二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />年末年始はほぼほぼ家に引きこもっていましたので<br /><br />ちょっとお出かけしてきました。<br /><br />ランチ→お茶→蘆山寺と行って帰ってきました。

お正月のお出かけ

13いいね!

2024/01/06 - 2024/01/06

1922位(同エリア4009件中)

2

42

mi-na

mi-naさん

この旅行記のスケジュール

2024/01/06

  • 四条烏丸から徒歩。

  • 一保堂。

  • 蘆山寺

  • 四条烏丸から帰宅。

この旅行記スケジュールを元に


年末年始はほぼほぼ家に引きこもっていましたので

ちょっとお出かけしてきました。

ランチ→お茶→蘆山寺と行って帰ってきました。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
私鉄

PR

  • <br />曇り空でしたが、朝から京都に旦那様とお出かけしてきました。<br /><br />ランチ→お茶→蘆山寺と行って帰ってきました。<br /><br /><br />10月桜でしょうか。<br /><br />蘆山寺に咲いていました。


    曇り空でしたが、朝から京都に旦那様とお出かけしてきました。

    ランチ→お茶→蘆山寺と行って帰ってきました。


    10月桜でしょうか。

    蘆山寺に咲いていました。

  • <br />八百屋さんのされてるお店でまたお昼ごはんを食べてきました。<br /><br />


    八百屋さんのされてるお店でまたお昼ごはんを食べてきました。

  • <br />以前もいただいて美味しかった数の子のご飯。


    以前もいただいて美味しかった数の子のご飯。

  • <br />旦那様はヒレカツのセット。<br /><br />ここのカツは美味しいです。


    旦那様はヒレカツのセット。

    ここのカツは美味しいです。

  • <br />とんかつ屋さんに負けない美味しさですね。


    とんかつ屋さんに負けない美味しさですね。

  • <br />私は今回は蒸し野菜のセットにしました。


    私は今回は蒸し野菜のセットにしました。

  • <br />おすまし。


    おすまし。

  • <br />出汁巻き。


    出汁巻き。

  • <br />お腹いっぱいになりました。<br /><br />その後、お店で七草を買ってきました。


    お腹いっぱいになりました。

    その後、お店で七草を買ってきました。

  • <br />ランチの後、歩いて一保堂へ。


    ランチの後、歩いて一保堂へ。

  • <br />この間しばらくリニューアルで閉めてらっしゃいました。<br /><br />お昼時に来ないといつも人が多いので食後でしたが行ってきました。


    この間しばらくリニューアルで閉めてらっしゃいました。

    お昼時に来ないといつも人が多いので食後でしたが行ってきました。

  • <br />お向かいのお寿司屋さんにたくさんの人が並んでいました。<br /><br />すぐ近くにあります村上開新堂と、<br /><br />一保堂の紙袋を持った人ばかり。<br /><br />観光客の方のようですね。<br /><br /><br />どうも冬場に蒸し寿司やってはるようで行列は一向に進まず。<br /><br />私達がお茶しているあいだに雨が降り出しましたが、<br /><br />皆さん根気よく並んではりました。<br /><br /><br />ミッションですね。


    お向かいのお寿司屋さんにたくさんの人が並んでいました。

    すぐ近くにあります村上開新堂と、

    一保堂の紙袋を持った人ばかり。

    観光客の方のようですね。


    どうも冬場に蒸し寿司やってはるようで行列は一向に進まず。

    私達がお茶しているあいだに雨が降り出しましたが、

    皆さん根気よく並んではりました。


    ミッションですね。

  • <br />お正月の時にいただく和菓子「花びら餅」<br /><br />中に白味噌の餡とゴボウが入っています。<br />


    お正月の時にいただく和菓子「花びら餅」

    中に白味噌の餡とゴボウが入っています。

  • <br />お抹茶にするか迷いましたが、<br /><br />お正月時期の大福茶にしました。


    お抹茶にするか迷いましたが、

    お正月時期の大福茶にしました。

  • <br />旦那様の方のお湯呑みは、<br /><br />ちょっと背が高く見た目はいいのですが、<br /><br />お茶を入れますと結構熱くて持つのが大変だったようです。


    旦那様の方のお湯呑みは、

    ちょっと背が高く見た目はいいのですが、

    お茶を入れますと結構熱くて持つのが大変だったようです。

  • <br />仏手柑がお正月飾りに飾られていました。<br /><br />素敵ですね。<br /><br /><br />店内は比較的空いていました。<br />


    仏手柑がお正月飾りに飾られていました。

    素敵ですね。


    店内は比較的空いていました。

  • <br />海外の方が多いのですが、<br /><br />2人連れなどの方ばかりでマナーのいい方ばかりですね。<br /><br />フランス人のような方が和菓子をパンを食べるように手でパクパクと。<br /><br />ですが違和感はありませんでした。<br />


    海外の方が多いのですが、

    2人連れなどの方ばかりでマナーのいい方ばかりですね。

    フランス人のような方が和菓子をパンを食べるように手でパクパクと。

    ですが違和感はありませんでした。

  • <br />その後は蘆山寺に移動します。


    その後は蘆山寺に移動します。

  • <br />一保堂を出た後は蘆山寺に行ってきました。<br /><br />あちこちのお正月飾りがきれいですね。


    一保堂を出た後は蘆山寺に行ってきました。

    あちこちのお正月飾りがきれいですね。

  • <br />蘆山寺、たまたまでしたがこの日からちょうど<br /><br />京の冬の旅が始まっていました。<br /><br />いつもこの寒い時期に<br /><br />普段非公開の寺社などが公開されているのですが、<br /><br />今回は龍にちなんだところや<br /><br />源氏物語ゆかりのところになっているようですね。<br /><br /><br />このチケット、右端の後ろ向き姿のが葵上。<br /><br />左から2人目の緑の衣装の人が光源氏です。


    蘆山寺、たまたまでしたがこの日からちょうど

    京の冬の旅が始まっていました。

    いつもこの寒い時期に

    普段非公開の寺社などが公開されているのですが、

    今回は龍にちなんだところや

    源氏物語ゆかりのところになっているようですね。


    このチケット、右端の後ろ向き姿のが葵上。

    左から2人目の緑の衣装の人が光源氏です。

  • <br />元々船岡山南麓にあったところから移築されたお寺でした。<br /><br />(応仁の乱の後秀吉がこの寺町通りに色んなお寺を集めた為)<br /><br />比叡山の焼き討ちも免れて、こうして今存在。ありがたいですね。


    元々船岡山南麓にあったところから移築されたお寺でした。

    (応仁の乱の後秀吉がこの寺町通りに色んなお寺を集めた為)

    比叡山の焼き討ちも免れて、こうして今存在。ありがたいですね。

  • <br />紫式部さん。


    紫式部さん。

  • <br />源氏庭。<br /><br />非公開文化財特別公開でしたので普段見ることのできない、<br /><br />鬼大師像やら明智光秀の念持仏、<br /><br />地蔵菩薩像など拝観することができました。<br /><br /><br />こちらのお庭は桔梗の花が咲くころはよく紹介されています。


    源氏庭。

    非公開文化財特別公開でしたので普段見ることのできない、

    鬼大師像やら明智光秀の念持仏、

    地蔵菩薩像など拝観することができました。


    こちらのお庭は桔梗の花が咲くころはよく紹介されています。

  • <br />右奥の角から身分の高い方が入ってこられてそちらから<br /><br />お庭を見ますと苔の形が雲の形に見えるようになっています。<br /><br /><br />紫式部の邸宅跡でもありますこのお寺、<br /><br />このお庭の姿も見られていたのでしょうか。


    右奥の角から身分の高い方が入ってこられてそちらから

    お庭を見ますと苔の形が雲の形に見えるようになっています。


    紫式部の邸宅跡でもありますこのお寺、

    このお庭の姿も見られていたのでしょうか。

  • <br />外には紫式部と大弐三位の歌碑がありました。<br /><br /><br />めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に 雲がくれにし夜半の月影  <br /><br /> 紫式部<br /><br />有馬山ゐなの笹原風吹けば いでそよ人を忘れやはする<br />        <br />大弐三位


    外には紫式部と大弐三位の歌碑がありました。


    めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に 雲がくれにし夜半の月影  

     紫式部

    有馬山ゐなの笹原風吹けば いでそよ人を忘れやはする
            
    大弐三位

  • <br />大弐三位は紫式部の娘さんです。<br />


    大弐三位は紫式部の娘さんです。

  • <br />元三大師堂<br /><br />こちらの奥の所が今回非公開のものを<br /><br />たまた拝見することができました。


    元三大師堂

    こちらの奥の所が今回非公開のものを

    たまた拝見することができました。

  • <br />その後、ちらりとお向かいの梨木神社へ。<br />


    その後、ちらりとお向かいの梨木神社へ。

  • <br />なかなか近くに来ても前を通り過ぎるばかりでした。


    なかなか近くに来ても前を通り過ぎるばかりでした。

  • <br />本殿はひっそりとしていました。<br /><br />萩のお花の頃はもう少しにぎわうでしょうか。<br />


    本殿はひっそりとしていました。

    萩のお花の頃はもう少しにぎわうでしょうか。

  • <br />お天気がよくありませんでしたので少し寒々しかったです。


    お天気がよくありませんでしたので少し寒々しかったです。

  • <br />こちらもまた源氏物語ゆかりの地でもあるようですね。<br /><br />緑の部分は御所です。<br /><br />本当に昔はきらびやかな世界だったのでしょうか。<br /><br /><br />この後、お買い物も行きたかったのですが、<br /><br />街中に戻ると人も多そうでしたのでやめて帰ってきました。<br /><br />今年初のお出かけでした。<br /><br /><br />蘆山寺に行くことが出来て、良かったなあ…と思っていましたら<br /><br />こちらにあった御土居の跡をすっかり見忘れて帰ってきました。<br /><br />また近く通る機会ありましたら御土居跡見てこようと思います。<br />


    こちらもまた源氏物語ゆかりの地でもあるようですね。

    緑の部分は御所です。

    本当に昔はきらびやかな世界だったのでしょうか。


    この後、お買い物も行きたかったのですが、

    街中に戻ると人も多そうでしたのでやめて帰ってきました。

    今年初のお出かけでした。


    蘆山寺に行くことが出来て、良かったなあ…と思っていましたら

    こちらにあった御土居の跡をすっかり見忘れて帰ってきました。

    また近く通る機会ありましたら御土居跡見てこようと思います。

  • <br />たまたま因島のはっさく大福が売ってましたので<br /><br />買ってきました。<br /><br />因島に去年だったか行った時に定休日で買えなかったものです。


    たまたま因島のはっさく大福が売ってましたので

    買ってきました。

    因島に去年だったか行った時に定休日で買えなかったものです。

  • <br />翌日。<br /><br />ごぎょう、すずしろ、せり、なずな、ずずな、<br /><br />はこべら、仏の座。<br /><br />梅田(大阪)にササっと買い物だけ行ってきました。<br /><br />旦那様も今日は梅田に行ってましたが別行動。<br /><br />人も多いので30分もしないうちに帰ってきました。<br /><br />お花屋さんにこんな観賞用の七草がありました。<br /><br />これはいいですね。


    翌日。

    ごぎょう、すずしろ、せり、なずな、ずずな、

    はこべら、仏の座。

    梅田(大阪)にササっと買い物だけ行ってきました。

    旦那様も今日は梅田に行ってましたが別行動。

    人も多いので30分もしないうちに帰ってきました。

    お花屋さんにこんな観賞用の七草がありました。

    これはいいですね。

  • <br />昨日ランチをした八百一さんで買ってきました七草セット。


    昨日ランチをした八百一さんで買ってきました七草セット。

  • <br />邪鬼を祓い、万病を防ぐとの事。<br /><br />全て京都産のものです。<br /><br />うちは毎度ながらの七草チャーハンですが…<br />


    邪鬼を祓い、万病を防ぐとの事。

    全て京都産のものです。

    うちは毎度ながらの七草チャーハンですが…

  • <br />6日に京都に出かけた帰りに京都で無印のお店に寄る予定でしたが、<br /><br />人も多そうでしたのでやめて<br /><br />翌日梅田に行ってきました時のものです。<br /><br /><br />開店と同時でしたので空いてゆっくりできました。<br /><br /><br />田中達也さんとのコラボのsmall MUJI 展がちょうど最終日でした。


    6日に京都に出かけた帰りに京都で無印のお店に寄る予定でしたが、

    人も多そうでしたのでやめて

    翌日梅田に行ってきました時のものです。


    開店と同時でしたので空いてゆっくりできました。


    田中達也さんとのコラボのsmall MUJI 展がちょうど最終日でした。

  • <br />何度も見ましたがいいですね。


    何度も見ましたがいいですね。

  • <br />冬の世界。


    冬の世界。

  • <br />田中さんの手にかかれば風呂桶の上だって<br /><br />スケートリンクに変身します。


    田中さんの手にかかれば風呂桶の上だって

    スケートリンクに変身します。

  • <br />小さな世界。


    小さな世界。

  • <br />鏡の中では結婚式が行われていました。<br /><br />期間が長かったので<br /><br />お買い物ついでにちょこちょこと楽しませていただきました。<br />


    鏡の中では結婚式が行われていました。

    期間が長かったので

    お買い物ついでにちょこちょこと楽しませていただきました。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • のほりんさん 2024/02/12 16:11:06
    蒸し野菜おいしそう
    ゴボウの餅めずらしいですね。
    何でゴボウを餅に入れようと思ったんだろう。

    mi-na

    mi-naさん からの返信 2024/02/12 17:17:58
    蒸し野菜おいしそう
    蒸し野菜ってシンプルに素材の味がいただけていいですね。
    花びら餅は元々平安時代の歯固めの儀からきているようでして、
    それが簡略化され、押し鮎をゴボウに見立ててるそうです。
    お正月の縁起物ですのでこの時期のみでして年始にいただけて良かったです。

mi-naさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP