東京ディズニーリゾート旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ最終日の三日目。<br />雨もすっかり止んで良いお天気。暑くなりそうな気配。<br />寒かった時のために用意した服や、4人分の折りたたみ傘、孫の長靴や娘のブーツなど不要になった物を宅配便で送ることにしました。<br />電話で確認すると小さな段ボールは410円。大きな段ボールは510円なので大きい方を選択。<br />これで帰りの荷物は少なくて済みます。<br />おおよその片づけが出来たら朝食の時間。<br />8時からのシェフミッキーを予約していたので向かいます。<br />コロナ禍も過ぎてミッキーとのハグも再開されました。<br />孫も大喜び。<br />ネットで毎日チェックして、苦労して予約した甲斐がありました。<br />

孫と一緒に東京ディズニーランド。アンバサダーホテルに泊まる(三日目 シェフミッキー)

8いいね!

2023/05/14 - 2023/05/16

3520位(同エリア7417件中)

0

22

りんりん

りんりんさん

いよいよ最終日の三日目。
雨もすっかり止んで良いお天気。暑くなりそうな気配。
寒かった時のために用意した服や、4人分の折りたたみ傘、孫の長靴や娘のブーツなど不要になった物を宅配便で送ることにしました。
電話で確認すると小さな段ボールは410円。大きな段ボールは510円なので大きい方を選択。
これで帰りの荷物は少なくて済みます。
おおよその片づけが出来たら朝食の時間。
8時からのシェフミッキーを予約していたので向かいます。
コロナ禍も過ぎてミッキーとのハグも再開されました。
孫も大喜び。
ネットで毎日チェックして、苦労して予約した甲斐がありました。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • 憧れのミッキーに逢えると孫も私たちもウキウキ。<br />8時に向かうとすぐに席へ案内してもらえました。

    憧れのミッキーに逢えると孫も私たちもウキウキ。
    8時に向かうとすぐに席へ案内してもらえました。

    シェフ・ミッキー グルメ・レストラン

    夢のような時間を過ごせました by りんりんさん
  • 広い店内は可愛くていたるところにミッキー。<br />小さな子供も取りやすいように、お子様用の品揃えも豊富。

    広い店内は可愛くていたるところにミッキー。
    小さな子供も取りやすいように、お子様用の品揃えも豊富。

  • 天井近くの装飾もミッキーを連想させますね。

    天井近くの装飾もミッキーを連想させますね。

  • 卵料理は何処かな?<br />探したけど見つからず。<br />スタッフに尋ねると教えてくれました。<br />大好きなスクランブルエッグはお子様用のところにチキンライスと共にありました。

    卵料理は何処かな?
    探したけど見つからず。
    スタッフに尋ねると教えてくれました。
    大好きなスクランブルエッグはお子様用のところにチキンライスと共にありました。

  • 私たちが案内された席は、何とミッキーがいつでも見える席。<br />次々と案内されるお客さんたちと写真を撮るミッキー。<br />何組かと撮影したら休憩のためにバックヤードへ行くミッキー。<br />でもすぐにまた出て来てくれるので撮影は順調に進みます。<br />ミッキーを遠くから撮影するのはご法度です。<br />自分たちの番が来るのを食事しながら待ちましょう。<br />リーナベルも大人しく待ってます。

    私たちが案内された席は、何とミッキーがいつでも見える席。
    次々と案内されるお客さんたちと写真を撮るミッキー。
    何組かと撮影したら休憩のためにバックヤードへ行くミッキー。
    でもすぐにまた出て来てくれるので撮影は順調に進みます。
    ミッキーを遠くから撮影するのはご法度です。
    自分たちの番が来るのを食事しながら待ちましょう。
    リーナベルも大人しく待ってます。

  • お子様用には可愛い食器が用意されています。<br />これはミニーちゃんかな。

    お子様用には可愛い食器が用意されています。
    これはミニーちゃんかな。

  • ミッキー型のパンケーキも次から次へと焼きあがります。<br />可愛い。

    ミッキー型のパンケーキも次から次へと焼きあがります。
    可愛い。

  • お料理もたくさんあって美味しい。<br />和食もありました。

    お料理もたくさんあって美味しい。
    和食もありました。

  • スクランブルエッグには隣にあったミートソースをかけてみました。<br />パンもミッキー。

    スクランブルエッグには隣にあったミートソースをかけてみました。
    パンもミッキー。

  • スイーツも種類が豊富。<br />どれもとても美味しかったです。

    スイーツも種類が豊富。
    どれもとても美味しかったです。

  • 壁にはディズニーキャラクターのイラストが飾られています。<br />順番が来たらスタッフが呼んでくれて、このイラストの前で待ちます。<br />次はいよいよ私たちの番です。<br />

    壁にはディズニーキャラクターのイラストが飾られています。
    順番が来たらスタッフが呼んでくれて、このイラストの前で待ちます。
    次はいよいよ私たちの番です。

  • パンの種類も豊富。<br />お腹はいっぱいになったんだけど、ミッキーとの出会いに全集中してしまい、あまり種類を食べることが出来ませんでしたが、最終日に夢のような90分間でした。

    パンの種類も豊富。
    お腹はいっぱいになったんだけど、ミッキーとの出会いに全集中してしまい、あまり種類を食べることが出来ませんでしたが、最終日に夢のような90分間でした。

  • 珈琲を取りに行っている間に、私のミッキーパンケーキがチョコペンでいたずら書きされてしまいました。<br />犯人は誰だ。

    珈琲を取りに行っている間に、私のミッキーパンケーキがチョコペンでいたずら書きされてしまいました。
    犯人は誰だ。

  • ミッキーとの写真は、手持ちのスマホでひと家族一枚とHPにありましたが、スタッフさんが何枚か撮ってくださいました。<br />別にミッキー無しでの家族写真も、希望者には素敵なディズニーの台紙に入れて購入することが出来ます。<br />こちらで掲載できないのは残念ですが、素敵なミッキーとの写真がたくさん撮れました。<br />孫も娘もハグしてもらい、私まで思いもかけずミッキーがハグしてくれました。<br />夫は男性だからかハイタッチだけ(笑)<br /><br />

    ミッキーとの写真は、手持ちのスマホでひと家族一枚とHPにありましたが、スタッフさんが何枚か撮ってくださいました。
    別にミッキー無しでの家族写真も、希望者には素敵なディズニーの台紙に入れて購入することが出来ます。
    こちらで掲載できないのは残念ですが、素敵なミッキーとの写真がたくさん撮れました。
    孫も娘もハグしてもらい、私まで思いもかけずミッキーがハグしてくれました。
    夫は男性だからかハイタッチだけ(笑)

  • ミッキーとの感動の出会いを胸に部屋へ戻りました。<br />12時のチェックアウトまでまだ時間があります。<br />宅配便の荷物を取りに来てもらい、1階のホームデリバリーサービスカウンターで手続き。<br />こちらは現金のみのお支払いです。<br />私は新幹線のチケットを二時間遅らせるために舞浜駅のみどりの窓口へ。<br />一度だけなら手数料無料で変更できます。<br />孫と娘と夫は1階の子供の遊び場「チップとデールのプレイグラウンド」へ。<br />よっぽと気に入ったのか、入りびたりでした。<br />日本全国あちこちのお友達が出来たようです。

    ミッキーとの感動の出会いを胸に部屋へ戻りました。
    12時のチェックアウトまでまだ時間があります。
    宅配便の荷物を取りに来てもらい、1階のホームデリバリーサービスカウンターで手続き。
    こちらは現金のみのお支払いです。
    私は新幹線のチケットを二時間遅らせるために舞浜駅のみどりの窓口へ。
    一度だけなら手数料無料で変更できます。
    孫と娘と夫は1階の子供の遊び場「チップとデールのプレイグラウンド」へ。
    よっぽと気に入ったのか、入りびたりでした。
    日本全国あちこちのお友達が出来たようです。

  • こちらがオンラインチェックインした場合のキーです。<br />自分のスマホがお部屋の鍵になるなんて素敵ですね。

    こちらがオンラインチェックインした場合のキーです。
    自分のスマホがお部屋の鍵になるなんて素敵ですね。

  • ドアが開く時に鍵が回って素敵な音楽が流れます。<br />こんなところにも夢の国のワクワクドキドキが感じられます。

    ドアが開く時に鍵が回って素敵な音楽が流れます。
    こんなところにも夢の国のワクワクドキドキが感じられます。

  • プレイグラウンドで汗だくになった孫は最後にシャワーを浴びてさっぱり。<br />12時になったのでチェックアウトします。<br />オンラインチェックインなので、チェックアウトも部屋のテレビから。<br />フロントカウンターで並ばなくて良いのでラクでした。<br />私たちの宿泊した部屋を外側から記念にパチリ。

    プレイグラウンドで汗だくになった孫は最後にシャワーを浴びてさっぱり。
    12時になったのでチェックアウトします。
    オンラインチェックインなので、チェックアウトも部屋のテレビから。
    フロントカウンターで並ばなくて良いのでラクでした。
    私たちの宿泊した部屋を外側から記念にパチリ。

  • ゲストサービスカウンターで荷物を預かってもらい、身軽になったのでイクスピアリの中を通ってリゾートラインへ。<br />途中、母の日と言うことで娘が私に日傘をプレゼントしてくれました。<br />良い記念になりました。<br />大切に使います。<br />ありがとう。

    ゲストサービスカウンターで荷物を預かってもらい、身軽になったのでイクスピアリの中を通ってリゾートラインへ。
    途中、母の日と言うことで娘が私に日傘をプレゼントしてくれました。
    良い記念になりました。
    大切に使います。
    ありがとう。

  • どうしても40周年仕様のリゾートラインに乗りたかったのでホームで待ちました。<br />幸いにも皆さんインパされている時間なので空いていました。<br />二周してランド駅で下車。<br />ランドホテルやランドの周辺を散策。<br />ディズニーリゾート気分を味わいます。<br />そろそろ時間も迫ってきたので、シャトルバスでアンバサダーホテルへ戻りましょう。

    どうしても40周年仕様のリゾートラインに乗りたかったのでホームで待ちました。
    幸いにも皆さんインパされている時間なので空いていました。
    二周してランド駅で下車。
    ランドホテルやランドの周辺を散策。
    ディズニーリゾート気分を味わいます。
    そろそろ時間も迫ってきたので、シャトルバスでアンバサダーホテルへ戻りましょう。

  • こちらが40周年記念のラッピング車両。

    こちらが40周年記念のラッピング車両。

  • 舞浜駅を13時40分に出発。<br />14時21分ののぞみ391号に乗り一路新大阪へ。<br />新大阪で特急はるか43号に乗り換えます。<br />重くなったスーツケースと孫を連れているので、少し焦りましたが何とか乗り継ぎにも成功し、無事に自宅最寄り駅に到着。<br />明日からまた日常に戻ります。<br />思いもかけずに孫と一緒のディズニーランドが実現しました。<br />次はいつ行けるかな。<br />また行けたらいいな。<br />ここまで読んでいただき有難うございました。<br /><br /><br />今回の宿泊費<br />14日分69,000円、15日分63,500円<br />交通費 107,530円<br />レストランなど食費、お土産ほか 78,402円<br />合計318,432円<br /><br />

    舞浜駅を13時40分に出発。
    14時21分ののぞみ391号に乗り一路新大阪へ。
    新大阪で特急はるか43号に乗り換えます。
    重くなったスーツケースと孫を連れているので、少し焦りましたが何とか乗り継ぎにも成功し、無事に自宅最寄り駅に到着。
    明日からまた日常に戻ります。
    思いもかけずに孫と一緒のディズニーランドが実現しました。
    次はいつ行けるかな。
    また行けたらいいな。
    ここまで読んでいただき有難うございました。


    今回の宿泊費
    14日分69,000円、15日分63,500円
    交通費 107,530円
    レストランなど食費、お土産ほか 78,402円
    合計318,432円

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP