川越旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅の行き先は100名城(続100名城含む)がある場所から選んで、そこから周辺の観光を旅程に組み込んでいます。
お城めぐりを中心に美味しいご飯とお酒の旅!
目指せ100名城制覇<br /><br />今回旅は川越でぶらり旅。その後鉄道博物館へ。<br />久しぶりのお城めぐりは川越城です。<br /><br />観光地は、どこも外国人観光客の急増で動きにくさを感じるようになってきた今日この頃。<br /><br />そんな時は、やはり早起き朝活に限ります!!<br />朝早くから開いているお店は限られるというデメリットはありますが、長蛇の列を並ぶより絶対いい。<br /><br />これから始まる春の観光シーズンは楽しみですが、どこもかしこも人で溢れて、ますます大変になりそうだなぁと感じる旅になりました。

小江戸川越と鉄道博物館の旅。お城めぐりは「川越城」

12いいね!

2024/02/18 - 2024/02/18

590位(同エリア2137件中)

0

34

うーた

うーたさん

この旅行記スケジュールを元に

旅の行き先は100名城(続100名城含む)がある場所から選んで、そこから周辺の観光を旅程に組み込んでいます。
お城めぐりを中心に美味しいご飯とお酒の旅!
目指せ100名城制覇

今回旅は川越でぶらり旅。その後鉄道博物館へ。
久しぶりのお城めぐりは川越城です。

観光地は、どこも外国人観光客の急増で動きにくさを感じるようになってきた今日この頃。

そんな時は、やはり早起き朝活に限ります!!
朝早くから開いているお店は限られるというデメリットはありますが、長蛇の列を並ぶより絶対いい。

これから始まる春の観光シーズンは楽しみですが、どこもかしこも人で溢れて、ますます大変になりそうだなぁと感じる旅になりました。

PR

  • 新宿から川越駅には東部東上線を利用。<br />近いてくるうち、どんどん人が減って車両内は貸切状態に。静かな車内。日曜日の朝だからかな。

    新宿から川越駅には東部東上線を利用。
    近いてくるうち、どんどん人が減って車両内は貸切状態に。静かな車内。日曜日の朝だからかな。

  • 川越駅に到着。<br />改札口を出てすぐ左手にある観光案内所で地図を貰って出発!観光案内は10時オープン。<br />オープンと同時に入りました。

    川越駅に到着。
    改札口を出てすぐ左手にある観光案内所で地図を貰って出発!観光案内は10時オープン。
    オープンと同時に入りました。

  • 観光案内所で、駅ビル「アトレ」の中を通過すると近いと教えてもらったので地図を片手に商店街へ

    観光案内所で、駅ビル「アトレ」の中を通過すると近いと教えてもらったので地図を片手に商店街へ

  • この時の時刻はまだ10時20分。<br />約20分歩いてきてので少し疲れを感じます。<br />川越市産業観光館内の「小江戸蔵里」でひと休憩。<br />ここはお土産物やレストラン利酒の店などが集まる複合施設。<br /><br />

    この時の時刻はまだ10時20分。
    約20分歩いてきてので少し疲れを感じます。
    川越市産業観光館内の「小江戸蔵里」でひと休憩。
    ここはお土産物やレストラン利酒の店などが集まる複合施設。

  • その時間に営業しているお店は「明治蔵」のみ。<br />明治蔵は基本的にはお土産物屋さんですがテイクアウトできるお店もあります。<br /><br />「おいも堂」で薄切り芋チップス(400円)を購入。<br />甘いか塩っぱいか選べます。大学芋が有名なお店なので、同じ味付けの甘いバージョンを購入。

    その時間に営業しているお店は「明治蔵」のみ。
    明治蔵は基本的にはお土産物屋さんですがテイクアウトできるお店もあります。

    「おいも堂」で薄切り芋チップス(400円)を購入。
    甘いか塩っぱいか選べます。大学芋が有名なお店なので、同じ味付けの甘いバージョンを購入。

  • お芋チップスを片手に「小江戸鏡山酒造」の角打ちコーナーへ。<br />飲み比べとまではいきませんが種類も豊富でお値段もリーズナブル☆

    お芋チップスを片手に「小江戸鏡山酒造」の角打ちコーナーへ。
    飲み比べとまではいきませんが種類も豊富でお値段もリーズナブル☆

    小江戸蔵里内 鏡山酒造 売店 グルメ・レストラン

  • 鏡山の純米スパークリング(500円)を注文。<br />これはここ 蔵里のこの角打ちでしか飲めないお酒!!<br /><br />サーバーから注がれるお酒は日本酒とは思えないほどクリーミーな泡。一旦別の容器に注いで、泡を調節してからこのコップに移してくれます。<br />この純米スパークリング最高でした☆<br /><br />数人並べばいっぱいになるカウンター、昼間はすごく混雑することでしょう…<br />

    鏡山の純米スパークリング(500円)を注文。
    これはここ 蔵里のこの角打ちでしか飲めないお酒!!

    サーバーから注がれるお酒は日本酒とは思えないほどクリーミーな泡。一旦別の容器に注いで、泡を調節してからこのコップに移してくれます。
    この純米スパークリング最高でした☆

    数人並べばいっぱいになるカウンター、昼間はすごく混雑することでしょう…

  • 散策を続けます。<br />蔵里から徒歩5分ほどの「熊野神社」へ。<br />ここは縁結びと開運にご利益があるとされる神社。

    散策を続けます。
    蔵里から徒歩5分ほどの「熊野神社」へ。
    ここは縁結びと開運にご利益があるとされる神社。

  • 足つぼロードを通って境内に。<br />痛い痛い…かなり痛い…。<br />一方踏み出すごとにワッ、オゥ、ひぃ~と声が出る…

    足つぼロードを通って境内に。
    痛い痛い…かなり痛い…。
    一方踏み出すごとにワッ、オゥ、ひぃ~と声が出る…

  • 街中にあるため境内はそれほど広くありませんが、おみくじの種類も多いし、「運試し輪投げ」や「銭洗い」などあってイベント性の高い神社。<br />お賽銭はキャッシュレスだったのも印象的。

    街中にあるため境内はそれほど広くありませんが、おみくじの種類も多いし、「運試し輪投げ」や「銭洗い」などあってイベント性の高い神社。
    お賽銭はキャッシュレスだったのも印象的。

  • 街を歩いていたら至る所からうなぎを焼くいい匂いが。昼食はうなぎに決定!!<br /><br />行列が出来ていないお店を探し、老舗のうなぎ屋「林屋」へ。<br /> 店舗前にある自動受付機で順番をとります。並んで待たなくてもいいので便利です。<br />11時からのオープンですが、私達は10時55分に到着して番号札は5番。一巡目で入店できました。

    街を歩いていたら至る所からうなぎを焼くいい匂いが。昼食はうなぎに決定!!

    行列が出来ていないお店を探し、老舗のうなぎ屋「林屋」へ。
    店舗前にある自動受付機で順番をとります。並んで待たなくてもいいので便利です。
    11時からのオープンですが、私達は10時55分に到着して番号札は5番。一巡目で入店できました。

    林屋 川越店 グルメ・レストラン

  • かつて米の卸問屋だった築130年以上の建物。とても風情があります。<br />店内もいい雰囲気。当時、米を蔵まで搬入する時に使っていたトロッコのレールが現在も残っていました。

    かつて米の卸問屋だった築130年以上の建物。とても風情があります。
    店内もいい雰囲気。当時、米を蔵まで搬入する時に使っていたトロッコのレールが現在も残っていました。

  • うなぎが焼きあがるまでの時間、一品料理と日本酒で時間を繋ぐのが楽しみのひとつ♪<br />本日の一品から、真鯛の昆布締めともずく酢をチョイス。肝焼きも追加でオーダー。<br />日本酒は埼玉のお酒「神亀」からのスタート。<br /><br />この神亀がお店に置いてあるメニューの中で、中間どころのお味とのこと。これを基準にもっと辛口、もっとフルーティーなど選びます。

    うなぎが焼きあがるまでの時間、一品料理と日本酒で時間を繋ぐのが楽しみのひとつ♪
    本日の一品から、真鯛の昆布締めともずく酢をチョイス。肝焼きも追加でオーダー。
    日本酒は埼玉のお酒「神亀」からのスタート。

    この神亀がお店に置いてあるメニューの中で、中間どころのお味とのこと。これを基準にもっと辛口、もっとフルーティーなど選びます。

  • 約20分でうなぎが焼き上がり☆<br />注文したのは特上うな重(6160円)<br />特上はうなぎ1匹半、上は1匹とのこと。お吸い物はプラス231円で肝吸いにできます。<br />ブランドうなぎである「うなぎ坂東太郎」が食べてみたかったけど入荷なしだったのが残念。あと肝吸いの肝が小さすぎて少し寂しかった…<br />

    約20分でうなぎが焼き上がり☆
    注文したのは特上うな重(6160円)
    特上はうなぎ1匹半、上は1匹とのこと。お吸い物はプラス231円で肝吸いにできます。
    ブランドうなぎである「うなぎ坂東太郎」が食べてみたかったけど入荷なしだったのが残念。あと肝吸いの肝が小さすぎて少し寂しかった…

  • 食後はすくお隣の「仲町観光案内所」へ。<br />元々呉服屋さんだった建物。

    食後はすくお隣の「仲町観光案内所」へ。
    元々呉服屋さんだった建物。

  • 呉服屋さんだっただけあって、内装も上品な高級感。<br />こちらの案内所、観光パンフレットを貰える場所というだけでなく(有料ですが)手荷物預かりがあるので、身軽になって食べ歩きを楽しむにとても便利。<br /><br />この建物の土間を通り抜けて裏口から出ると、蔵の街への近道になります。<br />

    呉服屋さんだっただけあって、内装も上品な高級感。
    こちらの案内所、観光パンフレットを貰える場所というだけでなく(有料ですが)手荷物預かりがあるので、身軽になって食べ歩きを楽しむにとても便利。

    この建物の土間を通り抜けて裏口から出ると、蔵の街への近道になります。

  • 蔵造りの街並みは、重厚な建物が並ぶ雰囲気のよい街道。<br />ただ狭い歩道は旅行者であふれ、車の往来も激しくて、このゾーンをゆっくり散策するのは難しいかも。<br /><br />大型観光バスの下車観光と重なった時は、すれ違うのに身の危険を感じるほどの混雑ぶりです…。<br /><br /><br />電車があんなにガラ空きだったのは、ほとんどの人が観光バスや自家用車で訪れているからなんだと納得。

    蔵造りの街並みは、重厚な建物が並ぶ雰囲気のよい街道。
    ただ狭い歩道は旅行者であふれ、車の往来も激しくて、このゾーンをゆっくり散策するのは難しいかも。

    大型観光バスの下車観光と重なった時は、すれ違うのに身の危険を感じるほどの混雑ぶりです…。


    電車があんなにガラ空きだったのは、ほとんどの人が観光バスや自家用車で訪れているからなんだと納得。

  • 「かねつき通り」に入ると車の往来がない分、少し安心して散策ができます。<br />小江戸川越のシンボル「時の鐘」は撮影スポット!<br />外国人旅行者であふれていました。

    「かねつき通り」に入ると車の往来がない分、少し安心して散策ができます。
    小江戸川越のシンボル「時の鐘」は撮影スポット!
    外国人旅行者であふれていました。

    時の鐘 名所・史跡

  • 時の鐘から15分ほど歩いて「川越城跡」に到着。<br />ここは、人も少なく落ち着いて観光できそう。

    時の鐘から15分ほど歩いて「川越城跡」に到着。
    ここは、人も少なく落ち着いて観光できそう。

  • 「川越城 本丸御殿」は東日本で唯一の現存御殿。<br />日本100名城のひとつです。<br />入館料100円。川越城の御城印はこちらの受付で購入可能。

    「川越城 本丸御殿」は東日本で唯一の現存御殿。
    日本100名城のひとつです。
    入館料100円。川越城の御城印はこちらの受付で購入可能。

    川越城本丸御殿 名所・史跡

  • 築城主は太田道真、道灌 親子。<br />現存しているのは玄関・大広間と移築復元された家老詰所のみです。

    築城主は太田道真、道灌 親子。
    現存しているのは玄関・大広間と移築復元された家老詰所のみです。

  • これが、その36畳の大広間。

    これが、その36畳の大広間。

  • 御殿を出て「三芳野神社」へ。<br />三芳野神社は、川越城の鎮守として再建されたといわれていますが、なぬ?「おとりゃんせ」の唄発祥の地とのこと!?

    御殿を出て「三芳野神社」へ。
    三芳野神社は、川越城の鎮守として再建されたといわれていますが、なぬ?「おとりゃんせ」の唄発祥の地とのこと!?

    三芳野神社(お城の天神様) 寺・神社・教会

  • 「ここはどこの細道じゃ、天神様の細道じゃ」の細道はこの景色でしょうか…両側に梅が咲いていてキレイな参道です。<br /><br />調べてみたら、三芳野神社は川越城内にあったため、一般の人の参詣はなかなか難しく、その様子が歌われたのではないかとのことだけど。。<br /><br />子供ながらに怖い童歌だったけど「お城めぐり」をはじめて、まさかその細道に立てるなんて思ってもなかった…。

    「ここはどこの細道じゃ、天神様の細道じゃ」の細道はこの景色でしょうか…両側に梅が咲いていてキレイな参道です。

    調べてみたら、三芳野神社は川越城内にあったため、一般の人の参詣はなかなか難しく、その様子が歌われたのではないかとのことだけど。。

    子供ながらに怖い童歌だったけど「お城めぐり」をはじめて、まさかその細道に立てるなんて思ってもなかった…。

  • お城周辺を満喫したので駅に向けて出発。<br />中ノ門堀跡に立ち寄ります。

    お城周辺を満喫したので駅に向けて出発。
    中ノ門堀跡に立ち寄ります。

  • 敵の進入を阻むために巧みに配された堀のひとつ。<br />現在の市役所付近に当たる西大手門側から本丸方向への敵の進入を阻むために配された堀とのこと。<br /><br />草木の管理がしっかりされていて地元の人の川越愛を感じる場所。<br /><br />駆け足でしたが川越の街をしっかり見て歩き町の街の雰囲気を感じました。<br /><br />次の目的地「鉄道博物館」へ向かいます。

    敵の進入を阻むために巧みに配された堀のひとつ。
    現在の市役所付近に当たる西大手門側から本丸方向への敵の進入を阻むために配された堀とのこと。

    草木の管理がしっかりされていて地元の人の川越愛を感じる場所。

    駆け足でしたが川越の街をしっかり見て歩き町の街の雰囲気を感じました。

    次の目的地「鉄道博物館」へ向かいます。

  • JR埼京線で大宮へ、そして埼玉新都市交通ニューシャトルに乗り換え「鉄道博物館」で下車します。<br /><br />目的地=下車駅名であるだけあって、電車を降りると鉄道色が満載♪<br />駅構内のガチャは全て鉄道物、歩道には時刻表が印字されていて、博物館までの道のりもとても楽しい。

    JR埼京線で大宮へ、そして埼玉新都市交通ニューシャトルに乗り換え「鉄道博物館」で下車します。

    目的地=下車駅名であるだけあって、電車を降りると鉄道色が満載♪
    駅構内のガチャは全て鉄道物、歩道には時刻表が印字されていて、博物館までの道のりもとても楽しい。

  • この小さな電車は運転体験できる車両。ちびっ子が多いけれど大人の挑戦ももOK。<br />Webからの抽選で当たった人のみ体験できるアトラクション。もちろん私達もWebアクセスしてみましたが残念ながらチャレンジできず。

    この小さな電車は運転体験できる車両。ちびっ子が多いけれど大人の挑戦ももOK。
    Webからの抽選で当たった人のみ体験できるアトラクション。もちろん私達もWebアクセスしてみましたが残念ながらチャレンジできず。

    鉄道博物館 美術館・博物館

  • 日曜日とあって、様々なイベントが行われていました。15時からはSLの汽笛を聴けるイベント。<br />「お子様や大きい音が苦手な方はご注意ください」との放送が繰り返されていました。<br /><br />確かに汽笛の音は大きかったけれど鉄道好きなら大丈夫そう。

    日曜日とあって、様々なイベントが行われていました。15時からはSLの汽笛を聴けるイベント。
    「お子様や大きい音が苦手な方はご注意ください」との放送が繰り返されていました。

    確かに汽笛の音は大きかったけれど鉄道好きなら大丈夫そう。

  • 古い電車の車両内に入る事もできます。<br />戦前戦後のドラマ演出で電車に乗るシーンなんかで使われてもいいぐらいのリアルな再現状態です。

    古い電車の車両内に入る事もできます。
    戦前戦後のドラマ演出で電車に乗るシーンなんかで使われてもいいぐらいのリアルな再現状態です。

  • SLの汽笛音のイベントと同じくらいの開始で、ジオラマショーが行われていました。<br />始発の山手線から始まり、特急が出発、新幹線が出発、お客さんを乗せない貨物列車の運行など、働く列車の様子がわかるストーリー仕立てのショー。<br /><br />席はひな壇になっています。<br />前の方を選びがちですが、全体像を見渡せる3段目以降の席の方がオススメです。

    SLの汽笛音のイベントと同じくらいの開始で、ジオラマショーが行われていました。
    始発の山手線から始まり、特急が出発、新幹線が出発、お客さんを乗せない貨物列車の運行など、働く列車の様子がわかるストーリー仕立てのショー。

    席はひな壇になっています。
    前の方を選びがちですが、全体像を見渡せる3段目以降の席の方がオススメです。

  • 一階の車両展示では時代毎に様々な電車の展示があります。時代によって顔や雰囲気が違って面白い。

    一階の車両展示では時代毎に様々な電車の展示があります。時代によって顔や雰囲気が違って面白い。

  • 古い電車のゾーンも興味深くて、人力電車【左上画像】という面白い展示も。

    古い電車のゾーンも興味深くて、人力電車【左上画像】という面白い展示も。

  • 窓際にいる人達がザワついていたので見てみたのがこの画像。<br />「四季島」がスピードを落として通過していたのです!!<br /><br />電車好きが集まるこの施設。四季島に興奮するテンションは皆おなじ!!<br /><br />車内の乗客のみなさんがこちらに向かって手を振ってくれています。もちろん博物館側からも手を振り、なんて言う一体感だったことか(笑)<br /><br />いつか乗りますからー!!まっててねーーと念をこめて手を振ったのでした。<br /><br />四季島 ↓↓<br />https://www.jreast.co.jp/shiki-shima/train.html<br /><br />鉄道博物館は、展示やイベントの他にも新幹線の通過を目の前で見ることができるレストランや、駅弁を売っているブースがあったり、電車グッズの売店も充実していて、大人も子供も一日中楽しめそうです。<br /><br />川越からも電車で30分ほどで移動できるので、鉄道系が好きな方はセットで訪れると、かなり楽しいかも☆<br />

    窓際にいる人達がザワついていたので見てみたのがこの画像。
    「四季島」がスピードを落として通過していたのです!!

    電車好きが集まるこの施設。四季島に興奮するテンションは皆おなじ!!

    車内の乗客のみなさんがこちらに向かって手を振ってくれています。もちろん博物館側からも手を振り、なんて言う一体感だったことか(笑)

    いつか乗りますからー!!まっててねーーと念をこめて手を振ったのでした。

    四季島 ↓↓
    https://www.jreast.co.jp/shiki-shima/train.html

    鉄道博物館は、展示やイベントの他にも新幹線の通過を目の前で見ることができるレストランや、駅弁を売っているブースがあったり、電車グッズの売店も充実していて、大人も子供も一日中楽しめそうです。

    川越からも電車で30分ほどで移動できるので、鉄道系が好きな方はセットで訪れると、かなり楽しいかも☆

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP