勝山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 高山の濃飛バスがボンネットバスを運行するのに合わせて、高山に行ってきました。せっかくなので高山の後は福井まで足を延ばして、リニューアルオープンした恐竜博物館及び発掘現場の見学と発掘体験が楽しめる野外恐竜博物館に行ってきました。<br /><br />10/5 木曜日<br />17:18-18:54 高山-富山 特急ひだ13号<br />19:13-19:35 富山-金沢 はくたか571号<br />19:47-20:33 金沢-福井 特急サンダーバード48号<br /> 福井マンテンホテル駅前<br /><br />10/6 金曜日<br />08:57-09:48 福井-勝山<br />10:00-10:12 勝山駅-恐竜博物館<br />11:00-13:00 ★野外恐竜博物館(発掘現場見学+発掘体験)<br />★恐竜博物館<br />15:43-15:56 恐竜博物館-勝山駅<br />16:19-17:12 勝山-福井<br /> 福井マンテンホテル駅前

リニューアル後の福井恐竜博物館で発掘現場見学と発掘体験(野外恐竜博物館)、恐竜の皮膚の化石(レオナルド)

6いいね!

2023/10/05 - 2023/10/06

226位(同エリア335件中)

旅行記グループ 2023飛騨高山&福井

0

58

ポコ

ポコさん

この旅行記スケジュールを元に

 高山の濃飛バスがボンネットバスを運行するのに合わせて、高山に行ってきました。せっかくなので高山の後は福井まで足を延ばして、リニューアルオープンした恐竜博物館及び発掘現場の見学と発掘体験が楽しめる野外恐竜博物館に行ってきました。

10/5 木曜日
17:18-18:54 高山-富山 特急ひだ13号
19:13-19:35 富山-金沢 はくたか571号
19:47-20:33 金沢-福井 特急サンダーバード48号
 福井マンテンホテル駅前

10/6 金曜日
08:57-09:48 福井-勝山
10:00-10:12 勝山駅-恐竜博物館
11:00-13:00 ★野外恐竜博物館(発掘現場見学+発掘体験)
★恐竜博物館
15:43-15:56 恐竜博物館-勝山駅
16:19-17:12 勝山-福井
 福井マンテンホテル駅前

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 富山から特急と新幹線を乗り継いで福井駅までやってきました。約3時間強かかりました。

    富山から特急と新幹線を乗り継いで福井駅までやってきました。約3時間強かかりました。

    福井駅駅

  • 恐竜王国福井、さっそく駅構内のベンチに恐竜がいました。

    恐竜王国福井、さっそく駅構内のベンチに恐竜がいました。

  • 今夜の宿は駅前のマンテンホテル、バス・トイレ別の部屋と大浴場があるお手頃なビジネスホテルのためここにしました。

    今夜の宿は駅前のマンテンホテル、バス・トイレ別の部屋と大浴場があるお手頃なビジネスホテルのためここにしました。

    福井マンテンホテル駅前 宿・ホテル

  • トレインビューのお部屋でしたが都心と違ってあまり列車が来ませんね。

    トレインビューのお部屋でしたが都心と違ってあまり列車が来ませんね。

  • 翌日、えちぜん鉄道で恐竜博物館に向かいました。15年前にクルマで来館したことがありますが今回はリニューアルしたこともあり、えちぜん鉄道を利用して再訪することにしました。

    翌日、えちぜん鉄道で恐竜博物館に向かいました。15年前にクルマで来館したことがありますが今回はリニューアルしたこともあり、えちぜん鉄道を利用して再訪することにしました。

  • えちぜん鉄道の駅の窓口で当日のみ購入できるお得な「恐竜博物館セット券」 2,500円(一日フリーきっぷ1,640円 + バス代金600円 + 博物館入館料1,000円)を購入、単純往復でも740円お得になります。

    えちぜん鉄道の駅の窓口で当日のみ購入できるお得な「恐竜博物館セット券」 2,500円(一日フリーきっぷ1,640円 + バス代金600円 + 博物館入館料1,000円)を購入、単純往復でも740円お得になります。

  • 勝山駅手前でこれから向かう恐竜博物館のドームが見えました。

    勝山駅手前でこれから向かう恐竜博物館のドームが見えました。

    えちぜん鉄道 勝山永平寺線 乗り物

  • 勝山駅にも恐竜の化石。残念なことに登録有形文化財の勝山駅構内にあったカフェは閉鎖になっていました。

    勝山駅にも恐竜の化石。残念なことに登録有形文化財の勝山駅構内にあったカフェは閉鎖になっていました。

    勝山駅

  • 駅ロータリーから恐竜がラッピングされたシャトルバスで恐竜博物館へ。

    駅ロータリーから恐竜がラッピングされたシャトルバスで恐竜博物館へ。

  • 今回のお目当ては化石発掘現場の見学と化石発掘体験、恐竜の皮膚の化石(レオナルド)の実物を見ることです。

    今回のお目当ては化石発掘現場の見学と化石発掘体験、恐竜の皮膚の化石(レオナルド)の実物を見ることです。

    福井県立恐竜博物館 美術館・博物館

  • 恐竜化石の発掘現場がわかる地図。まずはこちらに向かうツアー(野外恐竜博物館)に参加します(ネットで事前予約)。恐竜博物館の入館とは別に1,300円必要でした。

    恐竜化石の発掘現場がわかる地図。まずはこちらに向かうツアー(野外恐竜博物館)に参加します(ネットで事前予約)。恐竜博物館の入館とは別に1,300円必要でした。

  • 野外博物館ツアー専用のバス。2014年から野外恐竜博物館と称して、恐竜の発掘現場を観に行くツアーを実施しています。ツアーでは発掘現場の見学、化石展示場、化石発掘の体験ができます。<br />

    野外博物館ツアー専用のバス。2014年から野外恐竜博物館と称して、恐竜の発掘現場を観に行くツアーを実施しています。ツアーでは発掘現場の見学、化石展示場、化石発掘の体験ができます。

  • 途中、関係者以外立ち入り禁止の道路では特別に恐竜の標識がありました。なんだかジェラシックパーク内をこれから観光する気分になります。

    途中、関係者以外立ち入り禁止の道路では特別に恐竜の標識がありました。なんだかジェラシックパーク内をこれから観光する気分になります。

  • こちらはフクイティタン、標識はすべて福井で発見された恐竜で全部で5か所ありました。

    こちらはフクイティタン、標識はすべて福井で発見された恐竜で全部で5か所ありました。

  • こちらが日本最大の恐竜化石発掘現場です。このツアーに参加しないと実際に見ることが出来ない貴重な現場です。

    こちらが日本最大の恐竜化石発掘現場です。このツアーに参加しないと実際に見ることが出来ない貴重な現場です。

  • ここは手取層群北谷層と呼ばれる前期白亜紀の地層があり、この地層から数々の恐竜の化石が発見されました。

    ここは手取層群北谷層と呼ばれる前期白亜紀の地層があり、この地層から数々の恐竜の化石が発見されました。

  • 発見場所がわかるようにプレートがありました。ここではフクイラプトルとフクイサウルスが発見されました。

    発見場所がわかるようにプレートがありました。ここではフクイラプトルとフクイサウルスが発見されました。

  • どの場所で恐竜の化石が発見されたかを示す説明板。

    どの場所で恐竜の化石が発見されたかを示す説明板。

  • 発掘現場に隣接する展示場です。

    発掘現場に隣接する展示場です。

  • 中央には恐竜の足跡の化石がありました。

    中央には恐竜の足跡の化石がありました。

  • 生々しいですね。実際に数億年前、この場所で恐竜が歩いていたと思うと感慨深いです。

    生々しいですね。実際に数億年前、この場所で恐竜が歩いていたと思うと感慨深いです。

  • 展示場の前にはテントがあり、最後にここで化石の発掘体験を行いました。

    展示場の前にはテントがあり、最後にここで化石の発掘体験を行いました。

  • 化石発掘体験前のレクチャービデオ上映。

    化石発掘体験前のレクチャービデオ上映。

  • 発掘体験の時間はたったの30分。なお、発掘体験をメインで楽しみたいのであれば、かつやま恐竜の森のどきどき恐竜発掘ランドで1時間の発掘体験が出来ます。

    発掘体験の時間はたったの30分。なお、発掘体験をメインで楽しみたいのであれば、かつやま恐竜の森のどきどき恐竜発掘ランドで1時間の発掘体験が出来ます。

  • テント内にはレクチャーで説明のあったような石(化石が入ってそうな石)がほとんどなく、結局、植物の化石しか見つかりませんでした。

    テント内にはレクチャーで説明のあったような石(化石が入ってそうな石)がほとんどなく、結局、植物の化石しか見つかりませんでした。

  • 発掘現場のツアーから戻ってきて恐竜博物館に入館(ネットで事前予約)し、まずはレストランでお昼を食べました。

    発掘現場のツアーから戻ってきて恐竜博物館に入館(ネットで事前予約)し、まずはレストランでお昼を食べました。

    福井県立恐竜博物館 レストラン グルメ・レストラン

  • 秋限定の秋野菜のベジカレー1,250円と福井名物のソースカツ丼1,000円を頂きました。平日の13時過ぎでしたが混雑なく利用出来ました。

    秋限定の秋野菜のベジカレー1,250円と福井名物のソースカツ丼1,000円を頂きました。平日の13時過ぎでしたが混雑なく利用出来ました。

  • 昼食後博物館を見学、エントランス通路(ダイノストリート)にも化石の展示がたくさんありました。

    昼食後博物館を見学、エントランス通路(ダイノストリート)にも化石の展示がたくさんありました。

  • 今回の再訪で楽しみにしてたのが草食恐竜ブラキロフォサウルスの化石、皮膚の痕跡が化石化した非常に珍しい化石恐竜で通称「レオナルド」。

    今回の再訪で楽しみにしてたのが草食恐竜ブラキロフォサウルスの化石、皮膚の痕跡が化石化した非常に珍しい化石恐竜で通称「レオナルド」。

  • 「レオナルド」は特別な恐竜化石なんです。

    「レオナルド」は特別な恐竜化石なんです。

  • 首から肩の部分にかけては筋肉の盛り上がりがはっきりと確認できるほか、六角形のうろこや、皮膚の痕跡も残っています。

    首から肩の部分にかけては筋肉の盛り上がりがはっきりと確認できるほか、六角形のうろこや、皮膚の痕跡も残っています。

  • 「レオナルド」は約7700万年前に生息していたブラキロフォサウルスの化石で、カモノハシ恐竜とも呼ばれるハドロサウルス類の一種です。2000年にアメリカのモンタナ州で発掘され、グレートプレーンズ恐竜博物館から年4万ドルで10年間借用。

    「レオナルド」は約7700万年前に生息していたブラキロフォサウルスの化石で、カモノハシ恐竜とも呼ばれるハドロサウルス類の一種です。2000年にアメリカのモンタナ州で発掘され、グレートプレーンズ恐竜博物館から年4万ドルで10年間借用。

  • 皮膚の痕や筋肉などの軟組織の状態が保存された世界的にも貴重な実物化石で、保存の良さからギネスブックにも登録されました。

    皮膚の痕や筋肉などの軟組織の状態が保存された世界的にも貴重な実物化石で、保存の良さからギネスブックにも登録されました。

  • 全身骨格の化石標本が全部で50体展示されています。パンフレットによるとそのうち10体が本物の化石を使った標本だそうです。事前にチェックしていなかったため、いくつか撮影漏れしてしまいました。一応、本物の化石標本を中心に紹介します。

    全身骨格の化石標本が全部で50体展示されています。パンフレットによるとそのうち10体が本物の化石を使った標本だそうです。事前にチェックしていなかったため、いくつか撮影漏れしてしまいました。一応、本物の化石標本を中心に紹介します。

  • 手前の支柱に支えられているのがカマラサウルスの化石標本です(本物の化石)。9割もの骨が実物化石で組み上がった貴重な標本だそうです。カマラサウルスは北米の最も有名な竜脚類のひとつだそうでワイオミング州で発掘されました。

    手前の支柱に支えられているのがカマラサウルスの化石標本です(本物の化石)。9割もの骨が実物化石で組み上がった貴重な標本だそうです。カマラサウルスは北米の最も有名な竜脚類のひとつだそうでワイオミング州で発掘されました。

  • アクロカントサウルスの頭部化石(本物)。全長が12mに達する大型の肉食恐竜でアメリカオクラホマ州で発掘されたもの。

    アクロカントサウルスの頭部化石(本物)。全長が12mに達する大型の肉食恐竜でアメリカオクラホマ州で発掘されたもの。

  • プロサウロロフスはアヒルのようなくちばしが特徴の草食性の恐竜です。こちらの鳥脚類の恐竜も本物の化石標本です。左隣りで画面から切れてしまっているのがエドモントサウルス。北アメリカにいたハドロサウルス亜科の草食恐竜で、同じハドロサウルス科のミイラ化した化石標本が先ほどの「レオナルド」です。

    プロサウロロフスはアヒルのようなくちばしが特徴の草食性の恐竜です。こちらの鳥脚類の恐竜も本物の化石標本です。左隣りで画面から切れてしまっているのがエドモントサウルス。北アメリカにいたハドロサウルス亜科の草食恐竜で、同じハドロサウルス科のミイラ化した化石標本が先ほどの「レオナルド」です。

  • 手前左がヒパクロサウルス、頭頂部の半月形をした「とさか」が特徴の草食性恐竜で本物の化石標本です。この恐竜の卵や幼体の化石も発見されており、子育て恐竜であることがわかっています。

    手前左がヒパクロサウルス、頭頂部の半月形をした「とさか」が特徴の草食性恐竜で本物の化石標本です。この恐竜の卵や幼体の化石も発見されており、子育て恐竜であることがわかっています。

  • トリケラトプスなどの周装頭類の仲間でメデゥーサケラトプス、本物の化石標本です。

    トリケラトプスなどの周装頭類の仲間でメデゥーサケラトプス、本物の化石標本です。

  • 横からはこんな感じです。

    横からはこんな感じです。

  • アルマジロみたいな装盾類と呼ばれる恐竜で右からユーオプロケファルス、エドモントニアの2体(パフレットの名称が違ってます)が本物の化石標本です。右の切れてしまったヘルペロサウルスと呼ばれる化石標本も本物の化石です。

    アルマジロみたいな装盾類と呼ばれる恐竜で右からユーオプロケファルス、エドモントニアの2体(パフレットの名称が違ってます)が本物の化石標本です。右の切れてしまったヘルペロサウルスと呼ばれる化石標本も本物の化石です。

  • 一番左にある小さな化石標本がジュラ紀後期の北米にいた小型の草食性恐竜、カンプトサウルスで本物の化石を使った標本になります。

    一番左にある小さな化石標本がジュラ紀後期の北米にいた小型の草食性恐竜、カンプトサウルスで本物の化石を使った標本になります。

  • 地球の科学ゾーンには福井の恐竜コーナーはあります。フクイサウルスの全身化石。

    地球の科学ゾーンには福井の恐竜コーナーはあります。フクイサウルスの全身化石。

  • こちらはフクイラプトルの全身化石。

    こちらはフクイラプトルの全身化石。

  • 実際に発掘された化石はこれだけ。

    実際に発掘された化石はこれだけ。

  • フクイベナートルの全身化石と発掘された化石。

    フクイベナートルの全身化石と発掘された化石。

  • フクイティタンは発掘された化石のみ。

    フクイティタンは発掘された化石のみ。

  • 動くフクイラプトルはジュラシックパークの恐竜みたい。

    動くフクイラプトルはジュラシックパークの恐竜みたい。

  • こちらは中国四川省の中生代の情景を再現したジオラマ。

    こちらは中国四川省の中生代の情景を再現したジオラマ。

  • ジュラシックパークの映画でみたような光景です。

    ジュラシックパークの映画でみたような光景です。

  • 恐竜の世界ゾーン展示の全体像。全身化石の展示が多くて圧巻です。

    恐竜の世界ゾーン展示の全体像。全身化石の展示が多くて圧巻です。

  • 新館の特別展示室では3面ダイノシアターでの映像上映が行われていました。

    新館の特別展示室では3面ダイノシアターでの映像上映が行われていました。

  • 3つの大きな画面で恐竜の映像が楽しめます。

    3つの大きな画面で恐竜の映像が楽しめます。

  • 新館には福井で発見された恐竜5体と鳥類1羽の恐竜の塔(タワーオブジェ)があります。上からフクイラプトル、フクイプテリクス、フクイベナートル、フクイサウルス、コシサウルスです。一番下あったフクイティタンはこの位置からは見えません。

    新館には福井で発見された恐竜5体と鳥類1羽の恐竜の塔(タワーオブジェ)があります。上からフクイラプトル、フクイプテリクス、フクイベナートル、フクイサウルス、コシサウルスです。一番下あったフクイティタンはこの位置からは見えません。

  • 野外にはジェラシックパーク炎の王国のプロモーション用に作られた恐竜のオブジェもありました。

    野外にはジェラシックパーク炎の王国のプロモーション用に作られた恐竜のオブジェもありました。

  • ざっと見学して帰りも勝山駅からえちぜん鉄道で福井に戻りました。

    ざっと見学して帰りも勝山駅からえちぜん鉄道で福井に戻りました。

    勝山駅

  • 福井駅前の恐竜のオブジェ。こちらのシーンとリンクした映像展示が新館の3面ダイノシアターで上映されていました。

    福井駅前の恐竜のオブジェ。こちらのシーンとリンクした映像展示が新館の3面ダイノシアターで上映されていました。

    福井駅駅

  • 福井は恐竜を観光に目玉にしているのが良くわかります。さすが恐竜王国、福井。私も恐竜三昧の1日を楽しみました。

    福井は恐竜を観光に目玉にしているのが良くわかります。さすが恐竜王国、福井。私も恐竜三昧の1日を楽しみました。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP