
2023/02/23 - 2023/02/24
165位(同エリア445件中)
天津梅さん
JR西グリーンパス活用4回目です。2日有給を取れば4泊5日可能であり、初めて5日間パスを利用しました。
(1回目は岡山・島根 2回目は博多・門司 3回目は岡山・鳥取)
1日目
始発でつるぎ・サンダーバード・のぞみを乗り継ぎ福山には10:39着
鞆の浦散策 福山城散策
鞆の浦散策は、迷いながらたどり着いた医王寺からの眺めが一番でした。
宿泊はダイワネット福山駅前、福山城が正面に見ながらのマッサジーチェアは最高でした。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 レンタカー 新幹線 JR特急 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
始発つるぎに乗車し金沢へ
グリーン車は1号車で遠いので、自由席を選択しました。 -
金沢からはサンダーバード
敦賀付近では雪模様 -
新大阪から福山はのぞみです。
-
ホテルに荷物を預け 福山駅から鞆の浦はバスで移動します。 10:55
-
昼食は鯛丸です。 11:40
-
鯛塩ラーメンとタコメシのセット
あっさりとしたスープが美味しかったです。 -
散策開始です。12:15
-
味わいのある店
-
桝屋清右衛門宅
-
いろは丸事件の際に坂本龍馬が滞在した宿です。
-
竜馬の隠れ部屋
幕末の空気を感じられました。 -
海辺に出ました。瀬戸内海です。
-
平成いろは丸 乗り場です。
-
高台の福禅寺へ向かいます。
-
イチオシ
対潮楼 1690年建立
-
いろは丸が航行します。江戸時代は海に面してたそうです。
-
誰もいない チャンス!
-
サザエさんのオープニングにも採用されました。
-
鞆の浦のシンボル 常夜灯です。
高台に見えるのは医王寺です。今 気が付きました。 -
御朱印を頂きました。
-
ごく狭な道を抜けます。
-
イチオシ
いい感じの街並みです。
-
常夜灯に着きました。 13:30
-
太田家住宅 国の重要文化財指定されています。
雛祭りイベント開催されていました。
大きな雛も -
保命酒屋です。至る箇所に雛が飾ってあります。
-
神殿造り
-
立派な蔵があります。
-
お庭
-
梅が綺麗です。
-
道に迷いながら目的地に向かいます。
猫もいます。 -
医王寺に着きました。14:20
-
訪れた福禅寺 常夜灯が見えます。
-
イチオシ
釣鐘があり、映えます。
-
医王寺を跡にします。
-
街中に宮崎駿監督が滞在し構想を練った 崖の上のポニョ
-
バスで福山駅に戻ります。ハイキングサークルの人たちが乗車し劇混みでした
鞆の浦 味わいのある街並み・見所も多く楽しめました。 -
宿泊はダイワネット福山駅前です。
ダイワロイネットホテル福山駅前 宿・ホテル
-
お部屋はデラックスダブルからデッラックスキングへUP
ありがとうございます。ロイヤルネット会員に入会しました。
-
トイレとお風呂はセパレート 洗い場もあります。
-
12階で眺め最高!新幹線ホームと福山城が目の前です。
-
イチオシ
福山城が正面に見えます。
マッサージチェア装備です。 -
天守閣の入場時間 17:00まで
お部屋で休憩で断念 -
夕食前に福山城へ17:40
-
駅から直ぐに城壁です。
-
伏見城から移築された伏見櫓 重要文化財
-
重要文化財となっている筋鉄御門
-
天守閣 1945年消失 再建
-
上から2階 左から4部屋目が宿泊先
-
全国唯一”の天守北側鉄板張り
-
月見櫓
-
イチオシ
鐘櫓です。 18時に鐘が突かれました。
-
暮れてきました。人もいなくなりました。
-
ライトアップに天守閣が映えます。
-
鉄砲穴もライトアップ
-
噴水
-
イチオシ
夕暮れからライトアップと 楽しめました
-
駅デパで買い物です。
そっくりスイーツ 虎屋本舗 -
夕食はお好み焼き 田吾です。ホテルから直ぐです。
-
府中焼きと広島焼きを頂きました。
美味しかったです。 -
部屋からライトアップされた福山城です。
-
福山城をアテに晩酌です。
-
新しい朝が来ました。
ラジオ体操に時間です。6:35 -
新幹線ホームからの福山城です。
-
泊まったホテルも見えます。
このあと こだまに乗車し新尾道駅への予定でしたが・・・・
②へ続きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023広島
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
鞆の浦・鞆公園(広島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023広島
0
64