
2023/08/21 - 2023/08/25
51位(同エリア4300件中)
コタ(Kota)1号さん
- コタ(Kota)1号さんTOP
- 旅行記1106冊
- クチコミ1512件
- Q&A回答79件
- 2,081,512アクセス
- フォロワー868人
これまで他国に出向員として駐在していた時分は、タイには一週間程の旅行で来訪する事はあったのだが...時間の制約やら心の余裕の都合から、バンコク・パタヤ・チェンマイまでが関に山で...「プーケット」や「サムイ」など南部のビーチリゾートまで来る事は考えにも及ばなかった...
...特に、タイの訪問は、引退後、どの場所に住もうかなぁぁ...と言う下見という目的もあったし(南部ビーチリゾートは対象外)...また、駐在していた国自体に、プーケットなんかよりもずぅ~っと落ち着いた、静かで綺麗な海やビーチは山ほどあったしね...
ご参考:
https://4travel.jp/travelogue/11097952
https://4travel.jp/travelogue/11098095
https://4travel.jp/travelogue/11052769
それと...やっぱ「海」って若い方はenjoyできるけど...徐々に、例年歳を重ねて行く内に、(男女関わらず)無駄な贅肉抱えて...ブザマに太って衰えた裸体を晒すほど惨めな気持ちになる事はない...
また日焼けによる老化の促進やら、シミとかも気になり出すし...後頭部、天井部...薄くなってきた頭部への直射日光もなんだか嫌だしとか...『たかが海に行くだけでも』色々と沢山考える事が出てきて面倒臭い...
ああ、年取るって...嫌だ、嫌だ...
更に現在の様に、バンコクに定住してしまうと、足を伸ばせばパタヤ、サメット等(汚らしい街並みと雰囲気が私は昔から大嫌いなのだが...)の海には簡単に行けてしまうので...(観光客も多く、物価も高い)プーケットの様な南部の観光地までは、今後、労力と金掛けてまで行く事はないかなぁぁ...とか、思っていたのだが...
今回、突然、日本から旧友が来るという連絡が来たので、慌ててプーケットの高級ホテルと航空券を準備して待っていたのだが...
なんと!!...直前になってその友人に急の仕事が入った為に「ドタキャン」...げげげげっ...
ホテルは全てキャンセルできたものの、航空券がキャンセルも延長もできないものなので...致し方なく、今回は私お一人様で、ここプーケットまでやって来る事と相成った...苦笑
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
パトンビーチの「海に向かって右側」といえば良いのか...パトン ビーチ ビーチ
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
「カリムビーチ側」といえば良いのか...ホップ イン プーケット オールド タウン ホテル
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
バングラ通りから少し離れた方が、人も疎らになり...ノボテル プーケット ビンテージ パーク ホテル
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
比較的に、ビーチも綺麗になる...感じがする...Patong Premier Resort ホテル
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
浜に立てられて「ブラジル」やら「キューバ、オーストラリア」の国旗は目立っていたが...侍 (サムライ) 和食
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
漸く「タイの国旗」を見つけることができた...
ああ、それにしても「激暑」だわ...まだ、お昼前なのに...
最近、ビーチに来ても、心がトキめかない...ああ、ダメダァ...ザ キッチン パトン 地元の料理
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
そろそろバテてしまい...カフェ...或いは、冷房のガンガン効いたレストラン探しを始めてしまう私...セダクション ビーチ クラブ & ディスコ ナイトライフ
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
兎も角、「バングラ通り」方面まで、戻ることにした...
しかし、このビーチに面したビーチロード(Thawewong Rdというらしい)の交通渋滞の酷いこと....
凄く細い道なのに、車やバイクが途切れることがなく、道を渡るのも一苦労...
写真:利権がらみで「大麻(マリファナ)」がなし崩しに一般に解禁されてしまったこの国では、大麻カフェが激増...ますますおかしな輩を世界中から引き寄せて、一体どうする気なのか...(ただし、今回新たに任命された首相が大麻禁止の方向で動き始めてはいるが...どうなることやら...)バングラ通り 散歩・街歩き
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
その「バングラ通り」の出入口真ん前(浜に面したところ)に、なんだか雰囲気のいいレストランを発見...カンズ ハウス カフェ&ビストロ 地元の料理
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
これだけ場所もよく、雰囲気もよかったら、いつも混んでいそうな気もするが、時間的に早いのか、客が全くいないので、ちょっと入って、一服することにした。3スパイス アジア料理
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
オープンカフェなので、冷房はないのだが、この海からの通り抜けて行くそよ風が、この上なく気持ち良い事...凄く涼しい...
ああ、最高...ココテル プーケット パトン【SHA Plus+認定】 ホテル
-
イチオシ
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
店の奥に進むと...サファリ ビーチ ホテル【SHA Plus+認定】 ホテル
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
ビーチに面した場所にもテーブルがあり、ああ、ますます最高じゃないかぁぁ~、このレストラン!!ロディジォ ブラジル プーケット ステーキハウス ステーキ・グリル
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
ただ、残念ながら、ここに座ろうとしたら、まだ時間が早いので、ここはクローズだよ~ん、と言われてしまう....MK ゴールド レストラン 地元の料理
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
うう、残念...
でも、こんなところで気心の知れた友人たちとビール飲み始めたら、時間経つのを忘れて、ずぅぅぅ~っと居座ってしまいそうだわ...フーターズ プーケット アメリカ料理
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
ヘェ~、こんな場所(タイのビーチ)でも、アレルギーの事確認するんだぁぁ...まあ、ここに来る旅行者の半分以上は、欧米人だからねぇ...
ただ、交通渋滞が酷く(交通事故が頻発)も排気ガスも酷く(喘息になりそうだわ)、食べ物に対する衛生観念もぐちゃぐちゃ(油断するとすぐに腹を壊す)...そういうこの国で、ドレスコードを指定したそれなりの場所でないこの場所で...「食物アレルギーは...云々」と聞かれるそのギャップ感....
これを「混沌」と言わずになんといえよう...
まあ、個人的には、こういう「エセ感」が、非常にアジア的で嫌いではないのだが...付焼きだとしても、それだけこの国が発展して来たという事か...(もしかして、この店のオーナーが欧米人なのかもしれんが...)パトン メルリン ホテル【SHA Plus+認定】 ホテル
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
「ヒウ、ビア...コー、ビアコロナ、kh!(喉が渇いた...コロナビール頂戴~!)」
ああ、改めて考えると...マスクも付けず、青空の下で、漸く(コロナ)ビールを飲めるようになったこの現状...
ああ、それにしても(世の中の仕組みやら、人一人ひとりの人生までも変えてしまった程に、世界中にインパクトを与え、途轍もなく長引いた、今回の)コロナ(禍)明け...の今...
このの~んびりと気兼ねなく過ごせる一瞬、一瞬に...本気で幸せを感じずにはいられない...
「バイ、バイ、コロナ」プーケット マリオット リゾート&スパ メルリン ビーチ ホテル
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
では...久しぶりに「パスタでも」....ルーフ プリン&カフェ カフェ
-
イチオシ
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
やっぱ、でも...健康のことを考えて、野菜系、魚介系かなぁぁ...
「...一杯のサケ(コロナ)、一枚のサケ(鮭)...」アンダマントラ リゾート アンド ヴィラ プーケット【SHA Extra+認定】 ホテル
-
【ああ、暑い...ちょっと一服したい...】
...ああ、美味しかった、ご馳走様でした...Private villa at Loch Palm and Red Mountain Golf course ホテル
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
さてと...そろそろホテルもチェックインできる時間が近づいたので...X2 Vibe Phuket Patong ホテル
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
水分と栄養を補給して、ちょびっとだけ、元気になったので、
再びビーチに出て、歩きながら...ホテル方面に向かう...アンダマン エンブレイス パトン【SHA Extra+認定】 ホテル
-
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
おお、この辺まで来ると、ビーチが綺麗だわ(この辺りは遠浅か...)...ただ、向こうに見える海の色は、相変わらず、少し緑がかっていて、あまり綺麗ではないかな...Hotel Indigo Phuket Patong (SHA Plus+) ホテル
-
イチオシ
【灼熱のパトンビーチを歩く...】
少しだけアルコールが入って気分がいいぞぉ...Island Patong Beachfront Hotel ホテル
-
【ホテルに向かう...】
本日は、この道を渡って、少し行った場所にある「ホリディ・イン」に泊まることになっている...モダン リビング ホテル ホテル
-
【ホテルに向かう...】
道端に立っていた、これって...
2004年(タイの仏暦:2547年)12月26日スマトラ島沖大地震の際は、ここも津波が襲った...という爪痕...
この時、私は既に駐在していたインドネシアを離れ、中国(大連)に異動していた...その時、もしまだ東南アジアにいたとしたら(当時は、休暇時には頻繁にタイに来ていたし)巻き込まれていたかもなぁ...とか、よく考えることがある...
この時の(世界中の地震関連の)死者数は21万人...
冷静に考えると...めちゃくちゃ...怖ぇぇぇ...
...つづく...Holiday Inn Express Phuket Patong Beach Central (SHA Plus+) ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023年 プーケットの旅
-
前の旅行記
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記〔「パトンビーチ」へ移動だよ.../プーケット/タ...
2023/08/21~
プーケット
-
次の旅行記
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記〔Holiday Inn Expressに宿泊/プ...
2023/08/21~
プーケット
-
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記(オールドタウンでホテルステイ/プーケット/タイラ...
2023/08/21~
プーケット
-
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記〔旧市街地(タラン通り)をだらだらと散策/プーケッ...
2023/08/21~
プーケット
-
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記〔旧市街地(タラン通り)でビール&プリン/プーケッ...
2023/08/21~
プーケット
-
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記〔「パトンビーチ」へ移動だよ.../プーケット/タ...
2023/08/21~
プーケット
-
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記〔(パトンビーチ)で小腹減る.../プーケット/タ...
2023/08/21~
プーケット
-
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記〔Holiday Inn Expressに宿泊/プ...
2023/08/21~
プーケット
-
約30年ぶりに...『プーケット島』...へ行ってみたの記(夕暮れ時のパトンビーチと...ビフテキ.../プ...
2023/08/21~
プーケット
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
プーケット(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023年 プーケットの旅
0
26