
2023/11/24 - 2023/11/24
250位(同エリア7167件中)
moeさん
昨日、神奈川県鎌倉市を散策してきたので紅葉の色づき状況を先にUPします。
これから行かれるどなたかの参考になれば幸いです(о´v`о)
--------------------------------------------------------------
場所:円覚寺、一条恵観山荘、鎌倉大仏殿高徳院、長谷寺
日時:2023.11.24(金)
時間:8:30-17:30
天気・気温:晴れ・最高気温22度/最低気温11度
服装:
朝は少し肌寒く、タートルネックのニットとマウンテンパーカーで温かい感じ。
荷物を減らしたかったのでタートルにしたが、日中はかなり暑くカットソーでちょうど良かったかも。
夜もそこまで寒くなかったので、出かける時間~帰るまで15℃を下回らなければタートルネックの必要はないと思う。
ただ、今週末から一気に気温が下がるとテレビで言っていたので要注意!
--------------------------------------------------------------
表紙:一条恵観山荘
※状況の写真だけ先にUPしてます |ω・)エヘ
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
-
8:15頃 円覚寺
開門は8時半からなので門前で少し待ちます。円覚寺 寺・神社・教会
-
門前は日当たりも良いのでけっこう紅葉が進んでる♪
-
待っている人もちらほらいるけれど、15人位かな。
-
開門と同時に入ったけれど、次々に人が押し寄せてくる...
-
境内は所々紅葉が進んでいる木があるので見つけるのも楽しいかも (*>ωノ[◎]ゝパチリ
-
仏殿前はまだ青モミジ
-
振り返ると少しづつ色づき始め♪
-
大方丈方面は日の当たるあたりが特に赤くなってる
-
妙香池の周辺はグラデーション (*>ωノ[◎]ゝパチリ
-
ちょうど半分♪
-
大方丈のお庭も紅葉始まってる
-
堂内から (*>ωノ[◎]ゝパチリ
-
10:00
ゆっくり回って約90分
出たらこんない大行列
この列は石段下って右手に折れてさらに先まで。
ちょうどいい時期だったのかな~
平日でこの混雑ぷっりなので、この土日はもっとすごそう... -
10:30 一条恵観山荘
今回一番の目的地
今日はすっごく混んでる...
そして紅葉はかなり進んでる!一条恵観山荘 名所・史跡
-
グラデーションも赤が多くなってきてるかな (*>ωノ[◎]ゝパチリ
昨年はタイミングが2週間前だったのでもっと緑が多かったから新鮮 -
カニさん手水も紅葉
-
どこを切り取っても秋♪
-
日の当たりにくい奥の方はまだ青モミジが優勢
-
青モミジに黄色が映える (*>ωノ[◎]ゝパチリ
-
水の中にも秋♪
-
庭園内にあるかふぇ楊梅亭から見える景色は青モミジ
-
日当たりいいとこはどんどん赤く
-
今ちょうどグラデーション真っ盛り(о´v`о)
-
360度どこを観ても絵になるお庭
-
ずーっと見てても飽きません!!
なので結局私は2時間半ほど居ました(笑) -
日の当たり具合で表情が変化するから面白い♪
-
庭園内にベンチもあるのでのんびりまったり...(´ω`*
-
色々な場所に秋が隠れているので探すのも楽しい♪
-
さて、そろそろ次に行こうかな。
-
名残惜しい...♪(´ε` )
-
14:45 高徳院
続いてやってきたのは高徳院
鎌倉大仏さまにごあいさつを。
ここもすっごい人!
江ノ電もぎゅうぎゅう...高徳院(鎌倉大仏) 寺・神社・教会
-
高徳院は他の寺院に比べて紅葉の木は少ないけれど、
-
大仏様の背中側にある観月堂付近のイチョウの木は今が見頃かな
風が吹くとイチョウの葉が舞ってたので早めに見に行ったほうがいいかも。 -
赤も良いけど、黄色も良いよね♪
秋っぽい(*´∀`*) -
グラデーションもあるけれど、モミジのボリュームは少なめ
-
では次いきまーす(。o`・Д・)oGo!GO!!
-
最後は長谷寺!
15:30 長谷寺
ここもすっごい人(・ω・;)ゴクリ長谷寺 (長谷観音) 寺・神社・教会
-
妙智池の周辺は紅葉が始まったばかりかな
-
赤くなり始めてるんだけど、よく見ると今年は特に枯れ始めちゃってる枝も結構あって...
未だ寒くなりきらないで暑い日が多く、日焼けしちゃってるのかなぁ(・ω・;||| -
ここはこれからどんどん進みそうだね
-
本堂に向かう石段のもみじ
-
秋だなぁ~(*´ω`*)
-
本堂前はこんな感じ
-
経蔵横の紅葉もいい感じ (*>ωノ[◎]ゝパチリ
-
やっぱりグラデーションはきれいだ(*´∀`*)
-
-
一旦降りてみる。
-
境内が広いから参拝客が多くても比較的混雑を感じないかも
-
長谷寺では秋の夜間特別拝観実施中
日没から19時までライトアップがあるので、境内のベンチには待機している人がたっくさん
※夜間拝観も一旦退出する必要はなし -
16:30過ぎたらライトアップが始まったのでもう一度一周してみることに。
-
卍池にもライトアップされたモミジ...
あれ、でも日中はなかったような。
ライトアップ用の作り物の紅葉かも。
でもきれいだね(*´∀`*) -
ライトアップの撮影は得意ではないもので...
-
けっこう真っ暗
-
比較的池の周りに人が密集してました。
ライトアップエリアが多かったからね♪(´ε` ) -
池の人気撮影スポットはすっごい行列ができていたので、撮影したい方は早めに並んだほうがいいかも。
-
17:20
では私はここまで。
朝からきれいな紅葉が観られてたっぷり癒されました(人´з`).:*
鎌倉の紅葉は間もなくピークになりそうです!
これから行かれるどなたかの参考に少しでもなれば幸いです(*´ω`*)ノ"ではまた~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- salsaladyさん 2023/11/28 09:13:44
- 紅葉のリフレクション~鎌倉にも?
- ☆鎌倉の11月は紅葉の美しさに連られて人手も凄そうですね。
☆一条恵観山荘も丸窓と反射机❓が見事です。こんなに近くで見られるなら京都や群馬迄出かけなくても良いかも?(個人的な感想です)と嬉しくなりますが、人手の多さを考えると時期を選ぶのが難しい~
☆この日は朝一から夕刻のライトアップ迄鎌倉尽くしだった訳ですね。親戚でもあればちょっと一休み出来そうですが、昔杉田に親せきがあったけれど今や音信不通。。。
☆春と秋と。。。どちらが新鮮な鎌倉に出会えるかしらね~
- moeさん からの返信 2023/11/29 11:06:20
- Re: 紅葉のリフレクション~鎌倉にも?
- salsaladyさん
こんにちは
コメントありがとうございます!
鎌倉の紅葉は今がピークかもしれませんね
一条恵観山荘の丸窓の反射は実は床なんです。
とってもピカピカでどの時期に訪れても反射が綺麗に見えますよ♪
京都や群馬に比べると、規模が小さいので迫力のある景色にはならないのですが、それでも一見の価値はあると思います(*´∀`*)
紅葉シーズンの鎌倉は混んでいますが、時間をずらすと意外とお店も入れました♪
有名なお店は厳しいかもしれませんが...
春の鎌倉も良いですね!
moe
-
- ma-yuさん 2023/11/26 12:01:35
- 素敵ですね!!
- moeさん
はじめまして。こんにちは!
表紙の写真、一条恵観山荘でしょうか?
庭園と山荘と紅葉、それに紅葉の合間の緑の木々が素敵ですのでお邪魔しました(^^)
桂離宮や瑠璃光院に匹敵する美しさがありますね。
京都の文化と鎌倉の自然が兼ね備えて見惚れますよ(^^♪
また長谷寺も昼の紅葉とライトアップの幻想的な景観も比較出来て素敵です。
私は琵琶湖の県に住んでいますので長谷寺と言えば奈良を思い出しますが鎌倉の長谷寺は知りませんでした!
京都はすごく込んでいますので地元の日吉大社と旧竹林院でmoeさんと同じく24日に昼の紅葉とライトアップを見にいきました。
少し遠いですが機会がありましたら鎌倉の紅葉散策も行ってみたいです。
今後も宜しくお願いいたします(*^_^*)
ma-yu
- moeさん からの返信 2023/11/28 21:46:41
- Re: 素敵ですね!!
- ma-yuさん
はじめまして、こんばんは!
コメントありがとうございます。
はい!表紙は一条恵観山荘です。
桂離宮はまだ訪れたことがないのですが、瑠璃光院と同じように美しいのですね(o'∀'人)
ぜひ観てみたいです。
長谷寺は確かに奈良が有名ですよね
鎌倉の長谷寺はあじさいが有名です。梅雨の時期は参拝客が多いですが、山も斜面に沿って造られた道からとてもきれいな紫陽花と海が見渡せますので機会がありましたらぜひ訪れてみてください^^
京都の混雑はすごいですよね...
20日に訪れたのですが、渡月橋でギブアップ寸前でした^^;
旧竹林院、調べてみたのですがとても素敵な場所ですね!
どの季節もきれいな景色が観られそう...
私も大津方面に旅行する際はぜひ候補に入れたいと思います。
良い情報をありがとうございます♪
こちらこそ今後もよろしくお願いいたします。
moe
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
56