
2023/01/07 - 2023/01/08
410位(同エリア1805件中)
あさひさん
この旅行記のスケジュール
2023/01/07
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
一月の三連休はどこかに行くのが恒例のようになってきました。
今年は高知に行こうと早々にホテルを取ったものの、電車で行くにも飛行機で行くにも高くて諦め、ホテルをキャンセル。
その後ANAのセールで高知~大阪がなんと7000円に(゚д゚)!
やっぱり行こう!と即決。
今年は海外に行こうと思ってるので、国内は安く行かなくっちゃね。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス ANAグループ JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
大阪7時25分発の飛行機です。
関空だと前泊しないといけない時間ですが、伊丹空港なのでなんとか行けました。
三連休なので空港は凄い人。
保安検査に結構並びました。
早めに行って何か食べようと思ってたのに、時間がなかった(;_:)大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
プロペラ機です。
大阪はどんより、この日は雨の予報。
高知は晴れの予報になってました。
あっという間に高知に到着。
結構揺れて、機内サービスはありませんでした。
空港からは高知駅行きのバスに乗車。
8時10分に到着して、8時30分のバスに乗りました。
高知市内行き740円。2枚の回数券だと1380円でした。大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
ホテルの近くの北はりまや橋で下車。
帯屋町商店街はまだガラーン。
とりあえずホテルに荷物を預けに行きます。帯屋町一丁目商店街 市場・商店街
-
こういうとこも美味しそうねーとか思いながら・・・。
菊寿司 帯屋町店 グルメ・レストラン
-
ホテルはドーミーイン。
温泉あるので一人の時はドーミーインを利用することが多いです。天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知 宿・ホテル
-
朝ご飯食べそびれたので、まずは腹ごしらえ。
-
高知に着いた時は小雨が降ってたけど、朝ご飯食べてる間に晴れて来たー(≧▽≦)
ひろめ市場を通って、高知城へ向かいます。ひろめ市場 グルメ・レストラン
-
商店街を抜けるとすぐに高知大神宮。
高知大神宮 寺・神社・教会
-
お参りして行きましょう。
高知大神宮 寺・神社・教会
-
神社の御朱印帳がなくなったので、どこかで買おうと思ってました。
こちらでは売ってなかったです。高知大神宮 寺・神社・教会
-
神社にいた鶏。
近づいて見てたら、わらわらと寄ってきた。
ごめん何もあげるもんないわ。高知大神宮 寺・神社・教会
-
高知は二度目だけど、高知城は初めて。
高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
天守閣まで遠い(>_<)
高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
やっと到着。ハァハァ(*´Д`)
高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
高知城歴史博物館とのセット券購入。
高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
窓口で御城印を購入。
限定御城印です。高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
入城します。
大河ドラマって見たことないんですよねぇ。高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
お城の階段て急すぎるから膝に来た(>_<)
高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
もう一度夜に高知城に行って、コレを見ようと思ってました。
この時は…。高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
県立公文書館
-
高知城歴史博物館
高知城歴史博物館 美術館・博物館
-
こういうのやってました。
歴史音痴で全く興味ないんですが、これは見たいと思ったので。高知城歴史博物館 美術館・博物館
-
おひなさま
高知城歴史博物館 美術館・博物館
-
高知城、博物館とゆっくり見てもまだ11時。
お昼は帯屋町商店街のお店を予約してるので、ここから離れることが出来ません。
そうだ、はりまや橋を見に行こう。はりまや橋商店街 市場・商店街
-
ちょうど11時にからくり時計が鳴りだして、そっちに気を取られてはりまや橋を素通りしてしまいました。
からくり時計 名所・史跡
-
からくり時計
からくり時計 名所・史跡
-
あれ?はりまや橋どこやっけ。
通り過ぎてたわー(^-^;はりまや橋 名所・史跡
-
二回目なので何も驚きません。
はりまや橋 名所・史跡
-
時間になったので予約していたとさ市場へ。
人気のお店と聞いたので予約したけど、しなくても大丈夫だった。とさ市場 グルメ・レストラン
-
一人なのに四人席。
とさ市場 グルメ・レストラン
-
おもいで皿鉢
一人用の皿鉢料理です。
鰹のタタキ、刺身、クジラの舌、ウツボの唐揚げなど。
一度に高知の名物が食べれるのでこれにしようと決めてました。
ウツボの唐揚げが美味しかった。
握りは鯨とかありました。
シャリがギッチギチで多くてお腹いっぱい。
2800円。とさ市場 グルメ・レストラン
-
午後から桂浜に行こうと思ってたけど、日曜日だとバスが100円になるらしい。
ということで、桂浜は日曜日の明日に行くことにして、今日はもう一つ行きたかった所へ。路線バス(とさでん交通) 乗り物
-
とさ市場のおばちゃんに高知駅まで歩いて行けるか確認して、歩いて行きました。
これが土佐三志士像ね。思ってたより大きい。高知駅 駅
-
ちょうど観光列車が停まってて、観光協会の人が旗やら手を振ってました。
高知駅 駅
-
JR高知駅。
こっから伊野駅へ。
路面電車でも行けますが、時間がかかるし料金も高いのでJRで行きます。
ただ、本数が少ないので注意。
次回へ続く。。。高知駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
高知市(高知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 高知
0
35