魚津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
信州から北陸を目指します。<br />ちょっと寄り道をしてヒスイ狭へ寄りました。<br />路が急こう配で2速全開、部屋ピンカーブは1速でした。<br />高浪の池展望台からの明星山はきれいです。<br />ヒスイ狭から先は通行止めで倍以上の距離を遠回りせざるを得ませんでした。<br />朝日町長立歴史公園へ寄りました。<br />公園には満開の蓮池があり近くには縄文中期全葉(約5000年前)の竪穴式住居が復元されていました。<br />百河豚美術館へ寄りました。<br />個人所有物の美術館ですが建物は池の中に建つ南国リゾート風です。<br />貝田新円筒分水槽はアルプスの雪解け水を用水として分配する場所で富山県に5か所ほどあるようです。<br />埋没林博物館へ行きました。<br />2000年前の海面上昇によって海中に没した杉林がそのまま現在も同じ場所に展示されているところです。<br />https://youtu.be/4LgLdIJIXqI

23年夏 北陸ツーリング キャンプ場からヒスイ峡へ寄り園家山キャンプ場へ

3いいね!

2023/08/01 - 2023/08/01

158位(同エリア218件中)

0

47

しろくまクンクン

しろくまクンクンさん

信州から北陸を目指します。
ちょっと寄り道をしてヒスイ狭へ寄りました。
路が急こう配で2速全開、部屋ピンカーブは1速でした。
高浪の池展望台からの明星山はきれいです。
ヒスイ狭から先は通行止めで倍以上の距離を遠回りせざるを得ませんでした。
朝日町長立歴史公園へ寄りました。
公園には満開の蓮池があり近くには縄文中期全葉(約5000年前)の竪穴式住居が復元されていました。
百河豚美術館へ寄りました。
個人所有物の美術館ですが建物は池の中に建つ南国リゾート風です。
貝田新円筒分水槽はアルプスの雪解け水を用水として分配する場所で富山県に5か所ほどあるようです。
埋没林博物館へ行きました。
2000年前の海面上昇によって海中に没した杉林がそのまま現在も同じ場所に展示されているところです。
https://youtu.be/4LgLdIJIXqI

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 バイク

PR

  • 正面の山は明星山です。<br />高浪の池とキャンプ場がきれいです。<br />ここまでの道はとんでもない急で2速、コーナーは1速で登るほどでした。

    正面の山は明星山です。
    高浪の池とキャンプ場がきれいです。
    ここまでの道はとんでもない急で2速、コーナーは1速で登るほどでした。

  • ヒスイ峡です。

    ヒスイ峡です。

  • 4tのヒスイ原石説明です。

    4tのヒスイ原石説明です。

  • これが4tのヒスイです。

    これが4tのヒスイです。

  • 明星山の岸壁が目の前に切り立っています。

    明星山の岸壁が目の前に切り立っています。

  • 登攀ルートです。<br />大岩壁です。<br />ここから糸魚川方面へ抜ける道がこの先通行止めで来た道をほぼ戻ることとなりました。

    登攀ルートです。
    大岩壁です。
    ここから糸魚川方面へ抜ける道がこの先通行止めで来た道をほぼ戻ることとなりました。

  • ぐるっと遠回りして朝日町長立歴史公園の蓮池です。

    ぐるっと遠回りして朝日町長立歴史公園の蓮池です。

  • 見事な蓮がカンカン照りの中咲いていました。

    見事な蓮がカンカン照りの中咲いていました。

  • 大きな公園には人っ子一人いません。

    大きな公園には人っ子一人いません。

  • 百河豚美術館です。<br />百河豚美術館はふぐ料理の老舗「太政」の創業者、青柳政二が地方の芸術と文化振興を願って、事業の傍らに蒐集した日本・東洋古美術と私財の寄付により昭和58年に開館した北陸でも数少ない古美術専門の美術館です。

    百河豚美術館です。
    百河豚美術館はふぐ料理の老舗「太政」の創業者、青柳政二が地方の芸術と文化振興を願って、事業の傍らに蒐集した日本・東洋古美術と私財の寄付により昭和58年に開館した北陸でも数少ない古美術専門の美術館です。

  • 池の中に建美術館は南国リゾートを思わせます。

    池の中に建美術館は南国リゾートを思わせます。

  • 池の向こうに巨大な石像が見えます。

    池の向こうに巨大な石像が見えます。

  • 橋を渡って美術館入り口です。

    橋を渡って美術館入り口です。

  • 入り口門を振り返ります。

    入り口門を振り返ります。

  • 庭園は周遊することができます。

    庭園は周遊することができます。

  • 館内からです。

    館内からです。

  • 喫茶スペースです。<br />作品群は撮影禁止です。

    喫茶スペースです。
    作品群は撮影禁止です。

  • 池を周遊します。

    池を周遊します。

  • 巨大な石像です。

    巨大な石像です。

  • 公園には縄文中期全葉(約5000年前)の竪穴式住居が復元されています。

    公園には縄文中期全葉(約5000年前)の竪穴式住居が復元されています。

  • これはかなりの大型住居で普通の竪穴式住居の4~5倍の広さで日本最大級のものです。

    これはかなりの大型住居で普通の竪穴式住居の4~5倍の広さで日本最大級のものです。

  • 中に入ることもできます。

    中に入ることもできます。

  • 通常の竪穴式住居もあります。

    通常の竪穴式住居もあります。

  • 数件が復元され村のようです。

    数件が復元され村のようです。

  • 貝田新円筒分水槽へ行きました。

    貝田新円筒分水槽へ行きました。

  • 富山県内にある円筒分水5つの内の1つです。<br />中央下から勢いよく湧き出す水が分水されて流れる水は迫力がありました。

    富山県内にある円筒分水5つの内の1つです。
    中央下から勢いよく湧き出す水が分水されて流れる水は迫力がありました。

  • 魚頭埋没林博物館へ行きました。

    魚頭埋没林博物館へ行きました。

  • 海面上昇によって埋没した杉林が海中で保存状態になっていました。

    海面上昇によって埋没した杉林が海中で保存状態になっていました。

  • 連絡通路です。

    連絡通路です。

  • 埋没林は出土したそのままの場所で保存されています。

    埋没林は出土したそのままの場所で保存されています。

  • 2000年前の風景そのものです。<br />現在の水深のままで展示されています。

    2000年前の風景そのものです。
    現在の水深のままで展示されています。

  • 一寸暗いですが映えていた場所そのままですので海底面から気泡が上がってきたりします。

    一寸暗いですが映えていた場所そのままですので海底面から気泡が上がってきたりします。

  • これは水中から引き揚げ乾燥保存されたものです。

    これは水中から引き揚げ乾燥保存されたものです。

  • 巨大な樹の根です。

    巨大な樹の根です。

  • 太鼓の森がここにあったのです。

    太鼓の森がここにあったのです。

  • 屋上展望台からです。

    屋上展望台からです。

  • キャンプ場へ向かう途中の扇状地湧水公苑です。<br />湧水が出ています。

    キャンプ場へ向かう途中の扇状地湧水公苑です。
    湧水が出ています。

  • キャンプ場横にあります「園家山湧水」です。<br />ものすごい勢いで水が湧き出ています。

    キャンプ場横にあります「園家山湧水」です。
    ものすごい勢いで水が湧き出ています。

  • キャンプ場は無料です。<br />県内唯一の砂丘になっています。<br />雨が心配なので一番高いところにテントを張りました。

    キャンプ場は無料です。
    県内唯一の砂丘になっています。
    雨が心配なので一番高いところにテントを張りました。

  • キャンプ場は無料ですが、ごみ袋を購入する必要があります。<br />燃えるゴミ、プラスティック、燃えないゴミでレジ袋サイズで3枚30円です。<br />ごみ処理ができるのは最高です。

    キャンプ場は無料ですが、ごみ袋を購入する必要があります。
    燃えるゴミ、プラスティック、燃えないゴミでレジ袋サイズで3枚30円です。
    ごみ処理ができるのは最高です。

  • 炊事場です。<br />何と海岸線から20mも離れていないのに湧水が使い放題です。<br />しかも驚いたことに年中11℃と冷蔵庫の水と同じです。<br />選択をしたら冷たくてつらいぐらいでした。<br />右奥のふろおけのようなところに皆飲み物などを放り込んで冷やしています。

    炊事場です。
    何と海岸線から20mも離れていないのに湧水が使い放題です。
    しかも驚いたことに年中11℃と冷蔵庫の水と同じです。
    選択をしたら冷たくてつらいぐらいでした。
    右奥のふろおけのようなところに皆飲み物などを放り込んで冷やしています。

  • 海岸線からの松林の中のキャンプ場です。

    海岸線からの松林の中のキャンプ場です。

  • ごろた石の浜なので素足ではちょっと・・・

    ごろた石の浜なので素足ではちょっと・・・

  • 園家山とほりぬきの水の案内です。

    園家山とほりぬきの水の案内です。

  • テント近くから日本海に沈む夕日が見えます。

    テント近くから日本海に沈む夕日が見えます。

  • テントから見た朝日です。

    テントから見た朝日です。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP