ハウステンボス周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月期限のマイルを有効に消化するため、どこかにマイルを利用した息子夫婦との旅行を計画。息子夫婦には2歳になったばかりの幼児がいるため、行先の四択は幼児も楽しめるスポットが基本条件になりました。複数の端末・ブラウザを駆使し数百回チャレンジして、最終的に「旭川(動物園)」「伊丹(USJ)」「福岡(アンパンマン)」「釧路(大人枠)」で申込み。翌日には「福岡」に決定とのメールが到着。私は昨年4月にもどこかにマイルで福岡に来ているので、長崎も訪れる2泊3日の旅行とすることにしました。<br /><br />どこかにマイルを申し込んだ10月は国の旅行支援がスタートしていましたが、無事に博多と長崎のホテルは支援を受ける形で確保。(確保が2、3日遅かったら支援対象外)レンタカーは簡単に確保できましたが、羽田空港のパーキングを押さえることをことを失念していて、気づいた時には満車で予約不可状態。止む無く当日早朝スタートによる出たとこ勝負となりました。<br /><br />昨年に続く孫との2度目の旅行は、体力を消費しましたが孫の可愛さを再認識する、思い出深い旅行となりました。<br /><br />旅行記は前・中・後編の3本立てとなっていて、こちらの中編は2日目のハウステンボスでの様子を中心に纏めています。よろしければお付き合いください。<br />

2022年11月 どこかにマイルで福岡・長崎に2歳児と行ってきた 中編(ハウステンボス編)

107いいね!

2022/11/06 - 2022/11/06

22位(同エリア1301件中)

旅行記グループ 福岡・長崎2022

0

68

polnpoln

polnpolnさん

この旅行記スケジュールを元に

11月期限のマイルを有効に消化するため、どこかにマイルを利用した息子夫婦との旅行を計画。息子夫婦には2歳になったばかりの幼児がいるため、行先の四択は幼児も楽しめるスポットが基本条件になりました。複数の端末・ブラウザを駆使し数百回チャレンジして、最終的に「旭川(動物園)」「伊丹(USJ)」「福岡(アンパンマン)」「釧路(大人枠)」で申込み。翌日には「福岡」に決定とのメールが到着。私は昨年4月にもどこかにマイルで福岡に来ているので、長崎も訪れる2泊3日の旅行とすることにしました。

どこかにマイルを申し込んだ10月は国の旅行支援がスタートしていましたが、無事に博多と長崎のホテルは支援を受ける形で確保。(確保が2、3日遅かったら支援対象外)レンタカーは簡単に確保できましたが、羽田空港のパーキングを押さえることをことを失念していて、気づいた時には満車で予約不可状態。止む無く当日早朝スタートによる出たとこ勝負となりました。

昨年に続く孫との2度目の旅行は、体力を消費しましたが孫の可愛さを再認識する、思い出深い旅行となりました。

旅行記は前・中・後編の3本立てとなっていて、こちらの中編は2日目のハウステンボスでの様子を中心に纏めています。よろしければお付き合いください。

PR

  • 三井ガーデンホテル福岡中州の朝食会場は1階にある「小野の離れ」。

    三井ガーデンホテル福岡中州の朝食会場は1階にある「小野の離れ」。

    小野の離れ 博多本店 グルメ・レストラン

  • 朝食は6:30スタートなので3分前にやってきましたが、既に8~10名が待っていました。会場内の混雑緩和のためでしょうが、6:30になっても一組ずつ案内していたので列の進みはゆっくり。

    朝食は6:30スタートなので3分前にやってきましたが、既に8~10名が待っていました。会場内の混雑緩和のためでしょうが、6:30になっても一組ずつ案内していたので列の進みはゆっくり。

  • 10分程度で私たちも席に案内されました。席に着くと「にゅう麺入りの水炊き汁」か「味噌汁(豚汁)」のオーダーを取ってくれました。<br /><br />因みに、息子夫婦は7時くらいに来て40分程度待ったそうです。土日祝の宿泊でタイトなスケジュールの場合は注意が必要みたいです。

    10分程度で私たちも席に案内されました。席に着くと「にゅう麺入りの水炊き汁」か「味噌汁(豚汁)」のオーダーを取ってくれました。

    因みに、息子夫婦は7時くらいに来て40分程度待ったそうです。土日祝の宿泊でタイトなスケジュールの場合は注意が必要みたいです。

  • 手前は「博多明太とろさば塩焼き」ですが、人気のようでした。

    手前は「博多明太とろさば塩焼き」ですが、人気のようでした。

  • 職人さんが休む間もなく寿司を握っていました。

    職人さんが休む間もなく寿司を握っていました。

  • 私のチョイス。ごま鯖や鶏料理、いかしゅうまいなど、九州・博多の美味づくしというラインナップを踏まえて選んでみました。寿司はシャリが少なめで食べやすくなっていました。総合的にレベルが高い朝食で、今年のホテル朝食の中では星野リゾート西表島ホテルと双璧をなすレベルだと思いました。

    私のチョイス。ごま鯖や鶏料理、いかしゅうまいなど、九州・博多の美味づくしというラインナップを踏まえて選んでみました。寿司はシャリが少なめで食べやすくなっていました。総合的にレベルが高い朝食で、今年のホテル朝食の中では星野リゾート西表島ホテルと双璧をなすレベルだと思いました。

  • 朝食後、博多駅近くのタイムズカーでレンタカーをピックアップ、8時過ぎにホテルに戻って人間と荷物をピックアップして2日目の観光スタートです。

    朝食後、博多駅近くのタイムズカーでレンタカーをピックアップ、8時過ぎにホテルに戻って人間と荷物をピックアップして2日目の観光スタートです。

    三井ガーデンホテル福岡中洲 宿・ホテル

    良いホテルです by polnpolnさん
  • 最初に立ち寄ったのは九州自動車道の基山(きやま)PA 。

    最初に立ち寄ったのは九州自動車道の基山(きやま)PA 。

    基山パーキングエリア下り線 グルメ・レストラン

  • 昨日チェックイン時にもらった地域クーポン券を使い切るために立ち寄りました。

    昨日チェックイン時にもらった地域クーポン券を使い切るために立ち寄りました。

  • PAとはいえ、物販エリアの広さや充実度はSAとそん色ない感じでした。

    PAとはいえ、物販エリアの広さや充実度はSAとそん色ない感じでした。

  • こちらでは5個入りの通りもん(620円)を複数個購入して無事にクーポン券を使い切ることが出来ました。

    こちらでは5個入りの通りもん(620円)を複数個購入して無事にクーポン券を使い切ることが出来ました。

  • 基山PAへの立ち寄り込みで福岡から約2時間、ハウステンボスに到着。

    基山PAへの立ち寄り込みで福岡から約2時間、ハウステンボスに到着。

  • 到着は10時過ぎくらいでしたが、ハウステンボスの駐車場は関東のレジャー施設に見られるような慌ただしい雰囲気はなく、なんとなくノンビリしていました。

    到着は10時過ぎくらいでしたが、ハウステンボスの駐車場は関東のレジャー施設に見られるような慌ただしい雰囲気はなく、なんとなくノンビリしていました。

    ハウステンボス テーマパーク

  • インフォメーションでベビーカー(1,000円)をレンタルします。

    インフォメーションでベビーカー(1,000円)をレンタルします。

  • 入って直ぐの記念撮影スポット。

    入って直ぐの記念撮影スポット。

  • こちらは団体用の記念撮影スポット(と思います)。

    こちらは団体用の記念撮影スポット(と思います)。

  • テディベアキングダムがあるナイアンローデ城。

    テディベアキングダムがあるナイアンローデ城。

  • ここにもテディベアがいました。

    ここにもテディベアがいました。

  • 巨大なテディベアもクリスマス仕様になっていました。

    巨大なテディベアもクリスマス仕様になっていました。

  • 写真奥に見えるアトラクションタウンに向かいます。

    写真奥に見えるアトラクションタウンに向かいます。

  • アトラクションタウンには風車がランドマークになっているフラワーロードを抜けて行きます。

    アトラクションタウンには風車がランドマークになっているフラワーロードを抜けて行きます。

  • 福岡からの2時間、クルマで寝そびれた割には眠気に負けず元気な様子。

    福岡からの2時間、クルマで寝そびれた割には眠気に負けず元気な様子。

  • アトラクションタウンにあるチョコレートハウスの店内の様子。チョコレートはオランダが世界に広げたといわれているそうです。

    アトラクションタウンにあるチョコレートハウスの店内の様子。チョコレートはオランダが世界に広げたといわれているそうです。

  • こちらで購入したのはチョコリー。角煮カレーにカカオ55%のチョコが加わったインスタントカレーです。<br /><br />後日に食べた感想ですが、隠し味としてのチョコレートは有名ですが、こちらは思いっきりチョコレートが前面に出ていて、また、具材もしっかりしているのでこの値段も納得という感じでした。

    こちらで購入したのはチョコリー。角煮カレーにカカオ55%のチョコが加わったインスタントカレーです。

    後日に食べた感想ですが、隠し味としてのチョコレートは有名ですが、こちらは思いっきりチョコレートが前面に出ていて、また、具材もしっかりしているのでこの値段も納得という感じでした。

  • アンブレラストリート。傘は約700本で夜はイルミネーションがあるので夜も見ごたえがあるそうです。

    アンブレラストリート。傘は約700本で夜はイルミネーションがあるので夜も見ごたえがあるそうです。

  • アトラクションタウンの噴水広場に向かいます。

    アトラクションタウンの噴水広場に向かいます。

  • 噴水広場周辺もクリスマス仕様。

    噴水広場周辺もクリスマス仕様。

  • アトラクションタウンの一番奥にあるファンタジーフォレストにやってきました。

    アトラクションタウンの一番奥にあるファンタジーフォレストにやってきました。

  • ファンタジーフォレストは幼児でも楽しめる屋内型のアトラクションです。こちらは20分の完全入替え制ということで、次回の予約をその場で済ませ時間が来るまで周辺を散策することにしました。

    ファンタジーフォレストは幼児でも楽しめる屋内型のアトラクションです。こちらは20分の完全入替え制ということで、次回の予約をその場で済ませ時間が来るまで周辺を散策することにしました。

  • 日曜日でしたが、混雑によるストレスを感じることはありませんでした。

    日曜日でしたが、混雑によるストレスを感じることはありませんでした。

  • ちょっと疲れたのか、眠気からなのか、あごを出してA猪木のような顔をしています。

    ちょっと疲れたのか、眠気からなのか、あごを出してA猪木のような顔をしています。

  • クリスマスを意識したアルコールの販売もありました。

    クリスマスを意識したアルコールの販売もありました。

  • 予約時間になったので待合所で待機します。

    予約時間になったので待合所で待機します。

  • 利用開始時刻になったので奥のスペースへ移動。その中心には大木(ジャイアントツリー)があって内部にはスロープや滑り台などがあります。

    利用開始時刻になったので奥のスペースへ移動。その中心には大木(ジャイアントツリー)があって内部にはスロープや滑り台などがあります。

  • こちらは、ややマイルドな滑り台。本来なら2歳児にはうってつけの感じです。

    こちらは、ややマイルドな滑り台。本来なら2歳児にはうってつけの感じです。

  • 眠気があるせいか、木登りや滑り台などのアクション系には行かず、おとなしめのエリアから様子をうかがいます。<br /><br />最終的には目論見通り眠気を忘れて滑り台を滑りまくっていました。

    眠気があるせいか、木登りや滑り台などのアクション系には行かず、おとなしめのエリアから様子をうかがいます。

    最終的には目論見通り眠気を忘れて滑り台を滑りまくっていました。

  • 青いのは水辺のとびいし。

    青いのは水辺のとびいし。

  • 園内に何か所か佐世保バーガーを提供するお店がありましたが、「そもそも佐世保バーガーって何?」と話題に。<br /><br />ウキペディア先生によると「佐世保バーガーとは、長崎県佐世保市名物の手作りハンバーガーの総称。いわゆるご当地グルメの一種。ひとつの決まったスタイルのハンバーガーを指していうのでなく、佐世保市内の店で提供される「手作りで」「注文に応じて作り始める」ハンバーガーの総称。」だそうです。

    園内に何か所か佐世保バーガーを提供するお店がありましたが、「そもそも佐世保バーガーって何?」と話題に。

    ウキペディア先生によると「佐世保バーガーとは、長崎県佐世保市名物の手作りハンバーガーの総称。いわゆるご当地グルメの一種。ひとつの決まったスタイルのハンバーガーを指していうのでなく、佐世保市内の店で提供される「手作りで」「注文に応じて作り始める」ハンバーガーの総称。」だそうです。

  • ゴミ箱も洒落ています。

    ゴミ箱も洒落ています。

  • アトラクションタウンの噴水広場ではクリスマス限定のショーが行われていました。

    アトラクションタウンの噴水広場ではクリスマス限定のショーが行われていました。

  • アトラクションタウンからアートガーデンにやって来ました。

    アトラクションタウンからアートガーデンにやって来ました。

  • アートガーデンに着いた頃にはカート移動による程良い振動もあって、眠気に耐え切れずお昼寝タイムに突入していました。

    アートガーデンに着いた頃にはカート移動による程良い振動もあって、眠気に耐え切れずお昼寝タイムに突入していました。

  • 園内を走るパークバス。利用は無料で、土日祝は10分間隔で走っているようです。

    園内を走るパークバス。利用は無料で、土日祝は10分間隔で走っているようです。

  • 白い観覧車。地上高48mで11分で1周します。

    白い観覧車。地上高48mで11分で1周します。

  • 白い観覧車の説明書き。1時間チョイのお昼寝タイムを終えた孫と3人で乗りました。徐々に高くなり、徐々に低くなるため、特に喜ぶとか怯えるとかのリアクションはありませんでした。

    白い観覧車の説明書き。1時間チョイのお昼寝タイムを終えた孫と3人で乗りました。徐々に高くなり、徐々に低くなるため、特に喜ぶとか怯えるとかのリアクションはありませんでした。

  • 観覧車からはオムツ替えのためアムステルダムシティのトイレにやって来ました。

    観覧車からはオムツ替えのためアムステルダムシティのトイレにやって来ました。

  • オムツを替えスッキリした孫に対し、カルーセル(メリーゴーランド)を提案しましたが、キッパリ拒否されました。<br />

    オムツを替えスッキリした孫に対し、カルーセル(メリーゴーランド)を提案しましたが、キッパリ拒否されました。

  • こちらはウインズ佐世保、いわゆる場外発売所です。こちらはハウステンボスの敷地内にあるのではなく、ハウステンボスに「隣接」しています。

    こちらはウインズ佐世保、いわゆる場外発売所です。こちらはハウステンボスの敷地内にあるのではなく、ハウステンボスに「隣接」しています。

  • 建物は敷地外ですが、敷地内にはJRAが管理する馬がいて、触れ合うことが出来ました。園内では乗馬体験も出来るようでしたが、こちらと関係あるかはわかりません。

    建物は敷地外ですが、敷地内にはJRAが管理する馬がいて、触れ合うことが出来ました。園内では乗馬体験も出来るようでしたが、こちらと関係あるかはわかりません。

  • 出口に一番近いエリア、アドベンチャーパークにやって来ました。

    出口に一番近いエリア、アドベンチャーパークにやって来ました。

  • 「恐竜の森」というワードに釣られて来ましたが、よく見ると2歳児には全くレベルの高い内容だったのでスルー。

    「恐竜の森」というワードに釣られて来ましたが、よく見ると2歳児には全くレベルの高い内容だったのでスルー。

  • 動かない恐竜を見て納得してもらいます。

    動かない恐竜を見て納得してもらいます。

  • とはいえアドベンチャーパークは、大人も子供も体を動かすアナログなアトラクションが多くありました。

    とはいえアドベンチャーパークは、大人も子供も体を動かすアナログなアトラクションが多くありました。

  • 2歳児も利用可能なアナログアトラクションとして「どうぶつトロッコ」に2人で乗りました。2人でと言ってもトロッコを動かすのは当然私ですが、消費エネルギーが推進エネルギーに上手く変換されず、メチャクチャ疲れました。

    2歳児も利用可能なアナログアトラクションとして「どうぶつトロッコ」に2人で乗りました。2人でと言ってもトロッコを動かすのは当然私ですが、消費エネルギーが推進エネルギーに上手く変換されず、メチャクチャ疲れました。

  • ハウステンボスの出口です。建物の1階はお土産などを扱うショップになっています。ハウステンボス限定商品をチェックしましたが、ピンとくるモノに出会えず最終的にはスルーしました。

    ハウステンボスの出口です。建物の1階はお土産などを扱うショップになっています。ハウステンボス限定商品をチェックしましたが、ピンとくるモノに出会えず最終的にはスルーしました。

  • ハウステンボスから約1時間、長崎市にやって来ました。写真は長崎市の新地中華街にほど近い、カンデオホテルズ長崎新地中華街です。

    ハウステンボスから約1時間、長崎市にやって来ました。写真は長崎市の新地中華街にほど近い、カンデオホテルズ長崎新地中華街です。

    CANDEO HOTELS 長崎新地中華街 宿・ホテル

    とても良いホテルです by polnpolnさん
  • 11階のフロントの様子。チェックインの順番を待ちます。

    11階のフロントの様子。チェックインの順番を待ちます。

  • フロントロビーの様子。真ん中の太い柱の左に冷蔵庫があります。こちらのホテル内にはアルコールの自販機はなく、販売はこの冷蔵庫に入っている地ビールやワインのみなのだそうです。

    フロントロビーの様子。真ん中の太い柱の左に冷蔵庫があります。こちらのホテル内にはアルコールの自販機はなく、販売はこの冷蔵庫に入っている地ビールやワインのみなのだそうです。

  • 同じく11階にあるレストラン。翌日の朝食会場になります。

    同じく11階にあるレストラン。翌日の朝食会場になります。

  • アサインされた8階のツインルーム。2名朝食付きで1部屋17,200円が旅行支援適用後で9,900円でした。これに地域クーポン券が1部屋6,000円ある訳ですから、実施的な割引率は凄いです。

    アサインされた8階のツインルーム。2名朝食付きで1部屋17,200円が旅行支援適用後で9,900円でした。これに地域クーポン券が1部屋6,000円ある訳ですから、実施的な割引率は凄いです。

  • こちらのホテルにも最上階に大浴場があります。夕食前に汗を流しにやって来ました。

    こちらのホテルにも最上階に大浴場があります。夕食前に汗を流しにやって来ました。

  • 大浴場に向かう通路からの眺めですが、中心にある細かい窓の建物は十八親和銀行の本店だそうです。この建物の裏側に翌日訪問予定の出島があります。

    大浴場に向かう通路からの眺めですが、中心にある細かい窓の建物は十八親和銀行の本店だそうです。この建物の裏側に翌日訪問予定の出島があります。

  • こちらのホテルはサウナや露天風呂まで備えています。

    こちらのホテルはサウナや露天風呂まで備えています。

  • 18時半頃に新地中華街へ食事に出かけました。ホテルからはここまで徒歩1分。

    18時半頃に新地中華街へ食事に出かけました。ホテルからはここまで徒歩1分。

    長崎新地中華街 名所・史跡

  • 江山楼の新館にやって来ました。予約はしていませんでしたが待つことなく席に着くことが出来ました。

    江山楼の新館にやって来ました。予約はしていませんでしたが待つことなく席に着くことが出来ました。

    中国菜館 江山楼 中華街新館 グルメ・レストラン

  • こちらは特上ちゃんぽん(2,310円)。具材が豪華になっており、普通のちゃんぽんより1,000円高くなっています。普通のちゃんぽんと食べ比べはしていませんが、とても美味しかったです。スープが抜群に美味しかった。

    こちらは特上ちゃんぽん(2,310円)。具材が豪華になっており、普通のちゃんぽんより1,000円高くなっています。普通のちゃんぽんと食べ比べはしていませんが、とても美味しかったです。スープが抜群に美味しかった。

  • こちらは特上皿うどん細麺(2,310円)。特上ちゃんぽんと同様に具材が豪華になっており、普通の皿うどんより1,000円高くなっています。ちゃんぽんと同様に食べ比べはしていませんが、やはり美味しかったです。

    こちらは特上皿うどん細麺(2,310円)。特上ちゃんぽんと同様に具材が豪華になっており、普通の皿うどんより1,000円高くなっています。ちゃんぽんと同様に食べ比べはしていませんが、やはり美味しかったです。

  • 日曜日19時半頃の新地中華街の様子ですが寂しさを感じます。コロナ禍で閉店した店もあるようでしたが…。この後はホテルに戻り、部屋飲みを少しして就寝しました。<br /><br />ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

    日曜日19時半頃の新地中華街の様子ですが寂しさを感じます。コロナ禍で閉店した店もあるようでしたが…。この後はホテルに戻り、部屋飲みを少しして就寝しました。

    ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

107いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集