鹿児島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鹿児島は、父の出身地。子供のころ一度母に連れられて行ったことがあり、この時は桜島にも指宿にも行きました。最近も鹿児島には行きましたが、霧島や妙見温泉まで。<br /><br />今年の春‥桜島がきれいに見える城山ホテルの部屋が改装されたと知り、出かけたくなりさっそく予約。城山ホテルに二泊、宮の城温泉に二泊の予定を立てて出かけました。<br /><br />出発は、11月19日土曜日。鹿児島中央駅までバスで行き、下車後ホテルにタクシーで行きました。<br /><br />チェックインには早く、しばらく館内をぶらぶら。この日は結婚式が17組あり、どこを歩いても婚礼関係者でいっぱい。あっちでもこっちでも披露宴やパーティ。びっくり。<br /><br />外は雨で桜島はほとんど見えない状態でした。<br />最上階の桜島ビューの部屋ながら、桜島は天気が悪く見えず、残念。<br />今ならまだ大浴場も混んでないかとすぐに出かけました。<br /><br />夜はホテルの天ぷら屋を予約していました。コロナ以来なかなか天婦羅を食べる機会がなく久しぶりでした。<br /><br />二日目は曇り。朝食は、普通の和食。<br />雨は上がったばかりでまだ桜島には雲がかかっていました。<br /><br />午前中に大浴場へ。<br /><br />昼食代わりにパーラーに行き、城くまを食べました。いい果物を使っていておいしかった。<br /><br />この日の夕食はホテルのお寿司屋さん。<br /><br />翌日の朝食は洋食。すごい!朝食とは思えないものもあり・・食べきれないほど。<br />この日ようやく晴れて桜島を拝むことができました。<br />大浴場に行き、ポスターにあったような桜島を見ることができました。<br /><br />11時チェックアウト。<br /><br /><br />

鹿児島 城山ホテル

19いいね!

2022/11/19 - 2022/11/21

679位(同エリア2031件中)

0

31

イッコちゃん

イッコちゃんさん

鹿児島は、父の出身地。子供のころ一度母に連れられて行ったことがあり、この時は桜島にも指宿にも行きました。最近も鹿児島には行きましたが、霧島や妙見温泉まで。

今年の春‥桜島がきれいに見える城山ホテルの部屋が改装されたと知り、出かけたくなりさっそく予約。城山ホテルに二泊、宮の城温泉に二泊の予定を立てて出かけました。

出発は、11月19日土曜日。鹿児島中央駅までバスで行き、下車後ホテルにタクシーで行きました。

チェックインには早く、しばらく館内をぶらぶら。この日は結婚式が17組あり、どこを歩いても婚礼関係者でいっぱい。あっちでもこっちでも披露宴やパーティ。びっくり。

外は雨で桜島はほとんど見えない状態でした。
最上階の桜島ビューの部屋ながら、桜島は天気が悪く見えず、残念。
今ならまだ大浴場も混んでないかとすぐに出かけました。

夜はホテルの天ぷら屋を予約していました。コロナ以来なかなか天婦羅を食べる機会がなく久しぶりでした。

二日目は曇り。朝食は、普通の和食。
雨は上がったばかりでまだ桜島には雲がかかっていました。

午前中に大浴場へ。

昼食代わりにパーラーに行き、城くまを食べました。いい果物を使っていておいしかった。

この日の夕食はホテルのお寿司屋さん。

翌日の朝食は洋食。すごい!朝食とは思えないものもあり・・食べきれないほど。
この日ようやく晴れて桜島を拝むことができました。
大浴場に行き、ポスターにあったような桜島を見ることができました。

11時チェックアウト。


旅行の満足度
4.0
ホテル
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
タクシー ANAグループ

PR

  • 鹿児島は、父の出身地。子供のころ一度母に連れられて行ったことがあり、この時は桜島や指宿にも行きました。最近も鹿児島には行きましたが、市内にはいかず、霧島や妙見温泉まで。<br />今年の春、桜島がきれいに見える城山ホテルの部屋が改装されたと知り、出かけたくなり予約。城山ホテルに二泊、宮の城温泉に二泊の予定を立てて出かけました。<br /><br />出発は、11月19日土曜日。朝9時50分の伊丹発鹿児島行きの便。伊丹では悪くなかったけど、半ばの四国を過ぎたあたりくらいから天気が悪化し、揺れるためサービスができないと放送があり、シートベルトサインが点きました。雨で揺れの中、少し遅れて11時過ぎに鹿児島空港に到着。

    鹿児島は、父の出身地。子供のころ一度母に連れられて行ったことがあり、この時は桜島や指宿にも行きました。最近も鹿児島には行きましたが、市内にはいかず、霧島や妙見温泉まで。
    今年の春、桜島がきれいに見える城山ホテルの部屋が改装されたと知り、出かけたくなり予約。城山ホテルに二泊、宮の城温泉に二泊の予定を立てて出かけました。

    出発は、11月19日土曜日。朝9時50分の伊丹発鹿児島行きの便。伊丹では悪くなかったけど、半ばの四国を過ぎたあたりくらいから天気が悪化し、揺れるためサービスができないと放送があり、シートベルトサインが点きました。雨で揺れの中、少し遅れて11時過ぎに鹿児島空港に到着。

  • 鹿児島中央駅までバスで行きました。バスはほぼ満席。<br />下車後ホテルにタクシーで行きました。<br />着いたのは12時半くらいでチェックインにはまだ早い。旅行支援をやっていて、事前に訊ねるとHPからプリントして記入してくるようにとのことでした。とりあえずそれを出しワクチン証明、身分証など見せて待ちました。順番は1番。<br />しばらく館内をぶらぶら。この日は結婚式が17組あり、どこを歩いても婚礼関係者でいっぱい。あっちでもこっちでも披露宴やパーティ。びっくりしました。<br /><br />島津の鎧が飾られていました。

    鹿児島中央駅までバスで行きました。バスはほぼ満席。
    下車後ホテルにタクシーで行きました。
    着いたのは12時半くらいでチェックインにはまだ早い。旅行支援をやっていて、事前に訊ねるとHPからプリントして記入してくるようにとのことでした。とりあえずそれを出しワクチン証明、身分証など見せて待ちました。順番は1番。
    しばらく館内をぶらぶら。この日は結婚式が17組あり、どこを歩いても婚礼関係者でいっぱい。あっちでもこっちでも披露宴やパーティ。びっくりしました。

    島津の鎧が飾られていました。

  • 外は雨で桜島はほんのわずか見えるかどうか・・ほとんど見えない状態でした。

    外は雨で桜島はほんのわずか見えるかどうか・・ほとんど見えない状態でした。

  • 3時チェックインのところ、2時半ころに部屋の用意ができたと呼ばれました。<br />最上階の桜島ビューの部屋ながら、桜島は天気が悪く見えず、残念。<br />ベッドにはハピィちゃんと名付けられたクマちゃんのぬいぐるみ。なぜか腕に蜂がとまっています。かわいいので連れて帰りました。

    3時チェックインのところ、2時半ころに部屋の用意ができたと呼ばれました。
    最上階の桜島ビューの部屋ながら、桜島は天気が悪く見えず、残念。
    ベッドにはハピィちゃんと名付けられたクマちゃんのぬいぐるみ。なぜか腕に蜂がとまっています。かわいいので連れて帰りました。

  • ウエルカムのお菓子がテーブルにありました。<br /><br />今ならまだお風呂がまだ混んでないかもしれないとテレビでチェックしたら混んでない印。早速出かけました。ホテルは旅館と違い、スリッパは決められたエレベーターと通路でしか使えませんでした。まだ空いているかと思ったけど、外来入浴を受け付けていて、それなりに人がいました。天気が良ければ露天風呂から桜島が見えるはずですが・・。しかし、お湯は炭酸水素温泉の気持ちがいいお湯でした。<br />

    ウエルカムのお菓子がテーブルにありました。

    今ならまだお風呂がまだ混んでないかもしれないとテレビでチェックしたら混んでない印。早速出かけました。ホテルは旅館と違い、スリッパは決められたエレベーターと通路でしか使えませんでした。まだ空いているかと思ったけど、外来入浴を受け付けていて、それなりに人がいました。天気が良ければ露天風呂から桜島が見えるはずですが・・。しかし、お湯は炭酸水素温泉の気持ちがいいお湯でした。

  • この日の夜はホテルの天ぷら屋を予約していました。コロナ以来なかなか天婦羅を食べる機会がなく久しぶりでした。<br /><br />お酒は、私は不二才という焼酎。不男という意味らしいが、ロックで飲んだらおいしかった。<br /><br />つきだしの後、食材を見せてくれました。

    この日の夜はホテルの天ぷら屋を予約していました。コロナ以来なかなか天婦羅を食べる機会がなく久しぶりでした。

    お酒は、私は不二才という焼酎。不男という意味らしいが、ロックで飲んだらおいしかった。

    つきだしの後、食材を見せてくれました。

  • 最初は、車海老。おいしかった!<br />

    最初は、車海老。おいしかった!

  • 次は、芋と松茸(中国産らしい)、銀杏、零余子。<br />

    次は、芋と松茸(中国産らしい)、銀杏、零余子。

  • 私が好きな海老芋もあり、揚げたものに餡かけしてありました。

    私が好きな海老芋もあり、揚げたものに餡かけしてありました。

  • アスパラガスなどもありましたし、豚の椎茸包みというのもありました。これは餃子のネタを肉で包んだ感じでした。

    アスパラガスなどもありましたし、豚の椎茸包みというのもありました。これは餃子のネタを肉で包んだ感じでした。

  • いろいろおいしくいただいた後は、天茶か天丼で天丼をいただきました。<br />おいしくて満足。

    いろいろおいしくいただいた後は、天茶か天丼で天丼をいただきました。
    おいしくて満足。

  • 二日目はまだ曇り。桜島にも雲がかかっていました。<br /><br />この日は和食の朝食。<br />普通の和食の朝食。

    二日目はまだ曇り。桜島にも雲がかかっていました。

    この日は和食の朝食。
    普通の和食の朝食。

  • この日は、婚礼はが5組、七五三が5組、お食い初めまでありびっくり。土地柄なのだろうか・・。おかげでそこここで子供連れに出会った。<br /><br />雨は上がったばかり見たいでまだ桜島には雲がかかっていました。

    この日は、婚礼はが5組、七五三が5組、お食い初めまでありびっくり。土地柄なのだろうか・・。おかげでそこここで子供連れに出会った。

    雨は上がったばかり見たいでまだ桜島には雲がかかっていました。

  • 午前中に大浴場へ。<br />本来はこんな風に桜島が見える絶景の露天風呂・・とはいえ、写真はご法度でポスター。<br />お昼前は空いていました。

    午前中に大浴場へ。
    本来はこんな風に桜島が見える絶景の露天風呂・・とはいえ、写真はご法度でポスター。
    お昼前は空いていました。

  • 昼食代わりにパーラーに行き、城くまを食べました。高いけどいい果物を使っていておいしかった。ここにも子供連れが二組。<br />

    昼食代わりにパーラーに行き、城くまを食べました。高いけどいい果物を使っていておいしかった。ここにも子供連れが二組。

  • 帰りにそばにあるブランジェリーでカレーパンを買いました。<br />ホテルにファミマが入っていて便利。ヨーグルトと持ってき忘れた歯間ブラシを購入。<br /><br />島津の別邸だった仙厳園に行こうかと思ったけど、仙厳園での行きたかった集成館は耐震工事で閉まっているとのことでパス。天文館でシロクマという話もあったけどシロクマは食べたし、人が多そうでこれもパス。結局のんびりゴロゴロになってしまいました。

    帰りにそばにあるブランジェリーでカレーパンを買いました。
    ホテルにファミマが入っていて便利。ヨーグルトと持ってき忘れた歯間ブラシを購入。

    島津の別邸だった仙厳園に行こうかと思ったけど、仙厳園での行きたかった集成館は耐震工事で閉まっているとのことでパス。天文館でシロクマという話もあったけどシロクマは食べたし、人が多そうでこれもパス。結局のんびりゴロゴロになってしまいました。

  • この日の夕食はホテルのお寿司屋さん。<br /><br />刺身と握りのコースをいただきました。この日も焼酎。あらわざ桜島をいただきました。これもよかった。きびなごなど鹿児島独特のものもあり、おいしかった。<br />

    この日の夕食はホテルのお寿司屋さん。

    刺身と握りのコースをいただきました。この日も焼酎。あらわざ桜島をいただきました。これもよかった。きびなごなど鹿児島独特のものもあり、おいしかった。

  • 泊ったホテルの廊下は長かった。たぶん3棟つないだ結果か・・。大きいクルーズ船の廊下のような気がしました。

    泊ったホテルの廊下は長かった。たぶん3棟つないだ結果か・・。大きいクルーズ船の廊下のような気がしました。

  • この日の朝食は洋食。すごい!朝食とは思えないものもあり・・食べきれないほどだったけど、頑張って食べました。何種類もある中、ジュースは葡萄。玉子はオムレツ。スープはミネストローネ。<br />パンがおいしい。<br />

    この日の朝食は洋食。すごい!朝食とは思えないものもあり・・食べきれないほどだったけど、頑張って食べました。何種類もある中、ジュースは葡萄。玉子はオムレツ。スープはミネストローネ。
    パンがおいしい。

  • ようやく晴れて桜島を拝むことができました。<br />大浴場にも行き、ポスターにあったような桜島を見ることができました。

    ようやく晴れて桜島を拝むことができました。
    大浴場にも行き、ポスターにあったような桜島を見ることができました。

  • 11時チェックアウト。<br /><br />この日までが期限のいただいたクーポンを使わないと・・とあちこち土産物店を探して、お皿を買いました。<br /><br />次の宿は宮之城温泉だけど、鹿児島市内から宮之城は不便で・・検討した結果、結局割安のタクシーで行くことになりました。<br /><br />ホテルを出たのは12時半。この1時間後くらいに桜島は噴火したというニュースがありびっくり。せっかくだから噴火を見たかった気がした・・。

    11時チェックアウト。

    この日までが期限のいただいたクーポンを使わないと・・とあちこち土産物店を探して、お皿を買いました。

    次の宿は宮之城温泉だけど、鹿児島市内から宮之城は不便で・・検討した結果、結局割安のタクシーで行くことになりました。

    ホテルを出たのは12時半。この1時間後くらいに桜島は噴火したというニュースがありびっくり。せっかくだから噴火を見たかった気がした・・。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP