プリズレン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
vol.3の要点<br /><br />・ジャコヴァとプリズレンに行きますた<br />・短時間でいい、素通りしてしまうにはもったいない町、ジャコヴァ<br />・ジャコヴァで「こんにちは!」とまさかの日本語で声かけられた<br />・プリズレン要塞の登り坂は疲れた<br />・プリズレンのリェヴィシャの生神女教会にも行き、コソボの4つの世界遺産の修道院コンプ<br /><br /><br />※1ユーロ≒163円としてます。出発直前に行った金券ショップでの外貨両替時1ユーロが163円だったので。 <br /><br /><br /><br /><br />----------<br /><br />「続・Balkans旅記」index<br /><br />▽vol.1 行きたくて行きたくて震える コソボ想うほど遠く感じて(プリシュティナ編)<1~3日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898187<br /><br />▽vol.2 コソボの車窓から(ペーヤ、デチャン編)<4~5日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898188<br /><br />▼vol.3 なぜ日本人だとわかった?(ジャコヴァ、プリズレン編)<5日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898189<br /><br />▽vol.4 シュクプってどこよ?(スコピエ編)<6~7日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898190<br /><br />▽vol.5 北マケドニアの車窓から(ビトラ、オフリド編)<7~9日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898191<br /><br />▽vol.6 選択肢a~cの中から選べ a.千の風 b.千のナイフ c.千の窓(ベラト編)<9~10日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898192<br /><br />▽vol.7 石巻ではなく石の町(ジロカストラ編)<10日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898193<br /><br />▽vol.8 ティラナとクルヤの大冒険(ティラナ、クルヤ編)<11日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898194<br /><br />▽vol.9 スイスの勝手なイメージと現実(キアッソ編)<12日目><br />https://4travel.jp/travelogue/11898195<br /><br />▽vol.10 ---最終回ミラノ編、執筆中---

「続・Balkans旅記」vol.3 なぜ日本人だとわかった?(ジャコヴァ、プリズレン編)

5いいね!

2024/02/01 - 2024/02/29

31位(同エリア43件中)

0

57

Haruka

Harukaさん

vol.3の要点

・ジャコヴァとプリズレンに行きますた
・短時間でいい、素通りしてしまうにはもったいない町、ジャコヴァ
・ジャコヴァで「こんにちは!」とまさかの日本語で声かけられた
・プリズレン要塞の登り坂は疲れた
・プリズレンのリェヴィシャの生神女教会にも行き、コソボの4つの世界遺産の修道院コンプ


※1ユーロ≒163円としてます。出発直前に行った金券ショップでの外貨両替時1ユーロが163円だったので。 




----------

「続・Balkans旅記」index

▽vol.1 行きたくて行きたくて震える コソボ想うほど遠く感じて(プリシュティナ編)<1~3日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898187

▽vol.2 コソボの車窓から(ペーヤ、デチャン編)<4~5日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898188

▼vol.3 なぜ日本人だとわかった?(ジャコヴァ、プリズレン編)<5日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898189

▽vol.4 シュクプってどこよ?(スコピエ編)<6~7日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898190

▽vol.5 北マケドニアの車窓から(ビトラ、オフリド編)<7~9日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898191

▽vol.6 選択肢a~cの中から選べ a.千の風 b.千のナイフ c.千の窓(ベラト編)<9~10日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898192

▽vol.7 石巻ではなく石の町(ジロカストラ編)<10日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898193

▽vol.8 ティラナとクルヤの大冒険(ティラナ、クルヤ編)<11日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898194

▽vol.9 スイスの勝手なイメージと現実(キアッソ編)<12日目>
https://4travel.jp/travelogue/11898195

▽vol.10 ---最終回ミラノ編、執筆中---

PR

  • ■5日目(続き)■<br /><br />ジャコヴァに到着<br /><br /><br />ジャコヴァ(wiki先生の解説)<br />https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A1

    ■5日目(続き)■

    ジャコヴァに到着


    ジャコヴァ(wiki先生の解説)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A1

  • ジャコヴァ→プリズレン<br /><br />時刻表確認ヨシ!(ある程度本数は有りそうだったので窓口での確認は省いたw)

    ジャコヴァ→プリズレン

    時刻表確認ヨシ!(ある程度本数は有りそうだったので窓口での確認は省いたw)

  • GoogleMapで確認し方角さえ間違えなければ適当に歩けばたどり着ける

    GoogleMapで確認し方角さえ間違えなければ適当に歩けばたどり着ける

  • ヨシ! キタコレ 間違いない

    ヨシ! キタコレ 間違いない

  • この通りを歩きたくてジャコヴァに来た<br />

    この通りを歩きたくてジャコヴァに来た

  • いい予感しかない

    いい予感しかない

  • いいね

    いいね

  • 観光案内は閉まってた

    観光案内は閉まってた

  • 街並みがとてもいい

    街並みがとてもいい

  • 「そのカメラで俺たちを撮ってくれよ」てな感じで声をかけられた

    「そのカメラで俺たちを撮ってくれよ」てな感じで声をかけられた

  • 左側に写ってる写真に注目

    左側に写ってる写真に注目

  • 読んでみてね<br /><br />読めない人はGoogleレンズ使って翻訳して読もう

    読んでみてね

    読めない人はGoogleレンズ使って翻訳して読もう

  • 上の写真があるところから左方向を見るとセルビア軍の被害に遭った辺りの景色がある<br /><br />ジャコヴァはコソボの中でも特に反セルビア感情の強いエリア

    上の写真があるところから左方向を見るとセルビア軍の被害に遭った辺りの景色がある

    ジャコヴァはコソボの中でも特に反セルビア感情の強いエリア

  • この建物、攻撃され壊れたまま遺ってるやつなのか?よくわからない。

    この建物、攻撃され壊れたまま遺ってるやつなのか?よくわからない。

  • なんかあちこちで似たのを見かけた

    なんかあちこちで似たのを見かけた

  • 観光地ではないけど、

    観光地ではないけど、

  • 少し日本っぽい。

    少し日本っぽい。

  • この少し手前くらいだったか、小学校高学年くらいの男の子に「こんにちは!」と日本語であいさつをされ、びっくり。「ニーハオ」とは言われたことあったけど、すれ違いざまに「こんにちは!」と元気よく声かけられた。発音もとてもよかった。なんとなく日本人だと思ったのか、適当に言ってみただけなのかはわからんけど、とにかくびっくりした。 

    この少し手前くらいだったか、小学校高学年くらいの男の子に「こんにちは!」と日本語であいさつをされ、びっくり。「ニーハオ」とは言われたことあったけど、すれ違いざまに「こんにちは!」と元気よく声かけられた。発音もとてもよかった。なんとなく日本人だと思ったのか、適当に言ってみただけなのかはわからんけど、とにかくびっくりした。 

  • かわいらしい女子3人組に声をかけられ、どこから来たか聞かれたので「日本」と答えたら、キャーキャー騒ぎ出す始末。でも、悪い気はしないw

    かわいらしい女子3人組に声をかけられ、どこから来たか聞かれたので「日本」と答えたら、キャーキャー騒ぎ出す始末。でも、悪い気はしないw

  • 奈良井宿とか思い出した

    奈良井宿とか思い出した

  • コソボは親日国であり、コソボ人はフレンドリーな人が多い。日本人はかなりめずらしいようなので歩いているだけですごく声をかけられる。コソボの中でもジャコヴァがいちばん声かけられる率が高かった。

    コソボは親日国であり、コソボ人はフレンドリーな人が多い。日本人はかなりめずらしいようなので歩いているだけですごく声をかけられる。コソボの中でもジャコヴァがいちばん声かけられる率が高かった。

  • モスクにも行ってみよう

    モスクにも行ってみよう

  • モスク

    モスク

  • Googlemapには Hadum Mosque と書いてある

    Googlemapには Hadum Mosque と書いてある

  • 3か国語で書かれている

    3か国語で書かれている

  • ジャコヴァ よかったわー

    ジャコヴァ よかったわー

  • 屋根はこんな感じ

    屋根はこんな感じ

  • 短い時間だったけど、ジャコヴァに行って本当に良かった。<br /><br />ペヤ⇔プリズレン間を移動するならぜひ途中下車してジャコヴァに立ち寄ってみるといいよ。

    短い時間だったけど、ジャコヴァに行って本当に良かった。

    ペヤ⇔プリズレン間を移動するならぜひ途中下車してジャコヴァに立ち寄ってみるといいよ。

  • プリズレンに到着<br /><br /><br />プリズレン(wiki先生の解説)<br />https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%83%B3

    プリズレンに到着


    プリズレン(wiki先生の解説)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%83%B3

  • 明日乗るスコピエ行きバスの時刻を確認<br /><br />下から3つ目の「Shkup」がスコピエ。Shkupという書き方をしてるのでこの時刻表はアルバニア語表記のようだ。5:30発と9:00発があるのか… しかし、このバルカンエリアは「時刻表を確認したからヨシ!」というわけにはいかんのだ。窓口で確認すると「5:30のはない、9:00のだけだ」と言われた。よくわからんけど夏とかだと5:30のもあるのかもしれない。

    明日乗るスコピエ行きバスの時刻を確認

    下から3つ目の「Shkup」がスコピエ。Shkupという書き方をしてるのでこの時刻表はアルバニア語表記のようだ。5:30発と9:00発があるのか… しかし、このバルカンエリアは「時刻表を確認したからヨシ!」というわけにはいかんのだ。窓口で確認すると「5:30のはない、9:00のだけだ」と言われた。よくわからんけど夏とかだと5:30のもあるのかもしれない。

  • こっちのも 5:30 9:00 と書いてあるし…

    こっちのも 5:30 9:00 と書いてあるし…

  • こっちのも 5:30 9:00 と書いてあるし… ホントに何だよこのバスステーションはw

    こっちのも 5:30 9:00 と書いてあるし… ホントに何だよこのバスステーションはw

  • バスステーション近くの宿を取った

    バスステーション近くの宿を取った

  • さて、プリズレンを見に行こう

    さて、プリズレンを見に行こう

  • なにこれ?

    なにこれ?

  • ジャイカじゃないか

    ジャイカじゃないか

  • 後であの山の上に行くんだが、やけに遠そうだなorz

    後であの山の上に行くんだが、やけに遠そうだなorz

  • 聖ジョージ大聖堂教会

    聖ジョージ大聖堂教会

  • GoogleMapでみると Shadervan Square と書いてあるところ

    GoogleMapでみると Shadervan Square と書いてあるところ

  • Squareの近くの店で朝昼夜兼用の食事<br /><br />豪華な旅を演出するための一枚(貧乏旅だけど)

    Squareの近くの店で朝昼夜兼用の食事

    豪華な旅を演出するための一枚(貧乏旅だけど)

  • 全部で4.5ユーロ(≒734円)<br /><br />赤い液体は酒じゃない、ジュースだよ。

    全部で4.5ユーロ(≒734円)

    赤い液体は酒じゃない、ジュースだよ。

  • シナン・パシャ・モスク

    シナン・パシャ・モスク

  • はじめての場所は歩いてるだけでも楽しい

    はじめての場所は歩いてるだけでも楽しい

  • がんがってプリズレン要塞に行くぜ

    がんがってプリズレン要塞に行くぜ

  • 思ったより坂がキツいけど、もう少しだ

    思ったより坂がキツいけど、もう少しだ

  • 夕日に照らされて良い感じ

    夕日に照らされて良い感じ

  • やっと着いた

    やっと着いた

  • おお いい感じ

    おお いい感じ

  • パノラマで1枚

    パノラマで1枚

  • 落ち着いて1枚

    落ち着いて1枚

  • ええがな

    ええがな

  • 実物の方が何倍もいいよ

    実物の方が何倍もいいよ

  • 足元が見える真っ暗にならないうちに降りてきた

    足元が見える真っ暗にならないうちに降りてきた

  • 夜のストーンブリッジもいい感じ

    夜のストーンブリッジもいい感じ

  • リェヴィシャの生神女教会<br /><br />日中でも無人なので基本入れないが、近くに管理人が居て言えば入れることもあるとか、団体見学者が時々あってその人らについていくとは入れるとか、入る方法はあるようだ。<br />

    リェヴィシャの生神女教会

    日中でも無人なので基本入れないが、近くに管理人が居て言えば入れることもあるとか、団体見学者が時々あってその人らについていくとは入れるとか、入る方法はあるようだ。

  • リェヴィシャの生神女教会って読みづらいな…<br />読み方は「なまがみおんなきょうかい」ではなく「しょうしんじょきょうかい」である<br /><br /><br />リェヴィシャの生神女教会(wiki先生の解説)<br />https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A7%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E7%94%9F%E7%A5%9E%E5%A5%B3%E6%95%99%E4%BC%9A

    リェヴィシャの生神女教会って読みづらいな…
    読み方は「なまがみおんなきょうかい」ではなく「しょうしんじょきょうかい」である


    リェヴィシャの生神女教会(wiki先生の解説)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A7%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E7%94%9F%E7%A5%9E%E5%A5%B3%E6%95%99%E4%BC%9A

  • 旅先でエナジードリンクを買うのも小さな楽しみだ

    旅先でエナジードリンクを買うのも小さな楽しみだ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Harukaさんの関連旅行記

Harukaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP