延岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
宮崎県北部の延岡・日向近辺をぶらりとしてみました。<br /><br />個人的な趣味のスポットを巡りましたので、さらっと見ていただければ幸いです。

延岡・日向近辺を気ままにぶらり旅

13いいね!

2023/10/16 - 2023/10/16

40位(同エリア76件中)

0

64

ミスターD

ミスターDさん

この旅行記スケジュールを元に

宮崎県北部の延岡・日向近辺をぶらりとしてみました。

個人的な趣味のスポットを巡りましたので、さらっと見ていただければ幸いです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 宮崎県の北部にある日向市で仕事のため、前日に移動をしました。<br /><br />まずは延岡市に行って、延岡城跡を散策しようと思います。<br /><br />こちらは延岡城の石垣です。<br />

    宮崎県の北部にある日向市で仕事のため、前日に移動をしました。

    まずは延岡市に行って、延岡城跡を散策しようと思います。

    こちらは延岡城の石垣です。

  • その前にちょうど昼時に延岡に着きましたので、昼食を取ろうと思います。<br /><br />こちらの再来軒さんに行きます。<br />

    その前にちょうど昼時に延岡に着きましたので、昼食を取ろうと思います。

    こちらの再来軒さんに行きます。

    再来軒 グルメ・レストラン

  • 日曜日ということもあり、こちらもお客さんが多かったです。<br /><br />昭和31年創業とのことで、地元で人気のラーメン店のようです。<br />

    日曜日ということもあり、こちらもお客さんが多かったです。

    昭和31年創業とのことで、地元で人気のラーメン店のようです。

  • チャーシューメンを注文しました。<br /><br />昔ながらのとんこつベースの比較的に食べやすいラーメンでした。<br />

    チャーシューメンを注文しました。

    昔ながらのとんこつベースの比較的に食べやすいラーメンでした。

  • 大瀬川から中央の延岡城跡を望みます。<br /><br />これから延岡城跡に行ってみます。<br />

    大瀬川から中央の延岡城跡を望みます。

    これから延岡城跡に行ってみます。

  • 城跡は城山公園として整備されています。<br /><br />駐車場は無料でした。<br />

    城跡は城山公園として整備されています。

    駐車場は無料でした。

  • 延岡城跡は小高い丘のようになっていて、散策路も綺麗に舗装されています。<br />

    延岡城跡は小高い丘のようになっていて、散策路も綺麗に舗装されています。

  • 平成5年に復元された北大手門です。<br />

    平成5年に復元された北大手門です。

  • 延岡城は1590年に豊臣秀吉の命によりこの地に移った高橋元種公が築城して、1603年完成をしました。<br />

    延岡城は1590年に豊臣秀吉の命によりこの地に移った高橋元種公が築城して、1603年完成をしました。

  • この北大手門は比較的に新しい雰囲気のものです。<br />

    この北大手門は比較的に新しい雰囲気のものです。

  • 大手門から入ると立派な石垣が見えてきます。<br /><br />「千人殺しの石垣」というインパクトのある名称で呼ばれています。<br />

    大手門から入ると立派な石垣が見えてきます。

    「千人殺しの石垣」というインパクトのある名称で呼ばれています。

    延岡城址・城山公園 公園・植物園

  • 石垣の礎石をはずすと崩れ落ちて、千人の敵を倒すことができるといわれています。<br />

    石垣の礎石をはずすと崩れ落ちて、千人の敵を倒すことができるといわれています。

  • 高さ19mある、延岡城のシンボル的な石垣です。<br />

    高さ19mある、延岡城のシンボル的な石垣です。

  • こちらから本丸方面に登ってみます。<br />

    こちらから本丸方面に登ってみます。

  • 延岡はその後の江戸時代に藩主が替わり、最後は内藤家が入封して、明治維新を迎えました。<br />

    延岡はその後の江戸時代に藩主が替わり、最後は内藤家が入封して、明治維新を迎えました。

  • 二階櫓跡です。現在は櫓などの建物は残念ですが残っていません。<br />

    二階櫓跡です。現在は櫓などの建物は残念ですが残っていません。

  • 石垣が当時を物語っています。<br />

    石垣が当時を物語っています。

  • 春は桜の名所にもなっています。<br />

    春は桜の名所にもなっています。

  • 本丸跡に着きました。<br /><br />駐車場からでもゆっくり歩いて15分ほどです。<br />

    本丸跡に着きました。

    駐車場からでもゆっくり歩いて15分ほどです。

  • 本丸跡には鐘があり、毎日6回、時を知らせています。<br /><br />明治11年にこちらに置かれました。<br />

    本丸跡には鐘があり、毎日6回、時を知らせています。

    明治11年にこちらに置かれました。

  • 本丸跡からの延岡市内の光景です。<br />

    本丸跡からの延岡市内の光景です。

  • 本丸跡の石垣ですが、こちらはあまり整備されていませんので、雑草が生い茂っています。<br />

    本丸跡の石垣ですが、こちらはあまり整備されていませんので、雑草が生い茂っています。

  • こちらは東三階櫓跡です。<br />

    こちらは東三階櫓跡です。

  • 櫓跡の石垣です。<br /><br />櫓の復元などが実現すれば、観光客が増えると思います。<br />

    櫓跡の石垣です。

    櫓の復元などが実現すれば、観光客が増えると思います。

  • 次は延岡城に近い愛宕山に行ってみます。<br /><br />素晴らしい展望が望めるスポットのようです。<br />

    次は延岡城に近い愛宕山に行ってみます。

    素晴らしい展望が望めるスポットのようです。

  • 以前は女人禁制の山とされていました。<br /><br />古代の伝説に由来して、出会いの聖地とされています。<br />

    以前は女人禁制の山とされていました。

    古代の伝説に由来して、出会いの聖地とされています。

  • 山頂の展望台です。<br />

    山頂の展望台です。

    愛宕山展望台 公園・植物園

  • 恋人の聖地らしいモニュメントがあります。<br />

    恋人の聖地らしいモニュメントがあります。

  • 古代に、ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメがこの地で出逢い結婚したという伝説により、カップルに人気のスポットです。<br />

    古代に、ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメがこの地で出逢い結婚したという伝説により、カップルに人気のスポットです。

  • ロマンチックな雰囲気の鐘もありました。<br />

    ロマンチックな雰囲気の鐘もありました。

  • 日向灘の美しい光景を望めます。<br />

    日向灘の美しい光景を望めます。

  • 天気が良ければ、四国を望むこともできます。<br />

    天気が良ければ、四国を望むこともできます。

  • 愛宕山から延岡城跡の展望です。<br /><br />中央の川の先にあるのが延岡城跡です。<br />

    愛宕山から延岡城跡の展望です。

    中央の川の先にあるのが延岡城跡です。

  • 延岡市から少し南の日向市に移動しました。<br /><br />私の本日の宿所も日向市にあります。<br /><br />日向市にあるクルスの海です。<br />

    延岡市から少し南の日向市に移動しました。

    私の本日の宿所も日向市にあります。

    日向市にあるクルスの海です。

    クルスの海 自然・景勝地

  • 「クルスの海」は、岩が浸食によって裂けたことで、十文字(クロス)に見えることからこう呼ばれています。<br /><br />また上から見ると「叶」の字に見えることから、ここで祈りをささげると「願いが叶う」といわれています。<br />

    「クルスの海」は、岩が浸食によって裂けたことで、十文字(クロス)に見えることからこう呼ばれています。

    また上から見ると「叶」の字に見えることから、ここで祈りをささげると「願いが叶う」といわれています。

  • 「願いが叶うクルスの鐘」があり、心を清めて鐘を鳴らしてみてください。<br />

    「願いが叶うクルスの鐘」があり、心を清めて鐘を鳴らしてみてください。

  • クルスの海にも近い、伊勢ヶ浜海岸に来ました。<br />

    クルスの海にも近い、伊勢ヶ浜海岸に来ました。

    伊勢ヶ浜海水浴場 ビーチ

  • 海水浴場ですが、この時期は波乗りの方がちらほらといました。<br />

    海水浴場ですが、この時期は波乗りの方がちらほらといました。

  • 駐車場も多く、海水浴に良さそうなビーチでした。<br />

    駐車場も多く、海水浴に良さそうなビーチでした。

  • 伊勢ヶ浜海岸の隣に鎮座する、大御神社に行ってみます、<br />

    伊勢ヶ浜海岸の隣に鎮座する、大御神社に行ってみます、

  • 大御神社は、天照大御神をご祭神とする歴史ある神社で、「日向のお伊勢さま」として有名な神社です。<br />

    大御神社は、天照大御神をご祭神とする歴史ある神社で、「日向のお伊勢さま」として有名な神社です。

    大御神社 寺・神社・教会

  • 社殿の奥は日向灘があり、波の音が聞こえるパワースポットでした。<br />

    社殿の奥は日向灘があり、波の音が聞こえるパワースポットでした。

  • 大御神社の東側の奥には、日向鵜戸神社が鎮座していますので、行ってみます。<br />

    大御神社の東側の奥には、日向鵜戸神社が鎮座していますので、行ってみます。

  • 海岸の奥に洞窟があります。<br /><br />この先に日向鵜戸神社が鎮座しています。<br />

    海岸の奥に洞窟があります。

    この先に日向鵜戸神社が鎮座しています。

  • 岩場になっていますので、足元にはご注意ください。<br />

    岩場になっていますので、足元にはご注意ください。

  • 洞窟の先に日向鵜戸神社が鎮座していました。<br />

    洞窟の先に日向鵜戸神社が鎮座していました。

    日向鵜戸神社 寺・神社・教会

  • 日向鵜戸神社で参拝されて、洞窟の出口を振り返られてください。<br />

    日向鵜戸神社で参拝されて、洞窟の出口を振り返られてください。

  • 洞窟入口付近の光景が「昇り龍」のような姿に見えることから、こちらもパワースポットとして、有名なスポットです。<br />

    洞窟入口付近の光景が「昇り龍」のような姿に見えることから、こちらもパワースポットとして、有名なスポットです。

  • 日向鵜戸神社のあたりは中世に日知屋城があり、今もわずかながらその跡が残っているようです。<br />

    日向鵜戸神社のあたりは中世に日知屋城があり、今もわずかながらその跡が残っているようです。

    日知屋城址 名所・史跡

  • 日知屋城は戦国時代に宮崎を治めた伊東氏が築城した城のようです。<br />

    日知屋城は戦国時代に宮崎を治めた伊東氏が築城した城のようです。

  • 本丸付近の光景です。<br /><br />戦国時代以降は廃城となったようで、当時の以降はほぼ残っていません。<br />

    本丸付近の光景です。

    戦国時代以降は廃城となったようで、当時の以降はほぼ残っていません。

  • 石垣の跡もありましたが、当時のものかどうかは不明です。<br />

    石垣の跡もありましたが、当時のものかどうかは不明です。

    日知屋城跡 名所・史跡

  • 本日の宿所のベルフォート日向に到着しました。<br /><br />ちょっと古そうですが、立派なホテルのようです。<br />

    本日の宿所のベルフォート日向に到着しました。

    ちょっと古そうですが、立派なホテルのようです。

    ホテル ベルフォート日向 宿・ホテル

    日向市のシティホテル by ミスターDさん
  • 客室もゆったりとしていました。<br />

    客室もゆったりとしていました。

  • 価格も比較的にリーズナブルでした。<br />

    価格も比較的にリーズナブルでした。

  • バスルームです。<br />

    バスルームです。

  • 客室からの日向市内の展望です。<br />

    客室からの日向市内の展望です。

  • 夕食・朝食の2食付きで、リーズナブルなプランでした。<br /><br />夕食をいただきます。<br />

    夕食・朝食の2食付きで、リーズナブルなプランでした。

    夕食をいただきます。

  • 生け簀には新鮮な魚や海老がいて、この場でさばかれていました。<br />

    生け簀には新鮮な魚や海老がいて、この場でさばかれていました。

  • 私はステーキでしたが、地元宮崎の和牛ステーキで、柔らかく美味しいステーキでした。<br />

    私はステーキでしたが、地元宮崎の和牛ステーキで、柔らかく美味しいステーキでした。

  • 食後のデザートも付いていました<br />

    食後のデザートも付いていました

  • こちらは翌日の朝食会場です。<br />

    こちらは翌日の朝食会場です。

  • 朝食はシンプルでしたが、非常にコスパの良いホテルで、お薦めです。<br />

    朝食はシンプルでしたが、非常にコスパの良いホテルで、お薦めです。

  • 本日は宮崎県北部の延岡・日向エリアの個人的な趣味のスポットを巡りました。<br /><br />最後まで見ていただき、ありがとうございました。<br />

    本日は宮崎県北部の延岡・日向エリアの個人的な趣味のスポットを巡りました。

    最後まで見ていただき、ありがとうございました。

    クルスの海 自然・景勝地

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP