
2023/01/03 - 2023/01/04
50位(同エリア2767件中)
ミロのブイ茄子さん
- ミロのブイ茄子さんTOP
- 旅行記199冊
- クチコミ444件
- Q&A回答2576件
- 356,735アクセス
- フォロワー160人
宮島からはじめてのUSJ初詣は想像以上にすごいパークでした。ほとんど乗れませんでしたが、4時からのウォーターワールドのショーにはすぐ入れて大感激でした。超お上りさんのユニバ探索、そして翌日は京都で初詣へ行ってきました。
PR
-
ヴィータダイニングソリスグラーティア グルメ・レストラン
-
ユニバーサルヴィータは京阪の反対側にありましたが、京阪のとなりの駅の横の遊歩道から行けました。
ホテルユニバーサルポート ヴィータ 宿・ホテル
-
お正月三ヶ日はおせちの箱があり、お正月が味わえました。ピザもジェノベーゼやマルゲリータやハムののったものがありおいしかったです。お店はまるでクルーズのバイキングのような感じで楽しかった… じゃらんの予約でポイント消化できたしいいところでした。
-
-
大阪ミックスジュースがどハマり
-
-
このショーがめちゃくちゃおもしろかった。この日は3時からの入場で大人は6000円くらいですがこれで元が取れた感じです。スタントマンの迫力と、むかしの後楽園のレンジャーショーを見てるかのようで、楽しめます。これ、昔20年前にツアーでロサンゼルスのユニバに行った時にこれっぽいものを見たんですが、いかんせん、何言ってるのかわからずで… あの時もこういうモーターボートでやってた記憶がありますが今回、大阪でみて、あの20年前のがおぼろげによみがえり、話はちがうんでしょうけど気になりました。
ウォーターワールド テーマパーク
-
夜は大人2000円の31階の温泉へ
ビールがもらえ、タオルも温泉にあるのでなんか至れりつくせり感激です。しかも、このお湯がめちゃくちゃよかった。ユーチューバーでユニバのホテル特集やってるお兄ちゃんがおすすめしていて、ここきてよかったなと改めて思いました。 -
あべのハルカス 名所・史跡
-
あべのハルカスのホテルもアートホテルも一度泊まってみたいけどね。京阪の温泉は展望台も兼ねていてめちゃくちゃ良かったですよ。
アートホテル大阪ベイタワー 宿・ホテル
-
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 宿・ホテル
-
ユニバーサルスタジオジャパン テーマパーク
-
朝は、むりやりお願いしたプレミアム朝食です。大人4000円でふつうの三階の朝食は2800円だそうですが、プレミアム朝食は当日にあいてないとと言われましたが、全然空いてましたしなんか外国人ばかりでした。どうしたらこの朝食になるんだろうかな、グレードのいい部屋の人なのかな日本人でも頼むのがむずかしかったのに…
スカイレストラン&バー Top of Universal グルメ・レストラン
-
-
やはりお正月ということでおせちも少しありました
-
-
生ハムのスタンドがあり、ステーキがあるあると口コミで見ていたので、仙台のホテルみたいにステーキを焼いてくれるんとおもっていたら、サーロインステーキは一口サイズであった感じでした。口コミみてると下の階のバイキングは焼いてもらえるみたいですね。
-
これがステーキ。でも隣のタイがめちゃくちゃおいしかったです。サーロインのシャンピリアンステーキと鯛を食べられるのはなかなか珍しい。
スカイレストラン&バー Top of Universal グルメ・レストラン
-
-
パンもめちゃくちゃうまい
-
-
-
-
赤いのは港大橋らしい
港大橋 名所・史跡
-
また、ユニバの写真にもどると
着いた日は、ホテルは3時からチェックインでしたが、ヴィータのお昼からすぐにホテルで昼寝に入りたかったので、電話で入れるかきいたらアーリーチェックインが2時から1000円でできるとのこと。なんでも聞いてみるもので、アーリーでお部屋で休んでから3時からのオンラインチケットでパークにきました。 -
ユニバーサル ワンダー クリスマス 祭り・イベント
-
スーパーニンテンドーワールドはお上りさんにはわかりません。リピしないと到底入れないイメージ…
マリオカート クッパの挑戦状 テーマパーク
-
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ 宿・ホテル
-
-
-
アメイジング・スパイダーマン・ストア 専門店
-
アメージング アドベンチャー オブ スパイダーマン ザ ライド 4K3D テーマパーク
-
フィネガンズ・バー&グリル グルメ・レストラン
-
ジュラシック・アウトフィッターズ 専門店
-
ザ フライング ダイナソー テーマパーク
-
ディスカバリー・レストラン グルメ・レストラン
-
ジョーズ テーマパーク
-
-
スヌーピー・バックロット・カフェ グルメ・レストラン
-
スヌーピー スタジオ ストア 専門店
-
スヌーピーグッズがかわいい
-
スヌーピーの帽子4000円
息子はケチでぼくは安いものが好きなんだと言う割には、ここにきてこれを買う…と赤ちゃん返りしてました。しかも、これ新幹線に忘れてきたという思い出の品になってしまいました。 -
ビッグバードのビッグトップサーカス テーマパーク
-
-
ハリーポッター アンド ザ フォービドゥン ジャーニー テーマパーク
-
ここはシンガポールでもあったな
メルズ・ドライブイン グルメ・レストラン
-
ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー テーマパーク
-
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド テーマパーク
-
これ有名らしく食べてる人多いケーキ
ビバリーヒルズ・ブランジェリー グルメ・レストラン
-
ホットチョコレート500円
-
ハードロックカフェ ユニバーサルシティウォーク大阪店 グルメ・レストラン
-
-
四条駅 駅
-
ディーン&デルーカ 京都店 グルメ・レストラン
-
-
-
前田珈琲 室町本店 グルメ・レストラン
-
覚王山フルーツ大福 四条店 名古屋の店
-
ホテルビスタプレミオ京都 和邸 宿・ホテル
-
なんとなく、別邸の響きにあこがれて、こちらへ
しかし、どこへ行くにも遠くタクシーならいいけどって感じでした。でも炭酸泉の人工温泉に朝の朝食バイキングが良かったです。タクシーで乗り付けるととても雰囲気があって、だいたい錦市場あたりまでタクシーで700円くらいでした。三井ガーデンホテル京都新町 別邸 宿・ホテル
-
錦市場 名所・史跡
-
-
京つけもの 打田漬物 錦小路店 グルメ・レストラン
-
-
SNOOPY茶屋 京都錦店 グルメ・レストラン
-
-
こちらのえび天500円
いただきました。錦 平野 グルメ・レストラン
-
-
市場直送海鮮問屋 錦市場本店 グルメ・レストラン
-
-
錦天満宮 寺・神社・教会
-
本家 西尾八ツ橋 新京極店 グルメ・レストラン
-
お寿司が1000円パックがあったのでこちらをテイクアウトしてホテルへ
大起水産 新京極店大起水産 回転寿司 河原町三条店 グルメ・レストラン
-
ここのホテルにすれば良かったかも
繁華街に近いしな東急ステイ京都阪井座 (四条河原町) 宿・ホテル
-
新京極 名所・史跡
-
-
-
美味しかったです。
-
三井ガーデンホテル京都新町 別邸 宿・ホテル
-
三井ガーデンホテルはなんやらいつも、不満はあるんだけど、まあきれいだし雰囲気あるからいいかな。ただ一番安いお部屋は窓は開きませんて、ほんとに鍵がかけてあったわ。いくらなんでもさ、開けられるならあけたいなあ。
-
おばんざいのバイキングは大満足です。
居様 グルメ・レストラン
-
-
-
カボチャあんどら焼き。どさくさに紛れてお部屋へ持ってきた。おいしいわ
-
朝食の前にバスで八坂神社へ行こうとしたら乗り場からはいろんなバスがあり…間違えて市役所まで行ってしまった… そこでタクシーにのり八坂神社へ
途中、橋を渡り高級ホテルを通りました。ザ・リッツ・カールトン京都 宿・ホテル
-
オークラも別邸とつくのがあって憧れますが、でもお値段がするので…
ホテルオークラ京都 宿・ホテル
-
星野リゾート OMO5京都祇園 宿・ホテル
-
早朝の八坂神社は誰もいません…正月なのに
八坂神社 寺・神社・教会
-
今年も良いことがありますように
八坂神社 寺・神社・教会
-
-
-
-
-
やっぱり京都はすごいね。街から活気があるし、雰囲気があるからね。
-
-
ホテルちかく
万天 泡と創作天ぷらバル グルメ・レストラン
-
ここも素敵なのにお得なホテルだね
コンフォートイン京都四条烏丸 宿・ホテル
-
-
-
-
とても素敵な場所で
カンデオホテルズ京都烏丸六角 宿・ホテル
-
広い京都で唯一きたのがこちら
聖徳太子の御本尊があるという京都のヘソ
六角堂です。ほんとは金閣寺とか、東寺とか、西本願寺とか行きたかったけれど近いところをちょっと訪ねてみます。紫雲山頂法寺(六角堂) 寺・神社・教会
-
こちら西国33観音の霊場18番
聖徳太子がこの場所を見つけたらしい
生花を始めたのも聖徳太子だとか?霊場記にかいてありました。 -
-
-
ヘソ石はどこにあるかわからなかった
-
-
スタバていつもいいところにあるんですね。立地はゆずらないですね、このコーヒーやは
-
ホテルモントレ京都 宿・ホテル
-
新幹線で名古屋から諏訪大社へ向かいます♪
祇園辻利 京都駅八条口店 グルメ・レストラン
-
-
-
こちらにこの寺のことがあり
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グーグルマップで遊んでいるとなんと、六角堂の位置は中百舌鳥の古墳の真ん中を通りました!
-
いろいろラインを探していると持統天皇陵の奈良の付近から六角堂を通るラインは小浜の半島の霊石 大神岩を通りました。京都のヘソは聖徳太子が選んだなんてのは絶対に何か伏線があるんだろうと思いましたが、偶然なのかなぞは深まるばかりです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
もっと見る
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
大阪ベイエリア(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 初詣の旅
0
125