
2023/01/07 - 2023/01/07
1818位(同エリア4333件中)
ちふさん
現代日本を代表するアーティスト、大竹伸朗の個展が東京国立近代美術館で開催されました。とても迫力のある作品の数々。
短時間でサクッと楽しんできました。
美術館のあとは、レモンサワーですっきり!飲みすぎた。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
PR
-
東京駅の北口からスタート!いいお天気です。
東京駅 駅
-
歩いて、国立近代美術館を目指しますよ。
-
パレスホテルのところです。
パレスホテル東京 宿・ホテル
-
皇居のお堀。
-
皇居東御苑は、今日は行きません。
-
それにしてもいいお天気だ。
-
お堀には立ち入り禁止。
-
気象庁前です。古田敦也が見えます。
-
工事していました。
-
ランナーもいましたよ。
-
「道」エグザイル。。。
-
平川門です。
-
竹橋まで来ましたよ。
竹橋 名所・史跡
-
宇和島駅ではありませんが・・・。
東京近代美術館に到着。
東京国立近代美術館っていうのが正式名称だっけ?東京国立近代美術館 美術館・博物館
-
大竹伸朗展が目的です。
-
これがお出迎え!
-
多くの作品が展示されています。大竹伸朗は1955年東京都に生まれ、武蔵野美術大学造形学部油絵学科を卒業、現在は愛媛県宇和島を拠点に活動するアーティスト。
-
うーむ、素敵。
-
芸術に浸る。
-
ミュージアムショップです。
-
神田方面に向かいます。
毎日新聞社を越えるとこれがあります。 -
一ツ橋です。
一ツ橋 名所・史跡
-
正則学園ですね。
-
ノーベル賞でおなじみ、島津製作所。
-
オフィス街ですね。
-
ちからで、500円ランチ。はみ出し豚丼。
-
デカレモンサワーは100円。
-
神田をほろ酔い気分で歩きます。
-
山手線の渋谷駅の工事の日。
神田駅 (東京都) 駅
-
東京駅に戻ってきて、東海道線に乗り換えです。
東京駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
丸の内・大手町・八重洲(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30