ケアンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
機内泊。あんまり寝られないまま早朝到着。<br />荷物を受け取ってHISのスタッフの方と合流。<br />子連れ家族が多くいて安心しました。<br />バスで市内のHISラウンジへ移動しました。<br />スーツケースは事前にホテルに届けてくれて助かりました。<br /><br />8月のケアンズは乾季で雨が少ないはずなのですが、今年の夏は天気悪いみたい…<br />到着したこの日も雨。ちょうど上がったところで虹が見えました!<br />気候は26度くらい。日本と比べて過ごしやすいです。<br /><br />HISラウンジで一通りケアンズの説明を受けた後、8時ごろ事前に調べていたカフェへ。<br />The Chambers。<br />海外旅行に良いイメージを持っていなかった娘のために素敵なところをサーチしておりました。<br />そして大好評!!<br />キッズメニューのフレンチトースト、ポーチドエッグトースト、ベーコントーストなどを頼みました。<br />全部で60ドルくらい。高いなオーストラリア…<br />デビットのVISAタッチが使えてよかった。<br />久々の海外で頼むのにドキドキ。「This」万能<br />息子は初めて来た海外、店内のトイレに1人で行ってお店の方に教えてもらいました。<br />本人は全く英語話せません。すごい度胸だな。<br /><br />その後ケアンズZOOMアンドワイルドライフドームへ<br />9:00オープンで入場<br />全英語の受付でしたが一部日本語で書かれた説明渡されて安心<br />室内はコアラやへび、鳥は放し飼い。<br />コアラ抱っこの写真目当てで行きました。<br />小2の息子もできるはずだったのですが、安全な抱っこの仕方が理解できないとのことで却下されてしまいました。<br />確かにちょっと不安定そうだったかな。コアラのことを最優先した結果ということでしょうがない。<br />写真撮る時の抱っこ時間は10秒くらい笑<br />園内の動物見るだけでは時間を持て余してしまって子供たちだけ急遽ジップラインに挑戦!<br />2回チャレンジして2人で$50くらい。<br />ドキドキワクワクの挑戦で小6娘のがびびってたかも!<br />怪我もなく楽しく回れました<br /><br />その後、ウールワースへ。お土産や朝食の買い出し。海外のスーパー大好き!<br />カラフルな果物、ビッグな肉やお菓子。<br />ワクワクしちゃう!<br />ティムタムは2つで7ドル。あんまり日本と変わらないなということで買わず<br />メイドインオーストラリアのお土産をたくさん買いました!<br /><br />昼ごはんはマック。海外へ行ったら必ず立ち寄りたい。<br />店頭で頼むのではなく、注文用の画面がありました。ファミリーパックで$30くらい<br />お馴染みのメニュー。味は普通。<br />子供たちは眠気MAXでやばい…<br /><br />ホテルチェックインが14時だったため仮眠をするため向かうことに<br />エスプラネードを歩くことにしました。長い距離なので途中で断念するかと思ったけど楽しめた!<br />子供用の遊具や海や鳥や生き物。飽きさせません。<br />まずはラグーン。ステキ!<br />子供たち、入りたい!!!と目が覚める。<br />流石に冷たかったので足だけ。砂浜があったりとても綺麗でした。<br />海は完全に引き潮。そこに魚を求めて鳥たちがやってきました。デカイ。<br />見慣れない木の実がおちてたり。食べれるかな?<br />マッチョなお兄さんがランニング。<br />子供用の遊具発見!見たことない&#12316;楽しい&#12316;<br />そんなこんなで徒歩でホテルまで、あっという間についちゃいました!<br /><br />ケアンズクイーンズランダーホテル&amp;アパートメンツ<br />HISツアーの方もちらほら。<br />ホテルはまぁまぁ。クチコミ記載しました。<br />日本から使い捨てスリッパ持ってきててよかった。<br />とにかく寝よう。ということでベッドに入る。2時間ほど就寝…<br /><br />夕方、無理矢理起こす。このまま夜まで寝たい気持ちもあったが必死!!!<br />ナイトマーケットへ行くぞ!!!<br />ケアンズ病院の前のバス停から市内へ。降りたい駅を運転手に伝え現金前払い。2.4ドル。子供半額<br />Googleマップ見ながら停車ボタンを押す。ドキドキ<br />あっという間に到着<br />ナイトマーケット内。眠い子供たちはウトウト。<br />ゴールドのポケモンカードをねだられ却下。小2の息子すねる<br />我々は何も買わず後にする。<br />ナイトマーケットのフードコートはアジア系のお店が多く、ここで食べなくても…<br />と思いスルー<br /><br />さぁどこへ行こう。事前にオージービーフの食べられるレストランあったっけな。<br />ホグスブレスカフェオーストラリアへ<br />人気なのか入口で人がたまってる。ちょっと待って店内へ。<br />メニュー見ても何がいいのかわからん…日本人女性ウェイターの方に教えてもらう。<br />熟成肉にマッシュルームソース。美味しすぎた!!!<br />しっかり柔らかく。味もしっかり。<br />子供らもパクパク食べてました。<br />ビールはGREATNORTHERNを勧めてくれました。さっぱりして飲みやすい<br />全部で120ドルくらい。会計の時にチップを入力するのがあって「あれ?オーストラリア不要じゃ?」と思ったけど日本女性ウェイターの方に感謝を込め少し。<br /><br />帰り途中、ウールワース横にある酒屋さんへ。オーストラリアワインとさっき飲んだ瓶ビールゲット<br />スーパーではアルコールは売ってないので。<br /><br />21時近い。外歩いてある人も少ない…荷物も重いし遅くなってしまったのでタクシー乗ってみるか。と待っていると…<br />タクシー待ちのベンチで裸足で酔っ払っている女性に何かめちゃめちゃ暴言を吐かれる。<br />観光客に対してに暴言吐いてるような…<br />友人?家族か?の人が静止しているように見える。<br />恐怖でした…小6の娘ショックを受ける。「海外に来たら絶対に夜は歩きたくない」だよね。<br /><br />たまたま乗れた路線バスでホテルへ。<br />そこでもトラブル。ホテル着いた途端、火災報知器が鳴っている。<br />ホテルから裸足で宿泊者が外に出てくる。<br />何だ何だ!!!火事!?うちの部屋の充電器だったらどうしよう…変換プラグ間違えたかな?心配…<br />娘、先ほどの暴言に続きショックを受ける<br />息子、初めてみるオーストラリアの消防車にテンション上がる。<br />結局は何もなく部屋に入れました。<br />1日長かった!就寝!!明日はキュランダツアーだ。<br />

小学生家族 ケアンズへ。2日目 市内

11いいね!

2023/08/02 - 2023/08/07

698位(同エリア2585件中)

旅行記グループ 家族ケアンズ旅行

0

15

とみさん

機内泊。あんまり寝られないまま早朝到着。
荷物を受け取ってHISのスタッフの方と合流。
子連れ家族が多くいて安心しました。
バスで市内のHISラウンジへ移動しました。
スーツケースは事前にホテルに届けてくれて助かりました。

8月のケアンズは乾季で雨が少ないはずなのですが、今年の夏は天気悪いみたい…
到着したこの日も雨。ちょうど上がったところで虹が見えました!
気候は26度くらい。日本と比べて過ごしやすいです。

HISラウンジで一通りケアンズの説明を受けた後、8時ごろ事前に調べていたカフェへ。
The Chambers。
海外旅行に良いイメージを持っていなかった娘のために素敵なところをサーチしておりました。
そして大好評!!
キッズメニューのフレンチトースト、ポーチドエッグトースト、ベーコントーストなどを頼みました。
全部で60ドルくらい。高いなオーストラリア…
デビットのVISAタッチが使えてよかった。
久々の海外で頼むのにドキドキ。「This」万能
息子は初めて来た海外、店内のトイレに1人で行ってお店の方に教えてもらいました。
本人は全く英語話せません。すごい度胸だな。

その後ケアンズZOOMアンドワイルドライフドームへ
9:00オープンで入場
全英語の受付でしたが一部日本語で書かれた説明渡されて安心
室内はコアラやへび、鳥は放し飼い。
コアラ抱っこの写真目当てで行きました。
小2の息子もできるはずだったのですが、安全な抱っこの仕方が理解できないとのことで却下されてしまいました。
確かにちょっと不安定そうだったかな。コアラのことを最優先した結果ということでしょうがない。
写真撮る時の抱っこ時間は10秒くらい笑
園内の動物見るだけでは時間を持て余してしまって子供たちだけ急遽ジップラインに挑戦!
2回チャレンジして2人で$50くらい。
ドキドキワクワクの挑戦で小6娘のがびびってたかも!
怪我もなく楽しく回れました

その後、ウールワースへ。お土産や朝食の買い出し。海外のスーパー大好き!
カラフルな果物、ビッグな肉やお菓子。
ワクワクしちゃう!
ティムタムは2つで7ドル。あんまり日本と変わらないなということで買わず
メイドインオーストラリアのお土産をたくさん買いました!

昼ごはんはマック。海外へ行ったら必ず立ち寄りたい。
店頭で頼むのではなく、注文用の画面がありました。ファミリーパックで$30くらい
お馴染みのメニュー。味は普通。
子供たちは眠気MAXでやばい…

ホテルチェックインが14時だったため仮眠をするため向かうことに
エスプラネードを歩くことにしました。長い距離なので途中で断念するかと思ったけど楽しめた!
子供用の遊具や海や鳥や生き物。飽きさせません。
まずはラグーン。ステキ!
子供たち、入りたい!!!と目が覚める。
流石に冷たかったので足だけ。砂浜があったりとても綺麗でした。
海は完全に引き潮。そこに魚を求めて鳥たちがやってきました。デカイ。
見慣れない木の実がおちてたり。食べれるかな?
マッチョなお兄さんがランニング。
子供用の遊具発見!見たことない〜楽しい〜
そんなこんなで徒歩でホテルまで、あっという間についちゃいました!

ケアンズクイーンズランダーホテル&アパートメンツ
HISツアーの方もちらほら。
ホテルはまぁまぁ。クチコミ記載しました。
日本から使い捨てスリッパ持ってきててよかった。
とにかく寝よう。ということでベッドに入る。2時間ほど就寝…

夕方、無理矢理起こす。このまま夜まで寝たい気持ちもあったが必死!!!
ナイトマーケットへ行くぞ!!!
ケアンズ病院の前のバス停から市内へ。降りたい駅を運転手に伝え現金前払い。2.4ドル。子供半額
Googleマップ見ながら停車ボタンを押す。ドキドキ
あっという間に到着
ナイトマーケット内。眠い子供たちはウトウト。
ゴールドのポケモンカードをねだられ却下。小2の息子すねる
我々は何も買わず後にする。
ナイトマーケットのフードコートはアジア系のお店が多く、ここで食べなくても…
と思いスルー

さぁどこへ行こう。事前にオージービーフの食べられるレストランあったっけな。
ホグスブレスカフェオーストラリアへ
人気なのか入口で人がたまってる。ちょっと待って店内へ。
メニュー見ても何がいいのかわからん…日本人女性ウェイターの方に教えてもらう。
熟成肉にマッシュルームソース。美味しすぎた!!!
しっかり柔らかく。味もしっかり。
子供らもパクパク食べてました。
ビールはGREATNORTHERNを勧めてくれました。さっぱりして飲みやすい
全部で120ドルくらい。会計の時にチップを入力するのがあって「あれ?オーストラリア不要じゃ?」と思ったけど日本女性ウェイターの方に感謝を込め少し。

帰り途中、ウールワース横にある酒屋さんへ。オーストラリアワインとさっき飲んだ瓶ビールゲット
スーパーではアルコールは売ってないので。

21時近い。外歩いてある人も少ない…荷物も重いし遅くなってしまったのでタクシー乗ってみるか。と待っていると…
タクシー待ちのベンチで裸足で酔っ払っている女性に何かめちゃめちゃ暴言を吐かれる。
観光客に対してに暴言吐いてるような…
友人?家族か?の人が静止しているように見える。
恐怖でした…小6の娘ショックを受ける。「海外に来たら絶対に夜は歩きたくない」だよね。

たまたま乗れた路線バスでホテルへ。
そこでもトラブル。ホテル着いた途端、火災報知器が鳴っている。
ホテルから裸足で宿泊者が外に出てくる。
何だ何だ!!!火事!?うちの部屋の充電器だったらどうしよう…変換プラグ間違えたかな?心配…
娘、先ほどの暴言に続きショックを受ける
息子、初めてみるオーストラリアの消防車にテンション上がる。
結局は何もなく部屋に入れました。
1日長かった!就寝!!明日はキュランダツアーだ。

PR

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP