
2023/03/11 - 2023/03/11
26位(同エリア622件中)
jh2fxvさん
- jh2fxvさんTOP
- 旅行記984冊
- クチコミ10件
- Q&A回答12件
- 1,836,858アクセス
- フォロワー201人
この旅行記スケジュールを元に
日中もかなり暖かくなってきた昨今、2023年の春は新型コロナのマスクも個人の選択肢となる動きに変化してきていますが、大量花粉や黄砂の飛散でしばらくはマスクを外せないかと・・・(^▽^;)
そんな中、目黒区の『ホテル雅叙園東京』の『百段階段』で開催中の『めでたづくし×百段階段』を最終日目前に足を運んでみました。
めでたづくしの意味は約1000点を超える縁起ものを展示していること。
展示会場『百段階段』の7部屋には、伝統工芸の匠の技や、縁起や幸せを込められた細工物、イラストレーターによる現代版の神々や福を展示しています。
期間:2023年1月1日(日)~3月12日(日)
時間:11:00~18:00
めでたづくし×百段階段
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/medetazukushi
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
最寄駅は鉄道各社が乗り入れる『目黒駅』
目黒駅 駅
-
駅から行人坂を下り『ホテル雅叙園東京』へ到着。
都内でも有名な高級アートホテルです。行人坂 名所・史跡
-
本日の目的は明日で最終のこれなんです。
ホテル雅叙園東京 宿・ホテル
-
玄関から館内へ・・・
-
入場料は当日券のため、1500円。
ホテル雅叙園東京へは今回で3回目、過去2回は以下で訪問しています。
館内を見て歩くだけでも見どころ多いアートなホテルなんです。
目黒のホテル雅叙園東京で開催中の『和のあかり×百段階段2018』に行ってみた
https://4travel.jp/travelogue/11385658
【東京散策44】 百段階段抜きでも見どころ沢山の目黒雅叙園
https://4travel.jp/travelogue/11088154 -
エレベーターで3階の『百段階段』へ上がると、正面に古来より日本各地に伝わる116もの神さまのお面がお出迎え。
-
吊るし飾りも・・・
-
ひな祭りのシーズンです。
-
ミュージアムショップの前を通って・・・
-
『百段階段』へ向かいます。
-
これが東京都指定有形文化財の『百段階段』
-
なぜ階段なのかの説明はココ!
-
最初は『十畝の間』
この階段の途中に間があってそこに展示物があります。 -
過去の他の展示の時にもここにきてますが、もともと百段階段は東京都重要文化財に指定されているので、これだけでも十分なものがあります。
-
このトイレも展示、こんな広い間に和式便器がポツンとあって落ち着かない感じ(笑)
-
そんな各間に縁起物が展示。
-
漁樵の間。
-
ここには・・・
-
110体の『お福さん』が・・・
-
こんな感じで集まって楽しむ様子あり。
-
小さな札にはちゃんと文字も書かれている。
-
きつねの嫁入り行列。
-
更に『百段階段』を上がります。
-
天井にも絵が描かれています。
-
次は『草丘の間』
-
ここでは丸く収まる、縁をつくるなどの意味が込められた『手毬』で雪景色をイメージ。
-
光の当たり具合でその表情が変わります。
-
展示は琉球や加賀の手毬をはじめ、全国各地展示されていました。
-
続いて『静水の間』では・・・
-
ゲームキャラクターデザインで活躍する絵師『七原しえ』氏の『緋花 根の国 底の果て』から、20点の作品をパネル展示しています。
-
これです。
-
骸骨に角の生えた姫の画。
-
架空の閉鎖的な島国『根の国』の舞台となっています。
籠の鳥かな。 -
独特の画ですね。
-
そして見どころの『星光の間』
-
創作招き猫作家の第一人者、もりわじんによる1月1日から12月31日までの札を付けた新作招き猫『日々福』が4年に一度の2月29日も含めて366体展示。
-
『日々福』の説明。
-
月毎・日別に並んでいるので探したい日付の招き猫を容易に探せます。
-
こんな感じで・・・
-
しかも表情は全て違う個性豊かな招き猫たち。
-
グラサン掛けたのまでいるわ。
-
表情をアップしてみるとこんな感じ。
-
イチオシ
jh2fxvのバースディは虫歯の招き猫かな。
-
イチオシ
ヘッドフォンで音楽楽しんでるのやら・・・
-
目が飛び出してるものまでユニークですね。
-
口にリンゴやバナナ頬ばってるのも・・・
-
販売もしているようですが、お値段が結構するわ。
-
お魚くわえた招き猫はかわいい!
-
マスクまで・・・様々で見ていても楽しめました。
-
そして次は『清方の間』
-
2023年の干支にちなみ、招き猫がうさぎに変身。
-
猫をモチーフにした作品を制作するアーティストたちがアレンジした『招きうさぎ』たちが展示されています。
-
5月人形の猫は化け猫みたいでちょっと怖い。
-
こちらはうさぎ。
-
イチオシ
こんな怪しいキャラクターまで・・・
-
イチオシ
こちらの角が生えた猫は、ゲームで登場しそうです。
-
『よねやまりゅう』の作品らしいです。
-
鬼瓦の両下にはうさぎとねこ。
-
イチオシ
『陰陽師招き猫』部屋に飾りたい。
-
これは??
-
招き卯猫?
-
なるほど!全体像は招き猫だが、耳や顔に卯が混じってる。
-
そして百段階段の頂上、99段へゴール。
-
100段とあるのに99段しかない説明はココ。
-
99段の頂上にあるのはまんまずばりの『頂上の間』
-
おみくじあった。
-
五十六を引いた。
-
懸魚(げぎょ)??
-
意味はコレ!
-
建物のガラスや窓桟はレトロ。
-
では、下りましょう。
-
最後にミュージアムショップを覗いてみた。
これは御朱印帳。 -
『日々福』の招き猫たちを思い出す。
今日は福をいっぱいもらえたような・・・\(^o^)/ -
おまけでホテル雅叙園の館内マップ。
-
雅叙園を出て目黒川へ・・・
桜もまだまだみたいですが、今年は早咲きしそう! -
他にも途中にあった『大鳥神社』や『目黒歴史資料館』もハシゴした1日でした。
天気も良くて暖かだったが帰宅後、花粉症が悪化した(笑)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- yamayuri2001さん 2023/03/18 16:28:30
- めでたづくし!
- jh2fxvさん、こんにちは。
目黒雅叙園の百段階段には コロナ前は、
ちょうど 今頃の季節、毎年通っていました。
この季節は、日本全国のお雛様の展示会をやっていたように記憶しています。
今年は お雛様ではなくて、めでたづくしなのですね。
面白い企画だなと 拝見しました。
七原しえさんとコラボしたお部屋は、
百段階段からは およそ想像もつかないような
現代的な展示になっていますね。
また 招き猫の部屋を
私も是非見たいと思いました。
なんてユーモラスで 可愛い招き猫が多いんでしょう!
この中の一体を
自分の家に置いておきたくなるぐらいの可愛さですね。
でも、お値段を見てビックリ!やっぱり、
お写真で拝見する事で 十分でした・・・
yamayuri2001
- jh2fxvさん からの返信 2023/03/18 19:07:40
- Re: めでたづくし!
- yamayuri2001さん
こんばんは
目黒雅叙園の百段階段に毎年足を運ばれているんですね。
確かにここは百段階段以外にもアートな場所が沢山ありますから、催しあれば来たくなります。
七原しえさんのアニメは異色のコラボかと思いましたが、日本アニメの進化や世界的評価も高いですから、こういう組み合わせもアートでエエもんでした。
366体の招き猫はやっぱみなさん気になる日のを探してスマホで撮りまくりしてましたね。
jh2fxvもこれが見たくて足を運んだ次第です。
ようやく寒さも和らいでマスクも解禁、今年は旅行もOPENにできそうですね。(ただ物価高の影響がありますが・・・)
今後ともよろしくお願いします。
jh2fxvでした。
-
- チーママ散歩さん 2023/03/13 07:30:44
- 小さな福(*'▽'*)
- おはようございます。
面白いそしてかわいい展示が沢山ですね。
それぞれ表情が違って、思わずクスッと。
癒されました。
小さな福を頂き一週間頑張れそうです(^^)
花粉症ですか。
大変ですね。
鼻にティッシュ→だからマスク外せない。
愛方さんがまさに今 鼻芽吹く春の状態。
ご自愛ください。
- jh2fxvさん からの返信 2023/03/13 19:00:04
- Re: 小さな福(*'▽'*)
- チーママ散歩さんご無沙汰しております。
今日からマスク解禁・・・(^▽^;)
外したいが花粉症が・・・て感じで鼻炎薬と目薬が欠かせません。
幸い仕事が内勤なので悪化は免れております。
めでたづくし・・・は366体の招き猫表情豊かでみなさん自分や家族などのを見つけてスマホ撮りされてました。
これで運気向上ですね(笑)
次は桜でしょうが・・・外はハードル高いです。
jh2fxv
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
76