
2022/11/03 - 2022/11/04
441位(同エリア477件中)
エロシさん
紅葉の四万温泉を旅してきました。その旅行記録です。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
関越道を下りて最初に訪れたのは水沢うどん街道にある田丸屋。休日と言うこともあり、対面の駐車場は駐車スペースがないほど
元祖 田丸屋 グルメ・レストラン
-
30分程待たされてテーブルへ。頂いたのは一番シンプルなゴマダレの水沢うどん。冷たくて美味しい
元祖 田丸屋 グルメ・レストラン
-
食後、四万温泉方面へ。途中四万湖の展望駐車へよる。カヌー教室なのか駐車場はカヌーが一杯
四万湖 自然・景勝地
-
更に進むとメロディライン。車で通ると「千と千尋の神隠し」の曲が聞こえる。面白いので、Uターンして、2回聞いてしまいました
中之条町メロディーライン (いつも何度でも) 名所・史跡
-
次に立ち寄ったのは甌穴。川石が長い時間転がって空けた穴が面白い。また、紅葉もきれい
四万の甌穴 自然・景勝地
-
四万温泉街到着。最初に行ったのが「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルとなったと言われる積善館。橋の先に立つ旅館は確かに似ている。観光客も多く人気スポット
四万温泉 積善館 宿・ホテル
-
四万温泉協会に戻り、四万温泉の観光マップをゲット。自転車も借りることができます
四万温泉協会 名所・史跡
-
温泉協会に近い塩之湯飲泉所に行くと、コロナの影響なのか、調整中で湯は飲めず
塩之湯飲泉所 名所・史跡
-
四万川ダムに向かう途中に見かけた四万川の澄んだ川面と、紅葉がきれい
四万川 自然・景勝地
-
四万川ダムを下方から望む。その巨大な姿はすごい
四万川ダム 自然・景勝地
-
四万川ダムを上方の展望台から望む。下から見上げた方が迫力がある
四万川ダム 自然・景勝地
-
ダムの資料を展示する四万川ダムせせらぎ資料館。カフェも併設されています
四万川ダムせせらぎ資料館 美術館・博物館
-
四万川ダムせせらぎ資料館の横にある展望台から観た奥四万湖。吉永小百合さんのCMもここで撮影されたらしい。
奥四万湖 自然・景勝地
-
外湯の御夢想の湯へ。少し場所が分かり辛い
御夢想の湯 温泉
-
御夢想の湯の近くにある日向見薬師堂。四万温泉にある唯一の歴史文化財かも
日向見薬師堂 寺・神社・教会
-
宿に到着。今夜の宿は鹿覗キセキノ湯 つるや。宿前の紅葉が真っ盛り
鹿覗キセキノ湯 つるや 宿・ホテル
-
泊まった部屋は最上階。テラスからの眺めも良い
鹿覗キセキノ湯 つるや 宿・ホテル
-
ちょっと贅沢な露天風呂(温泉付き)の部屋です。が、カメムシが非常に多い
鹿覗キセキノ湯 つるや 宿・ホテル
-
宿の横にある薬王院。無病息災のご利益がある
薬王寺 寺・神社・教会
-
翌朝大泉の滝から。滝つぼに下りる道は滑るので要注意
大泉の滝 自然・景勝地
-
小泉の滝は対面の東屋展望台から。ちょっと見え辛い
小泉の滝 自然・景勝地
-
昨日のリベンジ。ゆずりは飲泉所ではお湯を汲むことができました。足湯もあります。これで四万温泉の旅はお終い
ゆずりは飲泉所 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22