バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年8月。<br />今回はハネムーンでバリ島を周遊して来ました。<br />アグン山を望むライステラスの風景、バリサファリ、ヌサドゥアやジンバランのリゾートなど毎日違ったバリを満喫できました。<br />ハネムーン仕様にお部屋をアレンジしてもらえたり、とても思い出に残る旅となりました。<br />何回も行ったインドネシアですが、やはり大好きな国だな~<br /><br /><br />旅の概要は以下の通りです。<br /><br />【1日目】8月11日(金・祝)<br /> 09:10 羽田空港T3発<br /> 15:15 シンガポール・チャンギ空港T3着(SQ631)<br /><br /> 16:10 シンガポール・チャンギ空港T3発<br /> 18:50 バリ島 デンパサール空港着 (SQ944)<br /><br /> 空港からタクシーでホテルへ<br /> ≪ヒルトンガーデンイン・ングラライ泊≫<br /><br /><br />【2日目】8月12日(土)<br /> 08:00 ホテルで朝食<br /> ・クタ周辺散策(ショッピングモール、クタビーチ他)<br /> 13:00 送迎車にてシデメンへ<br /> 15:00 ホテルチェックイン<br /><br /> ~ヴィラのプールでゆっくり~<br /> 18:00 ロマンティックディナー<br /> <br /> ≪Pondok Wisata Patal Kikian泊≫<br />  https://www.patalkikianvillas.com/<br />   <br /><br />【3日目】8月13日(日)<br /> 07:00 ライステラストレッキングツアー<br /> 08:00 ヴィラのプールで朝食(フローティング)<br /> <br /> 11:00 チェックアウト(送迎車にて3泊目の宿へ) <br />  ・ランプヤン寺院観光<br />  ・ティルタガンガ観光<br /> 15:00 チェックイン<br /> 16:00 ライステラス散歩<br /> 18:00 ディナー<br /><br /> ≪Villa di Bias泊≫<br />  https://www.villadibias.com/<br /><br /><br />【4日目】8月14日(月)<br /> 07:00 朝プール<br /> 08:00 朝食<br /> 11:00 チェックアウト(送迎車にて4泊目の宿へ) <br />  ・ゴアラワ寺院<br /> <br /> 13:00 バリサファリ内のホテルにチェックイン<br /><br /> [バリサファリ観光]<br />  ・サファリツアー<br />  ・アニマルショー<br />  ・エレファントショー<br />  ・園内散策<br /><br />  18:00 夕食(ライオンレストラン)<br /><br /> ≪マラリバーサファリロッジ泊≫<br />  https://www.marariversafarilodge.com/<br /><br /><br />【5日目】8月15日(火)<br /> <br /> 07:30 キリンと一緒に朝食<br /> 09:00 園内散策<br /> <br /> 11:00 チェックアウト(チャーター車にてウブドへ) <br /> 12:00 昼食(ibe oka:バビグリン)<br />  ・ウブド市場<br />  ・モンキーフォレスト<br />  ・スーパーマーケット<br /> <br /> 17:00 ホテルチェックイン<br /> 19:00 夕食(カマンダルウブド内)<br /><br /> ≪カマンダル・ウブド泊≫<br />  https://kamandaluresort.com/<br /><br /><br />【6日目】8月16日(水)<br /> 7:00 朝食<br /> ● 1日ツアー(9:00 - 19:00)<br /><br /> ・コーヒー農園(コピルアック)<br /> ・ウルン ダヌ ブラタン寺院<br /> ・Banyumala Waterfall 滝<br /> ・ジャティルウィ棚田<br /> <br /> 20:00 夕食(カマンダルウブド内)<br /><br /><br /> ≪カマンダル・ウブド泊≫<br /><br /><br />【7日目】8月17日(木)<br /> 7:00 朝食<br /> <br /> 11:00 チェックアウト(送迎車にてヌサドゥアへ) <br /> ・途中シルバーアクセサリー専門店<br /> <br /> 14:00 ケンピンスキーホテル アフタヌーンティー<br /> 15:00 ホテルチェックイン<br />  ケンピンスキーホテルのプールでゆっくり<br /> 19:00 夕食(Reef Beach Club)<br /><br /> ≪ザアブルヴァ ケンピンスキー バリ泊≫<br />  https://www.kempinski.com/en/the-apurva-kempinski-bali<br /><br /><br />【8日目】8月18日(金)<br /> 7:00 朝食<br /> 11:00 チェックアウト(タクシーにてジンバランへ)<br /> <br /> 12:00 バンブースパ・ジンバラン<br /> <br /> 14:00 ホテルチェックイン<br />  アヤナリゾート内のプールでゆっくり<br /> 17:00 Rock Bar(18:15サンセット)<br />  バリ島ラストナイトを満喫<br /><br /> ≪アヤナリゾート・バリ泊≫<br />  https://www.ayana.com/ja/bali/ayana-resort-and-spa/<br /><br /><br />【9日目】8月19日(土)<br /> 08:30 チェックアウト<br /> 09:00 空港着 <br /> <br /> 09:10 バリ島 デンパサール空港発<br /> 14:55 シンガポール・チャンギ空港T2着(SQ937)<br /><br /> ≪乗継時間でシンガポール観光≫<br /> ・ラッフルズプレイス(マーライオン)<br /> ・マリーナベイサンズ<br /> ・ガーデンベイザサンズ<br /> ・デュエル<br /><br /> 22:50 シンガポール・チャンギ空港T3発<br /><br />【10日目】8月20日(日)<br /> 06:45 羽田空港T3空港着 (SQ636)<br /><br /><br />《利用した航空会社》<br />・シンガポール航空

ハネムーン in バリ島 2023

42いいね!

2023/08/10 - 2023/08/19

1404位(同エリア16503件中)

1

241

N.ピロシキ

N.ピロシキさん

2023年8月。
今回はハネムーンでバリ島を周遊して来ました。
アグン山を望むライステラスの風景、バリサファリ、ヌサドゥアやジンバランのリゾートなど毎日違ったバリを満喫できました。
ハネムーン仕様にお部屋をアレンジしてもらえたり、とても思い出に残る旅となりました。
何回も行ったインドネシアですが、やはり大好きな国だな~


旅の概要は以下の通りです。

【1日目】8月11日(金・祝)
 09:10 羽田空港T3発
 15:15 シンガポール・チャンギ空港T3着(SQ631)

 16:10 シンガポール・チャンギ空港T3発
 18:50 バリ島 デンパサール空港着 (SQ944)

 空港からタクシーでホテルへ
 ≪ヒルトンガーデンイン・ングラライ泊≫


【2日目】8月12日(土)
 08:00 ホテルで朝食
 ・クタ周辺散策(ショッピングモール、クタビーチ他)
 13:00 送迎車にてシデメンへ
 15:00 ホテルチェックイン

 ~ヴィラのプールでゆっくり~
 18:00 ロマンティックディナー
 
 ≪Pondok Wisata Patal Kikian泊≫
  https://www.patalkikianvillas.com/
   

【3日目】8月13日(日)
 07:00 ライステラストレッキングツアー
 08:00 ヴィラのプールで朝食(フローティング)
 
 11:00 チェックアウト(送迎車にて3泊目の宿へ)
  ・ランプヤン寺院観光
  ・ティルタガンガ観光
 15:00 チェックイン
 16:00 ライステラス散歩
 18:00 ディナー

 ≪Villa di Bias泊≫
  https://www.villadibias.com/


【4日目】8月14日(月)
 07:00 朝プール
 08:00 朝食
 11:00 チェックアウト(送迎車にて4泊目の宿へ)
  ・ゴアラワ寺院
 
 13:00 バリサファリ内のホテルにチェックイン

 [バリサファリ観光]
  ・サファリツアー
  ・アニマルショー
  ・エレファントショー
  ・園内散策

  18:00 夕食(ライオンレストラン)

 ≪マラリバーサファリロッジ泊≫
  https://www.marariversafarilodge.com/


【5日目】8月15日(火)
 
 07:30 キリンと一緒に朝食
 09:00 園内散策
 
 11:00 チェックアウト(チャーター車にてウブドへ)
 12:00 昼食(ibe oka:バビグリン)
  ・ウブド市場
  ・モンキーフォレスト
  ・スーパーマーケット
 
 17:00 ホテルチェックイン
 19:00 夕食(カマンダルウブド内)

 ≪カマンダル・ウブド泊≫
  https://kamandaluresort.com/


【6日目】8月16日(水)
 7:00 朝食
 ● 1日ツアー(9:00 - 19:00)

 ・コーヒー農園(コピルアック)
 ・ウルン ダヌ ブラタン寺院
 ・Banyumala Waterfall 滝
 ・ジャティルウィ棚田
 
 20:00 夕食(カマンダルウブド内)


 ≪カマンダル・ウブド泊≫


【7日目】8月17日(木)
 7:00 朝食
 
 11:00 チェックアウト(送迎車にてヌサドゥアへ)
 ・途中シルバーアクセサリー専門店
 
 14:00 ケンピンスキーホテル アフタヌーンティー
 15:00 ホテルチェックイン
  ケンピンスキーホテルのプールでゆっくり
 19:00 夕食(Reef Beach Club)

 ≪ザアブルヴァ ケンピンスキー バリ泊≫
  https://www.kempinski.com/en/the-apurva-kempinski-bali


【8日目】8月18日(金)
 7:00 朝食
 11:00 チェックアウト(タクシーにてジンバランへ)
 
 12:00 バンブースパ・ジンバラン
 
 14:00 ホテルチェックイン
  アヤナリゾート内のプールでゆっくり
 17:00 Rock Bar(18:15サンセット)
  バリ島ラストナイトを満喫

 ≪アヤナリゾート・バリ泊≫
  https://www.ayana.com/ja/bali/ayana-resort-and-spa/


【9日目】8月19日(土)
 08:30 チェックアウト
 09:00 空港着
 
 09:10 バリ島 デンパサール空港発
 14:55 シンガポール・チャンギ空港T2着(SQ937)

 ≪乗継時間でシンガポール観光≫
 ・ラッフルズプレイス(マーライオン)
 ・マリーナベイサンズ
 ・ガーデンベイザサンズ
 ・デュエル

 22:50 シンガポール・チャンギ空港T3発

【10日目】8月20日(日)
 06:45 羽田空港T3空港着 (SQ636)


《利用した航空会社》
・シンガポール航空

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
1.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
シンガポール航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 【1日目】<br />今回利用したのは、大好きなシンガポール航空

    【1日目】
    今回利用したのは、大好きなシンガポール航空

  • 窓から富士山が綺麗に見えました。<br />しばらくバイバイ日本。

    窓から富士山が綺麗に見えました。
    しばらくバイバイ日本。

  • シンガポール航空の機内食はとても美味。

    シンガポール航空の機内食はとても美味。

  • チャンギ空港で乗り継ぎ。<br />ターミナル3に到着して、乗継便はターミナル2発。<br />スカイトレインで、ジュエルの中を通って移動します。<br />

    チャンギ空港で乗り継ぎ。
    ターミナル3に到着して、乗継便はターミナル2発。
    スカイトレインで、ジュエルの中を通って移動します。

  • 乗り継ぎ時間が55分しかなくてちょっと心配だったけど、余裕でした。

    乗り継ぎ時間が55分しかなくてちょっと心配だったけど、余裕でした。

  • シンガポール発デンパサール行の便は、ちょうど夕暮れ時で、夕焼けがとても綺麗でした。

    シンガポール発デンパサール行の便は、ちょうど夕暮れ時で、夕焼けがとても綺麗でした。

  • バリに到着。<br />アライバルビザを購入して、入国審査。<br />ビザは、インドネシアルピアでRp500,000(約4,800円)。<br />事前にルピアしか使えなくなったとの情報を聞いていて、2人分だったので、ちょっと手持ちのルピアが足りなくてヤバいかなと思ったけど、USドルでも大丈夫でした($34)。<br />他にも何通貨か使えるみたいでしが、やはり海外行くときはお守りでUSドルかユーロ持ってると安心。

    バリに到着。
    アライバルビザを購入して、入国審査。
    ビザは、インドネシアルピアでRp500,000(約4,800円)。
    事前にルピアしか使えなくなったとの情報を聞いていて、2人分だったので、ちょっと手持ちのルピアが足りなくてヤバいかなと思ったけど、USドルでも大丈夫でした($34)。
    他にも何通貨か使えるみたいでしが、やはり海外行くときはお守りでUSドルかユーロ持ってると安心。

  • 夜着だったので、初日は空港近くのホテルへ。<br />ヒルトンブランドの割にはリーズナブル。(1部屋Rp950,000=約9,200円)<br /><br />≪ヒルトン ガーデン イン バリ ングラライ エアポート≫<br />https://www.hilton.com/en/hotels/dpsjagi-hilton-garden-inn-bali-ngurah-rai-airport/

    夜着だったので、初日は空港近くのホテルへ。
    ヒルトンブランドの割にはリーズナブル。(1部屋Rp950,000=約9,200円)

    ≪ヒルトン ガーデン イン バリ ングラライ エアポート≫
    https://www.hilton.com/en/hotels/dpsjagi-hilton-garden-inn-bali-ngurah-rai-airport/

    ヒルトン ガーデン イン バリ ングラ ライ エアポート ホテル

  • 夕食もホテル内のレストランで済ませました。<br />プールサイドのテラスがもうバリっぽい。

    夕食もホテル内のレストランで済ませました。
    プールサイドのテラスがもうバリっぽい。

  • 【2日目】<br />朝一番、ホテルのプールでひと泳ぎ。<br />

    【2日目】
    朝一番、ホテルのプールでひと泳ぎ。

  • 朝食のビュッフェも美味しかったです。

    朝食のビュッフェも美味しかったです。

  • 送迎の車が来るまで、クタの街ををぷらぷら。<br />ショッピングモールでお土産を物色。

    送迎の車が来るまで、クタの街ををぷらぷら。
    ショッピングモールでお土産を物色。

  • クタビーチも綺麗でした。

    クタビーチも綺麗でした。

    クタビーチ ビーチ

  • クタの街中は混とんとしていて面白い。

    クタの街中は混とんとしていて面白い。

  • 2日目の宿泊施設に到着。<br /><br />送迎サービスをお願いし、ヒルトンガーデンインに13時に迎えに来てもらいました。(送迎代Rp450,000=約4,300円)<br />クタエリアから1時間半ちょっと。シデメンというエリアにあります。<br /><br />≪Pondok Wisata Patal Kikian(パタルキキアン ヴィラ)≫(1泊1棟Rp3650,000=約35,000円)<br />https://www.patalkikianvillas.com/<br />

    2日目の宿泊施設に到着。

    送迎サービスをお願いし、ヒルトンガーデンインに13時に迎えに来てもらいました。(送迎代Rp450,000=約4,300円)
    クタエリアから1時間半ちょっと。シデメンというエリアにあります。

    ≪Pondok Wisata Patal Kikian(パタルキキアン ヴィラ)≫(1泊1棟Rp3650,000=約35,000円)
    https://www.patalkikianvillas.com/

  • 広い敷地内をスタッフが案内してくれます。

    広い敷地内をスタッフが案内してくれます。

  • フロントからの眺めも絶景です。

    フロントからの眺めも絶景です。

  • チェックイン待ちの間に、フットスパを無料でやってくれました。<br />めっちゃ気持ちよかった。

    チェックイン待ちの間に、フットスパを無料でやってくれました。
    めっちゃ気持ちよかった。

  • チェックインして、ヴィラへ。<br />2人で使うのに何部屋あるんだって感じの贅沢ヴィラ。<br />このヴィラが約35,000円って、めっちゃお得な気がする。

    チェックインして、ヴィラへ。
    2人で使うのに何部屋あるんだって感じの贅沢ヴィラ。
    このヴィラが約35,000円って、めっちゃお得な気がする。

  • これはお部屋のエントランス。<br />エントランスだけでも広い。

    これはお部屋のエントランス。
    エントランスだけでも広い。

  • ウェルカムフルーツにサラックが!<br />インドネシア名産で、スネークフルーツとも呼ばれています。<br />インドネシアに来たら絶対これを食べないと。

    ウェルカムフルーツにサラックが!
    インドネシア名産で、スネークフルーツとも呼ばれています。
    インドネシアに来たら絶対これを食べないと。

  • ヴィラの中に入ると、まずは広いリビング

    ヴィラの中に入ると、まずは広いリビング

  • 続いてはベッドルーム<br />ハネムーンアレンジしてくれました!<br />別料金だったけど笑(Rp270,000=約2500円)

    続いてはベッドルーム
    ハネムーンアレンジしてくれました!
    別料金だったけど笑(Rp270,000=約2500円)

  • ベッドルームからは、すぐ目の前のプライベートプールに行けます。

    ベッドルームからは、すぐ目の前のプライベートプールに行けます。

  • 解放感抜群のバスルーム

    解放感抜群のバスルーム

  • プライベートインフィニティプール。<br />プールの先には絶景が広がります。

    プライベートインフィニティプール。
    プールの先には絶景が広がります。

  • お供えものも置いてくれました。

    お供えものも置いてくれました。

  • プライベートプール最高

    プライベートプール最高

  • 雲が晴れると、バリ島の名峰アグン山が目の前に

    雲が晴れると、バリ島の名峰アグン山が目の前に

  • アグン山を眺めながらくつろぎます

    アグン山を眺めながらくつろぎます

  • 夕暮れの時間

    夕暮れの時間

  • 夕日に照らされたアグン山がマジ綺麗

    イチオシ

    夕日に照らされたアグン山がマジ綺麗

  • アグン山を眺めてゴロゴロして夕食待ち。<br />この時間、めっちゃ幸せ

    アグン山を眺めてゴロゴロして夕食待ち。
    この時間、めっちゃ幸せ

  • お待ちかねの夕食の時間。<br />ロマンティックディナーをお願いした。

    お待ちかねの夕食の時間。
    ロマンティックディナーをお願いした。

  • 少し恥ずかしいくらいのディナー

    少し恥ずかしいくらいのディナー

  • 暗くなったらキャンドルの燈が灯り、めっちゃロマンティック

    暗くなったらキャンドルの燈が灯り、めっちゃロマンティック

  • 前菜、スープ、メイン、デザートのコースで、全ての料理がめちゃくちゃ美味しかった。

    前菜、スープ、メイン、デザートのコースで、全ての料理がめちゃくちゃ美味しかった。

  • こんなに美味しくて、こんなにお花いっぱい使ってもらって、2人でRp800,000(7600円くらい)<br />めっちゃ安過ぎてビックリした。

    こんなに美味しくて、こんなにお花いっぱい使ってもらって、2人でRp800,000(7600円くらい)
    めっちゃ安過ぎてビックリした。

  • 夜のヴィラとプールもライトアップされていても綺麗

    夜のヴィラとプールもライトアップされていても綺麗

  • やはり、寝る前にビンタンいっときます

    やはり、寝る前にビンタンいっときます

  • 夜はヤモリさん達が遊びに来てくれます。

    夜はヤモリさん達が遊びに来てくれます。

  • 【3日目】<br />早朝。日の出を待つ。<br />若干曇ってるけど…

    【3日目】
    早朝。日の出を待つ。
    若干曇ってるけど…

  • 雲の隙間から朝日が差し込みました

    雲の隙間から朝日が差し込みました

  • ホテルが主催の無料の朝のライステラス・トレッキングに参加

    ホテルが主催の無料の朝のライステラス・トレッキングに参加

  • 7時にホテルロビーを出発。<br />ニワトリが鳴きまくってる

    7時にホテルロビーを出発。
    ニワトリが鳴きまくってる

  • 朝日が神々しい

    朝日が神々しい

  • 途中、ガイドが植えてあるピーナッツを引っこ抜いて見せてくれました。

    途中、ガイドが植えてあるピーナッツを引っこ抜いて見せてくれました。

  • 掘りたてのピーナッツを勧めてくれたので、いただきました。<br />生のピーナッツはなかなか甘かった

    掘りたてのピーナッツを勧めてくれたので、いただきました。
    生のピーナッツはなかなか甘かった

  • 水田の道を進みます。

    水田の道を進みます。

  • 棚田が広がっていて、絶景が続きます。

    棚田が広がっていて、絶景が続きます。

  • これぞ棚田って感じ

    これぞ棚田って感じ

  • こんな綺麗な場所をお散歩出来るなんて最高です。

    こんな綺麗な場所をお散歩出来るなんて最高です。

  • 美しい棚田の風景が続きます。<br />朝の空気が清々しい

    美しい棚田の風景が続きます。
    朝の空気が清々しい

  • トレッキングの途中に、ピサンゴレン(揚バナナ)をいただきました。

    トレッキングの途中に、ピサンゴレン(揚バナナ)をいただきました。

  • 高台からの景色は最高に綺麗でした。<br />約1時間半の朝のトレッキングでしたが、とても気持ちよかったです。

    イチオシ

    高台からの景色は最高に綺麗でした。
    約1時間半の朝のトレッキングでしたが、とても気持ちよかったです。

  • トレッキングを終えて、ヴィラに帰ったら朝食。<br />プールに浮かべてもらい、フローティング。<br />※追加料金無し(宿泊費に込み)でした。

    イチオシ

    トレッキングを終えて、ヴィラに帰ったら朝食。
    プールに浮かべてもらい、フローティング。
    ※追加料金無し(宿泊費に込み)でした。

  • 映えるけど、朝はちょっと寒い。<br />でも、とっても美味しかった~

    映えるけど、朝はちょっと寒い。
    でも、とっても美味しかった~

  • この宿、とっても名残惜しい。<br />

    この宿、とっても名残惜しい。

  • チェックアウトして、次の宿へ。<br />パタルキキアンのドライバーに依頼しました。<br />(チャーター代 Rp500,000=約4,800円)<br />途中、少し観光してから向かいます。<br /><br />まずはランプヤン寺院

    チェックアウトして、次の宿へ。
    パタルキキアンのドライバーに依頼しました。
    (チャーター代 Rp500,000=約4,800円)
    途中、少し観光してから向かいます。

    まずはランプヤン寺院

    ランプヤン寺院 寺院・教会

  • この門の前で写真を撮るには整理券が必要とのこと。<br />一応もらったけど、563番。<br />今が180番代だから400番弱待ち。<br />諦めました。<br />遠目から写真撮って満足です。

    この門の前で写真を撮るには整理券が必要とのこと。
    一応もらったけど、563番。
    今が180番代だから400番弱待ち。
    諦めました。
    遠目から写真撮って満足です。

  • 晴れていれば目の前にアグン山が聳え立つ風景が見れますが、この日は曇っていて残念。<br />それでも、天空の寺院と呼ばれるだけあって素晴らし景色でした。

    晴れていれば目の前にアグン山が聳え立つ風景が見れますが、この日は曇っていて残念。
    それでも、天空の寺院と呼ばれるだけあって素晴らし景色でした。

  • 次はティルタガンガに向かいます

    次はティルタガンガに向かいます

    ティルタガンガ 史跡・遺跡

  • 水の王宮、ティルタガンガ

    水の王宮、ティルタガンガ

  • 映えスポットの庭園です。

    映えスポットの庭園です。

  • ここも映えスポット

    ここも映えスポット

  • 魚がめっちゃいるけど、こいつらは鯉ではないな。

    魚がめっちゃいるけど、こいつらは鯉ではないな。

  • 帰りにオオコオモリが。<br />撮影用です。

    帰りにオオコオモリが。
    撮影用です。

  • この日の宿に到着。<br />今日も一棟貸切のヴィラです!<br />≪ヴィラ デ ビアス≫ 一泊一棟Rp3,200,000(=約30,500円)<br /><br />Villa di Bias<br />https://www.villadibias.com/

    この日の宿に到着。
    今日も一棟貸切のヴィラです!
    ≪ヴィラ デ ビアス≫ 一泊一棟Rp3,200,000(=約30,500円)

    Villa di Bias
    https://www.villadibias.com/

  • 早速ヴィラの中に。<br />こちらはベッドルーム。<br />今日もハネムーン仕様にしてくれていました。<br />(今日は無料サービスです)

    早速ヴィラの中に。
    こちらはベッドルーム。
    今日もハネムーン仕様にしてくれていました。
    (今日は無料サービスです)

  • プールサイドにあるバスルーム。<br />めっちゃ開放感のあるお風呂。

    プールサイドにあるバスルーム。
    めっちゃ開放感のあるお風呂。

  • お食事用の、東屋(?)も素敵でした。

    お食事用の、東屋(?)も素敵でした。

  • いい眺めで、まったりします。

    いい眺めで、まったりします。

  • 今日もプライベートインフィニティプール

    今日もプライベートインフィニティプール

  • 眼下には美しいライステラスが広がっていました。

    眼下には美しいライステラスが広がっていました。

  • 少し休んだら、ちょっと時間があったのでお散歩に。

    少し休んだら、ちょっと時間があったのでお散歩に。

  • 稲が太陽の光を浴びてとても美しい。

    稲が太陽の光を浴びてとても美しい。

  • 田んぼから上を見上げると、こんな感じ。

    田んぼから上を見上げると、こんな感じ。

  • バリには、沐浴や洗濯をする公共の水場がいたるところにあります。

    バリには、沐浴や洗濯をする公共の水場がいたるところにあります。

  • 棚田の横には綺麗な水路が流れています

    棚田の横には綺麗な水路が流れています

  • 日も沈み、あたりも薄暗くなり、夕食の時間がやって来ました。<br />今晩の夕食は、サテ(串焼き)とバビゴレン(とんかつ風)とガドガド(ピーナッツソースの温野菜)を頼みました。

    日も沈み、あたりも薄暗くなり、夕食の時間がやって来ました。
    今晩の夕食は、サテ(串焼き)とバビゴレン(とんかつ風)とガドガド(ピーナッツソースの温野菜)を頼みました。

  • 【4日目】<br />朝日にアグン山が照らされて、赤く輝いてます。<br />赤富士ならぬ赤アグン

    【4日目】
    朝日にアグン山が照らされて、赤く輝いてます。
    赤富士ならぬ赤アグン

  • プールサイドで朝日を全身に浴びて。

    プールサイドで朝日を全身に浴びて。

  • 雲が無くなったアグン山

    雲が無くなったアグン山

  • 朝食はアグン山と棚田を眺めながらのナシゴレン

    朝食はアグン山と棚田を眺めながらのナシゴレン

  • パノラマで撮ってみました。

    パノラマで撮ってみました。

  • イチオシ

  • ライステラスが名残惜しいけど、Villa di Biasをチェックアウトして次の街へ。<br />次の宿への車は、Villa di biasのドライバーに依頼しました。<br />(チャーター代 Rp600,000=約5,800円)

    ライステラスが名残惜しいけど、Villa di Biasをチェックアウトして次の街へ。
    次の宿への車は、Villa di biasのドライバーに依頼しました。
    (チャーター代 Rp600,000=約5,800円)

  • 次の宿に向かう途中。<br />バリ・ヒンドゥーの寺院の中でも格式の高いゴア・ラワ寺院を訪問<br />コウモリ洞窟の寺院です。

    次の宿に向かう途中。
    バリ・ヒンドゥーの寺院の中でも格式の高いゴア・ラワ寺院を訪問
    コウモリ洞窟の寺院です。

  • ゴアラワ寺院は何か風格が違います

    ゴアラワ寺院は何か風格が違います

  • 現地の人たちが、お祈りをささげていました。

    現地の人たちが、お祈りをささげていました。

  • ゴアラワ寺院の前に広がるブラックサンドビーチ<br />ホントに真っ黒な砂浜。<br />火山の島って感じがしました。<br />

    ゴアラワ寺院の前に広がるブラックサンドビーチ
    ホントに真っ黒な砂浜。
    火山の島って感じがしました。

  • 今日の宿はなんとサファリパークの中<br />≪マラリバーサファリロッジ≫(一泊一部屋 Rp2,200,000=約21,000円)<br />https://www.marariversafarilodge.com/

    今日の宿はなんとサファリパークの中
    ≪マラリバーサファリロッジ≫(一泊一部屋 Rp2,200,000=約21,000円)
    https://www.marariversafarilodge.com/

    マラ リバー サファリ ロッジ ホテル

  • お部屋の中はこんな感じ

    お部屋の中はこんな感じ

  • お部屋の窓から動物たちを眺められます。

    お部屋の窓から動物たちを眺められます。

  • なんとこの宿、宿泊料金の中にサファリパークの入場料やサファリツアー、アニマルショー、朝食の料金も含まれています。<br />

    なんとこの宿、宿泊料金の中にサファリパークの入場料やサファリツアー、アニマルショー、朝食の料金も含まれています。

  • 定価だと入場料パッケージが1人Rp800,000(約7500円)って書いてあったので、かなりお得だと思う。

    定価だと入場料パッケージが1人Rp800,000(約7500円)って書いてあったので、かなりお得だと思う。

  • まずは、動物を眺めながらお昼ごはん

    まずは、動物を眺めながらお昼ごはん

  • 昼食後は、サファリパーク内を巡ります。<br />このサファリパークはインドネシアの固有種がいっぱい。<br />有名なコモドドラゴン

    昼食後は、サファリパーク内を巡ります。
    このサファリパークはインドネシアの固有種がいっぱい。
    有名なコモドドラゴン

  • バビルサ<br />これもインドネシアの珍獣。<br />バビ=豚 ルサ=鹿<br />鹿のような角を持った豚です。

    バビルサ
    これもインドネシアの珍獣。
    バビ=豚 ルサ=鹿
    鹿のような角を持った豚です。

  • アジアゾウ。<br />ここのサファリは、全体的に動物との距離がめちゃくちゃ近い

    アジアゾウ。
    ここのサファリは、全体的に動物との距離がめちゃくちゃ近い

  • ミーアキャット

    ミーアキャット

  • グリーンイグアナ

    グリーンイグアナ

  • 大きなニシキヘビにもタッチできます。

    大きなニシキヘビにもタッチできます。

  • ビントロングという動物<br />あんあり聞いたことないけど、ジャコウネコ科で東南アジアに分布してるとか。

    ビントロングという動物
    あんあり聞いたことないけど、ジャコウネコ科で東南アジアに分布してるとか。

  • オランウータン。<br />仕草がもう人間だね。<br />このオランウータンをはじめとした動物たちが出演するアニマルショーはめっちゃ面白かった。

    オランウータン。
    仕草がもう人間だね。
    このオランウータンをはじめとした動物たちが出演するアニマルショーはめっちゃ面白かった。

  • エレファントショー

    エレファントショー

  • ホワイトベンガルトラ

    ホワイトベンガルトラ

  • テングザル<br />なんか人間のおっさんみたい。

    テングザル
    なんか人間のおっさんみたい。

  • カンムリシロムク<br />バリ鳥にしかいない固有種の鳥

    カンムリシロムク
    バリ鳥にしかいない固有種の鳥

  • そんなこんなであっという間に日は暮れ夕食の時間に。<br />夕食は、ツボライオンレストランで<br />

    そんなこんなであっという間に日は暮れ夕食の時間に。
    夕食は、ツボライオンレストランで

  • その名の通り、ライオンを近くで見ながら食事が出来ます。

    その名の通り、ライオンを近くで見ながら食事が出来ます。

  • ライオンがめちゃ近い

    ライオンがめちゃ近い

  • 【5日目】<br />朝一番でお部屋の近くにやってきたのはヌーでした。

    【5日目】
    朝一番でお部屋の近くにやってきたのはヌーでした。

  • 今日の朝食とっても贅沢な朝食です

    今日の朝食とっても贅沢な朝食です

  • なんとキリンと一緒に朝ごはん!!!!

    なんとキリンと一緒に朝ごはん!!!!

  • キリンと戯れながらの朝食。<br />めちゃくちゃ楽しかった。

    キリンと戯れながらの朝食。
    めちゃくちゃ楽しかった。

  • イチオシ

  • 朝食後は、また園内を散策して、動物さんたちにお別れ。<br />チャーター予約していたドライバーにサファリまで迎えに来てもらい、次の街へ。

    朝食後は、また園内を散策して、動物さんたちにお別れ。
    チャーター予約していたドライバーにサファリまで迎えに来てもらい、次の街へ。

  • サファリを後にして、ウブドへ<br /><br />ウブドに到着してまずは腹ごしらえ。<br />まだちょっとお腹いっぱいだったけど、有名な ibu Oka というお店で、名物のバビグリン(豚の丸焼き)をいただきました。

    サファリを後にして、ウブドへ

    ウブドに到着してまずは腹ごしらえ。
    まだちょっとお腹いっぱいだったけど、有名な ibu Oka というお店で、名物のバビグリン(豚の丸焼き)をいただきました。

    イブ オカ 地元の料理

  • 続いて、ウブドの市場でお買い物<br />いっぱい値切って、可愛いお土産を沢山買いました。

    続いて、ウブドの市場でお買い物
    いっぱい値切って、可愛いお土産を沢山買いました。

  • 続いて、ウブドの観光名所のモンキーフォレストへ

    続いて、ウブドの観光名所のモンキーフォレストへ

  • 親子のサル

    親子のサル

    モンキー フォレスト サファリ・動物観察

  • ボス感出てます。

    ボス感出てます。

  • 軽く襲われました(笑)<br />襲われてる俺を笑顔で写真撮る観光客。<br />

    軽く襲われました(笑)
    襲われてる俺を笑顔で写真撮る観光客。

  • バリネコを安く仕入れたかったので、ウブド郊外にある、木彫りの卸のお店へ行ってお買い物。≪KERTI≫

    バリネコを安く仕入れたかったので、ウブド郊外にある、木彫りの卸のお店へ行ってお買い物。≪KERTI≫

  • 今日のお宿はカマンダルウブド<br /><br />≪カマンダルウブド≫(一泊一部屋Rp3,500,000=約34,000円)<br />https://kamandaluresort.com/

    今日のお宿はカマンダルウブド

    ≪カマンダルウブド≫(一泊一部屋Rp3,500,000=約34,000円)
    https://kamandaluresort.com/

    カマンダル ウブド リゾート ホテル

  • 本日もハネムーンアレンジしてもらいました。

    本日もハネムーンアレンジしてもらいました。

  • 今日はベットだけでなく、お風呂もお花でデコレーションしてくれました。

    今日はベットだけでなく、お風呂もお花でデコレーションしてくれました。

  • なんとケーキもいただきました。

    なんとケーキもいただきました。

  • カマンダルのお庭は、ライステラスみたいで美しい

    カマンダルのお庭は、ライステラスみたいで美しい

  • ベランダからの景色もライトアップされていて美しい。

    ベランダからの景色もライトアップされていて美しい。

  • 夜のプールは貸し切り状態でした

    夜のプールは貸し切り状態でした

  • 【6日目】<br />朝、めっちゃ錦鯉がいます。

    【6日目】
    朝、めっちゃ錦鯉がいます。

  • めっちゃ錦鯉

    めっちゃ錦鯉

  • ここの朝食ビュッフェもとても美味でした。

    ここの朝食ビュッフェもとても美味でした。

  • カマンダルのエントランスも立派です。<br />今日は、ウブドを拠点に1日トリップ。<br />ここでドライバーと待ち合わせです。<br />前日のサファリから3日間ずっとチャーターでお願いしました。<br />(チャーター代3日間 Rp2,000,000=約19,000円)

    カマンダルのエントランスも立派です。
    今日は、ウブドを拠点に1日トリップ。
    ここでドライバーと待ち合わせです。
    前日のサファリから3日間ずっとチャーターでお願いしました。
    (チャーター代3日間 Rp2,000,000=約19,000円)

  • 1日トリップまずはコーヒー農園に。<br />コピルワック(ジャコウネココーヒー)の農園です。<br />カカオってこうやって生るんだ。

    1日トリップまずはコーヒー農園に。
    コピルワック(ジャコウネココーヒー)の農園です。
    カカオってこうやって生るんだ。

  • ジャコウネコのウンチ。<br />これがコピルワックになります。

    ジャコウネコのウンチ。
    これがコピルワックになります。

  • 貴重なコピルワックを1杯いただきました。

    貴重なコピルワックを1杯いただきました。

  • 続いては、ウルン ダヌ ブラタン寺院<br />インドネシアのお札にも描かれていた寺院<br />湖上に浮かんでる感じでめっちゃ美しい。

    イチオシ

    地図を見る

    続いては、ウルン ダヌ ブラタン寺院
    インドネシアのお札にも描かれていた寺院
    湖上に浮かんでる感じでめっちゃ美しい。

    ウルン ダヌ ブラタン寺院 寺院・教会

  • ウルン ダヌ ブラタン寺院の門

    ウルン ダヌ ブラタン寺院の門

  • 昼食は、ウルン ダヌ ブラタン寺院の近くでインドネシア料理のビュッフェでした。

    昼食は、ウルン ダヌ ブラタン寺院の近くでインドネシア料理のビュッフェでした。

  • 続いて滝を見に。<br />こんな険しい?道を降って行きます。<br />こんなに降って、、、、帰りの登りがこわい

    続いて滝を見に。
    こんな険しい?道を降って行きます。
    こんなに降って、、、、帰りの登りがこわい

  • ≪Banyu Wana Amertha Waterfall≫<br />まだ日本人にはマイナーみたいだけど、ドライバーオススメの滝と言うことで行ってみた。<br />めっちゃ迫力がありました。

    ≪Banyu Wana Amertha Waterfall≫
    まだ日本人にはマイナーみたいだけど、ドライバーオススメの滝と言うことで行ってみた。
    めっちゃ迫力がありました。

  • 近くにたくさんの滝がありあります。

    近くにたくさんの滝がありあります。

  • とても迫力のある滝です。

    とても迫力のある滝です。

  • 続いてはジャティルウィへ

    続いてはジャティルウィへ

  • ジャティルイのライステラス

    ジャティルイのライステラス

  • さすが世界遺産って感じの棚田

    さすが世界遺産って感じの棚田

  • イチオシ

  • バリ牛もいっぱいいました。<br />耕作用に飼われています

    バリ牛もいっぱいいました。
    耕作用に飼われています

  • 帰り道、バリのお祭りに遭遇。<br />なんか懐かしかったな~

    帰り道、バリのお祭りに遭遇。
    なんか懐かしかったな~

  • 夜はゆっくり、ホテルのレストランで。<br />(レストランからの眺め)

    夜はゆっくり、ホテルのレストランで。
    (レストランからの眺め)

  • とりあえず夜はビンタン

    とりあえず夜はビンタン

  • 【7日目】<br />朝、カマンダルウブドの庭で映えスポットめぐりをしました。

    【7日目】
    朝、カマンダルウブドの庭で映えスポットめぐりをしました。

  • バリスウィング?みたいなのもありました。

    バリスウィング?みたいなのもありました。

  • こんなところでも朝食とれるみたい。<br />別料金だろうけど。

    こんなところでも朝食とれるみたい。
    別料金だろうけど。

  • この日も朝からビュッフェでもりもり食べます。

    この日も朝からビュッフェでもりもり食べます。

  • 昼間のメインプールはこんな感じ

    昼間のメインプールはこんな感じ

  • インフィニティプールはこじんまりとしていて落ち着く

    インフィニティプールはこじんまりとしていて落ち着く

  • ウブドバレービューのインフィニティプールは最高

    ウブドバレービューのインフィニティプールは最高

  • カマンダルをチェックアウトし、次の街、ヌサドゥアへ向かいます。

    カマンダルをチェックアウトし、次の街、ヌサドゥアへ向かいます。

  • ヌサドゥアへ向かう途中、海の上を走る有料道路を通りました

    ヌサドゥアへ向かう途中、海の上を走る有料道路を通りました

  • この日の宿はケンピンスキーバリ<br /><br />ザアブルヴァケンピンスキー(一泊一部屋RP5,750,000=約55,000円)<br />https://www.kempinski.com/en/the-apurva-kempinski-bali

    この日の宿はケンピンスキーバリ

    ザアブルヴァケンピンスキー(一泊一部屋RP5,750,000=約55,000円)
    https://www.kempinski.com/en/the-apurva-kempinski-bali

    ザ アプルヴァ ケンピンスキ バリ ホテル

  • チェックイン前にアフタヌーンティーとかしてみました。

    チェックイン前にアフタヌーンティーとかしてみました。

  • チェックイン後、早速お部屋へ<br />ここでもハネムーンアレンジしてもらいました。<br />この旅で何羽の白鳥を見たのでしょうか

    チェックイン後、早速お部屋へ
    ここでもハネムーンアレンジしてもらいました。
    この旅で何羽の白鳥を見たのでしょうか

  • バスルームも高級感があります。

    バスルームも高級感があります。

  • この日は、インドネシアのハリムルデカ(独立記念日)<br />独立78周年のお祝いでケーキが置いてありました。

    この日は、インドネシアのハリムルデカ(独立記念日)
    独立78周年のお祝いでケーキが置いてありました。

  • 一休みした後、ケンピンスキーバリ内を散策。<br />ケンピンスキーバリのチャペル

    一休みした後、ケンピンスキーバリ内を散策。
    ケンピンスキーバリのチャペル

  • エントランスも壮大です。<br />さすがG20が開かれたホテル

    エントランスも壮大です。
    さすがG20が開かれたホテル

  • 上から眺めると広大さがわかります。

    上から眺めると広大さがわかります。

  • 真ん中の階段は、とても美しかったです。

    真ん中の階段は、とても美しかったです。

  • 部屋に戻って休憩。

    部屋に戻って休憩。

  • ふと見ると、ハネムーン祝にケーキを置いてくれていました。<br />これがバリで食べた中で一番美味しいスイーツでした

    ふと見ると、ハネムーン祝にケーキを置いてくれていました。
    これがバリで食べた中で一番美味しいスイーツでした

  • 日が暮れて、ライトアップされた夜のケンピンスキー

    日が暮れて、ライトアップされた夜のケンピンスキー

  • 夕食は、ケンピンスキーホテル内のReef Beach Club

    夕食は、ケンピンスキーホテル内のReef Beach Club

  • ビールとカクテルで乾杯

    ビールとカクテルで乾杯

  • まずはおつまみにナンピザ

    まずはおつまみにナンピザ

  • 今日のメインは和牛ナシゴレン<br />ケンピンスキーバリ特製のナシゴレンとのこと<br /><br />これは、今まででNo.1ナシゴレンでした。

    今日のメインは和牛ナシゴレン
    ケンピンスキーバリ特製のナシゴレンとのこと

    これは、今まででNo.1ナシゴレンでした。

  • 外の席はこんな感じです。

    外の席はこんな感じです。

  • 食後の夜プールもめっちゃ綺麗でした

    イチオシ

    食後の夜プールもめっちゃ綺麗でした

  • 今晩の締めはルーフトップバーでしっぽりと

    今晩の締めはルーフトップバーでしっぽりと

  • 独立記念日を祝う花火が打ち上げられていました。

    独立記念日を祝う花火が打ち上げられていました。

  • 【8日目】<br />ヌサドゥアの朝日は美しかったです。

    【8日目】
    ヌサドゥアの朝日は美しかったです。

  • 朝のビュッフェもとても豪華でした。

    朝のビュッフェもとても豪華でした。

  • 朝プールも日課になってきました。

    朝プールも日課になってきました。

  • よく晴れていて気持ちい

    よく晴れていて気持ちい

  • 朝食はプールサイドの席でいただきます。

    朝食はプールサイドの席でいただきます。

  • 名残惜しいけど、チェックアウト

    名残惜しいけど、チェックアウト

  • ケンピンスキーホテルを後にして、ジンバランエリアへ

    ケンピンスキーホテルを後にして、ジンバランエリアへ

  • 途中で、スパで癒されてきました。

    途中で、スパで癒されてきました。

    クプ クプ ジンバラン ビーチ クラブ アンド スパ バイ ロクシタン ホテル

  • バリ島最後のホテルはアヤナリゾート<br /><br />≪アヤナリゾートバリ≫(一泊一部屋Rp4,500,000=約45,000円)<br />https://www.ayana.com/ja/bali/ayana-resort-and-spa/

    バリ島最後のホテルはアヤナリゾート

    ≪アヤナリゾートバリ≫(一泊一部屋Rp4,500,000=約45,000円)
    https://www.ayana.com/ja/bali/ayana-resort-and-spa/

    アヤナ リゾート & バリ ホテル

  • お部屋はこんな感じ

    お部屋はこんな感じ

  • アヤナリゾートの敷地内

    アヤナリゾートの敷地内

  • メインプールもとっても豪華です。

    メインプールもとっても豪華です。

  • バリ島最後の夜は、超有名なロックバー

    バリ島最後の夜は、超有名なロックバー

    ロック バー (アヤナ リゾート アンド スパ) バー

  • めっちゃかっこいい。

    めっちゃかっこいい。

  • ここでは、シーフードを選択しました。<br />スズキのソテーとシーフードリゾット

    ここでは、シーフードを選択しました。
    スズキのソテーとシーフードリゾット

  • よく晴れて、綺麗な夕日が見れまし

    イチオシ

    よく晴れて、綺麗な夕日が見れまし

  • 日が落ちるとまた雰囲気が変わってきます。

    日が落ちるとまた雰囲気が変わってきます。

  • 青く光る海がめちゃくちゃカッコ良き

    青く光る海がめちゃくちゃカッコ良き

  • イチオシ

  • これぞロックバーというような感じの雰囲気に

    これぞロックバーというような感じの雰囲気に

  • 夜のアヤナリゾートの敷地内<br />ライトアップされていて美しい

    夜のアヤナリゾートの敷地内
    ライトアップされていて美しい

  • アヤナリゾートは広すぎるので、こんなシャトルバスで移動します

    アヤナリゾートは広すぎるので、こんなシャトルバスで移動します

  • 【9日目】<br />最終日の朝、屋上プールに行ってみました。

    【9日目】
    最終日の朝、屋上プールに行ってみました。

  • さすがのアヤナホテル。<br />このホテルももう少し居たかったな~と、後ろ髪をひかれつつ、帰国の途へ

    さすがのアヤナホテル。
    このホテルももう少し居たかったな~と、後ろ髪をひかれつつ、帰国の途へ

  • 空港で、この旅最後のインドネシア料理。

    空港で、この旅最後のインドネシア料理。

  • 目一杯楽しんだバリ島にサンパイジュンパラギ<br />バイバイ バリ島

    目一杯楽しんだバリ島にサンパイジュンパラギ
    バイバイ バリ島

  • バリ島を後にして、シンガポールへ。<br />あえてシンガポールでの乗り継ぎ時間が長い飛行機にしていたので、半日シンガポール観光<br />MRTでシンガポールの中心部へ

    バリ島を後にして、シンガポールへ。
    あえてシンガポールでの乗り継ぎ時間が長い飛行機にしていたので、半日シンガポール観光
    MRTでシンガポールの中心部へ

  • マリーナベイサンズ

    マリーナベイサンズ

  • ベイサンズのショッピングモールの中に巨大な渦巻きが

    ベイサンズのショッピングモールの中に巨大な渦巻きが

  • 渦巻きを上から見るとこんな感じ

    渦巻きを上から見るとこんな感じ

  • マリーナベイサンズを下から眺める<br />

    マリーナベイサンズを下から眺める

  • ガーデンベイザサンズ。

    ガーデンベイザサンズ。

  • 街中から戻って、空港内にあるジュエルへ

    街中から戻って、空港内にあるジュエルへ

  • 行の乗り継ぎでスカイトレインの中から見たけど、夜はライトアップされていてとっても綺麗。

    行の乗り継ぎでスカイトレインの中から見たけど、夜はライトアップされていてとっても綺麗。

  • チャンギ空港、東南アジア一のハブ空港なのに、チェックインも出入国もスムーズ。<br />なんでだろ?この時間のせいかな?<br />

    チャンギ空港、東南アジア一のハブ空港なのに、チェックインも出入国もスムーズ。
    なんでだろ?この時間のせいかな?

  • この旅最後の晩餐。<br />カラフル小籠包。<br />有楽町にもあるお店だけどめっちゃ美味しかったです。<br />≪パラダイスダイナシティ チャンギ空港T3店≫

    この旅最後の晩餐。
    カラフル小籠包。
    有楽町にもあるお店だけどめっちゃ美味しかったです。
    ≪パラダイスダイナシティ チャンギ空港T3店≫

  • 【10日目】<br />早朝に羽田空港に到着。<br />今回の旅は、大きなトラブルもなく無事に帰って来ることが出来ました。<br />実質9日間で美しいバリを堪能しできました。<br />また更にインドネシアが大好きになり、とても充実したハネムーンとなりました。

    【10日目】
    早朝に羽田空港に到着。
    今回の旅は、大きなトラブルもなく無事に帰って来ることが出来ました。
    実質9日間で美しいバリを堪能しできました。
    また更にインドネシアが大好きになり、とても充実したハネムーンとなりました。

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ぴろろんさん 2023/09/14 08:14:18
    次の旅の参考に
    Nピロシキさん、初めまして

    ハネムーンのバリ、読ませていただきました。
    幾つかのホテルやヴィラに滞在されているので、とても参考になりました。

    バリは行ってみたい場所の一つです。
    まだいつ行くか、とか決定はしていないのですが、素敵なホテルが多いのと、意外とお値段も手ごろそう。

    参考にさせていただきます

    ご結婚、おめでとうございました。

    ぴろろん

N.ピロシキさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP