天理旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月23日から、大地獄絵が公開されてるということで、長岳寺につれていってもらいました♪<br /><br />ボランティアガイドの楽しいおじさまが、とてもわかりやすく説明してくれて、嬉しかったです!

母・弟と行く秋の長岳寺~大地獄絵を楽しいガイドさんの説明つきで(^^♪

10いいね!

2022/10/30 - 2022/10/30

80位(同エリア166件中)

0

53

ガブリエラ

ガブリエラさん

10月23日から、大地獄絵が公開されてるということで、長岳寺につれていってもらいました♪

ボランティアガイドの楽しいおじさまが、とてもわかりやすく説明してくれて、嬉しかったです!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 奈良にも、全国旅行支援(奈良は、独自の支援)のおかげで、全国からたくさんの方が来られています。<br /><br />基礎疾患のある私は(単に、人混み苦手・笑)なるべく人が少ない場所に、ということで、ちょうど大地獄絵が公開されている長岳寺へ、つれていってもらいました♪

    奈良にも、全国旅行支援(奈良は、独自の支援)のおかげで、全国からたくさんの方が来られています。

    基礎疾患のある私は(単に、人混み苦手・笑)なるべく人が少ない場所に、ということで、ちょうど大地獄絵が公開されている長岳寺へ、つれていってもらいました♪

  • 以前、一度拝見したことがあったのですが、じっくり拝見したかったので♪<br /><br />すぐ近くの畑で、ピーナッツ狩りが行われてるようで、駐車場は結構いっぱい停まってましたが、長岳寺は10人ほどでした。

    以前、一度拝見したことがあったのですが、じっくり拝見したかったので♪

    すぐ近くの畑で、ピーナッツ狩りが行われてるようで、駐車場は結構いっぱい停まってましたが、長岳寺は10人ほどでした。

  • 大門をくぐり、参道を進んでいきます。<br />緑が綺麗です。<br /><br />ツツジの季節は、満開で綺麗なんですよ~♪

    大門をくぐり、参道を進んでいきます。
    緑が綺麗です。

    ツツジの季節は、満開で綺麗なんですよ~♪

  • てくてくてく・・・<br /><br />思ってたより、暑くなってきました。

    てくてくてく・・・

    思ってたより、暑くなってきました。

  • 可愛いお花が、道端に咲いています。

    可愛いお花が、道端に咲いています。

  • 受付が見えてきました♪

    受付が見えてきました♪

  • 長岳寺の説明<br /><br />受付で、拝観料をお支払いして、御朱印帳をあずけて書いていただきます。<br />ご本尊の御朱印は、前回いただいたので、今回は「大地獄絵」と書いていただくよう、お願いしました(#^^#)

    長岳寺の説明

    受付で、拝観料をお支払いして、御朱印帳をあずけて書いていただきます。
    ご本尊の御朱印は、前回いただいたので、今回は「大地獄絵」と書いていただくよう、お願いしました(#^^#)

  • こちらは、庫裏です。<br />重要文化財です。

    こちらは、庫裏です。
    重要文化財です。

  • 今日は、前を通り過ぎて、鐘楼門のほうへ。<br />重要文化財です。<br />ステキ!素敵!!!

    今日は、前を通り過ぎて、鐘楼門のほうへ。
    重要文化財です。
    ステキ!素敵!!!

  • 放生池のまわりの緑を、楽しませていただきます。

    放生池のまわりの緑を、楽しませていただきます。

  • 静かで、ゆったりした気持ちになれます♪

    静かで、ゆったりした気持ちになれます♪

  • では、大地獄絵のある本堂のほうへ。

    では、大地獄絵のある本堂のほうへ。

  • 本堂前に、ちょっとだけ紅葉が!

    本堂前に、ちょっとだけ紅葉が!

  • 本堂に入って、まずご本尊の阿弥陀如来さま、脇侍の観世音菩薩さま、勢至菩薩さまにお参りして、横にかかっている大地獄絵のほうへ。<br /><br />ちょうど10人ほど集まったところだったので、ボランティアのガイドのおじさまが、10分ほどかけて、大地獄絵の説明をしてくださいました。<br />とてもお話が上手で、わかりやすく、楽しかったです。<br /><br />写真は撮れませんでしたが、7枚だったか、8枚だったかにわかれていて、閻魔さまや奪衣婆など、生き生きと描かれていました。<br />江戸時代初期に描かれたもので、見えなくなるほど劣化していたのを、すごいお金をかけて、ご住職が直されたのですが、そうなると国宝にはなれないんですって!<br /><br />ずっと、隣で聞いてたので、終わってからちょっとお話できて、嬉しかったです。

    本堂に入って、まずご本尊の阿弥陀如来さま、脇侍の観世音菩薩さま、勢至菩薩さまにお参りして、横にかかっている大地獄絵のほうへ。

    ちょうど10人ほど集まったところだったので、ボランティアのガイドのおじさまが、10分ほどかけて、大地獄絵の説明をしてくださいました。
    とてもお話が上手で、わかりやすく、楽しかったです。

    写真は撮れませんでしたが、7枚だったか、8枚だったかにわかれていて、閻魔さまや奪衣婆など、生き生きと描かれていました。
    江戸時代初期に描かれたもので、見えなくなるほど劣化していたのを、すごいお金をかけて、ご住職が直されたのですが、そうなると国宝にはなれないんですって!

    ずっと、隣で聞いてたので、終わってからちょっとお話できて、嬉しかったです。

  • 本堂前の廊下でも、説明して下さいました。<br /><br />天井を見上げると、はっきりとした足跡が!<br />弾正の頃の落ち武者が、個々に逃げてきてつけた足跡だとか。

    本堂前の廊下でも、説明して下さいました。

    天井を見上げると、はっきりとした足跡が!
    弾正の頃の落ち武者が、個々に逃げてきてつけた足跡だとか。

  • 本堂前の石灯籠

    本堂前の石灯籠

  • ちらっと鐘楼門のほうをぱちり。

    ちらっと鐘楼門のほうをぱちり。

  • 練塔<br /><br />趣がありますね(^^)/

    練塔

    趣がありますね(^^)/

  • 地蔵石佛<br /><br />長岳寺は、高野山真言宗のお寺です。824年に、淳和天皇の勅願で、弘法大師さまが創建されました。

    地蔵石佛

    長岳寺は、高野山真言宗のお寺です。824年に、淳和天皇の勅願で、弘法大師さまが創建されました。

  • 明王さまにも、お参りしましょう。

    明王さまにも、お参りしましょう。

  • 拝堂<br /><br />こちらまでは、あまり人も来られません。<br />ちょこっと階段を登ったところなのですけどね。

    拝堂

    こちらまでは、あまり人も来られません。
    ちょこっと階段を登ったところなのですけどね。

  • とっても気持ちのいい場所です。<br />きっと、よい気が流れているのだと思います。

    とっても気持ちのいい場所です。
    きっと、よい気が流れているのだと思います。

  • 母の膝が、ちょっと悪いのと、私の足の裏が薬の副作用でちょっとピリピリしていましたが、問題ないくらい階段がちょこっとで、本当に歩きやすいお寺です♪

    母の膝が、ちょっと悪いのと、私の足の裏が薬の副作用でちょっとピリピリしていましたが、問題ないくらい階段がちょこっとで、本当に歩きやすいお寺です♪

  • 大師堂で、お大師さまにお参りします。

    大師堂で、お大師さまにお参りします。

  • 緑のもみじ、綺麗すぎ~( *´艸`)

    緑のもみじ、綺麗すぎ~( *´艸`)

  • こういう灯篭も、見ごたえあります♪

    こういう灯篭も、見ごたえあります♪

  • 奥のほうに、また階段があって、大石棺佛さまがいらっしゃるのですが、母の足を考えて、今日はそちらまで行かず。

    奥のほうに、また階段があって、大石棺佛さまがいらっしゃるのですが、母の足を考えて、今日はそちらまで行かず。

  • これは、お線香たてるためかな。

    これは、お線香たてるためかな。

  • お地蔵さまかな、お大師さまかな、お参りします。

    お地蔵さまかな、お大師さまかな、お参りします。

  • 階段の上から、本堂のほうを。

    階段の上から、本堂のほうを。

  • 練塔のほうへ戻ってきました。

    練塔のほうへ戻ってきました。

  • だれもいなくなった本堂を、ぱちり。

    だれもいなくなった本堂を、ぱちり。

  • 本堂前で、女性のボランティアガイドさんが、鐘楼門の説明をしてくださいました。<br /><br />鐘楼の上のほうの鐘は、もう取り外されてますが、弘法大師さまが創建された頃のそのままの、日本最古の鐘楼門だそうです!<br />重要文化財です。<br /><br />門の下に行って、左のほうから上を見ると、色が残ってるそうです。<br />見てみよっと!

    本堂前で、女性のボランティアガイドさんが、鐘楼門の説明をしてくださいました。

    鐘楼の上のほうの鐘は、もう取り外されてますが、弘法大師さまが創建された頃のそのままの、日本最古の鐘楼門だそうです!
    重要文化財です。

    門の下に行って、左のほうから上を見ると、色が残ってるそうです。
    見てみよっと!

  • あ、本当だ!<br /><br />赤い色が、少し残っています。<br />平安時代に塗られた色なんですよね、すごい歴史です♪

    あ、本当だ!

    赤い色が、少し残っています。
    平安時代に塗られた色なんですよね、すごい歴史です♪

  • お札も、貼られてますね。

    お札も、貼られてますね。

  • では、受付のほうへ。

    では、受付のほうへ。

  • 道端のお花が可愛い♪

    道端のお花が可愛い♪

  • 途中、柿を売ってたりしました。<br /><br />

    途中、柿を売ってたりしました。

  • 緑や、お花を見てると、幸せな気持ちになりますね♪

    緑や、お花を見てると、幸せな気持ちになりますね♪

  • あ、行きに前を通り過ぎた庫裏です。

    あ、行きに前を通り過ぎた庫裏です。

  • 振り返って、鐘楼門を。

    振り返って、鐘楼門を。

  • 庫裏は、旧地蔵院なんですね。<br /><br />現代アートが飾られてるそうですが、今日は入らないことにします。

    庫裏は、旧地蔵院なんですね。

    現代アートが飾られてるそうですが、今日は入らないことにします。

  • おなか減っちゃったしね(*^-^*)

    おなか減っちゃったしね(*^-^*)

  • 紫が、綺麗だな~♪

    紫が、綺麗だな~♪

  • いろんなお花が見られて、嬉しいな!

    いろんなお花が見られて、嬉しいな!

  • 受付で御朱印帳を受け取って、駐車場へ。<br /><br />あ、コスモスが咲いてます。

    受付で御朱印帳を受け取って、駐車場へ。

    あ、コスモスが咲いてます。

  • セイタカアワダチソウが、いっぱい綺麗に咲いています。

    セイタカアワダチソウが、いっぱい綺麗に咲いています。

  • 参道をてくてく・・・

    参道をてくてく・・・

  • 大門まで、戻ってきました。

    大門まで、戻ってきました。

  • 駐車場にあった、長岳寺の地図

    駐車場にあった、長岳寺の地図

  • 帰りは、桜井を回って帰ったのですが、街路樹が紅葉してて、綺麗です。

    帰りは、桜井を回って帰ったのですが、街路樹が紅葉してて、綺麗です。

  • 長岳寺の御朱印

    長岳寺の御朱印

  • パンフレットより、ご本尊の阿弥陀如来さまと、観世音菩薩さま。

    パンフレットより、ご本尊の阿弥陀如来さまと、観世音菩薩さま。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP