
2023/03/19 - 2023/03/25
1610位(同エリア17227件中)
くまっこさん
3年前、コロナで断念したバリ島へ!
娘の中学受験の関係で、旅行を決めたのが直前すぎてパパさん仕事休めず(^_^;)
今回はお留守番をお願いし、母娘2人旅となりました。
行き帰りは機内泊のため実質4泊5日のショートトリップですが、
スパ、ブランコ、オゴオゴ、ニュピ、ショッピングとモリモリ楽しみました♪
-
ついにこの日がやって来ました~!
2020年GWバリ島旅行は1年前から計画して楽しみにしていたのに、
コロナで全てがキャンセルに…(´Д` )
航空券、宿、スパ、アクティビティなど個人手配していたので、
キャンセルするのもひと苦労でした。
今回は小学生の娘と2人なのと、WITHコロナということで、
ツアー会社を利用させて頂きました。
羽田発0:30のマレーシア航空で出発ですが、
早めに着いてしまったので、空港内をぶらぶら。
美味しそうな飲食店が色々ありましたが、
家で夕食を食べて来てお腹が空いてないのでパス。。。
娘が歯磨きし忘れたと言うのでトイレで歯磨きタイム。
トイレを済ませてあてもなくブラブラするも、
お店はみんな閉店していてゆっくり出来る場所が無い!!羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
22時までカードラウンジが使用できたので、
スマホの充電をしながらのんびり過ごすことにします。
娘は受験勉強でお預けだったYouTubeが解禁になり、
楽しそうに1人遊びしてました。
ラウンジも閉店のお時間となり、かなり早いですが出国しちゃいます。
ちなみに出国時はチケットとパスポートのみ提示でした。
特に何もなくスムーズに手荷物検査も終了~ -
暇なので免税店をウロウロしてシートパックとあられを購入
シートパックは液体とみなされるらしく、保存袋をくれました。
カフェもコンビニもクローズしていて何も見るものもないので、
ちょっと早いけれど搭乗口の近くまで戻ります。 -
YouTube見てればあっという間に時間が経つらしい
-
そろそろ搭乗の列ができ始めました。
結構、人が居ますね。
初めてのマレーシア航空です。 -
非常時の説明の動画がノリノリで面白かったw
日本が真面目過ぎるのか??
まだ命が惜しいので最後までちゃんと観ましたw -
深夜便なのですぐに軽食が出ました。
おにぎりかサンドウィッチを選べます。
ドリンクはビール、ナッツをつまみに頂きます。
軽食の後は映画を観ることにしました。
ジュリアロバーツとジョージクルーニーが主演の新作です。
タイトルは チケット・トゥ・パラダイス だったかな?
バリ島がお話の舞台になっていて南国っぽい風景に癒されます。
内容は浅~いのですが、フライトのお供には丁度いい感じです。
映画を観終わって、そろそろ寝ようと思ったのですが、
そう上手くいきません。。ちっとも眠れない(><)
久しぶりの海外でアドレナリンが出ていたのでしょうか。
仕方なくもう1本映画を観ちゃいました。
普段は常にタスクに追われている生活を送っているので、
たいして面白いとも思わない映画をダラダラ観るなんて、
ある意味非日常、贅沢な時間ですね笑
そんなこんなしているうちに機内が明るくなりました。
朝食のお時間です♪ -
こちらは娘が食べたオムレツ。
美味しかったそうです。完食してました。 -
私はチキン。鶏肉と野菜の煮物っぽいのと白飯です。
お味は普通です。フルーツは食べかけです笑
オイコスがおいしかった♪
カップケーキは娘のオヤツになりました。 -
クアラルンプールに到着しました!
久々の海外フライトは長かった~~(><)
初めての空港でトランジットが心配でしたが、
案内表示がわかりやすくスムーズに移動する事ができました。
ていうか、全体的にとても綺麗で驚きました!
(どんなのを想像してたのかって話ですけどw)
海外ではトイレ問題が心配事の1つなんですが、
KULのトイレは掃除が行き届いていてピカピカでした。クアラルンプール国際空港 (KUL) 空港
-
忘れないうちに搭乗時刻と搭乗口を確認します
-
照明がキラキラしていて綺麗ですね~
とても開放感のある作りでした。 -
マッサージチェアが至る所にあった
-
これもマッサージチェアでした!
-
コンビニを覗いたり~
-
コスメのお試しをしたり~
-
2階にスタバ発見♪
-
散策も飽きたので搭乗口に向かいま~す
ゲートのすぐ横にトイレもあることだし、
オープンするまで座って待つことにします。
ひとまず無事にKULに到着したと家族にLINEします。
WiFiがスムーズに繋がったので大変助かりました。
便利な世の中になったものですね~ -
はい、ようやくバリ島に向けて離陸です。
待ち時間が長かった~!!!!!
朝の7時半ですが外は薄暗いです。
娘は何故か19時半だと思ってたみたいw
3時間半のフライトですが機内食が出ます。 -
こちらは娘用にノースパイシーと伝え頂いたものです。
オムレツ、ソーセージ、マッシュルームなど。
ソーセージが特に美味しかったと言ってました。 -
私は初めてのナシレマに挑戦。
トッピングの豆と小魚が良いアクセントでした。
ココナッツの風味がほんのりで美味しい♪
機内食を食べ終えたら、もうすぐ到着です!
テンション上がって来ました~~~~♪( ´▽`) -
20年ぶりにバリ島に上陸~!
空港は新しくなってキレイです~!
バリ絵画が迎えてくれました♪ -
こんなのや
-
こんなのも!
-
いや~ほんとキレイになっちゃって~
-
こんなのもありました♪
ではでは入国の手順を思い出しながら・・・ -
まずはVOAを支払います。
-
金額は価格表が置いてあります。
日本円でOKでしたがお釣りはルピアです。 -
お次は入国審査かな?パスポート見せるところ。
結構並んでて全然進まないので離脱してトイレへGO!
ウブドまでのドライブに備えて酔い止めも飲んでおきました。
トイレから戻って列に並び10分程度で入国できました。
お次は道なりに進み、税関審査はQRコードをタッチして終わり、
ピックアップゾーンに向かいます。
ツアー会社名を大きく印刷した紙を持っている方達を発見!
名前を伝えて無事ドライバーさんと合流できました。
担当のドライバーさんはワスさんという方で、
日本語での意思疎通ができる方でした。
車内で冷たいお水を頂き、WIFIレンタルの支払いや両替も済ませます。
その場でWIFIを使えるように説明してくれました。
3日後のカーチャーターの行き先や時間の確認をして下さり、
どうやら行きたい所全部回るのは時間的に難しそうと判明。
これからホテルに行く前に1軒立ち寄って頂く事にしました。 -
さあ、空港を出発します!
雨季のはずですが、良いお天気です♪ -
車が多いー!!!
-
外から空港がチラリ
空港からウブドまでの道のりは意外とスムーズでした。
サヌールあたりでスーパーマーケットに立ち寄って頂き、
飲み物やスナックや果物を調達します。
その後はウブドに向かいます。
途中でバリハンディに立ち寄って頂きました♪
欲しい物は大体決まっていましたが、店内をくまなく見て周り、
ボックスティッシュケースとポケットティッシュケース、
ポプリを入れてぶら下げるカゴみたいなやつ、
ゴミ箱がわりに使いたい円柱型のトイレットペーパー入れ、
後は娘用に丸型のショルダーバッグを購入しました。
全部で820kくらいだったかな?お買い得でした♪
(なぜかお店の写真を撮ってません泣><)
バリハンディの後はホテルに向かいます。
ウブドは車も人も多くてびっくりです!
みんなノーマスクだしコロナ禍って感じはしないですね。
ラヤウブドを抜けてビスマ通りに入リます。
道が狭くてガタガタで、ドキドキしました笑
ちょっとハンドル切りすぎたら田んぼに落っこちそう!
お店が立ち並んでいて、思ったより人が歩いてました。
奥に奥に進み、ようやくホテルの看板を発見!
車で敷地に入ってゆきます。下り坂になってます。
ビスマ通りより低い位置にパーキングがあるようです。 -
はい!ようやく到着しました~~~♪
念願のコマネカアットビスマです♪
今回はこちらに4泊します。
ニュピのお籠もりのために選んだ素敵なホテルなので、
とっても楽しみです♪♪♪
ロビーはこの池のようなのをぐるっと囲むような設計です。
こちらは4階で、フロントとロビーとバーがありました。 -
ロビーの奥から見下ろした景色です。
素敵なプールが見えます♪
綺麗に手入れされたガーデンも素敵ですね~ -
チェックインはこちらのソファにて。
スッキリとしたバリニーズモダンなインテリアが素敵♪
ウブドらしい絵画が映えますね~。コマネカ アット ビスマ ウブド ホテル
-
チェックインの前にウェルカムドリンクをいただきます。
オリジナルドリンクの他コーヒーやワインも選べるそうです。
私は白ワイン、娘はオリジナルドリンクをチョイスしました。
ワスさんにもオリジナルドリンクを出してくれました。 -
ウエルカムドリンクと一緒に、
本日のアフタヌーンティーを持って来て頂きました。
アフタヌーンティーはお部屋でも頂けるそうです。
甘い物と塩気のある物どっちも入っててワインのお供にグッドです♪
オリジナルドリンクも味見させて貰いましたが、
スムージーみたいな味で美味しかったです。
飲んだり食べたりしているうちにチェックイン完了♪
お待ちかねのお部屋に移動します!!!
アサインされたのは247号室。
フロントと同じフロアの端っこの方のお部屋です。
事前に眺めの良いお部屋をリクエストしてましたが、どうかな~? -
それでは入室~~~!!!
入り口を入って少し進むと右手にソファ、
その後ろにはベッドエリアが見えます。
思ったよりコンパクトなお部屋でした。
布貼りのオットマンのようなのがテーブルのようですが、
木製のテーブルの方が使いやすいのにな~と思いながら、
こちらで食事やアフタヌーンティーを頂いておりました。 -
ガラスジャーに入ってるのはクッキー♪
ザクザク系の食感でとっても美味しかった!
食べた分はちゃーんと補充されてました。 -
清潔感あふれる水回りはセンス良くまとまってます。
シャワールームはレインシャワーのみで洗いにくかったのと、
床の水はけが良くなかったですが、お湯はしっかり出ました♪
素敵なバスタブはもちろん泡風呂にして入りましたよ♪ -
こちらはクロゼット。
ここにスーツケースを2つ並べて置いてました。
買ってきた物などもこちらに保管できたので、
リビングエリアをスッキリ使えて快適でした。
もちろんセイフティボックスもありますよ~。 -
ミラーの下のキャビネット右側は冷蔵庫、
左側は食器やポットが収納されています。
ウエルカムフルーツはみかんみたいな柑橘でした。
キャビネ上の右側の円柱の入れ物は何かな~?と思いきや、
なんと、氷が入っていました!
どういう構造なのかわかりませんが、
意外と氷が解けてないのがビックリ!
このアイスペール優秀です!!! -
TVはソファの向かい側の壁に取り付けてあり、
インテリアの邪魔をしないのがいいですね。
台の上のハットは散歩やプールに行く時に便利でしたよ。
それでは、お待ちかねの眺望を見てみましょう♪ -
ジャーン!!!
ウブドに来た~~~~!!!って感じの眺めです♪
鳥の声や木々のさざめきがBGMです。
と~っても癒されます! -
こちらがベランダです。
広々としていて気持ちのいい空間でした♪ -
ベランダには鳥籠みたいなのがぶら下がってました。
これに座ってユラユラしながら絶景を眺めるのが至福でした。
もう陽が落ちて来てますね~。
時刻はバリタイムで16時くらいだったかな? -
休憩がてらスーパーで買ったマンゴスチンを食べてみます!
バリに来たらぜったい食べたかったマンゴスチン♪
甘酸っぱくてなんとも言えないいい香り~♪ -
さて、陽が暮れてしまう前に急いで出かけます!
まずはABCランドリーに洗濯物を出しに行ってから、
事前にGoogle MAPで調べていたシナジースパに向かいます。
思ったよりホテルから遠くて結構歩きました。
ようやく到着しましたが、予約がいっぱいで入れず。残念!(涙)
翌日の予約をし、別のスパに行くことにします。
シナジースパから少しホテル側に戻ったところにあった、
ビスマスパ(だったと思う)に行ってみることに。
30分後なら2名OKということで、
近くの雑貨屋さんや服屋さんを見ながら待ちました。
気が早いと思いつつ10分前にはスパに戻り、
入り口のテラスに座ってメニューを見ながら待ちました。
大柄な欧米人のメンズが2名、眠そうな顔で出て来ました。
次はお待ちかね!私たちの番です♪
私はバリニーズマッサージ60分をチョイス。
最初はスパはやめとこうかな~って言ってた娘ですが、
バックマッサージ30分を試してみることにしました。
正直なところ部屋も古くて乱雑でキレイではない感じだったので、
あまり期待もしておらず、どちらかといえば不安だったのですが、
良い意味で期待を裏切られました!!!
担当してくれたセラピストさんがとっても良かった!
始めから終わりまで本当に一生懸命にマッサージをしてくれて、
長旅で疲れた身体も心もと~っても癒されました。
感謝の気持ちから思わずチップを弾んでしまいました。
娘も初のオイルマッサージ、とても気持ち良かったそうです。
スパを出る頃にはすっかり暗くなっていました。
お腹もペコペコ!バリ島1食目となるディナーに向かいます。
行ってみたいワルンがあったのですがこちらも満席で入れず・・・
確かホテルを出たところに雰囲気が良さそうなお店があったので
そちらに行ってみることにします!
お店に到着し、店頭のメニューを確認。
インドネシア料理も洋食もあるしここに入ることにします。
Garcon Ubud というお店でした。
テラス席も照明が灯り素敵な雰囲気だったので迷いましたが、
娘が虫が怖いと言うので店内の席に座りました。
ラストオーダーに間に合って良かった~! -
初バリご飯なので何を食べるか迷いましたが、
お得なプロモがあったので、私はそれにしました。
ミーゴレンとアイスミントライチティーのセットです。
それとビンタンビール♪
娘はピザとフィッシュ&チップスとバナナスムージー。
オシャレなお店だったから小さめポーションかと思い、
頼みすぎちゃいました(^_^;) -
結局お腹いっぱいで全部は食べきれず、、、
ピザとフィッシュフライの残りを持ち帰りにして頂きました。
あとはお部屋に戻ってシャワー浴びて寝るだけ!!!
マッサージもしてアルコールも入って良い気分です♪
ホテルの目の前のお店にして良かった~♪( ´▽`)
こうしてバリ島1日目が終わって行きます。。。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
コマネカ アット ビスマ ウブド
3.85
この旅行で行ったスポット
バリ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
200円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2023.3月 小学校卒業記念 母娘バリ島ウブド2人旅
0
50