オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020年3月に予定していたハワイ旅行、パンデミックで行くことが出来なくなって以来、ハワイ系のYouTubeでハワイチャージをしていたけれど、やっぱり行きたいが募っていました。<br />思い切って、行こう!<br />泊まるなら古き良き「ブレーカーズホテル」にしよう、でも旅行社などでは予約できず、直接ホテルへ申し込みが必要、個人手配となりました。<br />元々は、3月1日からと思っていたのですが、しばらく考えていたら期間中が満室に、空いている期間でエアチケットを安いところを狙って取りました、4泊6日の日程です。ブレーカーズホテルも4泊で予約しました。<br />それが幸い「ホノルルフェスティバル」の期間に重なりました!

5年ぶり、ただいまハワイ!再会のひとり旅⑥~ノースショア ハレイワタウンへ~

3いいね!

2024/03/07 - 2024/03/13

9797位(同エリア11227件中)

アンびわ

アンびわさん

この旅行記スケジュールを元に

2020年3月に予定していたハワイ旅行、パンデミックで行くことが出来なくなって以来、ハワイ系のYouTubeでハワイチャージをしていたけれど、やっぱり行きたいが募っていました。
思い切って、行こう!
泊まるなら古き良き「ブレーカーズホテル」にしよう、でも旅行社などでは予約できず、直接ホテルへ申し込みが必要、個人手配となりました。
元々は、3月1日からと思っていたのですが、しばらく考えていたら期間中が満室に、空いている期間でエアチケットを安いところを狙って取りました、4泊6日の日程です。ブレーカーズホテルも4泊で予約しました。
それが幸い「ホノルルフェスティバル」の期間に重なりました!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 観光バス 自転車 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目の朝です。<br />今日はノースショア、ハレイワタウンへ向かいます。<br /><br />朝食はお部屋で。<br />前日買っておいた、ヘンリーズプレイス(高橋果実店)のカットフルーツとサンドイッチ(ツナアボカド)<br />ヨーグルトと青汁を混ぜた牛乳。<br /><br />食後に持参したワンドリップコーヒーです。<br /><br />カトラリー類はブレーカーズホテルにありますが、お箸はありません。<br />以前、レストランで食べきれず持ち帰った食事をホテルで食べるのに不便したことがあるので、海外旅行に限らず、旅行時はお箸を持参するようにしています。

    2日目の朝です。
    今日はノースショア、ハレイワタウンへ向かいます。

    朝食はお部屋で。
    前日買っておいた、ヘンリーズプレイス(高橋果実店)のカットフルーツとサンドイッチ(ツナアボカド)
    ヨーグルトと青汁を混ぜた牛乳。

    食後に持参したワンドリップコーヒーです。

    カトラリー類はブレーカーズホテルにありますが、お箸はありません。
    以前、レストランで食べきれず持ち帰った食事をホテルで食べるのに不便したことがあるので、海外旅行に限らず、旅行時はお箸を持参するようにしています。

    ザ ブレーカーズ ホテル ホテル

  • サンドイッチのパンは日本の食パンより小さめです。<br />最近日本の食パンも小さくなってきているので同じくらいかもしれないですね。<br /><br />こちらのサンドイッチは紙皿に載せられた状態でラップ包装されています。<br />なので、ホテルで食べるのに別に皿を用意しなくて良いので便利です、以前はよくあるパルプ素材の白い紙皿だったのですが、しっかり目のエコ素材を使ったお皿に変わっていました。<br /><br />具はどっしりたっぷり入っています。<br />お味はあっさり美味しかったです。<br /><br />ゆっくり朝食を摂って準備したら外出します。<br /><br />ノースショアまでは、ザバスでも行けますが、途中の街を回りつつ1時間半くらいかかります。そしてバスの車内は冷房がよく効いていて寒いです。<br />一度チャレンジしましたが、行きだけでなく帰りもとなると、往復3時間、時間が勿体無いし凍えそうになるので、それ以降はバスはやめました。<br /><br />今回も、ハレイワタウンのフリータイムが3時間あるツアーを申し込みしました。<br />ピックアップはサラトガロード。<br />ホテルからは、大きなホテルなら朝混み合ってなかなか来ないことが多いエレベーターを待つ必要ないので、待ち合わせ時間の5分前に鍵を預けて裏口から出たら大丈夫、これも小さなホテルだからこそのメリットですね。

    サンドイッチのパンは日本の食パンより小さめです。
    最近日本の食パンも小さくなってきているので同じくらいかもしれないですね。

    こちらのサンドイッチは紙皿に載せられた状態でラップ包装されています。
    なので、ホテルで食べるのに別に皿を用意しなくて良いので便利です、以前はよくあるパルプ素材の白い紙皿だったのですが、しっかり目のエコ素材を使ったお皿に変わっていました。

    具はどっしりたっぷり入っています。
    お味はあっさり美味しかったです。

    ゆっくり朝食を摂って準備したら外出します。

    ノースショアまでは、ザバスでも行けますが、途中の街を回りつつ1時間半くらいかかります。そしてバスの車内は冷房がよく効いていて寒いです。
    一度チャレンジしましたが、行きだけでなく帰りもとなると、往復3時間、時間が勿体無いし凍えそうになるので、それ以降はバスはやめました。

    今回も、ハレイワタウンのフリータイムが3時間あるツアーを申し込みしました。
    ピックアップはサラトガロード。
    ホテルからは、大きなホテルなら朝混み合ってなかなか来ないことが多いエレベーターを待つ必要ないので、待ち合わせ時間の5分前に鍵を預けて裏口から出たら大丈夫、これも小さなホテルだからこそのメリットですね。

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) スイーツ

  • お迎えは小型のワゴン車でした。<br />まだ誰も乗っていなかった車に、私のあと二組をピックアップしてノースショアへ。<br /><br />雨上がりの空には虹が掛かっていました。

    お迎えは小型のワゴン車でした。
    まだ誰も乗っていなかった車に、私のあと二組をピックアップしてノースショアへ。

    雨上がりの空には虹が掛かっていました。

  • 途中、ドールプランテーションでトイレ休憩。<br />ドールはアメリカ発の食品メーカーとして、世界的に有名ですね。<br />こちらはパイナップルをテーマにした、アミューズメント施設です。<br /><br />アクティビティも楽しめますが、レストランもありお土産になりそうなお土産もたくさん販売されています。ドールプランテーションオリジナルの有名ブランドコラボTシャツもたくさんありました。<br />ここのパイナップルソフトクリームが有名です。<br /><br />おトイレ、5年前(正確には5年半前)には奥の方に1箇所だけだったけど、入り口近くにもう1箇所できていましたよ。

    途中、ドールプランテーションでトイレ休憩。
    ドールはアメリカ発の食品メーカーとして、世界的に有名ですね。
    こちらはパイナップルをテーマにした、アミューズメント施設です。

    アクティビティも楽しめますが、レストランもありお土産になりそうなお土産もたくさん販売されています。ドールプランテーションオリジナルの有名ブランドコラボTシャツもたくさんありました。
    ここのパイナップルソフトクリームが有名です。

    おトイレ、5年前(正確には5年半前)には奥の方に1箇所だけだったけど、入り口近くにもう1箇所できていましたよ。

    ドール プランテーション テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • 建物の奥には広大な公園、ガーデンツアーや迷路、トレインツアーが楽しめるようになっています。<br /><br />手前はちょっとしたパイナップル畑みたいになっていました。

    建物の奥には広大な公園、ガーデンツアーや迷路、トレインツアーが楽しめるようになっています。

    手前はちょっとしたパイナップル畑みたいになっていました。

  • 一時間ほどでハレイワタウンへ。<br />ガイドさんから途中利用できるトイレの場所の説明を説明してもらいながら、<br />ノースショアマーケットプレイスで降ろしてもらいました。<br />ここが集合場所になります。<br />フリータイムは3時間です。

    一時間ほどでハレイワタウンへ。
    ガイドさんから途中利用できるトイレの場所の説明を説明してもらいながら、
    ノースショアマーケットプレイスで降ろしてもらいました。
    ここが集合場所になります。
    フリータイムは3時間です。

  • まずはマーケットプレイス内のコーヒーギャラリーへ。<br />今回の旅行では、旅行記のためにと思っていた割に写真撮っていなかったので、店舗の外観写真はありません。(汗)<br /><br />ちなみに今回の旅行では、思うところがありハワイのアートとコーヒーを探すという事を目的にもしています。

    まずはマーケットプレイス内のコーヒーギャラリーへ。
    今回の旅行では、旅行記のためにと思っていた割に写真撮っていなかったので、店舗の外観写真はありません。(汗)

    ちなみに今回の旅行では、思うところがありハワイのアートとコーヒーを探すという事を目的にもしています。

    コーヒー ギャラリー カフェ

  • コーヒーを購入して、カウンター脇のドアから飲食スペースへ。<br />屋根があるところにはいくつかテーブルと椅子がありましたが、さらに脇のドアを出て庭にあるテーブルで、ドリップコーヒーを頂きました。

    コーヒーを購入して、カウンター脇のドアから飲食スペースへ。
    屋根があるところにはいくつかテーブルと椅子がありましたが、さらに脇のドアを出て庭にあるテーブルで、ドリップコーヒーを頂きました。

    コーヒー ギャラリー カフェ

  • ここにもテーブルが置かれていて、何人かの方がめいめいくつろいでいました。<br />庭には、ニワトリも散策しているので気にならない方はゆっくりできると思います。<br /><br />ゴミ箱も設置されていて、建物の脇にも出るところがありました。

    ここにもテーブルが置かれていて、何人かの方がめいめいくつろいでいました。
    庭には、ニワトリも散策しているので気にならない方はゆっくりできると思います。

    ゴミ箱も設置されていて、建物の脇にも出るところがありました。

    コーヒー ギャラリー カフェ

  • ワイメアブルーギャラリーへ<br />こちらではMEAK NESTというアーティストさんのアートプリントを購入しました。

    ワイメアブルーギャラリーへ
    こちらではMEAK NESTというアーティストさんのアートプリントを購入しました。

    ワイメア ブルー ギャラリー 専門店

  • ノースショアマーケットプレイスを出て、右へ、カメハメハハイウエイをマツモトシェイブアイス方面へ歩きます。<br /><br />コクアジェネラルストアを訪問。<br />こちらは、詰め替えのできる量り売りのスキンケアアイテムや、プラスチックフリーのグッズ、サスティナブル雑貨などが販売されています。<br /><br />こちらでは、REEF&KEIKI(子ども)SAFEとなっていた、ミネラルサンスクリーン(SPF35)を購入。<br />缶に入った硬い目テクスチャでハーブの香りです。顔にも塗れそうだなと思って買いました。<br /><br />購入したものはまとめてご紹介します。

    ノースショアマーケットプレイスを出て、右へ、カメハメハハイウエイをマツモトシェイブアイス方面へ歩きます。

    コクアジェネラルストアを訪問。
    こちらは、詰め替えのできる量り売りのスキンケアアイテムや、プラスチックフリーのグッズ、サスティナブル雑貨などが販売されています。

    こちらでは、REEF&KEIKI(子ども)SAFEとなっていた、ミネラルサンスクリーン(SPF35)を購入。
    缶に入った硬い目テクスチャでハーブの香りです。顔にも塗れそうだなと思って買いました。

    購入したものはまとめてご紹介します。

  • ランチはカマロンシュリンプトラックで、動画などで一味違うガーリックシュリンプと紹介されていました。

    ランチはカマロンシュリンプトラックで、動画などで一味違うガーリックシュリンプと紹介されていました。

    カマロン シュリンプ ワゴン シーフード

  • ハワイ系ユーチューバーさんも紹介されていましたよ。

    ハワイ系ユーチューバーさんも紹介されていましたよ。

  • 私が注文したのは、バターガーリックシュリンプ。<br />一般的には殻付きで提供されるエビの殻が外してあって食べやすいです。<br />ドリンクはハワイアンサンのリリコイパッション。<br /><br />クリーミーで美味しかったです~ごちそうさまでした。

    私が注文したのは、バターガーリックシュリンプ。
    一般的には殻付きで提供されるエビの殻が外してあって食べやすいです。
    ドリンクはハワイアンサンのリリコイパッション。

    クリーミーで美味しかったです~ごちそうさまでした。

    カマロン シュリンプ ワゴン シーフード

  • ここからギャラリー巡りです。ハレイワタウンにはアートギャラリーがたくさんあります。<br />まずはグリーンルームから、こちらは日本にもありますね。<br />こちらでは、Punky Alohaのアートプリントをゲット~

    ここからギャラリー巡りです。ハレイワタウンにはアートギャラリーがたくさんあります。
    まずはグリーンルームから、こちらは日本にもありますね。
    こちらでは、Punky Alohaのアートプリントをゲット~

    グリーンルーム (ハレイワ店) 専門店

  • フォトグラファーのClark Little さんの個人ギャラリーとPOLU  GALLARY。<br />Clarkさんのホヌのフォトを購入。

    フォトグラファーのClark Little さんの個人ギャラリーとPOLU GALLARY。
    Clarkさんのホヌのフォトを購入。

  • ハレイワタウンの街並み、オールドハワイの雰囲気が良いですね~

    ハレイワタウンの街並み、オールドハワイの雰囲気が良いですね~

  • スヌーピーズ サーフショップ。<br />エコバッグとステッカーを買いました。

    スヌーピーズ サーフショップ。
    エコバッグとステッカーを買いました。

  • 白いアーチ橋アナフルストリームブリッジの南側たもとにある、<br />ハレイワボウルズ<br />アサイーボウルやスムージーなどがいただけるお店です。<br />コーヒーや紅茶もありますよ。<br /><br />前回行きたかったのですが、アオキシェイブアイスで冷たいもの食べたので、断念したので、5年越しの訪問です。

    白いアーチ橋アナフルストリームブリッジの南側たもとにある、
    ハレイワボウルズ
    アサイーボウルやスムージーなどがいただけるお店です。
    コーヒーや紅茶もありますよ。

    前回行きたかったのですが、アオキシェイブアイスで冷たいもの食べたので、断念したので、5年越しの訪問です。

    ハレイワ ボウルズ スイーツ

  • 注文口は左側、ピックアップは右側です。<br /><br />周囲にベンチが設置しているのでこの場で食べることもできますが、ビーチに行って食べても格別でしょうね。

    注文口は左側、ピックアップは右側です。

    周囲にベンチが設置しているのでこの場で食べることもできますが、ビーチに行って食べても格別でしょうね。

    ハレイワ ボウルズ スイーツ

  • MANA BOWLにBEE POLLENをトッピングして注文しました。<br /><br />BEE POLLENは蜂が集めた花粉です。<br />発音が不味かったのか、なかなか伝わらなくて後ろにいたお姉さんが「こう言っているよ」と口添えしてくれました。ありがとうございました!<br /><br />ローカルの蜂蜜がたっぷり掛かっていて、フルーツも新鮮で美味しかったです。<br />甘味は蜂蜜だけなので、甘ったるすぎることはないですよ。

    MANA BOWLにBEE POLLENをトッピングして注文しました。

    BEE POLLENは蜂が集めた花粉です。
    発音が不味かったのか、なかなか伝わらなくて後ろにいたお姉さんが「こう言っているよ」と口添えしてくれました。ありがとうございました!

    ローカルの蜂蜜がたっぷり掛かっていて、フルーツも新鮮で美味しかったです。
    甘味は蜂蜜だけなので、甘ったるすぎることはないですよ。

    ハレイワ ボウルズ スイーツ

  • ここにもニワトリ親子がいました。

    ここにもニワトリ親子がいました。

  • アナフルストリームブリッジ<br />レインボーブリッジとも言われてるようですね。<br /><br />アートのモチーフにもよく登場しています。

    アナフルストリームブリッジ
    レインボーブリッジとも言われてるようですね。

    アートのモチーフにもよく登場しています。

    アナフル ブリッジ 建造物

  • 橋を渡って、ハレイワといえばのサーフショップ<br />サーフ&シーへ<br />サーフレンタルもされているそうですが、オリジナルグッズも可愛いお店です。<br /><br />日本語のできるフレンドリーなスタッフもいるので楽しくお買い物できました。

    橋を渡って、ハレイワといえばのサーフショップ
    サーフ&シーへ
    サーフレンタルもされているそうですが、オリジナルグッズも可愛いお店です。

    日本語のできるフレンドリーなスタッフもいるので楽しくお買い物できました。

    サーフ アンド シー 専門店

  • アオキノースショアトレーディングカンパニー<br />お土産屋さんです。<br />こちらはハレイワタウンに来るたびに必ず立ち寄っているお店です。<br />ハワイらしいグッズがたくさんあります。<br /><br />隣にはシェイブアイスも販売されています、マツモトさんのシェイブアイスも良いですが、こちらのシェイブアイスもシロップにこだわっておられるそうで美味しいですよ。<br /><br />そろそろ時間なので、ピックアップ場所のノースショアマーケットプレイスまで戻りました。<br /><br />久しぶりのハレイワタウン。楽しかったです~

    アオキノースショアトレーディングカンパニー
    お土産屋さんです。
    こちらはハレイワタウンに来るたびに必ず立ち寄っているお店です。
    ハワイらしいグッズがたくさんあります。

    隣にはシェイブアイスも販売されています、マツモトさんのシェイブアイスも良いですが、こちらのシェイブアイスもシロップにこだわっておられるそうで美味しいですよ。

    そろそろ時間なので、ピックアップ場所のノースショアマーケットプレイスまで戻りました。

    久しぶりのハレイワタウン。楽しかったです~

    アオキシェーブアイス スイーツ

  • 購入したもの。<br />コーヒーギャラリーでブレンドコーヒーを三種類。<br /><br />アオキノースショアトレーディングカンパニーで買ったホヌ柄のプラトレイとお皿<br /><br />右下はコクアジェネラルストアで買った日焼け止め(ミネラルサンスクリーン)

    購入したもの。
    コーヒーギャラリーでブレンドコーヒーを三種類。

    アオキノースショアトレーディングカンパニーで買ったホヌ柄のプラトレイとお皿

    右下はコクアジェネラルストアで買った日焼け止め(ミネラルサンスクリーン)

  • アートギャラリーで買った、アートプリント。<br />左は上から<br />クラークリトルさんのSNAKE EYES<br />PUNKY ALOHAさんのアート(タイトル不明)<br /><br />右はMEEK  NESTさんのNIELE the  DOLPHIN、モンステラ(タイトル不明)、HUAKA the HUMUHUMUNUKUNUKUAPUA’A

    アートギャラリーで買った、アートプリント。
    左は上から
    クラークリトルさんのSNAKE EYES
    PUNKY ALOHAさんのアート(タイトル不明)

    右はMEEK NESTさんのNIELE the DOLPHIN、モンステラ(タイトル不明)、HUAKA the HUMUHUMUNUKUNUKUAPUA’A

  • スヌーピーサーフショップで買った<br />エコバッグとステッカー2種類

    スヌーピーサーフショップで買った
    エコバッグとステッカー2種類

  • サーフ&シーのTシャツ

    サーフ&シーのTシャツ

  • ハンドタオル<br /><br />散財しました(汗)<br /><br />2日目続く!

    ハンドタオル

    散財しました(汗)

    2日目続く!

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP