名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋からはJR中央線快速に乗換えました。

M OCT 2022  テツ旅14・・・・・23 JR中央線Ⅰ(JR中央線快速)

1いいね!

2022/10/19 - 2022/10/19

5104位(同エリア5446件中)

0

52

ドルフィン

ドルフィンさん

名古屋からはJR中央線快速に乗換えました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「M OCT 2022  テツ旅14・・・・・22 JR東海道線新快速」からの続きです。<br /><br />JR東海道線の新快速豊橋行を降りて、JR中央線が発着する7・8番線ホームに向かいます。<br />7番線からの快速中津川行に乗ります。

    「M OCT 2022  テツ旅14・・・・・22 JR東海道線新快速」からの続きです。

    JR東海道線の新快速豊橋行を降りて、JR中央線が発着する7・8番線ホームに向かいます。
    7番線からの快速中津川行に乗ります。

  • JR中央線の快速中津川行は、新型の315系でした(^^)/<br />3月のダイヤ改正から走り始めた車両で、JR東海の普通電車の久々の新型車両です。<br />終点の中津川まで乗ります。<br />因みに名古屋からはJR中央線を乗り継いで帰ります(;&#39;∀&#39;)

    JR中央線の快速中津川行は、新型の315系でした(^^)/
    3月のダイヤ改正から走り始めた車両で、JR東海の普通電車の久々の新型車両です。
    終点の中津川まで乗ります。
    因みに名古屋からはJR中央線を乗り継いで帰ります(;'∀')

  • 側面は綺麗に輝いていました(^^)/

    側面は綺麗に輝いていました(^^)/

  • 車内はロングシートでしたが、綺麗な感じの車内でした(^^♪

    車内はロングシートでしたが、綺麗な感じの車内でした(^^♪

  • もう一枚、315系の車内を撮りました。<br />私的には315系の車内が311系や313系と同じく転換クロスシートの車内だったらもっと良かったと思ってしまいました(;&#39;∀&#39;)

    もう一枚、315系の車内を撮りました。
    私的には315系の車内が311系や313系と同じく転換クロスシートの車内だったらもっと良かったと思ってしまいました(;'∀')

  • ドア上にはディスプレイと路線図がありました。

    ドア上にはディスプレイと路線図がありました。

  • 315系はJR東海初のドア上にディスプレイを付けた型式の電車でもあります。

    315系はJR東海初のドア上にディスプレイを付けた型式の電車でもあります。

  • 名古屋から中津川までの駅が全て出ましたが、それなりに駅があるんですね( ゚Д゚)

    名古屋から中津川までの駅が全て出ましたが、それなりに駅があるんですね( ゚Д゚)

  • トイレは清潔な感じの洋式トイレでした(^^)/

    トイレは清潔な感じの洋式トイレでした(^^)/

  • 反対側の8番線からは211系の普通高蔵寺行が先に発車します。<br />この211系はJR東海になってから造られた211系5000番台ですが、315系が走り始めてから廃車が始まってしまいました(´;ω;`)

    反対側の8番線からは211系の普通高蔵寺行が先に発車します。
    この211系はJR東海になってから造られた211系5000番台ですが、315系が走り始めてから廃車が始まってしまいました(´;ω;`)

  • もう一枚、315系の快速中津川行を撮りました。<br />JR中央線の新型車両として造られて以来、少しづつ増えていき再来年(2024年)の3月には名古屋~中津川間のJR中央線は全て315系になるみたいです( ゚Д゚)<br />因みに、東京のJR中央線快速はE233系がメインですが、こちらは名古屋のJR中央線快速なんです(苦笑)<br />

    もう一枚、315系の快速中津川行を撮りました。
    JR中央線の新型車両として造られて以来、少しづつ増えていき再来年(2024年)の3月には名古屋~中津川間のJR中央線は全て315系になるみたいです( ゚Д゚)
    因みに、東京のJR中央線快速はE233系がメインですが、こちらは名古屋のJR中央線快速なんです(苦笑)

  • 快速中津川行は時間通りに名古屋を発車しましたが、名古屋には10分もいなかったです(;&#39;∀&#39;)

    快速中津川行は時間通りに名古屋を発車しましたが、名古屋には10分もいなかったです(;'∀')

  • 名古屋を発車して、あおなみ線の名古屋駅が見えました。<br />

    名古屋を発車して、あおなみ線の名古屋駅が見えました。

  • その後、東海道新幹線の線路越しに昨日(10月18日)に乗ったJR関西線の線路が見えました。

    その後、東海道新幹線の線路越しに昨日(10月18日)に乗ったJR関西線の線路が見えました。

  • 名鉄電車の3500系ともすれ違いました。

    名鉄電車の3500系ともすれ違いました。

  • 名古屋市内中心部を眺めて走行します。

    名古屋市内中心部を眺めて走行します。

  • JR東海道線の313系ともすれ違いました。<br />

    JR東海道線の313系ともすれ違いました。

  • 東海道新幹線の高架越しに中日ドラゴンズの2軍の本拠地のナゴヤ球場が見えました。

    東海道新幹線の高架越しに中日ドラゴンズの2軍の本拠地のナゴヤ球場が見えました。

  • その後、金山に到着すると名鉄電車の新型の9000系が見えました。

    その後、金山に到着すると名鉄電車の新型の9000系が見えました。

  • 金山を発車して、JR東海道線と別れて名古屋市内中心部を眺めて走行しました。

    金山を発車して、JR東海道線と別れて名古屋市内中心部を眺めて走行しました。

  • しばらく建物が並ぶ風景を走行しましたが、東京23区内の様な感じでした( ゚Д゚)

    しばらく建物が並ぶ風景を走行しましたが、東京23区内の様な感じでした( ゚Д゚)

  • 大曽根を発車して、矢田川を渡ります。

    大曽根を発車して、矢田川を渡ります。

  • 矢田川を渡り、名古屋市北区の住宅地を眺めて走行しました。

    矢田川を渡り、名古屋市北区の住宅地を眺めて走行しました。

  • 新守山を通過します。

    新守山を通過します。

  • 新守山を通過して庄内川を渡り、名古屋市から春日井市に入り、第二名古屋循環道路の高架が見えました。

    新守山を通過して庄内川を渡り、名古屋市から春日井市に入り、第二名古屋循環道路の高架が見えました。

  • 城北線の高架を眺めて、勝川に到着です。

    城北線の高架を眺めて、勝川に到着です。

  • ホームにコンクリートの壁のある勝川に到着です。<br />城北線と同じホームになる予定だったみたいです( ゚Д゚)

    ホームにコンクリートの壁のある勝川に到着です。
    城北線と同じホームになる予定だったみたいです( ゚Д゚)

  • 春日井を発車して、田園風景が広がる様になりました。

    春日井を発車して、田園風景が広がる様になりました。

  • その後、JR中央線の車庫の神領車両区が見えました。<br />左から315系、211系、313系が停まっていて、JR中央線の車両が勢ぞろいしていました(^^)/

    その後、JR中央線の車庫の神領車両区が見えました。
    左から315系、211系、313系が停まっていて、JR中央線の車両が勢ぞろいしていました(^^)/

  • 高蔵寺に着くと、愛知環状鉄道愛環線の2000系と普通名古屋行の211系が停まっていました。

    高蔵寺に着くと、愛知環状鉄道愛環線の2000系と普通名古屋行の211系が停まっていました。

  • 高蔵寺を発車して、愛知環状鉄道愛環線の高架が見えました。

    高蔵寺を発車して、愛知環状鉄道愛環線の高架が見えました。

  • 少しずつ、山間部に入っていきます。

    少しずつ、山間部に入っていきます。

  • その後、山間部の風景となり、玉野川が見えて定光寺を通過しました。<br />この付近は紅葉の名所の場所みたいです(^^)/<br />また、玉野川は名古屋付近では庄内川と呼ばれていますが、山間部では玉野川とよばれているみたいです( ゚Д゚)

    その後、山間部の風景となり、玉野川が見えて定光寺を通過しました。
    この付近は紅葉の名所の場所みたいです(^^)/
    また、玉野川は名古屋付近では庄内川と呼ばれていますが、山間部では玉野川とよばれているみたいです( ゚Д゚)

  • トンネルに入り、愛知県から岐阜県に入り、古虎渓を通過しました。<br />山間部の駅でしたが、多治見盆地から名古屋方面への通り道の場所とあって、電車の本数も多い駅なんです(;&#39;∀&#39;)

    トンネルに入り、愛知県から岐阜県に入り、古虎渓を通過しました。
    山間部の駅でしたが、多治見盆地から名古屋方面への通り道の場所とあって、電車の本数も多い駅なんです(;'∀')

  • 玉野川に沿って、走行して再びトンネルに入り、多治見盆地に向かいました。

    玉野川に沿って、走行して再びトンネルに入り、多治見盆地に向かいました。

  • トンネルを抜けて、住宅地が見えて多治見に到着です。

    トンネルを抜けて、住宅地が見えて多治見に到着です。

  • 多治見で空いてしまい、私が座っていた席の近くは空いてしまいました( ゚Д゚)<br />尚、多治見から私の最寄りまでは完全に各駅停車となります(;&#39;∀&#39;)

    多治見で空いてしまい、私が座っていた席の近くは空いてしまいました( ゚Д゚)
    尚、多治見から私の最寄りまでは完全に各駅停車となります(;'∀')

  • 多治見を発車して、小高い山が見える風景となり、多治見盆地を走行します。<br />

    多治見を発車して、小高い山が見える風景となり、多治見盆地を走行します。

  • その後、釜戸の町並みが見えました。

    その後、釜戸の町並みが見えました。

  • 釜戸を発車して、のんびりとした感じの風景となりました。

    釜戸を発車して、のんびりとした感じの風景となりました。

  • その後、家が多くなり、木曽山脈の山々が段々と近くに見える様になって恵那に到着です。<br />

    その後、家が多くなり、木曽山脈の山々が段々と近くに見える様になって恵那に到着です。

  • その後、御嶽山らしき山も見えました(^^♪

    その後、御嶽山らしき山も見えました(^^♪

  • 美乃坂本を発車して、しばらくすると中津川の住宅地が見えました。

    美乃坂本を発車して、しばらくすると中津川の住宅地が見えました。

  • 中津川市内を流れる中津川を渡り、まもなく終点中津川に到着です。

    中津川市内を流れる中津川を渡り、まもなく終点中津川に到着です。

  • 車庫に停まっている383系を眺めて、終点中津川に到着しました。

    車庫に停まっている383系を眺めて、終点中津川に到着しました。

  • 名古屋から約1時間15分で終点中津川に到着です。

    名古屋から約1時間15分で終点中津川に到着です。

  • 終点中津川に到着しました。<br />都市部から一気に山間部の風景となったJR中央線名古屋口の車窓でした( ゚Д゚)<br />欲を言えば、315系が転換クロスシートだったら最高だと思いました(苦笑)

    終点中津川に到着しました。
    都市部から一気に山間部の風景となったJR中央線名古屋口の車窓でした( ゚Д゚)
    欲を言えば、315系が転換クロスシートだったら最高だと思いました(苦笑)

  • 次に乗る電車まで少し時間があるので、改札口の外に出ます。

    次に乗る電車まで少し時間があるので、改札口の外に出ます。

  • JR中津川駅舎です。

    JR中津川駅舎です。

  • JR中津川駅前の風景です。

    JR中津川駅前の風景です。

  • JR中津川駅を出た左側には「にぎわい物産館」がありましたが、かつてデパートだった感じの昭和感のある建物でした( ゚Д゚)

    JR中津川駅を出た左側には「にぎわい物産館」がありましたが、かつてデパートだった感じの昭和感のある建物でした( ゚Д゚)

  • JR中津川駅前の駅前通りを眺めてみると、建物が並ぶ先には木曽山脈の山が綺麗に見えました(^^♪<br /><br />この旅行記の続きは「M OCT 2022  テツ旅14・・・・・24 JR中央線Ⅱ(JR中央線木曽ローカル)」に続きます。

    JR中津川駅前の駅前通りを眺めてみると、建物が並ぶ先には木曽山脈の山が綺麗に見えました(^^♪

    この旅行記の続きは「M OCT 2022  テツ旅14・・・・・24 JR中央線Ⅱ(JR中央線木曽ローカル)」に続きます。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP