美浜・三方五湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ずいぶん前に食べたイカ丼がどうしてもまた食べたくなり、ちょうど天気が良さそうな日に若狭湾までひとっ走りしてきました。京都方面から湖西道路、福井県の小浜市から若狭湾沿いに風光明媚な三方五湖~敦賀を巡る旅です。1日目は途中で鯖街道の宿場町だった熊川宿と国宝の明通寺に寄り、小浜市で蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船に乗って内外海(うちとみ)半島を半周しました。その後三方五湖付近に移動し、福井県年縞博物館と若狭三方縄文博物館を見学して投宿するまでの記録です。途中に寄った道の駅もなかなか面白かったので紹介しています。

イカ丼が食べたいな。そうだ北陸へ!若狭湾~三方五湖~敦賀を巡る旅(1日目)。

11いいね!

2023/07/24 - 2023/07/25

93位(同エリア198件中)

0

55

美味しいたまご

美味しいたまごさん

ずいぶん前に食べたイカ丼がどうしてもまた食べたくなり、ちょうど天気が良さそうな日に若狭湾までひとっ走りしてきました。京都方面から湖西道路、福井県の小浜市から若狭湾沿いに風光明媚な三方五湖~敦賀を巡る旅です。1日目は途中で鯖街道の宿場町だった熊川宿と国宝の明通寺に寄り、小浜市で蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船に乗って内外海(うちとみ)半島を半周しました。その後三方五湖付近に移動し、福井県年縞博物館と若狭三方縄文博物館を見学して投宿するまでの記録です。途中に寄った道の駅もなかなか面白かったので紹介しています。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京都から湖西道路に入り北上、国道303号線を若狭方面に向かって走ります。

    京都から湖西道路に入り北上、国道303号線を若狭方面に向かって走ります。

  • 途中に熊川宿がありました。昔は若狭湾のある小浜から京都に魚などが運ばれていたのですが、とりわけ鯖が多かったためその街道が鯖街道と呼ばれています。街道はいくつもあるのですが、熊川宿はその中の一つの宿場町として一番栄えた所だそうです。

    途中に熊川宿がありました。昔は若狭湾のある小浜から京都に魚などが運ばれていたのですが、とりわけ鯖が多かったためその街道が鯖街道と呼ばれています。街道はいくつもあるのですが、熊川宿はその中の一つの宿場町として一番栄えた所だそうです。

    熊川宿 名所・史跡

  • マップを見るといろいろ見どころやお店がありそうです。

    マップを見るといろいろ見どころやお店がありそうです。

  • ところが・・、朝8:30頃だったためかどこも空いていません。うーん、残念。道の駅の休憩所で一休み。

    ところが・・、朝8:30頃だったためかどこも空いていません。うーん、残念。道の駅の休憩所で一休み。

  • 宿場町の入口にあった番所が元の位置のまま保存されています。通常は保存時に移築されることが多いので、これは非常に珍しいそうです。<br />

    宿場町の入口にあった番所が元の位置のまま保存されています。通常は保存時に移築されることが多いので、これは非常に珍しいそうです。

    熊川番所 名所・史跡

  • 道の駅熊川宿の隣には鯖街道ミュージアムがあります。ここは朝から開いていました。どんな所でしょうか、覗いてみましょう。

    道の駅熊川宿の隣には鯖街道ミュージアムがあります。ここは朝から開いていました。どんな所でしょうか、覗いてみましょう。

    小浜市鯖街道ミュージアム 美術館・博物館

  • こじんまりしていますが、鯖街道の解説や歴史の紹介がさくさんあってなかなか面白い。

    こじんまりしていますが、鯖街道の解説や歴史の紹介がさくさんあってなかなか面白い。

  • 鯖のぬいぐるみがあったので欲しいなと思いましたが、後でネットを見たらいっぱい売ってるんですね。

    鯖のぬいぐるみがあったので欲しいなと思いましたが、後でネットを見たらいっぱい売ってるんですね。

  • 鯖一色です。レストランのメニューが出ていましたが鯖寿司とかもいっぱいありました。

    鯖一色です。レストランのメニューが出ていましたが鯖寿司とかもいっぱいありました。

  • 少し車を走らせ、次は明通寺にやって来ました。福井県では唯一の国宝建造物です。大型車も含めて数台停められる無料駐車場があります。<br />

    少し車を走らせ、次は明通寺にやって来ました。福井県では唯一の国宝建造物です。大型車も含めて数台停められる無料駐車場があります。

  • 石段を登って山門をくぐると鐘台があります。長い年月に耐えてきた歴史を感じさせる立派な建物です。

    石段を登って山門をくぐると鐘台があります。長い年月に耐えてきた歴史を感じさせる立派な建物です。

  • 入口で拝観料一人500円を払って少し進むと、おおっ、国宝が。

    入口で拝観料一人500円を払って少し進むと、おおっ、国宝が。

  • 歴史を感じさせる国宝の三重塔です。

    歴史を感じさせる国宝の三重塔です。

    明通寺三重塔 名所・史跡

  • 国宝の本堂。日本遺産にも指定されています。大同元年(806年!)、征夷大将軍の坂上田村麻呂により創建されたそうですが、今あるものは鎌倉時代に再建されたものだそう。京都や奈良の古寺に雰囲気が似ていますね。

    国宝の本堂。日本遺産にも指定されています。大同元年(806年!)、征夷大将軍の坂上田村麻呂により創建されたそうですが、今あるものは鎌倉時代に再建されたものだそう。京都や奈良の古寺に雰囲気が似ていますね。

    明通寺本堂 寺・神社・教会

  • 堂内では住職さんが明通寺の解説を丁寧にして下さいます。国指定重要文化財の仏像が四体あるそうな。

    堂内では住職さんが明通寺の解説を丁寧にして下さいます。国指定重要文化財の仏像が四体あるそうな。

  • 池には大きな鯉がたくさん泳いでいました。きれいな庭園を通って寺を後にします。

    池には大きな鯉がたくさん泳いでいました。きれいな庭園を通って寺を後にします。

  • 小浜市に入って少し進むと道の駅おばまがあります。広い駐車場できれいな建物。

    小浜市に入って少し進むと道の駅おばまがあります。広い駐車場できれいな建物。

  • 中に入ってみましょう。やっぱり鯖寿司とかたくさん種類がありますね。タイカツという小浜のご当地グルメも。鯛の魚肉でできたカツらしいです。福井はコシヒカリ発祥の地で、油揚げの消費量が日本一というのは知りませんでした。他にも焼き鯖寿司とかソースかつ丼なんかも発祥の地だそうです。ここで売っているクリームパンは美味しかった。

    中に入ってみましょう。やっぱり鯖寿司とかたくさん種類がありますね。タイカツという小浜のご当地グルメも。鯛の魚肉でできたカツらしいです。福井はコシヒカリ発祥の地で、油揚げの消費量が日本一というのは知りませんでした。他にも焼き鯖寿司とかソースかつ丼なんかも発祥の地だそうです。ここで売っているクリームパンは美味しかった。

    道の駅 若狭おばま 道の駅

  • 鯖缶の種類が多い!!

    鯖缶の種類が多い!!

  • ちょっと値は張りますが、宇宙日本食としてJAXAに認定された宇宙鯖缶なんていうのもありました。

    ちょっと値は張りますが、宇宙日本食としてJAXAに認定された宇宙鯖缶なんていうのもありました。

  • オバマ大統領の時は話題になりましたね。オバマまんじゅうにトランプ元大統領とバイデン大統領が「いいね!」してます。

    オバマ大統領の時は話題になりましたね。オバマまんじゅうにトランプ元大統領とバイデン大統領が「いいね!」してます。

  • 鯖キャッチャーなるものがありました。一回チャレンジしましたが取れず・・・。この鯖はなかなかリアルです。

    鯖キャッチャーなるものがありました。一回チャレンジしましたが取れず・・・。この鯖はなかなかリアルです。

  • 小浜市の中心部に入り海岸沿いのマーメイドテラスにやって来ました。ここは連続テレビ小説の舞台にもなった所です。美しい人魚が二体。

    小浜市の中心部に入り海岸沿いのマーメイドテラスにやって来ました。ここは連続テレビ小説の舞台にもなった所です。美しい人魚が二体。

    マーメイドテラス(人魚の像) 名所・史跡

  • 人魚の像の由来が書かれています。

    人魚の像の由来が書かれています。

  • 福井県の観光地のバス停には恐竜がいることが多いです。さすが恐竜の町。小浜市のキャラクターはやっぱり「さばトラななちゃん」。

    福井県の観光地のバス停には恐竜がいることが多いです。さすが恐竜の町。小浜市のキャラクターはやっぱり「さばトラななちゃん」。

  • お腹が空いたので若狭フィッシャーマンズワーフの寿司市場で大穴子とイカのお寿司を購入。テーブル席があってその場で食べることができます。美味しい。

    お腹が空いたので若狭フィッシャーマンズワーフの寿司市場で大穴子とイカのお寿司を購入。テーブル席があってその場で食べることができます。美味しい。

    若狭フィッシャーマンズワーフ 名所・史跡

  • フィッシャーマンズワーフ内で蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船の乗船券を買い、すぐ近くの乗り場へ。一人2200円也。

    フィッシャーマンズワーフ内で蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船の乗船券を買い、すぐ近くの乗り場へ。一人2200円也。

    蘇洞門めぐり遊覧船 乗り物

  • いよいよ乗船です。天気が良く海も穏やかなのできっと大丈夫。

    いよいよ乗船です。天気が良く海も穏やかなのできっと大丈夫。

  • いざ出航!船内から座って見ることもできますが、天気も良いので船上デッキから眺めることにしましょう。潮風が気持ちイイ。

    いざ出航!船内から座って見ることもできますが、天気も良いので船上デッキから眺めることにしましょう。潮風が気持ちイイ。

  • 内外海半島の先端まで来ました。特徴のある岩にはいろいろ名前が付いていて、スピーカーでアナウンスしながら船をそばまで寄せてくれます。

    内外海半島の先端まで来ました。特徴のある岩にはいろいろ名前が付いていて、スピーカーでアナウンスしながら船をそばまで寄せてくれます。

  • 左上:地獄門 <br />右上:唐船島とあみかけ岩<br />左下:碁石浜<br />右下:夫婦亀岩<br />

    左上:地獄門 
    右上:唐船島とあみかけ岩
    左下:碁石浜
    右下:夫婦亀岩

  • 左上:白糸の滝、昔はこの上流でわさびが栽培されていたらしいです。<br />他3枚:大門・小門(おおもんこもん)<br />大門・小門の裏には船着き場があり、短時間ですが一旦上陸できるので裏側も見ることができます。

    左上:白糸の滝、昔はこの上流でわさびが栽培されていたらしいです。
    他3枚:大門・小門(おおもんこもん)
    大門・小門の裏には船着き場があり、短時間ですが一旦上陸できるので裏側も見ることができます。

  • 吹雪の滝と名付けられた小さな滝もありました。船や人と比べると大門・小門はかなり大きいことが分かりますね。

    吹雪の滝と名付けられた小さな滝もありました。船や人と比べると大門・小門はかなり大きいことが分かりますね。

  • 一巡した後は水しぶきを上げて一目散に帰港します。聞いたところ20ノット(時速約37km)位のスピードらしいです。

    一巡した後は水しぶきを上げて一目散に帰港します。聞いたところ20ノット(時速約37km)位のスピードらしいです。

  • 遊覧船に乗った後は三方五湖に向かいます。途中美しい若狭湾の風景があったのでパシャリ。海がきれい。

    遊覧船に乗った後は三方五湖に向かいます。途中美しい若狭湾の風景があったのでパシャリ。海がきれい。

  • 道の駅三方五湖に寄りました。何かぶら下がっているので見てみたらアオリイカポロシャツ!?。ほとんど売切れでしたが、思わず一着購入。でも釣りはしないしどこで着ようかな。

    道の駅三方五湖に寄りました。何かぶら下がっているので見てみたらアオリイカポロシャツ!?。ほとんど売切れでしたが、思わず一着購入。でも釣りはしないしどこで着ようかな。

    道の駅 三方五湖 道の駅

  • 同じ敷地内にある自然観察棟は三方五湖の一つである三方湖に面していて、何台も置いてあるフィールドスコープで野鳥を観察することができます。野鳥に詳しい職員の方もいらっしゃるので安心ですね。

    同じ敷地内にある自然観察棟は三方五湖の一つである三方湖に面していて、何台も置いてあるフィールドスコープで野鳥を観察することができます。野鳥に詳しい職員の方もいらっしゃるので安心ですね。

  • 道の駅の隣は縄文ロマンパークという公園ですが、その一角に福井県年縞博物館があります。美しい建物!さっそく入ってみましょう。

    道の駅の隣は縄文ロマンパークという公園ですが、その一角に福井県年縞博物館があります。美しい建物!さっそく入ってみましょう。

    福井県年縞博物館 美術館・博物館

  • 年縞とは聞きなれない言葉ですが、博物館HPによると「長い年月の間に湖沼などに堆積した層が描く特徴的なしま模様の湖底堆積物のことで1年に1層形成されます」と説明されています。湖に毎年たまったものが積み重なってしま模様を作るんですね。木の年輪に似ています。三方五湖の一つ水月湖では年縞が7万年もの間作られ続けていて、他に類がない場所として世界的に有名だそうです。<br />年縞ハンドブック→ https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/nennkou/nennkoukaisetup_d/fil/handbookJp.pdf

    年縞とは聞きなれない言葉ですが、博物館HPによると「長い年月の間に湖沼などに堆積した層が描く特徴的なしま模様の湖底堆積物のことで1年に1層形成されます」と説明されています。湖に毎年たまったものが積み重なってしま模様を作るんですね。木の年輪に似ています。三方五湖の一つ水月湖では年縞が7万年もの間作られ続けていて、他に類がない場所として世界的に有名だそうです。
    年縞ハンドブック→ https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/nennkou/nennkoukaisetup_d/fil/handbookJp.pdf

  • このしま模様一つ一つが1年を表します。このしまの内容物や成分を調べれば過去の歴史が分かるというのは何ともロマンティック。「年代測定の世界標準のものさし」になっているそうです。

    このしま模様一つ一つが1年を表します。このしまの内容物や成分を調べれば過去の歴史が分かるというのは何ともロマンティック。「年代測定の世界標準のものさし」になっているそうです。

  • 数多くのボーリング調査が行われて筒状の堆積物がたくさん取り出されました。それを無傷で保存するのは苦労されたようで、現在は堆積物を丸ごとアクリル樹脂で固めたものが展示されています。世界中の研究者の努力の結晶です。

    数多くのボーリング調査が行われて筒状の堆積物がたくさん取り出されました。それを無傷で保存するのは苦労されたようで、現在は堆積物を丸ごとアクリル樹脂で固めたものが展示されています。世界中の研究者の努力の結晶です。

  • 年縞の調査や研究に関するパネルとか、

    年縞の調査や研究に関するパネルとか、

  • 年縞と地球の歴史との関わりについて解説されたパネルなどがたくさんあります。

    年縞と地球の歴史との関わりについて解説されたパネルなどがたくさんあります。

  • ボーリング調査の様子なんかも。

    ボーリング調査の様子なんかも。

  • 年縞から分かるその時代の出来事が一覧になってます。7万年分ですからすごく長いパネルです。

    年縞から分かるその時代の出来事が一覧になってます。7万年分ですからすごく長いパネルです。

  • 感動の年縞博物館の後は若狭三方縄文博物館に行ってみましょう。

    感動の年縞博物館の後は若狭三方縄文博物館に行ってみましょう。

    若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館) 美術館・博物館

  • 何やら荘厳な雰囲気。一番奥にはガラス越しに土偶が!

    何やら荘厳な雰囲気。一番奥にはガラス越しに土偶が!

  • 若狭町にある遺跡の鳥浜貝塚と隣接するユリ遺跡からの出土品がたくさん展示されています。縄文時代の前期あたりに存在したそうな。国の重要文化財に指定されている木製の遺物は何と1376点もあります。埋没林から始まり、たくさんの土器が並んだ土器ロードを進んでいきます。

    若狭町にある遺跡の鳥浜貝塚と隣接するユリ遺跡からの出土品がたくさん展示されています。縄文時代の前期あたりに存在したそうな。国の重要文化財に指定されている木製の遺物は何と1376点もあります。埋没林から始まり、たくさんの土器が並んだ土器ロードを進んでいきます。

  • 丸木舟なんかもありました。杉材で作られるのは珍しいらしいです。

    丸木舟なんかもありました。杉材で作られるのは珍しいらしいです。

  • 展示室には縄文時代の生活や文化に関する展示と解説が盛りだくさん。

    展示室には縄文時代の生活や文化に関する展示と解説が盛りだくさん。

  • 夕方、今日のお宿「若狭みかた きらら温泉 水月花」に到着しました。水月湖の湖畔に建つ風光明媚できれいなホテルです。

    夕方、今日のお宿「若狭みかた きらら温泉 水月花」に到着しました。水月湖の湖畔に建つ風光明媚できれいなホテルです。

    若狭みかた きらら温泉 水月花 宿・ホテル

  • 先にお風呂へ。露天風呂は誰も入っていなかったので撮らせてもらいました。ナトリウム-塩化物温泉です。

    先にお風呂へ。露天風呂は誰も入っていなかったので撮らせてもらいました。ナトリウム-塩化物温泉です。

  • 夕食は湖畔に面したレストランで夕日に映える湖を見ながら。

    夕食は湖畔に面したレストランで夕日に映える湖を見ながら。

  • 美味しくいただきました。風呂上がりのビールが美味い。

    美味しくいただきました。風呂上がりのビールが美味い。

  • 夜のロビーはこんな感じ。さあ、明日はいよいよイカ丼を食べに行くぞー。おやすみなさい。<br />(→2日目に続く https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11855381/)

    夜のロビーはこんな感じ。さあ、明日はいよいよイカ丼を食べに行くぞー。おやすみなさい。
    (→2日目に続く https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11855381/

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP