
2022/12/14 - 2022/12/14
1289位(同エリア2261件中)
バンバンベガさん
- バンバンベガさんTOP
- 旅行記104冊
- クチコミ520件
- Q&A回答37件
- 315,221アクセス
- フォロワー8人
コロナ禍に入り、海外旅行に行けなかった分、国内旅行だけで十分楽しめた2022年。
今年の締めくくりにふさわしいのは、国宝「姫路城」。
阪急電車→JRで日帰り旅行!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
-
【おでんと串カツ 姫路のお店】
今回は宿泊無しの日帰り近場なので、朝もゆっくり出発で、11時すぎに姫路に着く電車で移動。まずは腹ごしらえ。
場所はフェスタビル1階となっていたので、迷いました。
建物間のこの細い路地は「姫路のれん街」と言い、リーズナブルな飲食店が並んでます。アジアな雰囲気がとても良いです。
でも、この時期、防寒はビニールシートだけなので、やっぱり寒い。おでんと串カツ姫路のお店 グルメ・レストラン
-
【おでんと串カツ 姫路のお店】
オープンしてすぐの11時30分前に入店したので、お客さんは私たちだけでした。
ランチメニュー「ニューハーフランチ」(笑)は串カツとおでんのセットです。
私は普通に「おでんランチ」を注文。 -
【おでんと串カツ 姫路のお店】
おでんランチはサラダと汁物、漬物、お茶付、ごはんにはふりかけもかけ放題。
分厚く切られた大根は薄味ですが、ショウガ醤油を付けると美味UP! -
【おでんと串カツ 姫路のお店】
奥はどのようになっているのかわからないのですが、路地の通路を利用したテーブル席はこんな感じ。
BGMは「昭和歌謡」でつい口ずさみたくなる。
後からわかったのですが、なぜ?串カツとおでんのセットが「ニューハーフランチ」と言う名称だったのか(笑)! -
【姫路城】
姫路駅を降りると美しい姿が見えるのですが、結構歩きます。姫路城 (姫路公園) 名所・史跡
-
【姫路城】
桜門橋を渡り、この大手門をくぐり三の丸広場に入ります。 -
【姫路城】
12月11日でイルミネーションのイベントは終了してたので、がらーんと広い姫路城三の丸広場。
消防車が止まっていたのですが、訓練かな? -
【姫路城】
天守閣へ向かうこの道の「狭間」はよくテレビで見てました。
遠回りさせる細い道と段差の仕掛けに、悪戦苦闘(汗) -
【姫路城】
近くに見えて実は遠い、敵を惑わす・・・お城は地下1階の6階建て。
入り口で靴をぬいでビニール袋をもらって、それに靴を入れていざ天守内へ。
冷えるので厚手の靴下を持参しました。 -
【姫路城】
現存天守なのでエレベーターなど近代設備はなく、階段は幅が狭く急。
膝が悪いのでツライけどがんばる!
無事最上階まで辿り着くと素晴らしい景色のご褒美が待ってました! -
【姫路城】
二の丸の「リの一渡櫓」には、三代にわたるしゃちほこが展示されています。 -
【好古園】
一旦外にでて、少し離れたところにある「姫路城西御屋敷跡庭園」。
姫路城入場時にセット券1050円を購入したので、そのままチケット提示で入ります。好古園 名所・史跡
-
【好古園】
「潮音斎」お屋敷の庭。
渡り廊下を抜けると、滝が流れる趣のある池があります。 -
【好古園】
錦鯉も優雅・・・
あとは、いくつか庭園がありますが、軽くスルーして(実は迷ってしまった)好古園を出ました。 -
【姫路市立動物園】
三の丸広場の右側に「動物園」がありました。
小規模でレトロな佇まい。
動物の展示方法も遊戯具も時代遅れで、昭和を感じます。姫路市立動物園 動物園・水族館
-
【姫路市立動物園】
昭和26年(1951年)12月1日に開園。
今時210円で入れる動物園なんて!
キリンやライオン、熊、カバ、など大型動物もいます。
レッサーパンダは通常はフサフサモフモフの尻尾の毛なのですが、この子(ミホ)は毛が抜けてるのですが、どうしたのかな?? -
【姫路市立動物園】
この日はこどもがほとんどいないので、遊戯具はどれも動いていなかった・・・寂しい。 -
【南京町】
姫路をはなれ、神戸で夕食のため下車。
南京町では「ランターンフェア」開催中。「神戸ルミナリエ」の代替えイベントである「カッサアルモニカ/音楽の宝箱」のキレイな光のオブジェが飾られてました。南京町 名所・史跡
-
【楽関記】
鯉川筋にあるお洒落な中華料理のお店。
予約必須との口コミでしたが、とりあえず訪れてみる事に・・・
1時間程度ならOKとの事で、カウンター席に座って、このお店のおすすめの逸品「小籠包」とビールでスタート。楽関記 グルメ・レストラン
-
【楽関記】
小籠包の食べ方のイラストがカワイイ!
何度か食べた事ありますが、肉汁を一滴も落とさず食べる方法があったなんて!!
肉汁染み出る~おいしい~。 -
【楽関記】
腸詰は甘味があって美味しい! -
【楽関記】
やっぱり神戸中華で頼むのは「豚足」なのです(笑)
パクチーが乗ってて私好み! -
【楽関記】
そろそろ時間なので、〆の「焼きそば」
これもやや甘めの味付けで美味しかった! -
【パンフレット】
姫路城に行くまで知らなかったのですが、
「得する姫路!地域クーポンキャンペーン」で
800円分のクーポンを頂きました。
姫路駅ビル内で「地酒(ヤエガキ)」を購入。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24