浦和旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。<br />関東在住なので基本は可能な限り効率よく巡っています(巡っているつもりです)<br /><br />ダムカード<br />近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。<br />2017年5月にダムカード収集巡りを始めて<br />今回は77回目です(回数は訪問日数でカウント)<br />第76回終了時点で、23都府県の282施設を巡りました。<br /><br />※直近のダム巡りの様子はこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue_group/47874<br /><br />関東近県から順にコンプリートを重ねて来ましたが、(ある程度)人気のダムカード、当然ながら新たに配布対象施設が増える場合があります。コンプリートしては増え再コンプリートしては増えと正に「いたちごっこ」(それが楽しいとも言えますが)埼玉県も何回もコンプリートしたものの2021年3月に新たに「荒川第二調節池」が配布対象施設となっていたので何度目かの再コンプリートを試みます<br /><br />「埼玉県」ダムカード収集の旅<br />対象ダム・・・・ 13<br />本編訪問数・・・ 1(7.7%)<br />累計訪問数・・・ 13(100%)<br /><br />※埼玉ダムカード収集の旅の備忘録はこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue/11711941<br />※ダムカード収集の旅備忘録の県別インデックスはこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue/11780773<br /><br />都内に転勤する前は埼玉県所沢市が勤務地だった私にとって、今回の旅はほぼ地元の旅、所沢市内でお気に入りのモツの店「大正屋」で昼食後にさくっと巡りました<br /><br />※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください

2022年11月18日:ダムカード収集-77 埼玉編「荒川第二調節地」 & 所沢のモツの名店「大正屋」

41いいね!

2022/11/18 - 2022/11/18

89位(同エリア405件中)

0

24

kasakayu6149

kasakayu6149さん

この旅行記のスケジュール

2022/11/18

  • 東村山市 八国山緑地付近

  • 新小金井街道 松山四丁目交差点

この旅行記スケジュールを元に

ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。
関東在住なので基本は可能な限り効率よく巡っています(巡っているつもりです)

ダムカード
近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。
2017年5月にダムカード収集巡りを始めて
今回は77回目です(回数は訪問日数でカウント)
第76回終了時点で、23都府県の282施設を巡りました。

※直近のダム巡りの様子はこちら
 https://4travel.jp/travelogue_group/47874

関東近県から順にコンプリートを重ねて来ましたが、(ある程度)人気のダムカード、当然ながら新たに配布対象施設が増える場合があります。コンプリートしては増え再コンプリートしては増えと正に「いたちごっこ」(それが楽しいとも言えますが)埼玉県も何回もコンプリートしたものの2021年3月に新たに「荒川第二調節池」が配布対象施設となっていたので何度目かの再コンプリートを試みます

「埼玉県」ダムカード収集の旅
対象ダム・・・・ 13
本編訪問数・・・ 1(7.7%)
累計訪問数・・・ 13(100%)

※埼玉ダムカード収集の旅の備忘録はこちら
 https://4travel.jp/travelogue/11711941
※ダムカード収集の旅備忘録の県別インデックスはこちら
 https://4travel.jp/travelogue/11780773

都内に転勤する前は埼玉県所沢市が勤務地だった私にとって、今回の旅はほぼ地元の旅、所沢市内でお気に入りのモツの店「大正屋」で昼食後にさくっと巡りました

※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の旅は「埼玉県ダムカード配布対象施設コンプリートの旅」<br />埼玉県のダムカード配布対象施設はコンプリートをしたと思っていましたが、私の情報収集力が劣っていたようで、2021年3月より「荒川第二調節池」が配布対象施設に加わっていた様です。<br /><br />荒川第二調節地はダムカード配布対象施設としては、恐らく自宅から最も近い場所、更に転勤前の勤務地が所沢市だった関係で持病の通院先も所沢市内、なので月1回の診察後にサクッと巡ります。<br /><br />出発前の愛車のODメーターの値は201,716km<br />今回の旅でどこまで伸びるのでしょうか?<br />※毎度おなじみの儀式、トリップメーターをリセットし、出発~!

    今回の旅は「埼玉県ダムカード配布対象施設コンプリートの旅」
    埼玉県のダムカード配布対象施設はコンプリートをしたと思っていましたが、私の情報収集力が劣っていたようで、2021年3月より「荒川第二調節池」が配布対象施設に加わっていた様です。

    荒川第二調節地はダムカード配布対象施設としては、恐らく自宅から最も近い場所、更に転勤前の勤務地が所沢市だった関係で持病の通院先も所沢市内、なので月1回の診察後にサクッと巡ります。

    出発前の愛車のODメーターの値は201,716km
    今回の旅でどこまで伸びるのでしょうか?
    ※毎度おなじみの儀式、トリップメーターをリセットし、出発~!

  • ・双眼鏡マークはダムカード配布対象施設<br /> 黄緑は訪問済み、赤茶&水色は未訪問<br /><br />今回の旅で既に4回目となる「埼玉県ダムカード配布対象施設コンプリートの旅」<br />2018年4月に当時の配布対象施設全10施設を制覇したものの<br />2019年8月に玉淀ダムが配布対象施設となり<br />2019年10月に訪問し制覇<br />2021年12月に間瀬ダムが配布対象施設となり<br />2022年4月に訪問し制覇<br />とコンプリートを達成しては配布対象施設の追加箇所を訪問し再コンプリートの繰り返しとなっています。まあ前述しましたがそれはそれで楽しみの一つ。<br /><br />今回は青色の「荒川第二調節池」を巡ります

    ・双眼鏡マークはダムカード配布対象施設
     黄緑は訪問済み、赤茶&水色は未訪問

    今回の旅で既に4回目となる「埼玉県ダムカード配布対象施設コンプリートの旅」
    2018年4月に当時の配布対象施設全10施設を制覇したものの
    2019年8月に玉淀ダムが配布対象施設となり
    2019年10月に訪問し制覇
    2021年12月に間瀬ダムが配布対象施設となり
    2022年4月に訪問し制覇
    とコンプリートを達成しては配布対象施設の追加箇所を訪問し再コンプリートの繰り返しとなっています。まあ前述しましたがそれはそれで楽しみの一つ。

    今回は青色の「荒川第二調節池」を巡ります

  • 午前中は月1回の持病の診察のため所沢市へ<br />自宅から所沢市に向かう場合、王道は府中街道を北上ですが、府中街道は混雑必至の道なので裏道を駆使して向かいます(社用車で直行直帰も結構あったので此の辺りの裏道はばっちり)<br /><br />西武鉄道西武園駅横の踏切を渡り埼玉県へ<br />スタジオジブリの宮崎監督は所沢市在住、名作「となりのトトロ」の舞台が此の辺りなのは有名な話ですが、さつきとメイの居住地「松郷」は所沢市の東部に実在する地名で、お母さんが入院していた七国山病院はこの辺りにあったと言われています。この踏切のを渡った右側には七国山のモデルとなった八国山があります

    午前中は月1回の持病の診察のため所沢市へ
    自宅から所沢市に向かう場合、王道は府中街道を北上ですが、府中街道は混雑必至の道なので裏道を駆使して向かいます(社用車で直行直帰も結構あったので此の辺りの裏道はばっちり)

    西武鉄道西武園駅横の踏切を渡り埼玉県へ
    スタジオジブリの宮崎監督は所沢市在住、名作「となりのトトロ」の舞台が此の辺りなのは有名な話ですが、さつきとメイの居住地「松郷」は所沢市の東部に実在する地名で、お母さんが入院していた七国山病院はこの辺りにあったと言われています。この踏切のを渡った右側には七国山のモデルとなった八国山があります

  • 午前中に病院で診察してもらい、荒川第二調節池に向かう途中、所沢勤務時代に愛用していた「大正屋」で昼食とします<br /><br />因みに、ここから3つ程東の交差点は「松郷」となりのトトロで「さつきとメイの家」があった場所です<br />さつきが迷子になったメイを探しながら七国山病院を目指す途中に出会ったカップルに「どこから来たの?」と聞かれて「松郷」と答えていましたね

    午前中に病院で診察してもらい、荒川第二調節池に向かう途中、所沢勤務時代に愛用していた「大正屋」で昼食とします

    因みに、ここから3つ程東の交差点は「松郷」となりのトトロで「さつきとメイの家」があった場所です
    さつきが迷子になったメイを探しながら七国山病院を目指す途中に出会ったカップルに「どこから来たの?」と聞かれて「松郷」と答えていましたね

    とろもつ 大正屋 グルメ・レストラン

    どれも美味しいですが、中でも「とろもつ丼」は昼過ぎには売り切れることが多い人気メニューです by kasakayu6149さん
  • 「大正屋」は国道463号線(浦和所沢バイパス)沿いにある<br />もつの専門店です

    「大正屋」は国道463号線(浦和所沢バイパス)沿いにある
    もつの専門店です

    とろもつ 大正屋 グルメ・レストラン

    どれも美味しいですが、中でも「とろもつ丼」は昼過ぎには売り切れることが多い人気メニューです by kasakayu6149さん
  • 店舗はプレハブ造の小さな建物ですが、美味しいので地元では人気のお店<br />昼時は列ができるほど混雑しています

    店舗はプレハブ造の小さな建物ですが、美味しいので地元では人気のお店
    昼時は列ができるほど混雑しています

    とろもつ 大正屋 グルメ・レストラン

    どれも美味しいですが、中でも「とろもつ丼」は昼過ぎには売り切れることが多い人気メニューです by kasakayu6149さん
  • 人気メニューは「とろもつ丼」<br />少々遅めの昼食だと売り切れてしまい、ありつけない場合があります<br /><br />本日は12:30に店に着き食券を買いましたが、私の次の方で早くも本日分は売り切れとなりました。<br /><br />全く臭みもなく非常に美味しい「もつ丼」です、他に「鳥そぼろ丼」「もつ定食」がありますが、どれも絶品です。<br />「もつ定食」と「もつ丼」は肉も味も違うので是非複数回通って両方試してみてください<br />お勧めです♪

    人気メニューは「とろもつ丼」
    少々遅めの昼食だと売り切れてしまい、ありつけない場合があります

    本日は12:30に店に着き食券を買いましたが、私の次の方で早くも本日分は売り切れとなりました。

    全く臭みもなく非常に美味しい「もつ丼」です、他に「鳥そぼろ丼」「もつ定食」がありますが、どれも絶品です。
    「もつ定食」と「もつ丼」は肉も味も違うので是非複数回通って両方試してみてください
    お勧めです♪

    とろもつ 大正屋 グルメ・レストラン

    どれも美味しいですが、中でも「とろもつ丼」は昼過ぎには売り切れることが多い人気メニューです by kasakayu6149さん
  • 「とろもつ 大正屋」から「荒川調節池工事事務所」にやって来ました<br />「とろもつ 大正屋」から「荒川調節池工事事務所」は主に国道463号線で16km程の道のり<br /><br />荒川第二調節池のダムカードは此方で頂く事が出来ます<br />何時もならばダムカード配布対象施設を巡ってからカードを頂くのですが、荒川第二調節地は現在工事中なので概要を掴みたい事も有り先に訪問しました<br /><br />※入手したダムカードの紹介は何時もの様に最後に・・・

    「とろもつ 大正屋」から「荒川調節池工事事務所」にやって来ました
    「とろもつ 大正屋」から「荒川調節池工事事務所」は主に国道463号線で16km程の道のり

    荒川第二調節池のダムカードは此方で頂く事が出来ます
    何時もならばダムカード配布対象施設を巡ってからカードを頂くのですが、荒川第二調節地は現在工事中なので概要を掴みたい事も有り先に訪問しました

    ※入手したダムカードの紹介は何時もの様に最後に・・・

  • 現在工事中の荒川第二調節池<br /><br />荒川の秋ヶ瀬橋から上流の開平橋までの約13km程の左岸を大きく第二調節池・第三調節池と分けて遊水池とする広大な事業です<br /><br />まだまだ工事半ばですが、恐らくは排水門が造られるであろう最下流部付近に来て見ました<br />やっぱりダムと言ったら水門ですものね

    現在工事中の荒川第二調節池

    荒川の秋ヶ瀬橋から上流の開平橋までの約13km程の左岸を大きく第二調節池・第三調節池と分けて遊水池とする広大な事業です

    まだまだ工事半ばですが、恐らくは排水門が造られるであろう最下流部付近に来て見ました
    やっぱりダムと言ったら水門ですものね

  • 今回の整備事業は「荒川第二調節池」と「荒川第三調節池」です<br />と言う事は「荒川第一調節地」も在る訳です<br />元々は単独だったので「第一」は付かず「荒川調節池」と言い、更に下流の戸田市付近に在ります。<br />荒川調節地は2018年4月に訪問しました。<br /><br />※その時の様子はこちら<br /> https://4travel.jp/travelogue/11348211

    今回の整備事業は「荒川第二調節池」と「荒川第三調節池」です
    と言う事は「荒川第一調節地」も在る訳です
    元々は単独だったので「第一」は付かず「荒川調節池」と言い、更に下流の戸田市付近に在ります。
    荒川調節地は2018年4月に訪問しました。

    ※その時の様子はこちら
     https://4travel.jp/travelogue/11348211

  • 荒川第二調節池<br />2032年(令和12年)竣工予定の堤防・越流堤・排水門<br />堤頂長 囲繞堤 約7km 周囲堤防 約7.2km<br />面 積 約4.6km2

    荒川第二調節池
    2032年(令和12年)竣工予定の堤防・越流堤・排水門
    堤頂長 囲繞堤 約7km 周囲堤防 約7.2km
    面 積 約4.6km2

  • 現在は調整池となる場所の地盤改良工事の真っ最中<br /><br />2032年竣工予定と、あと10年はかかる長期工事、現状では完成した姿が全く想像できません

    現在は調整池となる場所の地盤改良工事の真っ最中

    2032年竣工予定と、あと10年はかかる長期工事、現状では完成した姿が全く想像できません

  • 荒川第二調節池となる場所を散策しながら荒川総合運動公園にやって来ました

    荒川第二調節池となる場所を散策しながら荒川総合運動公園にやって来ました

  • 荒川の由来は文字通り荒れ狂った川で、カスリーン台風などの被害が有名です中流域から下流域は且つて多くの水害を齎しました。<br />その教訓を活かし両岸には立派な堤防が築かれています

    荒川の由来は文字通り荒れ狂った川で、カスリーン台風などの被害が有名です中流域から下流域は且つて多くの水害を齎しました。
    その教訓を活かし両岸には立派な堤防が築かれています

  • この辺りの左岸側は通常時の川幅と比較すると堤防の位置は、川面から1km以上離れています。<br />通常時はこんな幅が必要とはとても思えませんが。荒川の名は伊達では無く洪水の際は堤防幅一杯まで水が押し寄せるそうです

    この辺りの左岸側は通常時の川幅と比較すると堤防の位置は、川面から1km以上離れています。
    通常時はこんな幅が必要とはとても思えませんが。荒川の名は伊達では無く洪水の際は堤防幅一杯まで水が押し寄せるそうです

  • 現在も堤防の内側は畑であったり運動公園として利用されており。有事の際は其処に貯水されます。<br /><br />現在の遊水池は洪水の際の貯水の役割は担うものの、放流量は調整できないので下流部の洪水の抑制に不安が残ります。また増水時は比較的浸水し易く、堤防内の使用不能期間が長くなってしまいます。

    現在も堤防の内側は畑であったり運動公園として利用されており。有事の際は其処に貯水されます。

    現在の遊水池は洪水の際の貯水の役割は担うものの、放流量は調整できないので下流部の洪水の抑制に不安が残ります。また増水時は比較的浸水し易く、堤防内の使用不能期間が長くなってしまいます。

  • そこで主堤防内部に囲繞堤と言う低めの堤防を造り、少々の洪水では遊水池が浸水しない様にすると共に、調整池に水門を造り、本流の水量が落ち着くまでは貯水出来る様に改修する訳です

    そこで主堤防内部に囲繞堤と言う低めの堤防を造り、少々の洪水では遊水池が浸水しない様にすると共に、調整池に水門を造り、本流の水量が落ち着くまでは貯水出来る様に改修する訳です

  • 現在の遊水池には横堤と言う川に対して垂直に作った堤防が在ります<br />荒川が増水した際に、広い川幅のまま一気に下流部に流れると、物凄いエネルギーが下流部の堤防を襲うため、その流下エネルギー緩和のために造らました。<br /><br />ある意味苦肉の策であり、他河川では目にする事が無いそうです<br />横堤は歴史的観点から荒川第二調節地が竣工しても遺構として調節地内に残されるそうです。

    現在の遊水池には横堤と言う川に対して垂直に作った堤防が在ります
    荒川が増水した際に、広い川幅のまま一気に下流部に流れると、物凄いエネルギーが下流部の堤防を襲うため、その流下エネルギー緩和のために造らました。

    ある意味苦肉の策であり、他河川では目にする事が無いそうです
    横堤は歴史的観点から荒川第二調節地が竣工しても遺構として調節地内に残されるそうです。

  • 本日は出発が遅かったせいも有り、調節地内を巡っていたら夕暮れが近づいて来ました。<br />荒川は遊水地(将来的な調整池)の幅が広いので、堤防に立つと雄大な景色を望めます

    イチオシ

    本日は出発が遅かったせいも有り、調節地内を巡っていたら夕暮れが近づいて来ました。
    荒川は遊水地(将来的な調整池)の幅が広いので、堤防に立つと雄大な景色を望めます

  • 美しい夕焼けです<br />方角的には所沢方面のタワーマンションでしょうか?

    イチオシ

    美しい夕焼けです
    方角的には所沢方面のタワーマンションでしょうか?

  • 本日最初で最後のダムカードです<br /><br />「埼玉県」ダムカード収集の旅<br />全13施設中第13号(関東地方では108箇所目・各県総計では283箇所目)<br /><br />・荒川第二調節池(地盤改良中)<br /><br />右上の目的記号は「F」<br />■ F:洪水調節<br />□ N:流水の正常な機能の維持<br />□ A:かんがい用水<br />□ W:水道用水<br />□ I:工業用水<br />□ P:発電<br /><br />右下のダム形式は「無し」<br />□ G :重力式コンクリートダム<br />□ HG:中空重力式コンクリートダム<br />□ A :アーチ式コンクリートダム<br />□ GA:重力式アーチダム<br />□ E :アースダム<br />□ R :ロックフィルダム<br />□ MB:可動堰<br /><br />なので<br />荒川第二調節池は「洪水調節」目的という事になります。

    本日最初で最後のダムカードです

    「埼玉県」ダムカード収集の旅
    全13施設中第13号(関東地方では108箇所目・各県総計では283箇所目)

    ・荒川第二調節池(地盤改良中)

    右上の目的記号は「F」
    ■ F:洪水調節
    □ N:流水の正常な機能の維持
    □ A:かんがい用水
    □ W:水道用水
    □ I:工業用水
    □ P:発電

    右下のダム形式は「無し」
    □ G :重力式コンクリートダム
    □ HG:中空重力式コンクリートダム
    □ A :アーチ式コンクリートダム
    □ GA:重力式アーチダム
    □ E :アースダム
    □ R :ロックフィルダム
    □ MB:可動堰

    なので
    荒川第二調節池は「洪水調節」目的という事になります。

  • さて帰宅の途に着きましょう<br /><br />転勤前の職場は所沢でしたが、上尾市や富士見市にも現場が有ったので、少し走れば社用車で駆け回った地、新座市を抜け新小金井街道で清瀬市に入れば自宅までもうすぐです

    さて帰宅の途に着きましょう

    転勤前の職場は所沢でしたが、上尾市や富士見市にも現場が有ったので、少し走れば社用車で駆け回った地、新座市を抜け新小金井街道で清瀬市に入れば自宅までもうすぐです

  • 無事に帰宅しました<br /><br />出発前の愛車のODメーターの値は201,716km<br />帰宅時の愛車のODメーターの値は201,792km<br /><br />本日は埼玉県南部を巡りダムカード配布対象施設を1施設巡るだけだったので、76kmの超お手軽ドライブとなりました<br /><br />本日は1施設しか巡っていないので、最も印象に残ったダムカード対象施設は勿論<br /><br />「荒川第二調節池」です<br /><br />760haという広大な敷地の遊水池を調整池とすべく工事中、もしも荒川の洪水の心配が無く開発出来るならば、物凄い開発が可能ですが、遊水池(調整池)としなければ下流域の安全を守れない程、自然は驚異であると改めて考えさせられました。

    無事に帰宅しました

    出発前の愛車のODメーターの値は201,716km
    帰宅時の愛車のODメーターの値は201,792km

    本日は埼玉県南部を巡りダムカード配布対象施設を1施設巡るだけだったので、76kmの超お手軽ドライブとなりました

    本日は1施設しか巡っていないので、最も印象に残ったダムカード対象施設は勿論

    「荒川第二調節池」です

    760haという広大な敷地の遊水池を調整池とすべく工事中、もしも荒川の洪水の心配が無く開発出来るならば、物凄い開発が可能ですが、遊水池(調整池)としなければ下流域の安全を守れない程、自然は驚異であると改めて考えさせられました。

  • ダムカード収集状況<br /><br />赤茶色が未訪問ダム<br />黄緑が訪問済みダム<br />ピンクが今回訪問のダム<br /><br />福島県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:02( 5.1%)<br />茨城県 総施設数:12 今回訪問数:0 累計訪問数:12(100%)<br />栃木県 総施設数:27 今回訪問数:0 累計訪問数:27(100%)<br />群馬県 総施設数:30 今回訪問数:0 累計訪問数:30(100%)<br />埼玉県 総施設数:13 今回訪問数:1 累計訪問数:13(100%)<br />千葉県 総施設数:13 今回訪問数:0 累計訪問数:13(100%)<br />東京都 総施設数:02 今回訪問数:0 累計訪問数:02(100%)<br />神奈川 総施設数:11 今回訪問数:0 累計訪問数:11(100%)<br />富山県 総施設数:24 今回訪問数:0 累計訪問数:02( 8.3%)<br />石川県 総施設数:10 今回訪問数:0 累計訪問数:02(10.0%)<br />福井県 総施設数:16 今回訪問数:0 累計訪問数:16(100%)<br />山梨県 総施設数:08 今回訪問数:0 累計訪問数:08(100%)<br />長野県 総施設数:36 今回訪問数:0 累計訪問数:36(100%)<br />岐阜県 総施設数:17 今回訪問数:0 累計訪問数:17(100%)<br />静岡県 総施設数:14 今回訪問数:0 累計訪問数:14(100%)<br />愛知県 総施設数:17 今回訪問数:0 累計訪問数:17(100%)<br />三重県 総施設数:19 今回訪問数:0 累計訪問数:19(100%)<br />滋賀県 総施設数:10 今回訪問数:0 累計訪問数:10(100%)<br />京都府 総施設数:06 今回訪問数:0 累計訪問数:06(100%)<br />大阪府 総施設数:04 今回訪問数:0 累計訪問数:02(50.0%)<br />兵庫県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:04(10.3%)<br />奈良県 総施設数:18 今回訪問数:0 累計訪問数:14(77.8%)<br />和歌山 総施設数:06 今回訪問周:0 累計訪問周:06(100%)<br />合計23都府県の283施設のダムカードを入手しました<br /><br />本日埼玉県のダムカード配布対象施設を再コンプリートした事で、関東地方も再コンプリートとなりました。<br />訪問日現在で、関東地方の1都6県に加え中部地方9県中の新潟・富山・石川を除く6県、近畿地方7県中の大阪・兵庫・奈良を除く4府県を合わせての17都府県をコンプリートしました。まだまだ先は長いですが少しずつ増やしていきたいと思います。<br /><br />※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

    ダムカード収集状況

    赤茶色が未訪問ダム
    黄緑が訪問済みダム
    ピンクが今回訪問のダム

    福島県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:02( 5.1%)
    茨城県 総施設数:12 今回訪問数:0 累計訪問数:12(100%)
    栃木県 総施設数:27 今回訪問数:0 累計訪問数:27(100%)
    群馬県 総施設数:30 今回訪問数:0 累計訪問数:30(100%)
    埼玉県 総施設数:13 今回訪問数:1 累計訪問数:13(100%)
    千葉県 総施設数:13 今回訪問数:0 累計訪問数:13(100%)
    東京都 総施設数:02 今回訪問数:0 累計訪問数:02(100%)
    神奈川 総施設数:11 今回訪問数:0 累計訪問数:11(100%)
    富山県 総施設数:24 今回訪問数:0 累計訪問数:02( 8.3%)
    石川県 総施設数:10 今回訪問数:0 累計訪問数:02(10.0%)
    福井県 総施設数:16 今回訪問数:0 累計訪問数:16(100%)
    山梨県 総施設数:08 今回訪問数:0 累計訪問数:08(100%)
    長野県 総施設数:36 今回訪問数:0 累計訪問数:36(100%)
    岐阜県 総施設数:17 今回訪問数:0 累計訪問数:17(100%)
    静岡県 総施設数:14 今回訪問数:0 累計訪問数:14(100%)
    愛知県 総施設数:17 今回訪問数:0 累計訪問数:17(100%)
    三重県 総施設数:19 今回訪問数:0 累計訪問数:19(100%)
    滋賀県 総施設数:10 今回訪問数:0 累計訪問数:10(100%)
    京都府 総施設数:06 今回訪問数:0 累計訪問数:06(100%)
    大阪府 総施設数:04 今回訪問数:0 累計訪問数:02(50.0%)
    兵庫県 総施設数:39 今回訪問数:0 累計訪問数:04(10.3%)
    奈良県 総施設数:18 今回訪問数:0 累計訪問数:14(77.8%)
    和歌山 総施設数:06 今回訪問周:0 累計訪問周:06(100%)
    合計23都府県の283施設のダムカードを入手しました

    本日埼玉県のダムカード配布対象施設を再コンプリートした事で、関東地方も再コンプリートとなりました。
    訪問日現在で、関東地方の1都6県に加え中部地方9県中の新潟・富山・石川を除く6県、近畿地方7県中の大阪・兵庫・奈良を除く4府県を合わせての17都府県をコンプリートしました。まだまだ先は長いですが少しずつ増やしていきたいと思います。

    ※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP