    キャッシュレス決済対応

  • お造り7種盛りとカニ汁の定食 ¥2180

    お造り7種盛りとカニ汁の定食 ¥2180

  • 甘海老でウサギちゃん

    甘海老でウサギちゃん

  • 展望台は登ってみなきゃ

    展望台は登ってみなきゃ

  • 風が強くて結構揺れました

    風が強くて結構揺れました

  • 氷見ではなく”比美”乃江公園なんだ<br />正面は大漁祈願の唐島

    氷見ではなく”比美”乃江公園なんだ
    正面は大漁祈願の唐島

  • 左側を見るとアスファルトのひび割れが見えました…

    左側を見るとアスファルトのひび割れが見えました…

  • 右側振り返ると比美乃江橋大橋<br /><br />この近くに足湯スポットがあるのですが、その日は閉鎖で利用出来ず残念<br />近くに温泉?スーパー銭湯?もあり1日過ごせると思いました。天気が良い時に再訪したいな

    右側振り返ると比美乃江橋大橋

    この近くに足湯スポットがあるのですが、その日は閉鎖で利用出来ず残念
    近くに温泉?スーパー銭湯?もあり1日過ごせると思いました。天気が良い時に再訪したいな

  • 番屋街に戻って隅々見学<br />飲食店やお土産屋が沢山ありました<br />既に割引シールのお寿司詰め合わせなどもあったので、買った物をフードコートや公園で食べるのも良さそう

    番屋街に戻って隅々見学
    飲食店やお土産屋が沢山ありました
    既に割引シールのお寿司詰め合わせなどもあったので、買った物をフードコートや公園で食べるのも良さそう

  • 手作りジェラートのお店ヴィバーチェさん<br />隣のお店で氷見コロッケも買いました ¥130

    手作りジェラートのお店ヴィバーチェさん
    隣のお店で氷見コロッケも買いました ¥130

  • お勧めのほうじ茶といちごミルフィーユ<br />凄~~く美味しかった♡ ¥400<br />食後に感想述べにいったくらいです笑

    お勧めのほうじ茶といちごミルフィーユ
    凄~~く美味しかった♡ ¥400
    食後に感想述べにいったくらいです笑

  • 永明院という築20年ほどの新しい五重塔

    永明院という築20年ほどの新しい五重塔

  • 海沿いの道を歩いていた所、現地のマダムに声をかけられ、そのままおしゃべりしながらバス停まで案内してもらう事に笑

    海沿いの道を歩いていた所、現地のマダムに声をかけられ、そのままおしゃべりしながらバス停まで案内してもらう事に笑

  • この前の建物は倒壊してました。各建物には赤や緑の検査済みの紙が貼られていて実際にかなり揺れたそうで被害も出てるとの事<br />自分の目で見ないと分からない事でしたね

    この前の建物は倒壊してました。各建物には赤や緑の検査済みの紙が貼られていて実際にかなり揺れたそうで被害も出てるとの事
    自分の目で見ないと分からない事でしたね

  • 氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション<br />2007年開館とは意外に新しい

    氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション
    2007年開館とは意外に新しい

  • なんでドラえもんがいないんだろ?<br />川崎の方にもミュージアムがあるみたい<br />大人の事情があったんだろうけど勿体無いな

    なんでドラえもんがいないんだろ?
    川崎の方にもミュージアムがあるみたい
    大人の事情があったんだろうけど勿体無いな

  • あちこちにキャラクター物があるけど人がいない…

    あちこちにキャラクター物があるけど人がいない…

  • マンホールにもお魚が

    マンホールにもお魚が

  • 懐かしい公衆電話<br />本当に誰もいなくて時が止まってるよう

    懐かしい公衆電話
    本当に誰もいなくて時が止まってるよう

  • 16:47 バス乗車。ICカード不可なので小銭準備 ¥410

    16:47 バス乗車。ICカード不可なので小銭準備 ¥410

  • バスからも海が見えるけど道路は線路より内陸なので電車の方が迫力ありますね

    バスからも海が見えるけど道路は線路より内陸なので電車の方が迫力ありますね

  • 17:44 新高岡に到着,。すっかり日が暮れてた<br />駅前のイオンは北陸最大級らしく高岡駅前の衰退はやむを得ずなのかなと…

    17:44 新高岡に到着,。すっかり日が暮れてた
    駅前のイオンは北陸最大級らしく高岡駅前の衰退はやむを得ずなのかなと…

  • これは高岡兜ですか?<br />こんなに尖ってるもの?

    これは高岡兜ですか?
    こんなに尖ってるもの?

  • 本日の宿泊は福井なので新幹線とサンダーバードで、乗り継ぎ割引のお陰でこのルートが使えました<br /><br />この旅を決めて一番苦労したのが富山県内の移動手段や行き先で、旅というより常に時間を気にしながらの移動<br />行きそびれた所が多いのでまたの機会に!<br />

    本日の宿泊は福井なので新幹線とサンダーバードで、乗り継ぎ割引のお陰でこのルートが使えました

    この旅を決めて一番苦労したのが富山県内の移動手段や行き先で、旅というより常に時間を気にしながらの移動
    行きそびれた所が多いのでまたの機会に!

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP