
2024/01/21 - 2024/01/21
517位(同エリア696件中)
mapiさん
ちょっと長めのタイ旅行です。
バスでバンコクに戻ります。
■飛行機
●ANA特典航空券。燃油サーチャージ等別途81,410円/2人
往路:名古屋 7:20→羽田 8:25 羽田 11:05→バンコク 16:20
復路:バンコク 22:50→羽田 6:30 羽田 18:10→名古屋 19:15
●タイ航空公式サイトで予約。5,950THB/2人
バンコク 17:55→ウドンタニ 19:05
ウドンタニ 8:30→バンコク 9:35
■宿泊
前泊:フォーポイントバイシェラトン 15,222円/1部屋2人
1泊目:アロフトバンコクスクンビット※朝食付き 4959.88THB/1部屋2人
2~5泊目:アナンタラバンコク ポイントで宿泊
6泊目:カビンブリ グリーン ホテル (Kavinburi Green Hotel)※朝食付き 4,860円/1部屋2人
7~8泊目:ザ コテージ ホテル ウドーンターニー1270.64THB/1部屋2人
9泊目:アマンタ ホテル ノーンカーイ (Amanta Hotel Nongkhai)※朝食付き 1401.92THB/1部屋2人
10泊目:チャルーン ホテル (Charoen Hotel )※朝食付き 3,816円/1部屋2人
11~13泊目:アナンタラホアヒン ポイントで宿泊
14泊目:コートヤードスクンビット 5177.62THB/1部屋2人
マリオット系は公式サイト、6~10泊目はagodaで予約
-
3回目の朝ヨガ。
今日でこのリゾートも終わり。アナンタラ ホアヒン リゾート ホテル
-
3回目の朝ごはん。
カノムクロックというお菓子。 -
ココナッツのパンケーキと説明がありました。
コーン、かぼちゃ、サツマイモなどがトッピングされていてとてもおいしかったです。 -
昨日まで気づかなかったのですが、はちみつ。
フレンチトーストにかけていただきました。 -
豚肉のサテがおいしかったです。
-
チェックアウトの12時までお部屋で過ごしました。
プールに入りたいくらいの気温だったのですが、水着が濡れるのを避けて。 -
いたるところにかわいい象がいました。
チェックアウト後、Grabでバス乗り場へ。
SOMBAT TOURという会社のバスです。 -
チケットブースは3個ありますが、バンコク行きは一番右のカウンター。
前々日に購入したので今日は時間を待つだけです。
バンコクまで3時間半。291バーツ/人。1200円位のバスです。 -
乗ってみてびっくりです。
2×1の3列シート。トイレもあり。
足元めちゃ広い。ペットボトルのお水付き。
フットレストもUSBポートもある快適さ。 -
3時間半は長めですが、半分くらいは寝ていたので快適な移動になりました。
-
途中、いくつか立派なお寺や建物が見えました。
ホアヒン市街を抜けると順調にバスは走っていました。 -
バンコクに入る手前くらいから断続的に渋滞。
複雑な道路が交差していてバンコクの交通量の多さを実感。
チャトチャック公園辺りの道路沿いでバスは停車し、ここが終点かわからなかったのですが、大半の人が降りたのと、BTSの駅が見えたので降りました。
チャトチャック公園のトイレを借りました。
バスのトイレは使わなかったのですが、バスを降りたあときれいなトイレがあるとは限らないので、バスで行く方が安心かもしれません。
ちょっと後悔"(-""-)" -
BTSモーチット駅に上がるのにエレベーターは並んでいて、3回目に乗れました。
日曜日の夕方、公園にも人が多く人気のエリアなのかもしれません。
駅の窓口は長蛇の列。
チャージ不足を覚悟の上でラピッドカードで乗車しましたが、デポジットでカバーできたようです。
電車も混んでいました。
アソーク駅で下車し、今日のホテルまで。BTSの通路の最終地点から地上に降りて10分弱。荷物があるので大変ですが、思ったほど遠くはなかったです。コートヤード バンコク ホテル
-
ウエルカムドリンク。
バスを降りてから、BTSと徒歩の移動に疲れていたのでとてもありがたいドリンクでした。 -
レセプションはこじんまりとしていますが高級感と落ち着きのある感じ。
素敵です。 -
とりあえず、部屋に荷物を置いたら、シャトルバスでアソークまで送ってもらいました。
荷物がなければ余裕で歩ける距離ですが、ちょうど出発時間だったので利用しました。 -
アソーク駅直結のターミナル21へ。
春節の飾りがすごいです。ターミナル21 (アソーク) ショッピングセンター
-
サヴォイシーフード。
マッシュルーム入りの焼きそば。160バーツ。サヴォイ シーフード (ターミナル21店) 地元の料理
-
プーパッポンカレー。500バーツ。
辛くもなく、カレー感少なめ。
バンコクに来るといつも行くのが、ソンブーンなのですがこちらのお店も有名店のようだったので初挑戦しました。
個人的には、ソンブーンの方が好きかも。 -
コートヤードのお部屋。
まあまあ広め。 -
バスタブなしのシャワーのみ。
コンパクトですが使いやすかったです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024年1月~2月☆タイ
-
2024年1月~2月☆タイ1_前泊
2024/01/21~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
2024年1月~2月☆タイ2_バンコク到着
2024/01/21~
バンコク
-
2024年1月~2月☆タイ3_ヤワラート
2024/01/21~
バンコク
-
2024年1月~2月☆タイ4_ピンクガネーシャ
2024/01/21~
バンコク
-
2024年1月~2月☆タイ5_ICONSIAM
2024/01/21~
タイ
-
2024年1月~2月☆タイ6_サパーンタクシン周辺
2024/01/21~
タイ
-
2024年1月~2月☆タイ7_ワットアルン
2024/01/21~
タイ
-
2024年1月~2月☆タイ8_ウドンタニ市街散策
2024/01/21~
タイ
-
2024年1月~2月☆タイ9_赤いハスの花
2024/01/21~
タイ
-
2024年1月~2月☆タイ10_ノンカイへ
2024/01/21~
タイ
-
2024年1月~2月☆タイ11_ノンカイ散策
2024/01/21~
タイ
-
2024年1月~2月☆タイ12_ホアヒンへ
2024/01/21~
タイ
-
2024年1月~2月☆タイ13_ホアヒン市街散策
2024/01/21~
ホアヒン
-
2024年1月~2月☆タイ14_リゾート満喫
2024/01/21~
ホアヒン
-
2024年1月~2月☆タイ15_バンコクへ
2024/01/21~
ホアヒン
-
2024年1月~2月☆タイ16_帰国
2024/01/21~
バンコク
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
アナンタラ ホアヒン リゾート
3.38 -
コートヤード バンコク
3.81
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホアヒン(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024年1月~2月☆タイ
0
21