甲府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
甲府からは、JR中央線に乗ってM MAR 2024  「ノリ活3」の旅を終えました。

M MAR 2024  「ノリ活3 of 2024・・・・・⑧JR中央線」

2いいね!

2024/03/17 - 2024/03/17

990位(同エリア1175件中)

0

28

ドルフィン

ドルフィンさん

甲府からは、JR中央線に乗ってM MAR 2024  「ノリ活3」の旅を終えました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
交通
4.0
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • M MAR 2024  「ノリ活3 of 2024・・・・・⑦JR身延線」からの続きです。<br /><br />2番線に向かい、JR中央線の普通高尾行を待ちます。<br />高尾まで行くJR中央線の最終電車でした( ゚Д゚)

    M MAR 2024  「ノリ活3 of 2024・・・・・⑦JR身延線」からの続きです。

    2番線に向かい、JR中央線の普通高尾行を待ちます。
    高尾まで行くJR中央線の最終電車でした( ゚Д゚)

  • JR中央線の所要時間の案内もあり、東京駅まで快速が停まる駅の時間がありました。

    JR中央線の所要時間の案内もあり、東京駅まで快速が停まる駅の時間がありました。

  • 少しすると、2番線に普通高尾行が到着しました。<br />長野カラーの211系です。<br />この211系は、10年位前までは首都圏のJR東海道線やJR高崎線、JR宇都宮線等で走っていましたが、それらの路線が4ドアのE231系やE233系に置き換えれて以来、長野カラーとなり主に長野県や山梨県のJR線で走る様になったんです。

    少しすると、2番線に普通高尾行が到着しました。
    長野カラーの211系です。
    この211系は、10年位前までは首都圏のJR東海道線やJR高崎線、JR宇都宮線等で走っていましたが、それらの路線が4ドアのE231系やE233系に置き換えれて以来、長野カラーとなり主に長野県や山梨県のJR線で走る様になったんです。

  • ドア横のボタンを押して、普通高尾行の車内に入ります。

    ドア横のボタンを押して、普通高尾行の車内に入ります。

  • ボックスシートの並ぶ車内でした。<br />かつてJR高崎線やJR宇都宮線で走っていた211系1000番台です。

    ボックスシートの並ぶ車内でした。
    かつてJR高崎線やJR宇都宮線で走っていた211系1000番台です。

  • しかし後ろ寄りの車両は、ロングシートの211系3000番台でした(;&#39;∀&#39;)<br />クロスシートの211系1000番台とロングシートの211系3000番台はある程度は分けて走っているみたいです。

    しかし後ろ寄りの車両は、ロングシートの211系3000番台でした(;'∀')
    クロスシートの211系1000番台とロングシートの211系3000番台はある程度は分けて走っているみたいです。

  • ドア上の路線図を見ると、首都圏の路線がメインで載っていて既に戻ってきた感じがしました(;&#39;∀&#39;)

    ドア上の路線図を見ると、首都圏の路線がメインで載っていて既に戻ってきた感じがしました(;'∀')

  • トイレは懐かしい和式トイレでした。

    トイレは懐かしい和式トイレでした。

  • ボックスシートの211系1000番台に座り、JR中央本線を東に向かいます。<br />尚、JR中央線は東京~名古屋間を走る路線ですが、細々と区間を分けて走っていて、首都圏の東京~高尾間と名古屋圏の名古屋~中津川間は「JR中央線」と呼ばれていて、高尾~山梨県内は「JR中央本線」と呼ばれています。<br />更には、長野県内のJR東日本エリアは「JR中央東線」、JR東海エリアは「JR中央西線」と呼ばれているみたいです( ゚Д゚)

    ボックスシートの211系1000番台に座り、JR中央本線を東に向かいます。
    尚、JR中央線は東京~名古屋間を走る路線ですが、細々と区間を分けて走っていて、首都圏の東京~高尾間と名古屋圏の名古屋~中津川間は「JR中央線」と呼ばれていて、高尾~山梨県内は「JR中央本線」と呼ばれています。
    更には、長野県内のJR東日本エリアは「JR中央東線」、JR東海エリアは「JR中央西線」と呼ばれているみたいです( ゚Д゚)

  • 甲府を発車して、しばらく甲府市内の住宅地の夜景を眺めて走行しました。

    甲府を発車して、しばらく甲府市内の住宅地の夜景を眺めて走行しました。

  • 石和温泉を発車して、ぶどう畑沿いを走行しましたが、流石に眺める事は出来ませんでした(´;ω;`)

    石和温泉を発車して、ぶどう畑沿いを走行しましたが、流石に眺める事は出来ませんでした(´;ω;`)

  • 塩山を発車して、少しづつ勾配を登り、甲府盆地の夜景が見える様になりました(^^♪

    塩山を発車して、少しづつ勾配を登り、甲府盆地の夜景が見える様になりました(^^♪

  • 甲府盆地の夜景が綺麗でした(^^♪

    甲府盆地の夜景が綺麗でした(^^♪

  • 勾配を登り、勝沼ぶどう郷では甲府盆地の夜景が相当下に見えました( ゚Д゚)

    勾配を登り、勝沼ぶどう郷では甲府盆地の夜景が相当下に見えました( ゚Д゚)

  • 笹子トンネルを通り、しばらくして大月に到着です。<br />富士急の6000系の各停河口湖行が停まっていました。

    笹子トンネルを通り、しばらくして大月に到着です。
    富士急の6000系の各停河口湖行が停まっていました。

  • 大月からは、東京直通のJR中央線が多く走っているので、戻ってきた感じがしました(;&#39;∀&#39;)

    大月からは、東京直通のJR中央線が多く走っているので、戻ってきた感じがしました(;'∀')

  • 大月を発車して、しばらく暗闇の山間部を走行しました。<br />

    大月を発車して、しばらく暗闇の山間部を走行しました。

  • 山梨県最東端の上野原を発車して、上野原の住宅地の夜景を眺めて山梨県から神奈川県に入りました。

    山梨県最東端の上野原を発車して、上野原の住宅地の夜景を眺めて山梨県から神奈川県に入りました。

  • 相模湖を発車して、小仏トンネルを通り、山梨県から東京都に入り、高尾の住宅街を眺めて、まもなく終点の高尾に到着です。

    相模湖を発車して、小仏トンネルを通り、山梨県から東京都に入り、高尾の住宅街を眺めて、まもなく終点の高尾に到着です。

  • 高架の京王線高尾駅に停まっている京王8000系を眺めて、終点の高尾に到着です。

    高架の京王線高尾駅に停まっている京王8000系を眺めて、終点の高尾に到着です。

  • 甲府から約1時間20分弱で終点の高尾に到着しました。<br />先程乗ってきた静岡地区の211系は来年度(2024年度)で引退が噂されていますが、長野カラーの211系も一時期、JR京浜東北線で走っているE233系1000番台に置き換えれれる話がありました(;&#39;∀&#39;)<br />E233系1000番台に置き換えられる話はなくなり、最近になって長野カラーの211系は延命工事をする事となりました。<br />昭和末期の1986年(昭和61年)から約38年間も走っていて懐かしさもある211系ですが、もうしばらくJR中央本線とJR中央東線の普通電車のヌシとして走る事と思います(^^)/

    甲府から約1時間20分弱で終点の高尾に到着しました。
    先程乗ってきた静岡地区の211系は来年度(2024年度)で引退が噂されていますが、長野カラーの211系も一時期、JR京浜東北線で走っているE233系1000番台に置き換えれれる話がありました(;'∀')
    E233系1000番台に置き換えられる話はなくなり、最近になって長野カラーの211系は延命工事をする事となりました。
    昭和末期の1986年(昭和61年)から約38年間も走っていて懐かしさもある211系ですが、もうしばらくJR中央本線とJR中央東線の普通電車のヌシとして走る事と思います(^^)/

  • 向かい側の3番線に停まっているJR中央線のE233系の三鷹行に乗換えます。

    向かい側の3番線に停まっているJR中央線のE233系の三鷹行に乗換えます。

  • 3番線に停まっているE233系は快速三鷹行の最終電車でしたが、何か違う感じがしました(;&#39;∀&#39;)<br />三鷹まで通過する駅はないはずなのに、「快速」とは・・・・

    3番線に停まっているE233系は快速三鷹行の最終電車でしたが、何か違う感じがしました(;'∀')
    三鷹まで通過する駅はないはずなのに、「快速」とは・・・・

  • お馴染みのオレンジの帯のE233系の快速三鷹行ですが、表示は「三鷹」だけでした(;&#39;∀&#39;)

    お馴染みのオレンジの帯のE233系の快速三鷹行ですが、表示は「三鷹」だけでした(;'∀')

  • 側面の表示も「三鷹」だけでした(;&#39;∀&#39;)

    側面の表示も「三鷹」だけでした(;'∀')

  • E233系の三鷹行の車内です。<br />高尾より東の「JR中央線快速」と呼ばれる区間は、いつも混んでいるイメージのですが、高尾発車地点では空いていました(;&#39;∀&#39;)

    E233系の三鷹行の車内です。
    高尾より東の「JR中央線快速」と呼ばれる区間は、いつも混んでいるイメージのですが、高尾発車地点では空いていました(;'∀')

  • ドア上のディスプレイを見ると、三鷹までの所要時間しか出ていませんでした(;&#39;∀&#39;)<br />三鷹よりも先、都内まで行くJR中央線は既に終わっていたんです(;&#39;∀&#39;)<br />最終電車のJR中央線を乗り継いで、M MAR 2024  「ノリ活3」の旅を終えました。

    ドア上のディスプレイを見ると、三鷹までの所要時間しか出ていませんでした(;'∀')
    三鷹よりも先、都内まで行くJR中央線は既に終わっていたんです(;'∀')
    最終電車のJR中央線を乗り継いで、M MAR 2024  「ノリ活3」の旅を終えました。

  • M MAR 2024  「ノリ活3」の旅のお土産は「いちごこっこ」と「静岡麦酒」です。<br /><br />今回のM MAR 2024  「ノリ活3」の旅は、静岡地区のJR東海道線で走り出したばかりの313系1300番台に乗り、またNPB新球団の試合を観てからは、夜の身延線に乗ってのんびりと帰ってきて、たっぷりとした内容の一日でした(笑)<br />これにて、M MAR 2024  「ノリ活3」の旅行記は終了です。<br />最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)<br />(おわり)

    M MAR 2024  「ノリ活3」の旅のお土産は「いちごこっこ」と「静岡麦酒」です。

    今回のM MAR 2024  「ノリ活3」の旅は、静岡地区のJR東海道線で走り出したばかりの313系1300番台に乗り、またNPB新球団の試合を観てからは、夜の身延線に乗ってのんびりと帰ってきて、たっぷりとした内容の一日でした(笑)
    これにて、M MAR 2024  「ノリ活3」の旅行記は終了です。
    最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)
    (おわり)

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ドルフィンさんの関連旅行記

ドルフィンさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP