弘前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は移動日です。<br />前日青森市に泊まったおかげで日程に余裕ができ、奥入瀬の前に弘前に寄っていくことにしました。<br />穏やかな陽射しの下、桜まつりの賑やかさを楽しみ、りんごの花のかわいらしさにほっこりしてきました。<br />アップルパイの食べ歩きができなかったのは残念だけれど、弘前の春を楽しむことができました。

青森周遊2:弘前

4いいね!

2023/05/04 - 2023/05/04

1067位(同エリア1411件中)

0

31

sasha glen

sasha glenさん

2日目は移動日です。
前日青森市に泊まったおかげで日程に余裕ができ、奥入瀬の前に弘前に寄っていくことにしました。
穏やかな陽射しの下、桜まつりの賑やかさを楽しみ、りんごの花のかわいらしさにほっこりしてきました。
アップルパイの食べ歩きができなかったのは残念だけれど、弘前の春を楽しむことができました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目からは移動が始まります。<br />この日は弘前に寄って、奥入瀬を目指します。<br />ホテルを少し早めにチェックアウトして、アスパムにも寄りました。10時にもなっていなかったはずだけれど、結構な人出でびっくりしました。<br /><br />川に架けられたこいのぼりが季節を演出します。

    2日目からは移動が始まります。
    この日は弘前に寄って、奥入瀬を目指します。
    ホテルを少し早めにチェックアウトして、アスパムにも寄りました。10時にもなっていなかったはずだけれど、結構な人出でびっくりしました。

    川に架けられたこいのぼりが季節を演出します。

  • 弘前に近づくにつれて、岩木山を間近に望めるようになりました。<br />富士山を彷彿させるフォルム。お天気がよくてよかった。

    弘前に近づくにつれて、岩木山を間近に望めるようになりました。
    富士山を彷彿させるフォルム。お天気がよくてよかった。

  • 弘前公園付近にて。<br /><br />駐車場を探していたら、幸いおせんべい屋さんの駐車場を利用させていただけることになりました。(1,000円)<br />帰りにお買い物しなくちゃね、、なんて話していたら、散策している間にお店が閉まってしまいました……。<br />お店のご厚意に甘えてしまったようで申し訳なかったです。

    弘前公園付近にて。

    駐車場を探していたら、幸いおせんべい屋さんの駐車場を利用させていただけることになりました。(1,000円)
    帰りにお買い物しなくちゃね、、なんて話していたら、散策している間にお店が閉まってしまいました……。
    お店のご厚意に甘えてしまったようで申し訳なかったです。

  • お堀の花筏で有名な弘前公園ですが、今年のソメイヨシノは完全に終わっていました。

    お堀の花筏で有名な弘前公園ですが、今年のソメイヨシノは完全に終わっていました。

  • 入口から見た感じでは、完全に新緑の季節です。

    入口から見た感じでは、完全に新緑の季節です。

  • 青森県の天然記念物に指定されているというネズコの木。<br />弘前市の古木名木でもあるそうです。<br />某人気漫画の影響か、写真に収める人多数。

    青森県の天然記念物に指定されているというネズコの木。
    弘前市の古木名木でもあるそうです。
    某人気漫画の影響か、写真に収める人多数。

  • 弘前公園は護国神社周辺を中心にさくらまつりの真っ最中。<br />今までの人生でも見たことないくらいに屋台が集まって、賑やかでした。

    弘前公園は護国神社周辺を中心にさくらまつりの真っ最中。
    今までの人生でも見たことないくらいに屋台が集まって、賑やかでした。

  • ソメイヨシノは終わっていましたが、カンザンがよく咲いていました。<br />八重桜の一種だそうで、ソメイヨシノよりも色が濃く、花も大きくて、華やかに見えます。

    ソメイヨシノは終わっていましたが、カンザンがよく咲いていました。
    八重桜の一種だそうで、ソメイヨシノよりも色が濃く、花も大きくて、華やかに見えます。

  • 手の届くところに花があるのもいいですね。

    手の届くところに花があるのもいいですね。

  • 鉢植えの桜が勢揃い。<br />お花が大きめの桜がよく咲いていました。

    鉢植えの桜が勢揃い。
    お花が大きめの桜がよく咲いていました。

  • 屋台がたくさん出ていたので、お昼もここで済ませることにしました。<br />立ち食いになりますが、テント下にテーブルを設置してくれていました。<br />写真は物珍しさに惹かれて買ったたい焼きパフェ。<br />お味は、、、まぁまぁかな。

    屋台がたくさん出ていたので、お昼もここで済ませることにしました。
    立ち食いになりますが、テント下にテーブルを設置してくれていました。
    写真は物珍しさに惹かれて買ったたい焼きパフェ。
    お味は、、、まぁまぁかな。

  • 本丸(有料エリア)の見学も考えたのですが、そろそろ疲れと飽きが見えてきた甥っ子ズ。<br />少し羽を伸ばせそうなところに移動することにしました。

    本丸(有料エリア)の見学も考えたのですが、そろそろ疲れと飽きが見えてきた甥っ子ズ。
    少し羽を伸ばせそうなところに移動することにしました。

  • 市街地を離れてやってきたのは弘前りんご公園です。

    市街地を離れてやってきたのは弘前りんご公園です。

  • 今年はどうやら全国的に桜が速いらしい、、、という話を耳にした時から、弘前城の他に行けるところがないか探していました。<br />弘前観光の定番というと、お城と洋館とアップルパイ、、、と、漠然とイメージしていました。<br />とはいえ、同行の甥っ子ズは5歳と2歳。洋館巡りは退屈だよね、、、なんて思っていたところ、4トラに投稿されていた記事からりんご公園のことを知りました。

    今年はどうやら全国的に桜が速いらしい、、、という話を耳にした時から、弘前城の他に行けるところがないか探していました。
    弘前観光の定番というと、お城と洋館とアップルパイ、、、と、漠然とイメージしていました。
    とはいえ、同行の甥っ子ズは5歳と2歳。洋館巡りは退屈だよね、、、なんて思っていたところ、4トラに投稿されていた記事からりんご公園のことを知りました。

    弘前市りんご公園 公園・植物園

  • 5月初旬にはりんごの花が咲いてお祭りも開催される、ということを知り、もしやと思ったら大当たりでした。

    5月初旬にはりんごの花が咲いてお祭りも開催される、ということを知り、もしやと思ったら大当たりでした。

  • お祭りには1日早かったのですが、子どもが気兼ねなく遊べるスペースもあるし、

    お祭りには1日早かったのですが、子どもが気兼ねなく遊べるスペースもあるし、

  • りんごの花に岩木山と、弘前らしい景色も堪能できるしで、しっかり楽しんでこれました。

    りんごの花に岩木山と、弘前らしい景色も堪能できるしで、しっかり楽しんでこれました。

  • すり鉢山に登るとステキな景色が広がります。<br />薄曇りではあるけれど、視界は十分です。

    すり鉢山に登るとステキな景色が広がります。
    薄曇りではあるけれど、視界は十分です。

  • 市街地方面。<br />ふれあい広場とりんごの家が見渡せます。

    市街地方面。
    ふれあい広場とりんごの家が見渡せます。

  • もう少しお天気がよければ、白神山地も見えるようです。

    もう少しお天気がよければ、白神山地も見えるようです。

  • やはり岩木山は群を抜いて美しく見えます。

    やはり岩木山は群を抜いて美しく見えます。

  • おやつにりんごのソフトクリームを。<br />この公園に来ただけで、一石何鳥になったかな?

    おやつにりんごのソフトクリームを。
    この公園に来ただけで、一石何鳥になったかな?

  • 売店の前には写真スポットもあります。<br />人が切れ目なしに記念写真を撮っていました。

    売店の前には写真スポットもあります。
    人が切れ目なしに記念写真を撮っていました。

  • こちらも写真スポットですね。<br />両脇の三輪車(?)に乗ってもOKですよ。

    こちらも写真スポットですね。
    両脇の三輪車(?)に乗ってもOKですよ。

  • いよいよ奥入瀬を目指します。

    いよいよ奥入瀬を目指します。

  • 途中谷間を見下ろす展望スポットに立ち寄りました。<br />城ヶ倉大橋を通り過ぎたあたりです。

    途中谷間を見下ろす展望スポットに立ち寄りました。
    城ヶ倉大橋を通り過ぎたあたりです。

  • 条件がそろわないと、こんな景色はなかなか見られません。

    条件がそろわないと、こんな景色はなかなか見られません。

  • 気づけば両側の木が何とも寒々しい状態に。<br />

    気づけば両側の木が何とも寒々しい状態に。

  • 一時は標高1,000メートル超のところまで上がっていたようで、周辺は冬景色でした。

    一時は標高1,000メートル超のところまで上がっていたようで、周辺は冬景色でした。

  • 標高が下がると途端に景色は春色に。<br />自然は正直です。

    標高が下がると途端に景色は春色に。
    自然は正直です。

  • いよいよ奥入瀬が近くなったようです。

    いよいよ奥入瀬が近くなったようです。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP