window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
東京ディズニーリゾート旅行記(ブログ) 一覧に戻る
皆さま新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします☆。*†*。☆<br /><br />日頃仲良くお付き合いさせていただき、お世話になっている友人でもある先輩からディズニーランドに行ったことがないので、連れて行ってくれるように頼まれていました。友人はコロナ以前は、海外クルーズへ年に3回は行っていて七つの海も渡っています。現在は<br />近隣県の温泉へも月に2,3回は宿泊。そんな友人がディズニーランドへ行ったことがない<br />とは・・・。是非に連れて行って差しあげなくてはと思いました。2023年にディズニーに新しいホテルとアナ雪のアトラクションができるというので、その時に行こうって思っていたのですが、オープンが一年延期になり2024年になることが、昨年11月初旬の京都旅行が決まった直後に分かりました。ちょうど11月末なら、まだそこまで寒くないだろうと旅行続きになりますが、計画して行ってきました。お互いに、そっち方面に子供が住んでいて旅行中、2日間は子供たちにも会いたかったのでフリータイムの予定にしておきました。私の子供たちも、示し合わせて11月中旬に二家族でディズニーランドへ行く計画を、たまたま立てていました。でも残念なことに長女の娘が前日に熱を出して次女家族だけで行きました。それで長女家族は、私たちが行く11月29日に変更してくれていました。そうすると長女の家には行かなくて良いようになり、フリータイムは一日だけになりました。<br /><br /><br />*旅程*<br /><br />★11月28日 北九州空港より 一路 東京へ<br />        布地を求めて日暮里へ ロワジールホテル品川シーサイド泊<br />★   29日 ディズニーランド<br />                   ロワジールホテル品川シーサイド泊<br />☆   30日 娘宅へ 友人は上野へ。フリータイム<br />                 KOKO HOTEL Premier 日本橋浜町泊<br />☆12月  1日  乾門通り抜け 日本橋 浜離宮 渋谷 表参道 丸の内<br />                 KOKO HOTEL Premier 日本橋浜町泊<br />☆12月  2日 神宮外苑前 新橋 銀座 東京駅 ⇒ホテル 羽田空港へ         <br />

「私を東京ディズニーランドに連れてって」と頼まれて行ったけど*:..。o○☆*゚¨゚いくつになってもワンダーランド、夢の国☆・゚:*☆

106いいね!

2022/11/28 - 2022/11/29

108位(同エリア7586件中)

21

92

cheriko330

cheriko330さん

この旅行記スケジュールを元に

皆さま新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします☆。*†*。☆

日頃仲良くお付き合いさせていただき、お世話になっている友人でもある先輩からディズニーランドに行ったことがないので、連れて行ってくれるように頼まれていました。友人はコロナ以前は、海外クルーズへ年に3回は行っていて七つの海も渡っています。現在は
近隣県の温泉へも月に2,3回は宿泊。そんな友人がディズニーランドへ行ったことがない
とは・・・。是非に連れて行って差しあげなくてはと思いました。2023年にディズニーに新しいホテルとアナ雪のアトラクションができるというので、その時に行こうって思っていたのですが、オープンが一年延期になり2024年になることが、昨年11月初旬の京都旅行が決まった直後に分かりました。ちょうど11月末なら、まだそこまで寒くないだろうと旅行続きになりますが、計画して行ってきました。お互いに、そっち方面に子供が住んでいて旅行中、2日間は子供たちにも会いたかったのでフリータイムの予定にしておきました。私の子供たちも、示し合わせて11月中旬に二家族でディズニーランドへ行く計画を、たまたま立てていました。でも残念なことに長女の娘が前日に熱を出して次女家族だけで行きました。それで長女家族は、私たちが行く11月29日に変更してくれていました。そうすると長女の家には行かなくて良いようになり、フリータイムは一日だけになりました。


*旅程*

★11月28日 北九州空港より 一路 東京へ
       布地を求めて日暮里へ ロワジールホテル品川シーサイド泊
★   29日 ディズニーランド
                  ロワジールホテル品川シーサイド泊
☆   30日 娘宅へ 友人は上野へ。フリータイム
                 KOKO HOTEL Premier 日本橋浜町泊
☆12月 1日 乾門通り抜け 日本橋 浜離宮 渋谷 表参道 丸の内
                 KOKO HOTEL Premier 日本橋浜町泊
☆12月 2日 神宮外苑前 新橋 銀座 東京駅 ⇒ホテル 羽田空港へ         

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 今回は友人のご主人が我が家まで送迎してくださり、北九州空港から<br />出発しました。

    今回は友人のご主人が我が家まで送迎してくださり、北九州空港から
    出発しました。

    北九州空港 空港

  • ちょうど空港内で池坊の花展があり、早めに着いたので少しだけ鑑賞。<br />お野菜で作られた小動物が可愛かったです。

    ちょうど空港内で池坊の花展があり、早めに着いたので少しだけ鑑賞。
    お野菜で作られた小動物が可愛かったです。

  • 北九州空港は何もないのですが、さっと飛び立ち、着陸も上空で待たされることがないので好きです。羽田へ向かう機内からの写真は、後で調べたら瀬戸大橋でした。

    北九州空港は何もないのですが、さっと飛び立ち、着陸も上空で待たされることがないので好きです。羽田へ向かう機内からの写真は、後で調べたら瀬戸大橋でした。

  • 大井町・品川シーサイド行き バス乗り場<br /><br />羽田に着いて、12時25分発のバスに乗ります。宿泊のホテル前にリムジンバスが着くのが分かり、直行で行けるので良かったです。飛行機も遅れずに着いて、ちょうど良い時間でした。乗り遅れると通常1時間に一本の便が、この時間帯だけ2時間後。京急に乗るしかありませんでした。

    大井町・品川シーサイド行き バス乗り場

    羽田に着いて、12時25分発のバスに乗ります。宿泊のホテル前にリムジンバスが着くのが分かり、直行で行けるので良かったです。飛行機も遅れずに着いて、ちょうど良い時間でした。乗り遅れると通常1時間に一本の便が、この時間帯だけ2時間後。京急に乗るしかありませんでした。

    羽田空港リムジンバス (京浜急行バス) 乗り物

  • 「ロワジールホテル品川シーサイド」へ一度荷物を預けて、すぐに日暮里へ向かいました。最初は東京駅から徒歩5分の新しいホテルに決めていましたが、お部屋が狭くて、こちらのホテルの方がお部屋も広いしビジネスの割には良かったです。ディズニーランドにも東京駅からには敵いませんが割りと近かったのも決め手です。シングル?ツイン?他にもホテルが多く、全部お任せだったので色々と迷いました。りんかい線「品川シーサイド駅」からも徒歩2分です。

    「ロワジールホテル品川シーサイド」へ一度荷物を預けて、すぐに日暮里へ向かいました。最初は東京駅から徒歩5分の新しいホテルに決めていましたが、お部屋が狭くて、こちらのホテルの方がお部屋も広いしビジネスの割には良かったです。ディズニーランドにも東京駅からには敵いませんが割りと近かったのも決め手です。シングル?ツイン?他にもホテルが多く、全部お任せだったので色々と迷いました。りんかい線「品川シーサイド駅」からも徒歩2分です。

    ロワジールホテル 品川シーサイド 宿・ホテル

  • 洋裁をする友人が、日暮里へ生地を買いに行きたいという、たっての希望だったので初日に行くことにしました。

    洋裁をする友人が、日暮里へ生地を買いに行きたいという、たっての希望だったので初日に行くことにしました。

    品川シーサイド駅

  • JR日暮里駅<br /><br />太田道灌にまつわる「回天一枝」の騎馬像と「山吹の里伝説」の像が二つありました。

    JR日暮里駅

    太田道灌にまつわる「回天一枝」の騎馬像と「山吹の里伝説」の像が二つありました。

    日暮里駅

  • 日暮里駅から日暮里中央通りへ。<br /><br />布地の問屋街として地方の専門業者さんに卸売りをするお店が建ち並ぶ街でしたが、時代の変化と共に小売り対応するお店が増えたそうです。以前、わりと近くに住んでいたこともありましたが、繊維街は初めて来ました。友人は以前にも来たことがあるそうです。

    日暮里駅から日暮里中央通りへ。

    布地の問屋街として地方の専門業者さんに卸売りをするお店が建ち並ぶ街でしたが、時代の変化と共に小売り対応するお店が増えたそうです。以前、わりと近くに住んでいたこともありましたが、繊維街は初めて来ました。友人は以前にも来たことがあるそうです。

  • ボタンや糸など専門店が多いです。

    ボタンや糸など専門店が多いです。

  • 生地屋さんを探して脇道を歩いていると、きれいなランタナが☆・゚:*

    生地屋さんを探して脇道を歩いていると、きれいなランタナが☆・゚:*

  • トマト本館。<br /><br />インテリア館、アーチ館、ノーション館、セレクト館 系列店が色々と<br />ありトマトの看板が目立ちました。

    トマト本館。

    インテリア館、アーチ館、ノーション館、セレクト館 系列店が色々と
    ありトマトの看板が目立ちました。

    日暮里トマト 専門店

  • 木綿の生地が色別に。<br /><br />友人は、お目当ての布地を買うことができました。

    木綿の生地が色別に。

    友人は、お目当ての布地を買うことができました。

  • トマト・インテリア館。

    トマト・インテリア館。

    日暮里トマト 専門店

  • ホテルへの帰り道、東京駅へ明後日のホテル移動時のバス停をチェックに立ち寄りました。何でも巡回無料バスがあるとか。<br />ちょうど、お腹も空いてきて、フィーコさんが東京駅でいただいていた<br />美味しそうな白えび丼のことを思い出し「東京駅一番街にっぽんグルメ街道」にあるこちらへ。

    ホテルへの帰り道、東京駅へ明後日のホテル移動時のバス停をチェックに立ち寄りました。何でも巡回無料バスがあるとか。
    ちょうど、お腹も空いてきて、フィーコさんが東京駅でいただいていた
    美味しそうな白えび丼のことを思い出し「東京駅一番街にっぽんグルメ街道」にあるこちらへ。

    白えび亭 東京駅店 グルメ・レストラン

  • 友人は以前に富山でいただいたことがあるようで、聞くと天ぷらなら大丈夫だそう。私はもちろん白えび刺身丼。手で90匹も、むいているそう。手間がかかりますね。白えび天ぷらも、さくさくで美味しかったです。券売機でチケットを買うシステムでした。

    友人は以前に富山でいただいたことがあるようで、聞くと天ぷらなら大丈夫だそう。私はもちろん白えび刺身丼。手で90匹も、むいているそう。手間がかかりますね。白えび天ぷらも、さくさくで美味しかったです。券売機でチケットを買うシステムでした。

    白えび亭 東京駅店 グルメ・レストラン

  • 外堀通り沿いの、こちらの鉄鋼ビルの前にバス停がありました。ビル側に小さく書いてあるだけで、なかなか分かりにくかったです。

    外堀通り沿いの、こちらの鉄鋼ビルの前にバス停がありました。ビル側に小さく書いてあるだけで、なかなか分かりにくかったです。

    鉄鋼ビル (TEKKO avenue) 名所・史跡

  • 「品川シーサイド駅」へ戻ってきました。こちらには、イオンが入っていてとても便利でした。

    「品川シーサイド駅」へ戻ってきました。こちらには、イオンが入っていてとても便利でした。

    シーサイドバー イオンスタイル品川シーサイド店 グルメ・レストラン

  • ホテル ロビー

    ホテル ロビー

    ロワジールホテル 品川シーサイド 宿・ホテル

  • シーサイドスーペリアツイン<br /><br />

    シーサイドスーペリアツイン

  • 翌朝。お部屋の一面が窓になっていて朝日が見えて、気持ち良かったです。今日はメインのディズニーランドへ行きます。10日前くらいから、ずっと天気予報を見ていましたが、滞在期間中は殆ど曇りで今日は雨の予報も。しかも変わる可能性は少ないっていうのも、ずっと変わらず。娘家族も雨なら止めるけどって言っていましたが、朝に大丈夫そうなので行きますと連絡ありました。

    翌朝。お部屋の一面が窓になっていて朝日が見えて、気持ち良かったです。今日はメインのディズニーランドへ行きます。10日前くらいから、ずっと天気予報を見ていましたが、滞在期間中は殆ど曇りで今日は雨の予報も。しかも変わる可能性は少ないっていうのも、ずっと変わらず。娘家族も雨なら止めるけどって言っていましたが、朝に大丈夫そうなので行きますと連絡ありました。

  • ホテルで戦いに備えて、何の?しっかり朝食もいただきました。

    ホテルで戦いに備えて、何の?しっかり朝食もいただきました。

  • りんかい線で5駅目の新木場で一度乗りかえるだけです。25分で着きました。オープン時間に間に合うように行きましたが、すでに列ができていました。

    りんかい線で5駅目の新木場で一度乗りかえるだけです。25分で着きました。オープン時間に間に合うように行きましたが、すでに列ができていました。

    舞浜駅

  • およそ18年ぶりのディズニーです。赤いゲートは初めて見たような。

    およそ18年ぶりのディズニーです。赤いゲートは初めて見たような。

    東京ディズニーランド テーマパーク

  • だんだんと、わくわく感が高まってきます。

    だんだんと、わくわく感が高まってきます。

  • ミッキーバス☆

    ミッキーバス☆

  • 以前はなかった大きな建物も、できていました。これが「ディズニーランドホテル」ね。

    以前はなかった大きな建物も、できていました。これが「ディズニーランドホテル」ね。

  • 荷物検査を受けていよいよ入場。チケットもアプリから。ディズニーランドアプリを入れないと色々と不便。紙のマップもガイドもなくなっているようです。いきなりの大きなクリスマスツリーに、一気にテンション上がります

    荷物検査を受けていよいよ入場。チケットもアプリから。ディズニーランドアプリを入れないと色々と不便。紙のマップもガイドもなくなっているようです。いきなりの大きなクリスマスツリーに、一気にテンション上がります

  • 入ってすぐに「ホーンテッドマンション」をアプリから予約しようと思いましたが、午後の時間しかダメだったので、取り急ぎ行ってみることに。この頃に娘からも駐車場に着いたと連絡がありました。

    入ってすぐに「ホーンテッドマンション」をアプリから予約しようと思いましたが、午後の時間しかダメだったので、取り急ぎ行ってみることに。この頃に娘からも駐車場に着いたと連絡がありました。

  • 「ホーンテッドマンション」<br /><br />開園すぐで10分で入れる模様。直接来て正解でした。「美女と野獣」は、すでに2時間以上もの待ち時間。

    「ホーンテッドマンション」

    開園すぐで10分で入れる模様。直接来て正解でした。「美女と野獣」は、すでに2時間以上もの待ち時間。

  • ハロウィンバージョンだそう。以前は、お化けでも可愛くふわふわと映像で出てくるイメージでしたが、ハロウィンで色々と変わっていました。でも、とっても楽しめました☆・゚:* 

    ハロウィンバージョンだそう。以前は、お化けでも可愛くふわふわと映像で出てくるイメージでしたが、ハロウィンで色々と変わっていました。でも、とっても楽しめました☆・゚:* 

  • 「ジャングル・ブックのキング」のルーイとバル―。<br /><br />大好きな「カリブの海賊」は4月初めまで休止です。「スペースマウンテン」も6月まで。<br />娘家族とは、一年前の七五三のお祝いの時に神社で会ってからなので、ちょうど一年振りの再会になりました。嬉しくて、孫に駆け寄ってしまいました。娘からは圧が強過ぎるですって!!<br />    <br />

    「ジャングル・ブックのキング」のルーイとバル―。

    大好きな「カリブの海賊」は4月初めまで休止です。「スペースマウンテン」も6月まで。
    娘家族とは、一年前の七五三のお祝いの時に神社で会ってからなので、ちょうど一年振りの再会になりました。嬉しくて、孫に駆け寄ってしまいました。娘からは圧が強過ぎるですって!!
        

  • 「ジャングルクルーズ」<br /><br />ゆかいな船長さんがお出迎え。娘たちと一緒に乗ります。久しぶりのディズニーランド、アプリの操作や場所のことなど、娘と一緒でかなり助かりました。ずっと一緒にいた訳ではありませんが。<br />

    「ジャングルクルーズ」

    ゆかいな船長さんがお出迎え。娘たちと一緒に乗ります。久しぶりのディズニーランド、アプリの操作や場所のことなど、娘と一緒でかなり助かりました。ずっと一緒にいた訳ではありませんが。

  • 野生の動物たちが住むジャングルを、船に乗って探険です。

    野生の動物たちが住むジャングルを、船に乗って探険です。

  • 「トイ・ストーリー」のジェシー

    「トイ・ストーリー」のジェシー

  • クリスマス仕様

    クリスマス仕様

  • 「ビッグサンダー・マウンテン」<br /><br />乗り終わって、友人と孫はとても怖がっていました。私もジェットコースターは苦手ですが、ここは許容範囲です。「スプラッシュマウンテン」は一度乗ったけど、一気に下るあたりが怖くて一度で凝りました。「スペースマウンテン」と子供用のガジェットの「ゴーゴーコースター」も大丈夫。後でここへも行こうと思ったのですが、友人と孫も苦手だってことで止めました。

    「ビッグサンダー・マウンテン」

    乗り終わって、友人と孫はとても怖がっていました。私もジェットコースターは苦手ですが、ここは許容範囲です。「スプラッシュマウンテン」は一度乗ったけど、一気に下るあたりが怖くて一度で凝りました。「スペースマウンテン」と子供用のガジェットの「ゴーゴーコースター」も大丈夫。後でここへも行こうと思ったのですが、友人と孫も苦手だってことで止めました。

  • 次は、誰でも楽しめる「イッツ・ア・スモールワールド」<br /><br />

    次は、誰でも楽しめる「イッツ・ア・スモールワールド」

  • おなじみの曲を聞きながら世界各国の民族衣装を楽しめて、旅行している気分になれて、大人でも楽しいですよね。

    おなじみの曲を聞きながら世界各国の民族衣装を楽しめて、旅行している気分になれて、大人でも楽しいですよね。

  • ひな人形に囲まれた日本。

    ひな人形に囲まれた日本。

  • リトルマーメイドですね♪

    リトルマーメイドですね♪

  • フィナーレでは色んな国の人形が。白い着物を着た日本のお人形も。

    フィナーレでは色んな国の人形が。白い着物を着た日本のお人形も。

  • 「ミニーの家」

    「ミニーの家」

  • お庭にもクリスマスツリー

    お庭にもクリスマスツリー

  • 井戸やミニーのトピアリーも。

    井戸やミニーのトピアリーも。

  • こんなに可愛いキッチン、こどもは大喜び。実は私もです。

    こんなに可愛いキッチン、こどもは大喜び。実は私もです。

  • ミッキーの家 「ミートミッキー」

    ミッキーの家 「ミートミッキー」

  • 「ドナルドのボート」 トゥーンタウン<br /><br />ここでいったん、娘たちとは別行動。その後連絡取り合って、時々一緒に。

    「ドナルドのボート」 トゥーンタウン

    ここでいったん、娘たちとは別行動。その後連絡取り合って、時々一緒に。

  • 近くを通ったので、一枚写真を♪

    近くを通ったので、一枚写真を♪

  • オムニバス

    オムニバス

  • 13時30分からのパレード「ドリーミング・アップ」の始まりです。パレードは楽しみですよね。ディズニーの仲間たちの登場です。まずはミッキー☆・゚:*

    13時30分からのパレード「ドリーミング・アップ」の始まりです。パレードは楽しみですよね。ディズニーの仲間たちの登場です。まずはミッキー☆・゚:*

  • 不思議の国のアリス<br /><br />アリスのなんとも可愛いしぐさ。つい私も、手を振ったりします。友人も楽しんでいる模様。

    不思議の国のアリス

    アリスのなんとも可愛いしぐさ。つい私も、手を振ったりします。友人も楽しんでいる模様。

  • ピノキオ<br /><br />後方にはゼペットおじいさんも。

    ピノキオ

    後方にはゼペットおじいさんも。

  • ミニーちゃん<br /><br />どれも色鮮やかで、夢の世界が広がります。

    ミニーちゃん

    どれも色鮮やかで、夢の世界が広がります。

  • ディズニープリンセスたちが乗ったフロート、さすがに豪華☆

    ディズニープリンセスたちが乗ったフロート、さすがに豪華☆

  • プーさんと「プーさんのハニーハント」に登場する蜂のような象、ズオウ。

    プーさんと「プーさんのハニーハント」に登場する蜂のような象、ズオウ。

  • ピーターパン<br /><br />ウェンディと一緒に。物語の舞台はイギリスなのでエリザベスタワー(ビッグベン)。

    ピーターパン

    ウェンディと一緒に。物語の舞台はイギリスなのでエリザベスタワー(ビッグベン)。

  • ウエスタンリバー鉄道<br /><br />アメリカ西部を巡る旅へ出発♪

    ウエスタンリバー鉄道

    アメリカ西部を巡る旅へ出発♪

  • ウエスタン鉄道から見える、アメリカ河を巡る蒸気船。友人とも色々話しながら、多くの人が来ているディズニーランド。お孫さんと一緒に来ているおばさんたちはいるけど「おばさん2人組は見ないよね」って。いわれればその通りでした(笑)

    ウエスタン鉄道から見える、アメリカ河を巡る蒸気船。友人とも色々話しながら、多くの人が来ているディズニーランド。お孫さんと一緒に来ているおばさんたちはいるけど「おばさん2人組は見ないよね」って。いわれればその通りでした(笑)

  • さっき、乗ったビッグサンダーマウンテンも見えます。実はこの下り、以前より少し怖くなっていたと実感しました。年齢のせい?

    さっき、乗ったビッグサンダーマウンテンも見えます。実はこの下り、以前より少し怖くなっていたと実感しました。年齢のせい?

  • 次はシンデレラ城のフェアリーテイル・ホールへ行ってみます。

    次はシンデレラ城のフェアリーテイル・ホールへ行ってみます。

  • モザイク模様のシンデレラ。

    モザイク模様のシンデレラ。

  • ステンドグラスの窓が数か所。窓越しの景色も素敵。

    ステンドグラスの窓が数か所。窓越しの景色も素敵。

  • ガラスの靴が展示されていますね。<br />

    ガラスの靴が展示されていますね。

  • こちらにもガラスの靴が。

    こちらにもガラスの靴が。

  • シンデレラ城からの眺め。

    シンデレラ城からの眺め。

  • お掃除スタッフの方が、落ち葉をササッと集めてこのように。

    お掃除スタッフの方が、落ち葉をササッと集めてこのように。

  • 次は「プーさんのハニーハント」。結構待ち時間があり、3時半からのパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」にぎりぎりで、時間に間に合うか心配でした。一か八かです。

    次は「プーさんのハニーハント」。結構待ち時間があり、3時半からのパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」にぎりぎりで、時間に間に合うか心配でした。一か八かです。

  • ハニーポットに乗って、プーさんの大好きなはちみつを探しに。

    ハニーポットに乗って、プーさんの大好きなはちみつを探しに。

  • パレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」<br /><br />クリスマスまでの、この時期限定のパレードです。ぎりぎりで間に合いました。数々のキャラクターたちがクリスマスの装いで登場します。トゥーンタウンにある靴下がデコレーションされているドナルドのボートに乗って。今年は3年振りの開催だそうです。

    パレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」

    クリスマスまでの、この時期限定のパレードです。ぎりぎりで間に合いました。数々のキャラクターたちがクリスマスの装いで登場します。トゥーンタウンにある靴下がデコレーションされているドナルドのボートに乗って。今年は3年振りの開催だそうです。

  • ウッディ&バズのフロート<br /><br />ウッディ、バズ、ジェシー、エイリアンなど。<br />大きなプレゼントボックスやお菓子。

    ウッディ&バズのフロート

    ウッディ、バズ、ジェシー、エイリアンなど。
    大きなプレゼントボックスやお菓子。

  • ミッキー&ミニーのフロート<br /><br />ミッキーとミニー、チップとデール、グーフィーとマックスが乗ったフロートです。雨が降り出しそうでレインコートを着ています。

    ミッキー&ミニーのフロート

    ミッキーとミニー、チップとデール、グーフィーとマックスが乗ったフロートです。雨が降り出しそうでレインコートを着ています。

  • 「美女と野獣」のフロート<br /><br />美女と野獣のプリンセス風フロートです。<br />登場するのはベルのみです。

    「美女と野獣」のフロート

    美女と野獣のプリンセス風フロートです。
    登場するのはベルのみです。

  • 最後は「アナと雪の女王」のフロートが登場。お茶目なオラフが可愛い。

    最後は「アナと雪の女王」のフロートが登場。お茶目なオラフが可愛い。

  • パレードが終わったので、美女と野獣の方へ急ぎます。

    パレードが終わったので、美女と野獣の方へ急ぎます。

  • こちらは、2020年9月にオープンした「美女と野獣“魔法のものがたり”」<br />日本オリジナルだそう。これを見逃す手はなく見て帰りたいと思いました。待ち時間は2時間以上は当たり前で、今は100分。朝よりは少し短くなりました。承知で並ぶことに。娘家族はプレミアアクセスで時間指定で入りました。プレミアアクセスとは料金ひとり2000円(子供も同額)を支払って時間を決めて並ばずに入れるシステムです。ベイマックスのハッピーライド、スプラッシュ・マウンテンは1,500円。今のところ、この3ヶ所だけです。タイム・イズ・マネーですね。私たちが並んでいる向こう側を、涼し気に入っていく姿が見えました。妹家族が行った時も、子連れなので同じくプレミアムアクセスで入場したそう。若い人は時間をお金で買い、割り切っているよう。ディズニーさんも良いお仕事されています。

    こちらは、2020年9月にオープンした「美女と野獣“魔法のものがたり”」
    日本オリジナルだそう。これを見逃す手はなく見て帰りたいと思いました。待ち時間は2時間以上は当たり前で、今は100分。朝よりは少し短くなりました。承知で並ぶことに。娘家族はプレミアアクセスで時間指定で入りました。プレミアアクセスとは料金ひとり2000円(子供も同額)を支払って時間を決めて並ばずに入れるシステムです。ベイマックスのハッピーライド、スプラッシュ・マウンテンは1,500円。今のところ、この3ヶ所だけです。タイム・イズ・マネーですね。私たちが並んでいる向こう側を、涼し気に入っていく姿が見えました。妹家族が行った時も、子連れなので同じくプレミアムアクセスで入場したそう。若い人は時間をお金で買い、割り切っているよう。ディズニーさんも良いお仕事されています。

  • 「ビースト・キャッスル」

    「ビースト・キャッスル」

  • リアルな岩山や滝も再現されていました。

    リアルな岩山や滝も再現されていました。

  • 館内のお部屋を通って乗り場の方へ。

    館内のお部屋を通って乗り場の方へ。

  • ダンスをするように動くカップに乗って「美女と野獣」の物語の世界へ出発。

    ダンスをするように動くカップに乗って「美女と野獣」の物語の世界へ出発。

  • ディズニー映画のストーリーに沿って、音楽とともにいくつもの名シーンをめぐります。

    ディズニー映画のストーリーに沿って、音楽とともにいくつもの名シーンをめぐります。

  • そして、城の魔法も解け、きらびやかダンスホールへと向かいます。<br />フィナーレでは、「美女と野獣」が流れ、ベルと王子がダンスを披露。<br />なかなかの感動ものできれいで、並んだ甲斐がありました。

    そして、城の魔法も解け、きらびやかダンスホールへと向かいます。
    フィナーレでは、「美女と野獣」が流れ、ベルと王子がダンスを披露。
    なかなかの感動ものできれいで、並んだ甲斐がありました。

  • 外へ出るとすっかり暗くなっていました。

    外へ出るとすっかり暗くなっていました。

  • 入っている間に、かなりの雨も降った模様。これは滝の裏側です。

    入っている間に、かなりの雨も降った模様。これは滝の裏側です。

  • ライトアップのシンデレラ城

    ライトアップのシンデレラ城

  • 濡れた路面にお城が映っていました。

    濡れた路面にお城が映っていました。

  • 雪の結晶が素敵です☆・゚:*

    雪の結晶が素敵です☆・゚:*

  • 雨はすっかり止んでいますが、夜のパレードと花火も中止になりました。友人にきれいなエレクトリカルパレードを見せてあげたかったので残念。

    雨はすっかり止んでいますが、夜のパレードと花火も中止になりました。友人にきれいなエレクトリカルパレードを見せてあげたかったので残念。

  • クリスタルパレスレストラン

    クリスタルパレスレストラン

  • ミッキーのイルミが可愛い。11か所のアトラクションに入れたので良い方でしょう。

    ミッキーのイルミが可愛い。11か所のアトラクションに入れたので良い方でしょう。

  • ワールドバザール<br /><br />夜のパレードを見れなかった分、しっかりお買い物ができました。友人もお孫ちゃんにお土産をたくさん買っていました。お互いにお財布のひもが、つい緩んでしまいます。

    ワールドバザール

    夜のパレードを見れなかった分、しっかりお買い物ができました。友人もお孫ちゃんにお土産をたくさん買っていました。お互いにお財布のひもが、つい緩んでしまいます。

  • 友人は「次は孫を連れて一緒に行きたい」って話しています。2人とも30歳以上は若返ったかも☆.。.:*童心に返って楽しい一日でした。次はデズニ―シーへ行こうとも、約束したのでした。

    友人は「次は孫を連れて一緒に行きたい」って話しています。2人とも30歳以上は若返ったかも☆.。.:*童心に返って楽しい一日でした。次はデズニ―シーへ行こうとも、約束したのでした。

  • 一日中遊んで楽しんで、ホテルへ戻ってきました。明日からは東京ライフを楽しみます。よろしければ、またご覧いただけると嬉しいです。ここまで、ありがとうございました。

    一日中遊んで楽しんで、ホテルへ戻ってきました。明日からは東京ライフを楽しみます。よろしければ、またご覧いただけると嬉しいです。ここまで、ありがとうございました。

    ロワジールホテル 品川シーサイド 宿・ホテル

106いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (21)

開く

閉じる

cheriko330さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP