隠岐諸島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
娘の仕事の関係で、普段は旅行出来ない5月に(個人的に国内旅行のベストシーズンだと思っています)時間が出来たので、前から気になっていた隠岐諸島へ3泊4日で行ってきました。ほぼ快晴のお天気に恵まれ、非常にきれいな風景を堪能することができました。<br />私は車の免許を持っていませんし、同行の娘はペーパードライバーなため、公共交通機関利用の旅だったので、行動範囲は限られました。<br /><br />5月9日  大阪(伊丹空港)―隠岐ジオパーク(隠岐の島)―玉若酢命神社       ―隠岐ビューポートホテル<br /><br />5月10日 隠岐の島(西郷港)―知夫里島(来居港)―赤ハゲ山-赤壁―長尾海水浴場―ホテル知夫の里<br /><br />5月11日 知夫里島(来居港)―西ノ島(別府港)―浦郷港(国賀海岸定期観光バス・遊覧船)―別府港―旅館みつけ島荘<br /><br />5月12日 西ノ島(別府港)―境港―米子―難波OCAT

初めての隠岐 西ノ島~大阪 3日目・4日目

7いいね!

2023/05/09 - 2023/05/12

193位(同エリア276件中)

0

57

ナルサスさん

娘の仕事の関係で、普段は旅行出来ない5月に(個人的に国内旅行のベストシーズンだと思っています)時間が出来たので、前から気になっていた隠岐諸島へ3泊4日で行ってきました。ほぼ快晴のお天気に恵まれ、非常にきれいな風景を堪能することができました。
私は車の免許を持っていませんし、同行の娘はペーパードライバーなため、公共交通機関利用の旅だったので、行動範囲は限られました。

5月9日  大阪(伊丹空港)―隠岐ジオパーク(隠岐の島)―玉若酢命神社       ―隠岐ビューポートホテル

5月10日 隠岐の島(西郷港)―知夫里島(来居港)―赤ハゲ山-赤壁―長尾海水浴場―ホテル知夫の里

5月11日 知夫里島(来居港)―西ノ島(別府港)―浦郷港(国賀海岸定期観光バス・遊覧船)―別府港―旅館みつけ島荘

5月12日 西ノ島(別府港)―境港―米子―難波OCAT

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝食後に、ホテルの辺りを散策しました。<br />今日もいいお天気になりそうです。<br />チェックアウト後、ホテルの車で来居港まで送って頂きました。<br />

    朝食後に、ホテルの辺りを散策しました。
    今日もいいお天気になりそうです。
    チェックアウト後、ホテルの車で来居港まで送って頂きました。

  • 今日は、今回の旅の一番の目的地、西ノ島に移動します。<br /><br />これから乗船する、フェリーどうぜんが入港してきました。<br />40分弱の船旅でしたが、ずっとデッキに座って景色を眺めていました。<br />

    今日は、今回の旅の一番の目的地、西ノ島に移動します。

    これから乗船する、フェリーどうぜんが入港してきました。
    40分弱の船旅でしたが、ずっとデッキに座って景色を眺めていました。

  • 別府港が見えてきました。

    別府港が見えてきました。

  • 西ノ島に到着しました。

    西ノ島に到着しました。

  • 海の水がとてもきれいでした。

    海の水がとてもきれいでした。

  • ホテル知夫の里でもらった地域クーポンを消費したくて、安藤本店で買い物をしました。ばくだんおにぎりがあったので、昼食用に一つ買ってみました。美味しかったので二つ買えば良かったと後悔しましたが、夕食のためにお腹を空かせておかないと、毎晩お腹いっぱいになってしまうので、食べられただけで満足です。<br /><br />地域クーポンはチェックアウト日までしか使えないし、飲食店やお土産屋もわずかしかない隠岐で使い切ってしまうのは、少し骨が折れました。<br />特に知夫里島は、車がない旅行者には来居港売店以外使うところもなく、出来れば無駄にしたくなくて、娘と二人で、お土産ばかり買っていました(笑)。

    ホテル知夫の里でもらった地域クーポンを消費したくて、安藤本店で買い物をしました。ばくだんおにぎりがあったので、昼食用に一つ買ってみました。美味しかったので二つ買えば良かったと後悔しましたが、夕食のためにお腹を空かせておかないと、毎晩お腹いっぱいになってしまうので、食べられただけで満足です。

    地域クーポンはチェックアウト日までしか使えないし、飲食店やお土産屋もわずかしかない隠岐で使い切ってしまうのは、少し骨が折れました。
    特に知夫里島は、車がない旅行者には来居港売店以外使うところもなく、出来れば無駄にしたくなくて、娘と二人で、お土産ばかり買っていました(笑)。

  • 町営バスで浦郷港にやって来ました。<br />左側に座ったのですが、車窓から見える海の水が澄んでいて、とてもきれいでした。<br /><br />西ノ島町観光交流センターで、予約していた国賀海岸定期観光バスのチケット購入しました。<br />その後、時間があったので、娘は1個千円の岩ガキを食べていました。<br />今まで食べた牡蠣の中で、最も大きく一番クリーミーで美味しかったそうです。<br />

    町営バスで浦郷港にやって来ました。
    左側に座ったのですが、車窓から見える海の水が澄んでいて、とてもきれいでした。

    西ノ島町観光交流センターで、予約していた国賀海岸定期観光バスのチケット購入しました。
    その後、時間があったので、娘は1個千円の岩ガキを食べていました。
    今まで食べた牡蠣の中で、最も大きく一番クリーミーで美味しかったそうです。

  • 13時になり、集合場所に10人前後の人が集まっていました。<br />どの座席に座ろうかと迷う必要もなく、私たち親子以外は、全員遊覧船に乗船する人たちでした。<br />最前列に座った私たち二人を乗せて、由良比女神社、イカ寄せの浜を左手に見ながら、バスは摩天崖に向かっていきました。

    13時になり、集合場所に10人前後の人が集まっていました。
    どの座席に座ろうかと迷う必要もなく、私たち親子以外は、全員遊覧船に乗船する人たちでした。
    最前列に座った私たち二人を乗せて、由良比女神社、イカ寄せの浜を左手に見ながら、バスは摩天崖に向かっていきました。

  • 摩天崖の駐車場に着きました。<br /><br />放牧された馬や牛が、雄大な自然の中でのんびりと草を食む姿は、とてものどかで癒されました。<br />

    摩天崖の駐車場に着きました。

    放牧された馬や牛が、雄大な自然の中でのんびりと草を食む姿は、とてものどかで癒されました。

  • 海抜257mの摩天崖の上に立っています。<br /><br />ここからの眺めは、まさに絶景でした。<br />今まで結構旅行はしてきた方だと思いますが、これまで見た日本の風景の中でもトップクラスの景色だと、個人的に思いました。(登山とかはしないので、普通に行ける範囲でですが)。<br />二十代の頃、ユースホステルのホステラーたちと干潟を歩いて登った、西表島のピナイサーラの滝の上からの景色もすごく感動しましたが、こちらの方がアクセスし易いので、気軽に絶景を眺められるのがいいですね。<br />

    海抜257mの摩天崖の上に立っています。

    ここからの眺めは、まさに絶景でした。
    今まで結構旅行はしてきた方だと思いますが、これまで見た日本の風景の中でもトップクラスの景色だと、個人的に思いました。(登山とかはしないので、普通に行ける範囲でですが)。
    二十代の頃、ユースホステルのホステラーたちと干潟を歩いて登った、西表島のピナイサーラの滝の上からの景色もすごく感動しましたが、こちらの方がアクセスし易いので、気軽に絶景を眺められるのがいいですね。

  • これから70分で国賀海岸のバス乗り場まで歩きます。

    これから70分で国賀海岸のバス乗り場まで歩きます。

  • 写真では分かりづらいですが、海の色が奥の色の変わっている辺りは、青くてとても綺麗でした。

    写真では分かりづらいですが、海の色が奥の色の変わっている辺りは、青くてとても綺麗でした。

  • いいお天気だったので、海の底まできれいに見えます。

    いいお天気だったので、海の底まできれいに見えます。

  • 摩天崖の方を見上げました。<br />摩天崖からの最初の斜面は見晴らしがよい上に急斜面だったので、降りる時はちょっと足がすくんでしまいました。娘はここより赤壁の崖の方が怖かったということで、人によるのだと思います。

    摩天崖の方を見上げました。
    摩天崖からの最初の斜面は見晴らしがよい上に急斜面だったので、降りる時はちょっと足がすくんでしまいました。娘はここより赤壁の崖の方が怖かったということで、人によるのだと思います。

  • 今の時期、隠岐諸島では、あちこちでアザミの花が咲いていました。

    今の時期、隠岐諸島では、あちこちでアザミの花が咲いていました。

  • 摩天崖を眺められるところまで来ました。<br />正直ここからだとあまり凄さは分からなかったのですが、あとで乗った遊覧船から見上げると、すごい絶壁だと実感しました。

    摩天崖を眺められるところまで来ました。
    正直ここからだとあまり凄さは分からなかったのですが、あとで乗った遊覧船から見上げると、すごい絶壁だと実感しました。

  • ようやく通天橋までたどり着きました。<br /><br />摩天崖を眺めた後、最初下に降りる道があることに気付かず、少し戻ってしまったため、10分ぐらい貴重な時間をロスしてしまいました。(最初にバスの運転手さんが地図で説明してくれていましたが、絶景と急斜面を降りる怖さで、すっかり頭から抜け落ちていました)<br /><br />この辺りからはバスの時間が迫ってきて、焦りながら歩いていました。

    ようやく通天橋までたどり着きました。

    摩天崖を眺めた後、最初下に降りる道があることに気付かず、少し戻ってしまったため、10分ぐらい貴重な時間をロスしてしまいました。(最初にバスの運転手さんが地図で説明してくれていましたが、絶景と急斜面を降りる怖さで、すっかり頭から抜け落ちていました)

    この辺りからはバスの時間が迫ってきて、焦りながら歩いていました。

  • 天上界の辺りでしょうか。

    天上界の辺りでしょうか。

  • 娘は走って国賀神社まで行ってきました。<br />海をのぞくと、クマノミが泳いでいたそうです。<br />私は、残念でしたが、こちらから眺めただけでした。<br />あの10分のロスがなければ、クマノミが見られたのにと残念です。(国賀神社より、クマノミが見たかったです。)<br /><br />汗だくになりながら(笑)、何とか集合時間の5分前にバスに戻る事が出来ました。<br /><br />

    娘は走って国賀神社まで行ってきました。
    海をのぞくと、クマノミが泳いでいたそうです。
    私は、残念でしたが、こちらから眺めただけでした。
    あの10分のロスがなければ、クマノミが見られたのにと残念です。(国賀神社より、クマノミが見たかったです。)

    汗だくになりながら(笑)、何とか集合時間の5分前にバスに戻る事が出来ました。

  • 遊覧船乗り場。<br /><br />当初、遊覧船は予定していなかったのですが、定期観光バスのチケットを購入した際、チケット売り場の人たちが(そのうちの1人は後で観光バスのドライバーさんだと知った)、「昨日と違って海の色もとてもきれいで、今日の海は凄くお勧め。乗った方がいいよ。」と、皆さんから強くお勧めされたため、急遽乗船することにしました。定期観光バスを利用したため、500円引きになり、一人2500円で乗船出来ました。<br />乗客は6名、1番後ろのデッキ部分に座りました。

    遊覧船乗り場。

    当初、遊覧船は予定していなかったのですが、定期観光バスのチケットを購入した際、チケット売り場の人たちが(そのうちの1人は後で観光バスのドライバーさんだと知った)、「昨日と違って海の色もとてもきれいで、今日の海は凄くお勧め。乗った方がいいよ。」と、皆さんから強くお勧めされたため、急遽乗船することにしました。定期観光バスを利用したため、500円引きになり、一人2500円で乗船出来ました。
    乗客は6名、1番後ろのデッキ部分に座りました。

  • 船引運河を通っています。

    船引運河を通っています。

  • 摩天崖が見えてきました。

    摩天崖が見えてきました。

  • 間近で見る摩天崖は、上から見るのとはまた違って、高さを実感することができました。

    間近で見る摩天崖は、上から見るのとはまた違って、高さを実感することができました。

  • 乙姫御殿に入っていきます。

    乙姫御殿に入っていきます。

  • 乙姫御殿<br />海の色がとてもきれいでした。

    乙姫御殿
    海の色がとてもきれいでした。

  • 先ほど陸から眺めた通天橋が見えてきました。<br />こちらは陸から眺めた方がスケールの大きさを感じましたが、また違った角度から眺められて良かったです。

    先ほど陸から眺めた通天橋が見えてきました。
    こちらは陸から眺めた方がスケールの大きさを感じましたが、また違った角度から眺められて良かったです。

  • 観音岩。<br /><br />隠岐の島のローソク岩は船から見られるので、見る場所を移動すればいつでも(?)ローソクになるそうですが、こちらは陸からしか見られないので、今の季節だけのわずかの期間だけ、日没時にローソクのように見えるそうです。<br /><br />

    観音岩。

    隠岐の島のローソク岩は船から見られるので、見る場所を移動すればいつでも(?)ローソクになるそうですが、こちらは陸からしか見られないので、今の季節だけのわずかの期間だけ、日没時にローソクのように見えるそうです。

  • 国賀の赤壁

    国賀の赤壁

  • 明暗の岩屋(あけくれのいわや)を通り抜けたところで。<br /><br />この遊覧船のハイライトとも言える明暗の岩屋。長さ250mの天然の洞窟。<br />船は時々岩肌に船体をぶつけながら、真っ暗な洞窟を通り抜けました。<br />遊園地のアトラクションよりリアルなだけに、わくわくしました。<br />通常5,6回に1回、昨年は10回に1回程度しか通り抜けられなかったということで、急遽予定変更で乗ることにした私たちは、とても幸運でした。<br />

    明暗の岩屋(あけくれのいわや)を通り抜けたところで。

    この遊覧船のハイライトとも言える明暗の岩屋。長さ250mの天然の洞窟。
    船は時々岩肌に船体をぶつけながら、真っ暗な洞窟を通り抜けました。
    遊園地のアトラクションよりリアルなだけに、わくわくしました。
    通常5,6回に1回、昨年は10回に1回程度しか通り抜けられなかったということで、急遽予定変更で乗ることにした私たちは、とても幸運でした。

  • 全ての観光を終え、船はスピードを上げて浦郷港へと戻っていきました。<br />船引運河を通り抜けた辺りで、ほんの一瞬でしたが、野生のイルカも見ることができました(1頭だけ、湾内に住み着いているらしいです)。

    全ての観光を終え、船はスピードを上げて浦郷港へと戻っていきました。
    船引運河を通り抜けた辺りで、ほんの一瞬でしたが、野生のイルカも見ることができました(1頭だけ、湾内に住み着いているらしいです)。

  • 今夜の宿、旅館みつけ島荘。<br />荷物は、朝、別府港に着いた時に預かって頂きました。<br />港から近いので、便利でした。

    今夜の宿、旅館みつけ島荘。
    荷物は、朝、別府港に着いた時に預かって頂きました。
    港から近いので、便利でした。

  • 夕食。

    夕食。

  • 岩ガキ。<br />私は、こちらで食べられるので浦郷港では我慢しました(笑)

    岩ガキ。
    私は、こちらで食べられるので浦郷港では我慢しました(笑)

  • いよいよ最終日になりました。<br /><br />宿の朝食。<br />明太子の上にある、ちくわがとても美味しかったです。

    いよいよ最終日になりました。

    宿の朝食。
    明太子の上にある、ちくわがとても美味しかったです。

  • 部屋からの眺め。<br />前の電柱が視界を遮っています。

    部屋からの眺め。
    前の電柱が視界を遮っています。

  • フェリーの時間まで港をウロウロしていると、昨日の国賀海岸定期観光バスの運転手さんと会いました。昨日、強くお勧めしてもらったおかげで、海からの国賀海岸の絶景もみられて、運転手さんたちに感謝です。<br />とても気さくで感じのいい運転手さんでした。<br /><br />10時20分発のフェリーしらしまで、境港へ向かいます。<br />昨夜泊まった、みつけ島荘が見えます。

    フェリーの時間まで港をウロウロしていると、昨日の国賀海岸定期観光バスの運転手さんと会いました。昨日、強くお勧めしてもらったおかげで、海からの国賀海岸の絶景もみられて、運転手さんたちに感謝です。
    とても気さくで感じのいい運転手さんでした。

    10時20分発のフェリーしらしまで、境港へ向かいます。
    昨夜泊まった、みつけ島荘が見えます。

  • 途中までデッキに居て景色を眺めていましたが、本土に一番近い知夫里島も遠くになり、寒くなってきたので船内に入りました。<br />

    途中までデッキに居て景色を眺めていましたが、本土に一番近い知夫里島も遠くになり、寒くなってきたので船内に入りました。

  • 境港が見えてきました。

    境港が見えてきました。

  • 隠岐のきれいな海に比べると、海の色はさすがにがっかりでした。<br />町の規模や人の多さを見て、本土に帰って来たんだと実感しました。<br />もうすぐ非日常感たっぷりだった、今回の旅も終わりです。

    隠岐のきれいな海に比べると、海の色はさすがにがっかりでした。
    町の規模や人の多さを見て、本土に帰って来たんだと実感しました。
    もうすぐ非日常感たっぷりだった、今回の旅も終わりです。

  • 境港駅のロータリー<br />境港は2年ぐらい前に訪れていて、すでに鬼太郎ロードは歩いていたので、今回はパスしました。<br />写真の建物の中にある大漁丸という回転ずしで、今回の旅最後の魚介類を食べました。前回は11時過ぎに行ったので境港産の魚介類をたくさん食べられましたが、今回は14時前だったため、境港産のネタはほとんど売り切れで、残念ながら数種類しか地元産のお寿司は食べられませんでした。<br />

    境港駅のロータリー
    境港は2年ぐらい前に訪れていて、すでに鬼太郎ロードは歩いていたので、今回はパスしました。
    写真の建物の中にある大漁丸という回転ずしで、今回の旅最後の魚介類を食べました。前回は11時過ぎに行ったので境港産の魚介類をたくさん食べられましたが、今回は14時前だったため、境港産のネタはほとんど売り切れで、残念ながら数種類しか地元産のお寿司は食べられませんでした。

  • お寿司を食べた後、前回改装中で行けなかった「まるごう」というスーパーマーケット行きました。<br />地元のスーパーを覗くのが好きで、いつも時間があれば覗いてみます。<br />海に近いところは、お刺身の鮮度がうちの近所のスーパーとは全然違って、見ていて楽しいです。<br />こんな大きなイカ、近所では見かけません。(多分置いても誰も買う人がいないかも)

    お寿司を食べた後、前回改装中で行けなかった「まるごう」というスーパーマーケット行きました。
    地元のスーパーを覗くのが好きで、いつも時間があれば覗いてみます。
    海に近いところは、お刺身の鮮度がうちの近所のスーパーとは全然違って、見ていて楽しいです。
    こんな大きなイカ、近所では見かけません。(多分置いても誰も買う人がいないかも)

  • 生のウルメイワシを初めて見ました。<br />真イワシと違って、凄くきれいな水色というか藍色というか、思わず娘と二人、その美しさに見入ってしまいました。<br />魚介類が大好きな娘は、わざわざ袋入りの氷を買って、頑張って家まで持ち帰りました。<br />夜の10時過ぎになりましたが、調理して照り焼きにして頂きました。<br />あっさりとして、なかなか美味しかったです。<br />「ののこずし」という一見いなり寿司みたいな、地元のお寿司も買って帰りましたが、こちらも美味しかったです。<br /><br />スーパーで買い物後、15:51発のJR境線で米子へ向かいました。<br />残念ながらこの列車は、妖怪たちが描かれていない普通の車体でした。<br />時間的に下校の高校生たちが、たくさん乗車してきました。<br /><br />そして米子から、17時15分発の高速バスで大阪に戻りました。<br />隠岐の島までは、伊丹空港からわずか55分で着きましたが、帰りは、境港で2時間あまりぶらぶらしたこともあり、西ノ島から自宅まで、12時間かかりました。<br />島後は近いですが、島前はほんとに遠かったです。札幌や沖縄に行くより遠いですね。<br /><br />島の人たちも優しく、美しい景色も堪能でき、また一つ心に残るいい旅が出来ました。

    生のウルメイワシを初めて見ました。
    真イワシと違って、凄くきれいな水色というか藍色というか、思わず娘と二人、その美しさに見入ってしまいました。
    魚介類が大好きな娘は、わざわざ袋入りの氷を買って、頑張って家まで持ち帰りました。
    夜の10時過ぎになりましたが、調理して照り焼きにして頂きました。
    あっさりとして、なかなか美味しかったです。
    「ののこずし」という一見いなり寿司みたいな、地元のお寿司も買って帰りましたが、こちらも美味しかったです。

    スーパーで買い物後、15:51発のJR境線で米子へ向かいました。
    残念ながらこの列車は、妖怪たちが描かれていない普通の車体でした。
    時間的に下校の高校生たちが、たくさん乗車してきました。

    そして米子から、17時15分発の高速バスで大阪に戻りました。
    隠岐の島までは、伊丹空港からわずか55分で着きましたが、帰りは、境港で2時間あまりぶらぶらしたこともあり、西ノ島から自宅まで、12時間かかりました。
    島後は近いですが、島前はほんとに遠かったです。札幌や沖縄に行くより遠いですね。

    島の人たちも優しく、美しい景色も堪能でき、また一つ心に残るいい旅が出来ました。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP