武尊・尾瀬・片品旅行記(ブログ) 一覧に戻る
レンタカーを 群馬県の高崎で ピックアップして<br />赤城山・尾瀬・日光白根山・戦場ヶ原を歩き、<br />レンタカーを 栃木県の日光で 乗り捨てて、<br />宇都宮で 餃子を 食べる・・<br /><br /><br />今日は 朝から雨で、一日中降り続く予報だ・・・<br />夕方 ホテルにチェックインの予定だったが<br />かなり 早めに高崎駅に着いた。。。<br /><br />高崎駅の改札を抜け、とりあえずホテルに荷物を預けようと<br />西口出口へ・・・<br />階段脇の高崎ダルマの置物の壁に<br />上信電鉄・世界遺産「富岡製糸場」の文字・・・

紅葉が遅い年 群馬/高崎から栃木/日光へ

10いいね!

2023/10/09 - 2023/10/13

423位(同エリア780件中)

0

68

tabi-tabi

tabi-tabiさん

レンタカーを 群馬県の高崎で ピックアップして
赤城山・尾瀬・日光白根山・戦場ヶ原を歩き、
レンタカーを 栃木県の日光で 乗り捨てて、
宇都宮で 餃子を 食べる・・


今日は 朝から雨で、一日中降り続く予報だ・・・
夕方 ホテルにチェックインの予定だったが
かなり 早めに高崎駅に着いた。。。

高崎駅の改札を抜け、とりあえずホテルに荷物を預けようと
西口出口へ・・・
階段脇の高崎ダルマの置物の壁に
上信電鉄・世界遺産「富岡製糸場」の文字・・・

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ん?!  雨は降ってるし、<br />この機会を逃したら 行かなそうな・・・<br /><br />まだ、午前中。<br />駅の観光案内所で、上信電鉄の時刻表や 観光パンフを入手した。

    ん?!  雨は降ってるし、
    この機会を逃したら 行かなそうな・・・

    まだ、午前中。
    駅の観光案内所で、上信電鉄の時刻表や 観光パンフを入手した。

  • とりあえず、ホテルに荷物を預けて・・・<br />上信電鉄のホームに向かう。

    とりあえず、ホテルに荷物を預けて・・・
    上信電鉄のホームに向かう。

  • 乗車券と、富岡製糸場の入場券が一緒になった<br />2,200円の 観光チケットを入手して<br />入線してきた 折り返しの 電車を撮る!!

    乗車券と、富岡製糸場の入場券が一緒になった
    2,200円の 観光チケットを入手して
    入線してきた 折り返しの 電車を撮る!!

  • 上州富岡駅から徒歩 約15分くらいで、<br />富岡製糸場に到着です。<br />(高崎駅から富岡製糸場まで、約1時間)

    上州富岡駅から徒歩 約15分くらいで、
    富岡製糸場に到着です。
    (高崎駅から富岡製糸場まで、約1時間)

  • レンガ造りの しっかりした 建物から見学開始です。<br /><br />順路どおりに進んで、<br />最後に、メインの機械が並んでる建物へ・・・

    レンガ造りの しっかりした 建物から見学開始です。

    順路どおりに進んで、
    最後に、メインの機械が並んでる建物へ・・・

  • これが「富岡製糸場」!!っていう感じの機械が<br />奥まで 続いています。<br />ちょうど、繭から生糸を 5本束ねて 巻き取って行く工程の<br />実演ショーも見れました。<br />(最後にカイコのサナギが出て来るよ・・・)<br /><br />1本の糸って、チョ~細い!!<br />これが富岡シルクになるのか。。。<br /><br />帰る頃には、すっかり雨は止みました。

    これが「富岡製糸場」!!っていう感じの機械が
    奥まで 続いています。
    ちょうど、繭から生糸を 5本束ねて 巻き取って行く工程の
    実演ショーも見れました。
    (最後にカイコのサナギが出て来るよ・・・)

    1本の糸って、チョ~細い!!
    これが富岡シルクになるのか。。。

    帰る頃には、すっかり雨は止みました。

  • 富岡製糸場から高崎駅に帰ってきて、<br />ちょっと 早めの夕食です。<br />(もう並んでる・・・)<br />

    富岡製糸場から高崎駅に帰ってきて、
    ちょっと 早めの夕食です。
    (もう並んでる・・・)

  • 群馬と言えば、峠の釜めし?!<br />コンニャクも有名??<br />旬なのか、マイタケの天ぷらも・・・<br /><br /><br /><br />一夜明けて、天気は回復傾向です。<br />朝一番でレンタカーを借りて、高崎白衣大観音へ・・・

    群馬と言えば、峠の釜めし?!
    コンニャクも有名??
    旬なのか、マイタケの天ぷらも・・・



    一夜明けて、天気は回復傾向です。
    朝一番でレンタカーを借りて、高崎白衣大観音へ・・・

  • なんだか、朝 早すぎたせいか、観音に近い駐車場がクローズ状態・・<br />散歩がてらの、観音参りになりました。

    なんだか、朝 早すぎたせいか、観音に近い駐車場がクローズ状態・・
    散歩がてらの、観音参りになりました。

  • かなり 遠くから 見えていたのですが<br />目の前に立つと、やっぱり大きい! 高い!<br /><br />観音の肩のあたりまで、内部階段で上がれるので<br />いざ!!胎内拝観へ・・・<br />最上階は9階です。

    かなり 遠くから 見えていたのですが
    目の前に立つと、やっぱり大きい! 高い!

    観音の肩のあたりまで、内部階段で上がれるので
    いざ!!胎内拝観へ・・・
    最上階は9階です。

  • 観音の中から、前橋や赤城山方面を望む・・・

    観音の中から、前橋や赤城山方面を望む・・・

  • 肩から降りてきたら、青空も見えて来ました。。。<br /><br />ここから、カーナビに任せて<br />赤城山に行きます。<br /><br />山頂あたりに来ると、大沼があり、そのほとりに<br />小さな池?があります。

    肩から降りてきたら、青空も見えて来ました。。。

    ここから、カーナビに任せて
    赤城山に行きます。

    山頂あたりに来ると、大沼があり、そのほとりに
    小さな池?があります。

  • 覚満淵<br />お昼前は、快晴で陽ざしがポカポカ気分・・・<br />紅葉は、まだまだです。。。<br /><br />木道の数カ所にある、ベンチでランチタイムです。<br />いつものコンビニランチ・・・<br />今日は、サンドイッチに しました。

    覚満淵
    お昼前は、快晴で陽ざしがポカポカ気分・・・
    紅葉は、まだまだです。。。

    木道の数カ所にある、ベンチでランチタイムです。
    いつものコンビニランチ・・・
    今日は、サンドイッチに しました。

  • 風も爽やかにそそぎ<br />陽ざしも ちょうど、温かい感じです・・・

    風も爽やかにそそぎ
    陽ざしも ちょうど、温かい感じです・・・

  • ランチタイムが終わるのと同時くらいに<br />雲がわいてきた。<br />とぎれ とぎれの雲間を 気にしながらパチリ!して<br />のんびりと一周します。

    ランチタイムが終わるのと同時くらいに
    雲がわいてきた。
    とぎれ とぎれの雲間を 気にしながらパチリ!して
    のんびりと一周します。

  • 鳥居峠から前橋市内の方角を眺める。<br />標高が高いので、雲が目線と同じです。<br /><br />後ろを振り返ると<br />さっきまで居た、覚満淵と大沼が見えます。<br />こっち方面は、だいぶ雲が厚くなってきた感じです。<br />

    鳥居峠から前橋市内の方角を眺める。
    標高が高いので、雲が目線と同じです。

    後ろを振り返ると
    さっきまで居た、覚満淵と大沼が見えます。
    こっち方面は、だいぶ雲が厚くなってきた感じです。

  • 天気が崩れてきそうなので、ちょっと急いで<br />次なる展望地へ向かいます。<br /><br />大沼のほとりの駐車場から<br />車道を300m歩き、ちょっと登山です。

    天気が崩れてきそうなので、ちょっと急いで
    次なる展望地へ向かいます。

    大沼のほとりの駐車場から
    車道を300m歩き、ちょっと登山です。

  • 黒桧山の山頂までは行かず、10分ちょっとのとこらへんに<br />展望が 開けるところが ある・・・

    黒桧山の山頂までは行かず、10分ちょっとのとこらへんに
    展望が 開けるところが ある・・・

  • ちょっと濡れていたので、15分くらいかかりましたが<br />大沼の眺めは、いい感じです。<br />紅葉していたら・・・ <br />  また、今度ですね。。。<br /><br />右の方から、雨が降りそうな暗い雲が近づいてきたので<br />そそくさと下山です。<br /><br />赤城山から 尾瀬に 向かう 途中にある 吹割の滝に 寄り道です。

    ちょっと濡れていたので、15分くらいかかりましたが
    大沼の眺めは、いい感じです。
    紅葉していたら・・・ 
      また、今度ですね。。。

    右の方から、雨が降りそうな暗い雲が近づいてきたので
    そそくさと下山です。

    赤城山から 尾瀬に 向かう 途中にある 吹割の滝に 寄り道です。

  • 片品川の渓谷にかかる 浮島橋の上から眺めると<br />下流の方に 吹割の滝が あります。<br /><br />「東洋のナイアガラ」って 言われているらしい??

    片品川の渓谷にかかる 浮島橋の上から眺めると
    下流の方に 吹割の滝が あります。

    「東洋のナイアガラ」って 言われているらしい??

  • これより前には 行かないようにと<br />パイロンとロープが 張られています。

    これより前には 行かないようにと
    パイロンとロープが 張られています。

  • もうちょっと 高い位置から見えたら<br />いいんだけど・・・<br /><br />反対岸に遊歩道があって<br />3カ所展望台がある・・・

    もうちょっと 高い位置から見えたら
    いいんだけど・・・

    反対岸に遊歩道があって
    3カ所展望台がある・・・

  • かなり高い位置で、ちょっと遠めなんだけど<br />木々の枝・葉が邪魔をして ほとんど 見えない感じです。<br />唯一 一カ所背伸びをしてようやく 覗き込むことが 出来ましたが<br />このルートは お勧めしない・・・<br /><br />暗くなる前には、宿につきたいので<br />長居はしないで、移動です。

    かなり高い位置で、ちょっと遠めなんだけど
    木々の枝・葉が邪魔をして ほとんど 見えない感じです。
    唯一 一カ所背伸びをしてようやく 覗き込むことが 出来ましたが
    このルートは お勧めしない・・・

    暗くなる前には、宿につきたいので
    長居はしないで、移動です。

  • 今宵の宿は、尾瀬戸倉温泉の玉城屋です。<br />尾瀬の玄関口で、優しい感じのお湯です。<br /><br />尾瀬の日帰りハイキングに最適の宿で、<br />朝6時から朝食がリクエスト出来て、<br />おにぎりも注文できます。<br /><br />さらにマイカー規制のため、宿の駐車場に下山まで<br />無料で、預かってもらえます。<br /><br />宿から 徒歩で 5分くらいの第1駐車場から乗合タクシーで<br />1人片道 1,000円で 20分くらいで峠に着きます。<br />10人くらい集まったら、出発です。

    今宵の宿は、尾瀬戸倉温泉の玉城屋です。
    尾瀬の玄関口で、優しい感じのお湯です。

    尾瀬の日帰りハイキングに最適の宿で、
    朝6時から朝食がリクエスト出来て、
    おにぎりも注文できます。

    さらにマイカー規制のため、宿の駐車場に下山まで
    無料で、預かってもらえます。

    宿から 徒歩で 5分くらいの第1駐車場から乗合タクシーで
    1人片道 1,000円で 20分くらいで峠に着きます。
    10人くらい集まったら、出発です。

  • 鳩待峠から、尾瀬に向かいます。<br />天気予報は、晴れなのですが、ちょっと小雨な感じで<br />風は強く、寒いです。。。<br /><br />しょっぱなから、完全防寒装備で<br />天気は回復すると 信じて スタートです。<br /><br />雨で、木道が滑りやすいので、注意しながら<br />ひたすら 下ります。。 約1時間です。<br /><br />山の鼻ビジターセンターまで来ましたが、<br />ちょうど 小雨が 止んだ感じです。<br />

    鳩待峠から、尾瀬に向かいます。
    天気予報は、晴れなのですが、ちょっと小雨な感じで
    風は強く、寒いです。。。

    しょっぱなから、完全防寒装備で
    天気は回復すると 信じて スタートです。

    雨で、木道が滑りやすいので、注意しながら
    ひたすら 下ります。。 約1時間です。

    山の鼻ビジターセンターまで来ましたが、
    ちょうど 小雨が 止んだ感じです。

  • なんとなく、これから回復して来そうな・・・<br /><br />勝手な期待をして、<br />リュックから一眼レフカメラを出して<br />湿原の木道に 踏み込みました。。。

    なんとなく、これから回復して来そうな・・・

    勝手な期待をして、
    リュックから一眼レフカメラを出して
    湿原の木道に 踏み込みました。。。

  • 向かう、燧ケ岳方面は、まだまだ こんな感じです。

    向かう、燧ケ岳方面は、まだまだ こんな感じです。

  • 振り返って、至仏山の方は、<br />青空と 至仏山の紅葉が 見えて来ました。<br /><br />

    振り返って、至仏山の方は、
    青空と 至仏山の紅葉が 見えて来ました。

  • なんだか、雨が降って来そうな・・・・<br /><br />その後 20分くらい しっかりした雨!<br /><br />山の天気は、気まぐれです。。。<br />雨具などの装備は、万全に!!

    なんだか、雨が降って来そうな・・・・

    その後 20分くらい しっかりした雨!

    山の天気は、気まぐれです。。。
    雨具などの装備は、万全に!!

  • しっかりと降った雨が、急に止んだ。。<br />徐々に、雲の隙間から青空が見えてくる。<br />一瞬 風もやんで、くっきりと 雲と青空を 映す池塘。

    しっかりと降った雨が、急に止んだ。。
    徐々に、雲の隙間から青空が見えてくる。
    一瞬 風もやんで、くっきりと 雲と青空を 映す池塘。

  • その後 晴れたり曇ったりの<br />繰り返しです。<br />竜宮十字路で ランチタイムです。

    その後 晴れたり曇ったりの
    繰り返しです。
    竜宮十字路で ランチタイムです。

  • 今日は、宿のおにぎり弁当です。<br />お漬物と、懐かしい魚肉ソーセージも<br />ついてました。<br />至仏山を 眺めながら 食べていると・・・・<br />後ろから、晴れ間が・・・

    今日は、宿のおにぎり弁当です。
    お漬物と、懐かしい魚肉ソーセージも
    ついてました。
    至仏山を 眺めながら 食べていると・・・・
    後ろから、晴れ間が・・・

  • おにぎり 食べ終わると<br />燧ケ岳も くっきりと 全容を 見せてくれた。

    おにぎり 食べ終わると
    燧ケ岳も くっきりと 全容を 見せてくれた。

  • やっぱり太陽の光って、いいもんですね~<br />もうちょっと 紅葉が 進んでいたら<br />もっと 奇麗だったろうに・・・

    やっぱり太陽の光って、いいもんですね~
    もうちょっと 紅葉が 進んでいたら
    もっと 奇麗だったろうに・・・

  • 目まぐるしく、変わる天気・・<br />今日一番の青空が、燧ケ岳を綺麗に輝かせてます。。<br /><br />それを見るのに、何度も振り返りながら、木道を歩きます。

    目まぐるしく、変わる天気・・
    今日一番の青空が、燧ケ岳を綺麗に輝かせてます。。

    それを見るのに、何度も振り返りながら、木道を歩きます。

  • 牛首と山の鼻の真ん中ぐらい・・・<br />池塘が多いエリアには<br />サンショウウオが、うじゃうじゃ泳いでいる・・・<br />微妙に かわいい??

    牛首と山の鼻の真ん中ぐらい・・・
    池塘が多いエリアには
    サンショウウオが、うじゃうじゃ泳いでいる・・・
    微妙に かわいい??

  • 昼食後から1時間ちょっとは<br />いい天気でしたが、左側の至仏山の方から<br />段々雲が多くなってきた。。。<br /><br />また、降って来そうだな・・・

    昼食後から1時間ちょっとは
    いい天気でしたが、左側の至仏山の方から
    段々雲が多くなってきた。。。

    また、降って来そうだな・・・

  • 一瞬、雨も ぱらついてきたので、<br />帰りの 乗り合いタクシー最終便の 4時40分には<br />まだ余裕ですが、鳩待峠に 戻ります。<br /><br />山ノ鼻から 鳩待峠までは、登り道で<br />約1時間10分です。<br /><br />尾瀬戸倉の宿に戻って、無料で駐車させてもらったお礼を<br />言うと、戸倉は全然雨が降らず、快晴のいい日だったと・・・

    一瞬、雨も ぱらついてきたので、
    帰りの 乗り合いタクシー最終便の 4時40分には
    まだ余裕ですが、鳩待峠に 戻ります。

    山ノ鼻から 鳩待峠までは、登り道で
    約1時間10分です。

    尾瀬戸倉の宿に戻って、無料で駐車させてもらったお礼を
    言うと、戸倉は全然雨が降らず、快晴のいい日だったと・・・

  • 尾瀬入口片品村のニューヤマザキデイリーストアで<br />店内調理の尾瀬あんパン<br />ホイップクリームと小倉あんの絶妙な美味しさ・・・<br /><br />是非お試しあれ・・・<br /><br />今宵の宿は、老神温泉です。

    尾瀬入口片品村のニューヤマザキデイリーストアで
    店内調理の尾瀬あんパン
    ホイップクリームと小倉あんの絶妙な美味しさ・・・

    是非お試しあれ・・・

    今宵の宿は、老神温泉です。

  • 3日目の天気は、晴れの予報ですが<br />多めの雲が 空を支配していて 流れが速いです。<br /><br />宿が老神温泉だったので、ちょっと 出遅れた感じですが、<br />9時ちょっと過ぎの ロープウェイで スタートです。<br />山頂駅を目指します。

    3日目の天気は、晴れの予報ですが
    多めの雲が 空を支配していて 流れが速いです。

    宿が老神温泉だったので、ちょっと 出遅れた感じですが、
    9時ちょっと過ぎの ロープウェイで スタートです。
    山頂駅を目指します。

  • 丸沼高原のロープウェイの 山頂駅直前になって<br />日光白根山が 目の前に 現れました。。。<br />雲が多いですが、どうにか 晴れの エリアです。

    丸沼高原のロープウェイの 山頂駅直前になって
    日光白根山が 目の前に 現れました。。。
    雲が多いですが、どうにか 晴れの エリアです。

  • 山頂往復5時間のハイキングコースのスタート地点です。<br />鳥居をくぐって、いざ出発です。<br /><br />かなりの時間、樹林帯で視界は開けず<br />所々の隙間から、色づき始めな感じの<br />向かいの山の 紅葉が見えました。

    山頂往復5時間のハイキングコースのスタート地点です。
    鳥居をくぐって、いざ出発です。

    かなりの時間、樹林帯で視界は開けず
    所々の隙間から、色づき始めな感じの
    向かいの山の 紅葉が見えました。

  • この森林限界地点から、視界が開けて、<br />素晴らしい景色が、見渡せます。。。<br />山頂らしきゴール地点の目星がついて、一安心です。<br /><br />流れてくる 雲も多いが 空も気分も晴れて<br />今までの 樹林帯の中の モヤモヤも 吹き飛んで<br />爽快です。。

    この森林限界地点から、視界が開けて、
    素晴らしい景色が、見渡せます。。。
    山頂らしきゴール地点の目星がついて、一安心です。

    流れてくる 雲も多いが 空も気分も晴れて
    今までの 樹林帯の中の モヤモヤも 吹き飛んで
    爽快です。。

  • ようやく色づき始めた感じの<br />黄色い山肌・・・

    ようやく色づき始めた感じの
    黄色い山肌・・・

  • あと一週間後くらいが、ちょうど よかったかも・・・

    あと一週間後くらいが、ちょうど よかったかも・・・

  • 最後の踏ん張りどころで、<br />かなり多めの 新雪のエリアです。<br />数日前に 降ったらしい・・・<br /><br />山頂まで残り200mの火口跡のくぼ地に来たら、<br />右側に 思いもよらなかった、<br />男体山と中禅寺湖が見えてきた。<br />

    最後の踏ん張りどころで、
    かなり多めの 新雪のエリアです。
    数日前に 降ったらしい・・・

    山頂まで残り200mの火口跡のくぼ地に来たら、
    右側に 思いもよらなかった、
    男体山と中禅寺湖が見えてきた。

  • 雲の流れが速くて、景色が隠されそうな感じがしたので<br />ちょっと遠回りで、火口跡を反時計回りに<br />回りながら、山頂を目指す。

    雲の流れが速くて、景色が隠されそうな感じがしたので
    ちょっと遠回りで、火口跡を反時計回りに
    回りながら、山頂を目指す。

  • 2,578m<br />日光白根山 山頂です。

    2,578m
    日光白根山 山頂です。

  • 山頂から眺める、眼下の五色沼<br />雲の影が切れると、鮮やかな湖面の色が<br />綺麗です。

    山頂から眺める、眼下の五色沼
    雲の影が切れると、鮮やかな湖面の色が
    綺麗です。

  • 山頂から 五色沼を眺めながらの ランチタイムです。<br />ちょうど、風もやんで ぽかぽかな感じの ランチタイムでした。<br />今日は、ヤマザキデイリーの店内調理パンのランチです。<br /><br />スタートが遅れましたが、余裕で往復できました。

    山頂から 五色沼を眺めながらの ランチタイムです。
    ちょうど、風もやんで ぽかぽかな感じの ランチタイムでした。
    今日は、ヤマザキデイリーの店内調理パンのランチです。

    スタートが遅れましたが、余裕で往復できました。

  • ロープウェイ山頂駅に戻って、<br />振り返ったら、日光白根山の雄姿が<br />くっきりと、晴れ渡っていました。<br /><br />無事下山して 丸沼高原から、奥日光に移動です。<br />今宵の宿は、奥日光湯元温泉です。

    ロープウェイ山頂駅に戻って、
    振り返ったら、日光白根山の雄姿が
    くっきりと、晴れ渡っていました。

    無事下山して 丸沼高原から、奥日光に移動です。
    今宵の宿は、奥日光湯元温泉です。

  • 源泉かけ流しの にごりの硫黄泉でした。<br /><br /><br />最終日の天気予報は、晴れ!!

    源泉かけ流しの にごりの硫黄泉でした。


    最終日の天気予報は、晴れ!!

  • 予定は、湯ノ湖を パスする計画で車を走らせたが<br />朝の無風な静けさと、ちょっと色づいてる紅葉に、<br />思わず予定を変更して、駐車場に戻ってきて<br />湖畔をちょっと 歩いてみました。

    予定は、湯ノ湖を パスする計画で車を走らせたが
    朝の無風な静けさと、ちょっと色づいてる紅葉に、
    思わず予定を変更して、駐車場に戻ってきて
    湖畔をちょっと 歩いてみました。

  • 湯ノ湖に流れ込む 一筋の にごりの温泉が、<br />なんだか 湖面を 霧のように<br />霞めて いるような 感じです。

    湯ノ湖に流れ込む 一筋の にごりの温泉が、
    なんだか 湖面を 霧のように
    霞めて いるような 感じです。

  • 出戻りして よかったと 実感しながら、<br />のんびりと 湯ノ湖の 湖畔を 歩きます。。。

    出戻りして よかったと 実感しながら、
    のんびりと 湯ノ湖の 湖畔を 歩きます。。。

  • 歩いている時が ナイスなタイミングで<br />ちょうど、無風状態で<br />リフレクションが いい感じ・・・

    歩いている時が ナイスなタイミングで
    ちょうど、無風状態で
    リフレクションが いい感じ・・・

  • 湯ノ湖の出口が、湯滝の上の部分です。<br /><br />この下から、戦場ヶ原の 遊歩道が 始まりますが<br />今日は、別のルートから 歩きます。

    湯ノ湖の出口が、湯滝の上の部分です。

    この下から、戦場ヶ原の 遊歩道が 始まりますが
    今日は、別のルートから 歩きます。

  • ちょっと 寄り道しましたが、<br />無料の赤沼駐車場に 車を停めて<br />戦場ヶ原を ぐるりと 一周します。<br /><br />木道が整備されて、自然研究路になっています。

    ちょっと 寄り道しましたが、
    無料の赤沼駐車場に 車を停めて
    戦場ヶ原を ぐるりと 一周します。

    木道が整備されて、自然研究路になっています。

  • 山肌の所々の木々が、紅葉で 色づき始めな感じで、<br />快晴のハイキング日和です。<br /><br />あちこちに、大砲を抱えた人々が・・・<br />ノビタキやノゴマの夏鳥の帰りの途中や、<br />ジョウビタキなどの冬鳥の越冬飛来で<br />鳥たちも、賑やからしいです。。

    山肌の所々の木々が、紅葉で 色づき始めな感じで、
    快晴のハイキング日和です。

    あちこちに、大砲を抱えた人々が・・・
    ノビタキやノゴマの夏鳥の帰りの途中や、
    ジョウビタキなどの冬鳥の越冬飛来で
    鳥たちも、賑やからしいです。。

  • 薄暗い 木々の間の 水場に<br />色づき始めな 黄葉が 映し出されていました。

    薄暗い 木々の間の 水場に
    色づき始めな 黄葉が 映し出されていました。

  • 泉門池です。<br />ここから 折り返して<br />別なルートで 赤池の駐車場に戻ります。

    泉門池です。
    ここから 折り返して
    別なルートで 赤池の駐車場に戻ります。

  • 戦場ヶ原のハイキングコースは、ルートが入り組んでいて<br />ちょっと 1本道を 間違えてしまったが、<br />意外と景色が よかった。。。

    戦場ヶ原のハイキングコースは、ルートが入り組んでいて
    ちょっと 1本道を 間違えてしまったが、
    意外と景色が よかった。。。

  • とりあえず、目的地の 小田代ヶ原まで<br />たどり着きました。。。<br /><br />平坦なコースで、のんびりと楽しめました。<br /><br />駐車場を出て、下って行くと<br />最後に、橋の上で何やら人だかり・・・<br />

    とりあえず、目的地の 小田代ヶ原まで
    たどり着きました。。。

    平坦なコースで、のんびりと楽しめました。

    駐車場を出て、下って行くと
    最後に、橋の上で何やら人だかり・・・

  • 竜頭の滝の上流の方に<br />紅葉ゾーンがあり、<br />もう そろそろ見頃な感じでした。

    竜頭の滝の上流の方に
    紅葉ゾーンがあり、
    もう そろそろ見頃な感じでした。

  • 竜頭の滝は、ちょこっと色づき始めな感じですが<br />茶屋の中も 相変わらずの 混雑でした。。。

    竜頭の滝は、ちょこっと色づき始めな感じですが
    茶屋の中も 相変わらずの 混雑でした。。。

  • 帰りに、金谷ホテルさんのユーコンで<br />コーヒーブレイクです。<br /><br />オープンテラスは、日差しが遮られて、ちょっと寒かった。。。<br />(ブランケット貸してました・・・)

    帰りに、金谷ホテルさんのユーコンで
    コーヒーブレイクです。

    オープンテラスは、日差しが遮られて、ちょっと寒かった。。。
    (ブランケット貸してました・・・)

  • 今日のオススメ<br />メルベイユとコーヒーのセット<br /><br />帰り際、日光東照宮近辺で<br />ちょこっと 渋滞しました。<br /><br />ハイキンググッズなど、日光郵便局で送り出し<br />身軽で帰宅です。

    今日のオススメ
    メルベイユとコーヒーのセット

    帰り際、日光東照宮近辺で
    ちょこっと 渋滞しました。

    ハイキンググッズなど、日光郵便局で送り出し
    身軽で帰宅です。

  • 無事にレンタカーを乗り捨てて<br />JR日光駅から、宇都宮に寄って<br />「宇都宮餃子」を食べて、この旅の終了です。。。

    無事にレンタカーを乗り捨てて
    JR日光駅から、宇都宮に寄って
    「宇都宮餃子」を食べて、この旅の終了です。。。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP