
2023/01/01 - 2023/01/03
12630位(同エリア75437件中)
*JY*さん
簸川神社~東京大学本郷キャンパス~麟祥院(りんしょういん)~湯島天満宮(湯島天神)~茶房 松緒~茶寮 都路里 大丸東京店~鼎泰豊 銀座店~天ぷら 阿部~東京凮月堂 銀座本店~歌舞伎座~木挽町広場~セイコーハウス銀座など
PR
-
簸川神社で初詣。
小さな神社だけど、階段の下まで行列ができていました。簸川神社 寺・神社
-
簸川神社で初詣。
雲一つない青空で、温かい元旦でした。簸川神社 寺・神社
-
簸川神社で初詣。
簸川神社 寺・神社
-
簸川神社で初詣。
簸川神社 寺・神社
-
簸川神社で初詣。
簸川神社 寺・神社
-
簸川神社で初詣。
階段の下まで並んでいたけど、20分ほど待ってお参りできました。簸川神社 寺・神社
-
妹の家のお正月飾り。
-
妹の家でミニおせちとお雑煮を食べました。
-
妹の家でミニおせちとお雑煮を食べました。
-
妹の家でミニおせちとお雑煮を食べました。
妹がお皿の配置をいろいろ研究。 -
元日の午後、お天気がいいのでぶらぶらとお散歩。
-
東京大学本郷キャンパス正門。
ガイドマップ
https://www.ipaj.org/workshop/2015/pdf/UTokyo_campus_map.pdf東京大学 名所・史跡
-
東京大学本郷キャンパス正門から安田講堂へつづく銀杏並木。
通っていた方に、イチョウの黄葉の時期の再訪をおススメされました。 -
東京大学法学部3号館
-
東京大学法文2号館
-
東京大学法文2号館
-
東京大学法文2号館
-
東京大学本郷キャンパス正門からまっすぐ安田講堂へ。
アジア系外国人の方たちがたくさん見学に来ていました。 -
高さ39.7mの安田講堂。
-
イチオシ
高さ39.7mの安田講堂。
-
東京大学本郷キャンパス内の大木。
-
東京大学本郷キャンパス内の大木。
-
三四郎池を散策。
-
東京大学本郷キャンパス内を散策。
-
イチオシ
三四郎池を散策。
ちょっとした観光に来た気分です。 -
東京大学本郷キャンパス内を散策。
-
イチオシ
三四郎池近くで紅葉まで見られて、ますます観光気分です。
-
武道場『七得堂』
-
武道場『七得堂』
-
東京大学薬学部
-
東大病院
-
南研究棟
-
東大を出て湯島天満宮に向かう途中でみかけた春日局像。
像の奥には、春日局の菩提寺である麟祥院(りんしょういん)がありました。春日局像 名所・史跡
-
徳川家光の命により春日局の菩提寺として建立された麟祥院(りんしょういん)の山門。
あまりに静かでちょっとのぞいていたら、どうぞどうぞと。ちょっと寄っていくことにしました。麟祥院 寺・神社
-
徳川家光の命により春日局の菩提寺として建立された麟祥院(りんしょういん)の本堂。
妹は大吉をひいて大喜び。わたしは中吉でした。麟祥院 寺・神社
-
麟祥院(りんしょういん)にある春日局のお墓。
麟祥院 寺・神社
-
東洋大学発祥之地でもあるようです。
-
湯島天満宮の鳥居。
湯島天満宮 寺・神社
-
湯島天満宮
湯島天満宮 寺・神社
-
湯島天満宮 表鳥居斜め向かいにある茶房 松緒で一休み。
https://www.sabomatsuo.com/茶房松緒 グルメ・レストラン
-
茶房 松緒のカウンター席で一休み。
ほうじ茶がとってもおいしかったです。 -
茶房 松緒のカウンター席で一休み。
松緒オリジナルブレンドコーヒーを頼んだら小豆もついてきました。わたしは苦手なので妹にあげたら、とってもおいしい小豆だったそうです。 -
湯島天満宮の表鳥居。
湯島天満宮 寺・神社
-
湯島天満宮の銅製の表鳥居。
鳥居からのびる道路沿いにすごい行列だったので、お参りは断念しました。湯島天満宮 寺・神社
-
湯島天満宮の出店で、妹が大学受験の甥っ子2号のために合格祈願の白だるまを買いました。
受験前に白だるまの左目を塗り残しなく真っ黒に塗っておき、合格したら右目も塗るようにとのことでした。左目を塗り残しなく真っ黒に塗るのは、勉強や準備のやり残しがないということだそうです。 -
合格祈願の白だるま。
-
春日通りある『さかえビル』
1934年(昭和9年)、薬学博士により薬学研究所と貸事務所を兼ねたビルとして建設されたそう。建物の装飾には、1910年代から1930年代にかけて欧米にて流行したアール・デコが取り入れられています。 -
本郷中央教会
1929年(昭和4年)、米国人宣教師ボーゲルの設計により現在の姿に再建されたゴシック様式の教会。本郷中央教会 寺・神社
-
富士浅間神社がこんなところにもあるとは知りませんでした。
-
本郷薬師
本郷薬師 寺・神社
-
本郷薬師
本郷薬師 寺・神社
-
美登利寿司の持ち帰り寿司などなどで夕食。
ここのところ毎年買っている金粉入りスパークリングワイン『BLUE NUN GOLD EDITION(ブルーナン ゴールドエディション)』で乾杯! -
今年の甥っ子たちへのお年玉袋は、こちらのうさぎ柄2種にしました。
-
甥っ子1号は、今年20歳なので成人のお祝いも。
-
大丸東京店にある『茶寮 都路里』で友達と待ち合わせをしていて、10階に行ってみると、同じフロアにある『呉服 和ぎゃらりい』で、ちょうど十二単の着付けのデモンストレーションが行われていました。
1月2日(月) 14時~/16時~の2回の開催だったようです。
https://shopblog.dmdepart.jp/tokyo/detail/?cd=014804&scd=000209 -
大丸東京店10階の『呉服 和ぎゃらりい』で、十二単の着付けのデモンストレーション中でした。
-
イチオシ
大丸東京店10階の『呉服 和ぎゃらりい』で、十二単の着付けが完成。
写真・動画撮影可でした。 -
大丸東京店10階の『呉服 和ぎゃらりい』で、十二単の着付けが完成。
-
大丸東京店10階の『呉服 和ぎゃらりい』で、十二単の着付けが完成。
後ろ姿もパチリ。 -
大丸東京店にある『茶寮 都路里』で、ドイツから一時帰国中の友達と14時半に待ち合わせ。
30分ほど待って15時ころには入れました。茶寮都路里 大丸東京店 グルメ・レストラン
-
大丸東京店にある『茶寮 都路里』で、ドイツから一時帰国中の友達と待ち合わせ。
自分が一時帰国だった時も友達の一時帰国の時にもよく利用します。茶寮都路里 大丸東京店 グルメ・レストラン
-
イチオシ
大丸東京店にある『茶寮 都路里』のカウンター席でパフェ。
わたしは左側の白玉パフェ(1,364円)友達は右側の紅いものクリームや、くりアイス、キャラメルソースを使った、新春限定の特別なパフェ 蓬莱 金箔を浮かべた梅昆布茶(1,793円)
茶寮都路里 大丸東京店 グルメ・レストラン
-
大丸東京店にある『茶寮 都路里』
わたしはいつものもちもち白玉たっぷりの白玉パフェ。
安定のおいしさです。茶寮都路里 大丸東京店 グルメ・レストラン
-
大丸東京店にある『茶寮 都路里』でおいしいパフェを食べた後お店を出ると、同じフロアにある『呉服 和ぎゃらりい』で、2回目の十二単の着付けのデモンストレーション中でした。
-
イチオシ
大丸東京店10階の『呉服 和ぎゃらりい』で、十二単の着付けが完成。
-
大丸東京店10階の『呉服 和ぎゃらりい』で、十二単の着付けが完成。
-
大丸東京店10階の『呉服 和ぎゃらりい』で、十二単の着付けが完成。
-
大丸東京店10階の『呉服 和ぎゃらりい』で、十二単の着付けが完成。
-
予約しておいた『鼎泰豊 銀座店』で夕食。
東京駅八重洲口店は、お正月三が日は予約できないということで銀座店にしました。鼎泰豊 銀座店 グルメ・レストラン
-
予約しておいた『鼎泰豊 銀座店』で夕食。
鼎泰豊 銀座店 グルメ・レストラン
-
予約しておいた『鼎泰豊 銀座店』で夕食。
鼎泰豊 銀座店 グルメ・レストラン
-
『鼎泰豊 銀座店』で〆のデザート。
前回は杏仁豆腐だったので今回はマンゴープリンにしてみました。マンゴープリンもいいけど、杏仁豆腐のほうが食後にはさっぱりしていてよりおいしかったです。鼎泰豊 銀座店 グルメ・レストラン
-
『鼎泰豊 銀座店』でマンゴープリン。
鼎泰豊 銀座店 グルメ・レストラン
-
ドイツから一時帰国中の友達の天ぷらが食べたいというリクエストで先日行った『天ぷら 阿部 銀座本店』へ再び。
友達がドイツへ戻る日だったので、ロスタイム省略のため今回は予約しておきました。
予約の時は天婦羅膳(3,300円)か上天婦羅膳(4,400円)のコースを注文するようにとのことでした。
天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
3人とも天婦羅膳(3,300円)にしました。天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
活才巻海老二本の頭からスタート。パリパリでおいしい~。天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
イチオシ
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
活才巻海老二本もサクサクでもちろんおいしい。天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
魚一品目(キス)天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
魚二品目(ホタテの海苔巻き)天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
野菜四品(ヤングコーン、ブロッコリー、なす、マイタケ)天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
海老かき揚げ一枚は、天丼か天婦羅茶漬か選べます。わたしはサクサクな気分だったので天丼に。
お店がこぢんまりとしすぎていてくつろげませんが、味は大満足の天婦羅膳でした。天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
友達とダンナは天婦羅茶漬。こちらもおいしかったようです。天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部 銀座本店』でランチ。
デザートは、揚げタイ焼きでした。わたしはあんこが苦手なので、しっぽだけちょっと味見をして、残りはダンナへ。天ぷら 阿部 銀座本店 グルメ・レストラン
-
『天ぷら 阿部』でランチをした後、お茶をしに『東京 風月堂 銀座本店』へ。
https://www.tokyo-fugetsudo.jp/premium
-
お茶をしに『東京凮月堂 銀座本店』へ。
ショーケースにおいしそうなケーキがゆったりと並んでいました。 -
『東京凮月堂 銀座本店』でティータイム。
只今満席なのでと、こちらの控室に案内されました。 -
『東京凮月堂 銀座本店』でティータイム。
只今満席なのでと控室に通されたけど、3人でここでこのままお茶できるくらいだよねと。 -
『東京凮月堂 銀座本店』でティータイム。
すぐに2階の席に案内してもらえたけど、さらに広々していて、とってもくつろげる空間でした。 -
『東京凮月堂 銀座本店』のケーキセットやアフタヌーンティーのメニュー。
-
イチオシ
『東京凮月堂 銀座本店』でティータイム。
天ぷらコースを食べてきたというのに、3人ともケーキセット(1,401円)をおいしくいただいてしまいました。
友達はモンブラン、わたしたちはいちごのショートケーキ。
とってもゆったりできるカフェで、すっかり気にいってしまいました。
機会があれば、アフタヌーンティーも食べてみたいです。 -
『東京凮月堂 銀座本店』でティータイム。
ダンナとわたしのケーキセットは、いちごのショートケーキと銀座本店オリジナルコーヒー。 -
『東京凮月堂 銀座本店』のケーキセットのいちごのショートケーキと銀座本店オリジナルコーヒー。
-
『東京凮月堂 銀座本店』でティータイム。
友達のケーキセットは、モンブランとオリジナルアッサムティー。 -
お正月の歌舞伎座。
-
お正月の歌舞伎座。
-
お正月の歌舞伎座。
-
お正月の歌舞伎座。
-
歌舞伎座新開場十周年 壽初春大歌舞伎の演目。
-
イチオシ
お正月の歌舞伎座。
歌舞伎座 名所・史跡
-
歌舞伎座地下2階の木挽町広場。
歌舞伎座のお土産屋、お茶屋、お弁当屋などが集まっています。木挽町広場 名所・史跡
-
歌舞伎座地下2階の木挽町広場。
-
歌舞伎座地下2階の木挽町広場。
-
銀座和光のショーウィンドウのうさぎさん。
3D映像のうさぎさんたちが飛び回っていました。
2022年の6月から『セイコーハウス銀座』と名前が変わったそうです。全然知りませんでした。セイコーハウス銀座 ショッピングモール
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
103