高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
連続テレビ小説『らんまん』にどっぷりはまっています。<br />主人公槙野万太郎のモデルとなった牧野富太郎博士ゆかりの地を訪ねる一泊二日のバスツアーに参加しました。<br /><br />バスツアーに一人で参加するのは初めてで少し緊張しましたが、私を含め総勢33人。気さくな方ばかりで二日間楽しく過ごせました。<br /><br />こちらは一日目。<br />牧野博士生誕地『佐川町』、ブルーに輝く神秘の滝壺『にこ淵』を訪ねました。<br /><br /><br />

天真らんまん牧野博士ゆかりの土佐へ♬①

20いいね!

2023/09/14 - 2023/09/15

1476位(同エリア5215件中)

ロマンスドパリ

ロマンスドパリさん

この旅行記スケジュールを元に

連続テレビ小説『らんまん』にどっぷりはまっています。
主人公槙野万太郎のモデルとなった牧野富太郎博士ゆかりの地を訪ねる一泊二日のバスツアーに参加しました。

バスツアーに一人で参加するのは初めてで少し緊張しましたが、私を含め総勢33人。気さくな方ばかりで二日間楽しく過ごせました。

こちらは一日目。
牧野博士生誕地『佐川町』、ブルーに輝く神秘の滝壺『にこ淵』を訪ねました。


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 大阪西梅田を7:30に出発し、最初のトイレ休憩は明石海峡大橋を渡ってすぐの淡路サービスエリア。

    大阪西梅田を7:30に出発し、最初のトイレ休憩は明石海峡大橋を渡ってすぐの淡路サービスエリア。

  • あいにくの曇り空。<br />この観覧車の白いのに乗ると足元が透明でスリル満点だそうです。

    あいにくの曇り空。
    この観覧車の白いのに乗ると足元が透明でスリル満点だそうです。

  • 車中でお弁当をいただき、13時過ぎに佐川町到着。

    車中でお弁当をいただき、13時過ぎに佐川町到着。

  • ボランティアガイドの方から佐川町と牧野博士の概要説明を受けてから町歩き出発です。<br />これら模型もボランティアガイドの方が作成されたのだとか。とても精密で驚きました。

    ボランティアガイドの方から佐川町と牧野博士の概要説明を受けてから町歩き出発です。
    これら模型もボランティアガイドの方が作成されたのだとか。とても精密で驚きました。

  • 牧野博士が学んだ寺子屋(学習塾)伊藤蘭林宅。<br />

    牧野博士が学んだ寺子屋(学習塾)伊藤蘭林宅。

    佐川町歴史の町並み 自然・景勝地

  • この日は中も見学できました。

    この日は中も見学できました。

  • 空はどんより、とても蒸し暑くて今にも雨が降りそう。

    空はどんより、とても蒸し暑くて今にも雨が降りそう。

  • 名教館は明治7年にできた小学校。<br />この玄関は移転されたもの。

    名教館は明治7年にできた小学校。
    この玄関は移転されたもの。

  • 屋根瓦にボールとバットが見えます。野球ですね。当時としては大変ハイカラ。

    屋根瓦にボールとバットが見えます。野球ですね。当時としては大変ハイカラ。

  • 旧浜口家住宅。<br />中はお土産の販売とカフェが併設されていました。

    旧浜口家住宅。
    中はお土産の販売とカフェが併設されていました。

  • こちらも造り酒屋。<br />立派な看板です。佐川の造り酒屋群は昭和初期に司牡丹に統合されたんだそう。

    こちらも造り酒屋。
    立派な看板です。佐川の造り酒屋群は昭和初期に司牡丹に統合されたんだそう。

  • 佐川にあった造り酒屋の一升徳利が展示されていました。<br />真ん中向かって左端が牧野博士の生家岸屋の徳利。

    佐川にあった造り酒屋の一升徳利が展示されていました。
    真ん中向かって左端が牧野博士の生家岸屋の徳利。

  • 『岸屋』の菊乃露。<br />朝ドラでは『峰屋』の峰の月になってましたね。

    『岸屋』の菊乃露。
    朝ドラでは『峰屋』の峰の月になってましたね。

  • 佐川文庫庫舎。<br />もともと須崎警察署佐川分署として建てられた建物。白い木造擬洋風の建物は目を引きます。

    佐川文庫庫舎。
    もともと須崎警察署佐川分署として建てられた建物。白い木造擬洋風の建物は目を引きます。

  • 須崎警察署佐川分署の看板

    須崎警察署佐川分署の看板

  • うえまち駅。<br />現存する日本唯一の木造二等客車を展示しています。鉄分少々ありの身としては興味津々。

    うえまち駅。
    現存する日本唯一の木造二等客車を展示しています。鉄分少々ありの身としては興味津々。

  • 明治39年製造の木造二等客車『ロ481号』<br />二等車は現在のグリーン車。

    明治39年製造の木造二等客車『ロ481号』
    二等車は現在のグリーン車。

  • 洗面もレトロで雰囲気があります。

    洗面もレトロで雰囲気があります。

  • お隣に日本近代土木の先駆者である廣井勇像があります。<br />朝ドラでは万太郎の幼なじみの祐一郎くんですね。

    お隣に日本近代土木の先駆者である廣井勇像があります。
    朝ドラでは万太郎の幼なじみの祐一郎くんですね。

  • マンホールの蓋にも牧野博士ゆかりの絵。<br />ジョウロウホトトギス。

    マンホールの蓋にも牧野博士ゆかりの絵。
    ジョウロウホトトギス。

  • 牧野博士の岸屋の蔵跡。今は工事中。<br />蔵の二階が牧野博士の勉強部屋だったらしい。

    牧野博士の岸屋の蔵跡。今は工事中。
    蔵の二階が牧野博士の勉強部屋だったらしい。

  • 牧野博士の生家

    牧野博士の生家

    牧野富太郎ふるさと館 名所・史跡

  • 牧野博士にまつわるエピソードが展示されています。

    牧野博士にまつわるエピソードが展示されています。

  • 岸屋の看板

    岸屋の看板

  • 中に入ると万ちゃんと寿恵ちゃんのパネルが出迎えてくれます。<br />ちゃんと間に立って記念撮影しましたよ。

    中に入ると万ちゃんと寿恵ちゃんのパネルが出迎えてくれます。
    ちゃんと間に立って記念撮影しましたよ。

  • 植物採集のための胴乱(どうらん)

    植物採集のための胴乱(どうらん)

  • 石版印刷に使われた石版。<br />ドラマで初めて石版印刷の仕組みを知りました。

    石版印刷に使われた石版。
    ドラマで初めて石版印刷の仕組みを知りました。

  • 牧野博士の少年期の部屋を再現。<br />分解された懐中時計もありましたよ。

    牧野博士の少年期の部屋を再現。
    分解された懐中時計もありましたよ。

  • ここにもボランティアガイドさん作成の模型。

    ここにもボランティアガイドさん作成の模型。

  • 岸屋のプレート

    岸屋のプレート

  • 青山文庫(せいざんぶんこ)<br />幕末から明治にかけ活躍した田中光顕が基金を出し、蔵書一万数千冊を寄贈。<br />牧野博士の家系図、愛用の絵の具等の展示もありました。<br />学芸員さんの説明によるとドラマの万太郎はずいぶんと美化されているとのことでした。<br />まぁ、あくまでフィクションですからね。

    青山文庫(せいざんぶんこ)
    幕末から明治にかけ活躍した田中光顕が基金を出し、蔵書一万数千冊を寄贈。
    牧野博士の家系図、愛用の絵の具等の展示もありました。
    学芸員さんの説明によるとドラマの万太郎はずいぶんと美化されているとのことでした。
    まぁ、あくまでフィクションですからね。

    佐川町立青山文庫 美術館・博物館

  • 牧野博士の詠んだ歌の顕彰碑。<br />雅号は牧野結網。<br />牧野博士が植物採集で訪れた各地で求められ書いた書に『牧野結網』とある物が牧野博士の事だとわからなかったこともあるとか。

    牧野博士の詠んだ歌の顕彰碑。
    雅号は牧野結網。
    牧野博士が植物採集で訪れた各地で求められ書いた書に『牧野結網』とある物が牧野博士の事だとわからなかったこともあるとか。

  • 金峰神社(きんぷじんじゃ)<br />幼いころ牧野博士は草木を友にして遊んだ所。<br />ドラマに出てきたバイカオウレンはこの神社の奥にあるらしい。<br />今回は鳥居だけの見学となり残念でした。

    金峰神社(きんぷじんじゃ)
    幼いころ牧野博士は草木を友にして遊んだ所。
    ドラマに出てきたバイカオウレンはこの神社の奥にあるらしい。
    今回は鳥居だけの見学となり残念でした。

  • 司牡丹の広大な蔵。<br />延々と続いています。

    司牡丹の広大な蔵。
    延々と続いています。

    司牡丹酒造(株) 名所・史跡

  • 佐川町を後にし、にこ淵を目指します。<br />途中、仁淀川が見えます。

    佐川町を後にし、にこ淵を目指します。
    途中、仁淀川が見えます。

  • 山をグルグルと登ってきました。<br />バスを降りてにこ淵へ。

    山をグルグルと登ってきました。
    バスを降りてにこ淵へ。

    にこ淵 自然・景勝地

  • 最初は舗装されたなだらかな下り坂。

    最初は舗装されたなだらかな下り坂。

  • 途中から階段に。90段以上あるらしいです。<br />結構狭いので上がってくる人とすれ違うのも大変。

    途中から階段に。90段以上あるらしいです。
    結構狭いので上がってくる人とすれ違うのも大変。

  • にこ淵。<br />仁淀川支流の源流に近く底が見えるほどの透明度。<br />ブルーに輝く神秘の滝壺。<br />長い階段を降りた疲れも忘れる程の美しさです。

    にこ淵。
    仁淀川支流の源流に近く底が見えるほどの透明度。
    ブルーに輝く神秘の滝壺。
    長い階段を降りた疲れも忘れる程の美しさです。

  • 帰りはこの急な階段を上がらねばなりません。えっさ、ほっさ。

    帰りはこの急な階段を上がらねばなりません。えっさ、ほっさ。

  • 体力と脚に自信のない人は、道路脇から見る事ができます。

    体力と脚に自信のない人は、道路脇から見る事ができます。

  • 道路から見えるように地元の方々が回りの木を伐採したらしい。

    道路から見えるように地元の方々が回りの木を伐採したらしい。

  • ここは地元民は立ち入らない神聖な場所と書かれています。でも観光客のためには木を伐採したり、階段を設置したりするんですね。何だか複雑。

    ここは地元民は立ち入らない神聖な場所と書かれています。でも観光客のためには木を伐採したり、階段を設置したりするんですね。何だか複雑。

  • バスまで戻り、ホテルに向かう途中の道の駅であいすくりん最中購入。<br />あいすくりんは、ジェラートのようなシャーベットのようなさわやかな味が魅力。

    バスまで戻り、ホテルに向かう途中の道の駅であいすくりん最中購入。
    あいすくりんは、ジェラートのようなシャーベットのようなさわやかな味が魅力。

  • 宿泊地はロイヤルホテル土佐。<br />阪神タイガース安芸キャンプで選手達が宿泊するホテルのようでタイガースグッズの展示がいろいろありました。

    宿泊地はロイヤルホテル土佐。
    阪神タイガース安芸キャンプで選手達が宿泊するホテルのようでタイガースグッズの展示がいろいろありました。

    メルキュール高知土佐リゾート&スパ 宿・ホテル

  • 一人なのにこんなに広い部屋。<br />どっちのベッドで寝ようか悩みました(笑)<br />ただし山側なのでベランダからの眺望は駐車場と山。

    一人なのにこんなに広い部屋。
    どっちのベッドで寝ようか悩みました(笑)
    ただし山側なのでベランダからの眺望は駐車場と山。

  • そうそう、この日阪神タイガースは18年振りのAREを決めました!<br />熱心なタイガースファンではないけれど関西人として単純に嬉しいです。おめでとうございます。<br />ロイヤルホテル土佐限定、阪神タイガースのフィナンシェをお土産に購入しました。

    そうそう、この日阪神タイガースは18年振りのAREを決めました!
    熱心なタイガースファンではないけれど関西人として単純に嬉しいです。おめでとうございます。
    ロイヤルホテル土佐限定、阪神タイガースのフィナンシェをお土産に購入しました。

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP