丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年は結婚20周年のため、前々から計画を練っていました。今回はそのいわば本番となります。暦の日並びや休暇日などの都合で数日ずれましたが、ほぼ同時期の日取りでの宿泊旅行です。<br /><br />コロナ禍の影響はいまだ継続しており、海外旅行などは難しそう。しかも今年はGWに山口湯田、夫誕生日と入籍記念日を兼ねた仙石原の宿泊と、費用が掛かる旅行も続いている。ついでにいうと、車の買い替え時期ともかぶっている。<br /><br />そんな私的金銭事情を鑑みつつ、「場所は遠くなくてもいいので、初めての場所とか、気になっていたところに」と方針を決めました。<br /><br />とはいえ、気になる場所はいくらでもあります。<br /><br />そのなかから、「(電車好きな夫が喜ぶだろうという意図で)電車を眺められる場所として有名になっているメトロポリタン丸の内TENQOOは?」とと夫に打診。<br /><br />それを聞いた夫が算段し、最終的には「メトロポリタン丸の内に宿泊。TENQOOで朝食を」と決定。<br /><br />八重洲エリアは行きつけのエリアの一つですが、「初めて」要素をさらに組み込んで、丸の内駅舎にほど近い場所でのランチも予約。<br /><br />交通手段としては、当初買い換えた車が納車されていたら、その記念も兼ねようかと計画していましたが、皆さんご存じの理由で(半導体・材料不足等)納車時期が二転三転した後、ギリギリで「納車が間に合わない」と判明。<br /><br />それならば、代車で行くよりは、今回は電車を乗り継いで行こうと決めました。そうなると、運転手の夫に(車旅行だと我慢しないといけない)アルコールも楽しんでもらえるかも、と計画のヒントに加えました。<br /><br />さあ、「電車が眺められる場所」で、時々立ち寄る八重洲地区の中でも「普段とは違う位置からの電車の眺望」、どうなりますでしょうか。旅行記の始まりです。

結婚20周年記念に、メトロポリタン丸の内ホテル宿泊

7いいね!

2022/09/23 - 2022/09/24

2627位(同エリア4429件中)

0

54

springさん

2022年は結婚20周年のため、前々から計画を練っていました。今回はそのいわば本番となります。暦の日並びや休暇日などの都合で数日ずれましたが、ほぼ同時期の日取りでの宿泊旅行です。

コロナ禍の影響はいまだ継続しており、海外旅行などは難しそう。しかも今年はGWに山口湯田、夫誕生日と入籍記念日を兼ねた仙石原の宿泊と、費用が掛かる旅行も続いている。ついでにいうと、車の買い替え時期ともかぶっている。

そんな私的金銭事情を鑑みつつ、「場所は遠くなくてもいいので、初めての場所とか、気になっていたところに」と方針を決めました。

とはいえ、気になる場所はいくらでもあります。

そのなかから、「(電車好きな夫が喜ぶだろうという意図で)電車を眺められる場所として有名になっているメトロポリタン丸の内TENQOOは?」とと夫に打診。

それを聞いた夫が算段し、最終的には「メトロポリタン丸の内に宿泊。TENQOOで朝食を」と決定。

八重洲エリアは行きつけのエリアの一つですが、「初めて」要素をさらに組み込んで、丸の内駅舎にほど近い場所でのランチも予約。

交通手段としては、当初買い換えた車が納車されていたら、その記念も兼ねようかと計画していましたが、皆さんご存じの理由で(半導体・材料不足等)納車時期が二転三転した後、ギリギリで「納車が間に合わない」と判明。

それならば、代車で行くよりは、今回は電車を乗り継いで行こうと決めました。そうなると、運転手の夫に(車旅行だと我慢しないといけない)アルコールも楽しんでもらえるかも、と計画のヒントに加えました。

さあ、「電車が眺められる場所」で、時々立ち寄る八重洲地区の中でも「普段とは違う位置からの電車の眺望」、どうなりますでしょうか。旅行記の始まりです。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回、買い替えの車の納車が遅れると決まり、車から交通機関を利用しての移動に変更を決めました。<br />幾つかの経路が考えられましたが、今回は夫が「千代田線で行く」と鶴の一声です。千代田線は時々利用します。<br /><br />以下、少し余談。<br />私のだいぶ前の旅行記で少し触れましたが、何年か前にギランバレー症候群を患った夫が何十か所も(※大げさではない)搬送を断られ続け、県境を越えた遠方の場所に入院が決まった時も、(入院後の見舞い等で)千代田線をよく利用していました。基本的に遠距離移動の旅客が多い路線なのか、一度座れないと、えんえん立ち続けて耐え続けるしかないという側面があります。先の見えない夫の病状(場合によっては命を落としたり、重い障害が残る可能性もそこそこある疾患です)。なかなか席が空かない路線の上、仕事帰りに往復していたので、疲弊はマックス。普段は片手杖で通勤リュックを背負っているだけなのに、この自分は、追加で体の前に病人の着替えや必要グッズを入れたイケアの袋を背負い、もう片方の手ではスワニー(もっと荷物があるとき等に活用)か杖椅子を所持してました。<br />客観的にはヤバイ恰好の尋常ではない人、なのかもしれませんが、免許のない私としてはこれが精いっぱいだったのです。そんなほろ苦い思い出もある千代田線の個人的思い出はとりあえず、ここでおしまい。<br /><br />二重橋前駅は(少なくとも私は)初めて利用する駅です。<br /><br />当日は台風15号の影響で雨天も予想されたため、地下道で移動できる範囲の場所を調べていたのですが、いざ現地に行くと「御幸通りの地下道は、ワクチン接種会場になっているため通行止め」と判明。<br />恐る恐る地上に出ると、なんとかまだ、降雨はありませんでした。<br /><br />丸ビルに向かいます。<br />

    今回、買い替えの車の納車が遅れると決まり、車から交通機関を利用しての移動に変更を決めました。
    幾つかの経路が考えられましたが、今回は夫が「千代田線で行く」と鶴の一声です。千代田線は時々利用します。

    以下、少し余談。
    私のだいぶ前の旅行記で少し触れましたが、何年か前にギランバレー症候群を患った夫が何十か所も(※大げさではない)搬送を断られ続け、県境を越えた遠方の場所に入院が決まった時も、(入院後の見舞い等で)千代田線をよく利用していました。基本的に遠距離移動の旅客が多い路線なのか、一度座れないと、えんえん立ち続けて耐え続けるしかないという側面があります。先の見えない夫の病状(場合によっては命を落としたり、重い障害が残る可能性もそこそこある疾患です)。なかなか席が空かない路線の上、仕事帰りに往復していたので、疲弊はマックス。普段は片手杖で通勤リュックを背負っているだけなのに、この自分は、追加で体の前に病人の着替えや必要グッズを入れたイケアの袋を背負い、もう片方の手ではスワニー(もっと荷物があるとき等に活用)か杖椅子を所持してました。
    客観的にはヤバイ恰好の尋常ではない人、なのかもしれませんが、免許のない私としてはこれが精いっぱいだったのです。そんなほろ苦い思い出もある千代田線の個人的思い出はとりあえず、ここでおしまい。

    二重橋前駅は(少なくとも私は)初めて利用する駅です。

    当日は台風15号の影響で雨天も予想されたため、地下道で移動できる範囲の場所を調べていたのですが、いざ現地に行くと「御幸通りの地下道は、ワクチン接種会場になっているため通行止め」と判明。
    恐る恐る地上に出ると、なんとかまだ、降雨はありませんでした。

    丸ビルに向かいます。

  • 館内に入ると、東京駅丸の内エリアの概要地図の掲示がありました。<br /><br />北を右側にし、東京駅から皇居方面を眺望する位置での表記となります。<br /><br />本来は、丸ビル内にあったカフェ、レクセルに行って丸の内駅舎を眺めながらのんびりする計画でしたが、検索したところ、なんと今年の5月で閉店されていました。残念。素敵な場所がまたひとつ、消えてしまいました。<br /><br />普段は丸の内エリアよりも八重洲エリアによく出入りしている分、なんとかこの付近で、夫が気に入りそうな場所でお昼にしよう。<br /><br />旅行の数日前に各種予約サイトを検索し、決めた場所は…

    館内に入ると、東京駅丸の内エリアの概要地図の掲示がありました。

    北を右側にし、東京駅から皇居方面を眺望する位置での表記となります。

    本来は、丸ビル内にあったカフェ、レクセルに行って丸の内駅舎を眺めながらのんびりする計画でしたが、検索したところ、なんと今年の5月で閉店されていました。残念。素敵な場所がまたひとつ、消えてしまいました。

    普段は丸の内エリアよりも八重洲エリアによく出入りしている分、なんとかこの付近で、夫が気に入りそうな場所でお昼にしよう。

    旅行の数日前に各種予約サイトを検索し、決めた場所は…

  • 東京今井本店です。<br /><br />選んだ理由は明快で、「夫の好きな鶏肉(厳格には比内地鶏:ただし秋田の農家さんが自然災害が理由で滞っている模様)を出すお店」です。<br /><br />某予約サイトで選んだ1名3000円(本来は4000円コースの割引価格)で、990円以内の飲み物が1つ、好きに選べるというのが決め手でした。<br /><br />写真にあるランチの親子丼も(内容と値段が)とっても魅力的ではありますが、今回は記念日旅行の側面もあるので、奮発。<br /><br />2名で6000円(定価利用なら8000円)のお値段は、もしかしたら皆様にとっては普通のお値段に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、旅行記の筆者である私の感覚では、十分、奮発の価格です。<br /><br />家計費や旅行計画費用とは別の、ポケットマネーが原資なのですから。私の現在のパートでは1日分のお給料では足りませんもの。今よりもうすこし足のよい状態だったら、これくらい1日の勤務で稼げたのですが。<br /><br />

    東京今井本店です。

    選んだ理由は明快で、「夫の好きな鶏肉(厳格には比内地鶏:ただし秋田の農家さんが自然災害が理由で滞っている模様)を出すお店」です。

    某予約サイトで選んだ1名3000円(本来は4000円コースの割引価格)で、990円以内の飲み物が1つ、好きに選べるというのが決め手でした。

    写真にあるランチの親子丼も(内容と値段が)とっても魅力的ではありますが、今回は記念日旅行の側面もあるので、奮発。

    2名で6000円(定価利用なら8000円)のお値段は、もしかしたら皆様にとっては普通のお値段に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、旅行記の筆者である私の感覚では、十分、奮発の価格です。

    家計費や旅行計画費用とは別の、ポケットマネーが原資なのですから。私の現在のパートでは1日分のお給料では足りませんもの。今よりもうすこし足のよい状態だったら、これくらい1日の勤務で稼げたのですが。

    東京 今井屋本店 グルメ・レストラン

  • 店内の様子。<br /><br />窓側の席は、4名以上でないと予約できないようです。窓側であれば、東京駅の丸の内駅舎(重複表現?)が眺望するステキ席。<br /><br />案内された席からの写真ですが、窓から一番遠い席の眺望でこれなので、他の場所ならもう少し眺められるかもしれません。<br /><br />写真ではお客さんの入りが少ないですが、実際はその後、正午を待つ前にお客様が続々入りました。意外にも女性の団体客がけっこう多く、それが週末の祝日ランチという状況の特殊性なのか、普段から女性客が多いのかは不明です。口コミ上では、男性の発言の方が多い印象を受けました。

    店内の様子。

    窓側の席は、4名以上でないと予約できないようです。窓側であれば、東京駅の丸の内駅舎(重複表現?)が眺望するステキ席。

    案内された席からの写真ですが、窓から一番遠い席の眺望でこれなので、他の場所ならもう少し眺められるかもしれません。

    写真ではお客さんの入りが少ないですが、実際はその後、正午を待つ前にお客様が続々入りました。意外にも女性の団体客がけっこう多く、それが週末の祝日ランチという状況の特殊性なのか、普段から女性客が多いのかは不明です。口コミ上では、男性の発言の方が多い印象を受けました。

  • 箸袋です。<br /><br />やはり、鶏がウリのお店で間違いはない模様。<br /><br />鶏肉が好きで、親子丼も好きな夫ですが、外食の親子丼は(本人が子供の頃に遭遇したお蕎麦屋さんの親子丼を除いては)ご不満がおありの様子。<br />「肉の方が少ないなんて、親子じゃなくて子親丼だ」と。<br /><br />さぁ、こちらのお店の鶏肉料理には満足していただけますでしょうか。<br />夫のために選んだお店なので、(私も初めてのお店だから不安ですが)気に入ってもらえるといいなぁ。

    箸袋です。

    やはり、鶏がウリのお店で間違いはない模様。

    鶏肉が好きで、親子丼も好きな夫ですが、外食の親子丼は(本人が子供の頃に遭遇したお蕎麦屋さんの親子丼を除いては)ご不満がおありの様子。
    「肉の方が少ないなんて、親子じゃなくて子親丼だ」と。

    さぁ、こちらのお店の鶏肉料理には満足していただけますでしょうか。
    夫のために選んだお店なので、(私も初めてのお店だから不安ですが)気に入ってもらえるといいなぁ。

  • 先にも書いた通り、今回のコースでは「990円以内の飲み物が1人1つ選べる」という条件でした。<br /><br />こちらのお店は飲み物の中でもアルコール類の種類が豊富のようです。<br />夫は、いろいろと迷いながら「初めて飲むやつにしよう」と、「佐藤の芋(黒)」をチョイス。<br />飲み方を選べたので、ロックに決めていました。<br /><br />氷がまぁるく大きくて、まさしく外食、外飲みの醍醐味といえるかもしれません。<br /><br />他の「佐藤」は経験があるそうですが、このタイプは初めてとのこと。<br /><br /><br />

    先にも書いた通り、今回のコースでは「990円以内の飲み物が1人1つ選べる」という条件でした。

    こちらのお店は飲み物の中でもアルコール類の種類が豊富のようです。
    夫は、いろいろと迷いながら「初めて飲むやつにしよう」と、「佐藤の芋(黒)」をチョイス。
    飲み方を選べたので、ロックに決めていました。

    氷がまぁるく大きくて、まさしく外食、外飲みの醍醐味といえるかもしれません。

    他の「佐藤」は経験があるそうですが、このタイプは初めてとのこと。


  • 翻って、私のチョイスは…<br />アルコールをほとんど飲まないので、煎茶に…いや、お値段的に勿体ないなと考え直し。<br /><br />夫に「私の(飲み物の)分をあげるから、もうひとつ、お好きなものを」と提案。<br /><br />外でいただく場合、ノンアルコールよりも酒類の方がお値段が高いというのが理由の一つ。それに加えて、常日頃である車での移動の場合、宿泊でもない限りは酒類をあきらめざるを得ないわけで…。<br />今回は、お酒の権利を夫に譲りました。<br /><br />ノンアルコールの選択肢は少ないですが、アルコールの種類は多くて、夫でも頂いたことのない銘柄が多いお店なら楽しめるはずです。<br /><br />迷った末に「平和ビール」を選択していました。ペールエールです。レトロかわいい図案ですね。<br />第二次世界大戦よりも前の創業というので、日本の地ビールのなかでは歴史がかなり古く伝統のある酒造なのかもしれまんせん。<br />

    翻って、私のチョイスは…
    アルコールをほとんど飲まないので、煎茶に…いや、お値段的に勿体ないなと考え直し。

    夫に「私の(飲み物の)分をあげるから、もうひとつ、お好きなものを」と提案。

    外でいただく場合、ノンアルコールよりも酒類の方がお値段が高いというのが理由の一つ。それに加えて、常日頃である車での移動の場合、宿泊でもない限りは酒類をあきらめざるを得ないわけで…。
    今回は、お酒の権利を夫に譲りました。

    ノンアルコールの選択肢は少ないですが、アルコールの種類は多くて、夫でも頂いたことのない銘柄が多いお店なら楽しめるはずです。

    迷った末に「平和ビール」を選択していました。ペールエールです。レトロかわいい図案ですね。
    第二次世界大戦よりも前の創業というので、日本の地ビールのなかでは歴史がかなり古く伝統のある酒造なのかもしれまんせん。

  • 先に出されるお膳です。<br /><br />左上から刺身(軽く炙られています)、サラダ。<br /><br />下段は比内地鶏肉ロースト(ただし、前述の理由で比内地鶏が入荷できなかったかもしれません)、黒毛和牛ロースト、ししとうの炙り焼き(鶏肉と思われる削り節つき)。<br /><br /><br />特に印象的なのは、炙りを施された料理です。<br />おそらく、得意な調理技術を売りにしているのだろう、と。夫は特にお刺身が強く印象に残ったようでした。鶏肉、牛肉の美味しさももちろんいわずもがな。<br /><br />まずは好印象だったようなので、この場所のお財布係としては安堵するばかり。<br /><br /><br />

    先に出されるお膳です。

    左上から刺身(軽く炙られています)、サラダ。

    下段は比内地鶏肉ロースト(ただし、前述の理由で比内地鶏が入荷できなかったかもしれません)、黒毛和牛ロースト、ししとうの炙り焼き(鶏肉と思われる削り節つき)。


    特に印象的なのは、炙りを施された料理です。
    おそらく、得意な調理技術を売りにしているのだろう、と。夫は特にお刺身が強く印象に残ったようでした。鶏肉、牛肉の美味しさももちろんいわずもがな。

    まずは好印象だったようなので、この場所のお財布係としては安堵するばかり。


  • お次は、メイン。<br /><br />ごはん、親子煮、香の物、味噌汁です。<br /><br /><br />せっかく「丼」ではなく別盛りなので、まずはごはんで白米の美味しさの確認。<br /><br />うん、ちゃんと美味しい。安心。<br />お値段がする上、ごはんが別料金の和食店で残念すぎるご飯に遭遇してしまった過去があるので、つい、ごはんの美味しさ加減を確かめてしまいます。<br /><br />汁物は、夫曰く「これは鶏でとった出汁では?そうでないと、こんなに(具材に油ものがないのに)油が出ない」と。我が家ではたまーに、鶏のスープを作っていますから、そういう意味でも判別しやすかったのでしょう。<br /><br />

    お次は、メイン。

    ごはん、親子煮、香の物、味噌汁です。


    せっかく「丼」ではなく別盛りなので、まずはごはんで白米の美味しさの確認。

    うん、ちゃんと美味しい。安心。
    お値段がする上、ごはんが別料金の和食店で残念すぎるご飯に遭遇してしまった過去があるので、つい、ごはんの美味しさ加減を確かめてしまいます。

    汁物は、夫曰く「これは鶏でとった出汁では?そうでないと、こんなに(具材に油ものがないのに)油が出ない」と。我が家ではたまーに、鶏のスープを作っていますから、そういう意味でも判別しやすかったのでしょう。

  • 比内地鶏(もしかしたら別品かも?)の、親子煮です。<br /><br />ももとむね、両方のお肉が炙り風でごろり、と入っています。<br /><br />鶏肉も親子丼も好きだけど、お肉が少ない親子には不満の夫でも、こちらのお店のものはばっちり、満足した様子。<br /><br />良かった良かった。たっぷり卵に、炙りの技術をいかしたお肉。美味しくないはずはありません。<br />

    比内地鶏(もしかしたら別品かも?)の、親子煮です。

    ももとむね、両方のお肉が炙り風でごろり、と入っています。

    鶏肉も親子丼も好きだけど、お肉が少ない親子には不満の夫でも、こちらのお店のものはばっちり、満足した様子。

    良かった良かった。たっぷり卵に、炙りの技術をいかしたお肉。美味しくないはずはありません。

  • 最後に水菓子。<br /><br />9月ということもあって、梨でした。<br />梨に関しては、たまたま直近にブランド梨(彩玉と書いてさいぎょくと読む)を初めて食し、絶品ぶりに驚いたばかりなので、それと比べるのは申し訳なさすぎるので割愛。<br /><br /><br />この段階になって、はじめてお茶(ほうじ茶)が出されます。<br /><br />最初から途中までは水もお茶も出ないわけですが、これについては夫の試験で「料理店ではなく、もしかしたら飲酒のお店なのでは。そういうお店なら、確かに水は出さない。」しかし、そこそこのお値段のランチなのですから、水か茶は(日本なら)出した方がいい気もする、と。<br /><br />酒類を2杯飲んだ夫はともかくも、私は汁物以外の水分をここでようやくたどり着いたわけで、一息一息。<br />(食事中というよりも食事前にあると、ありがたかったかな)。

    最後に水菓子。

    9月ということもあって、梨でした。
    梨に関しては、たまたま直近にブランド梨(彩玉と書いてさいぎょくと読む)を初めて食し、絶品ぶりに驚いたばかりなので、それと比べるのは申し訳なさすぎるので割愛。


    この段階になって、はじめてお茶(ほうじ茶)が出されます。

    最初から途中までは水もお茶も出ないわけですが、これについては夫の試験で「料理店ではなく、もしかしたら飲酒のお店なのでは。そういうお店なら、確かに水は出さない。」しかし、そこそこのお値段のランチなのですから、水か茶は(日本なら)出した方がいい気もする、と。

    酒類を2杯飲んだ夫はともかくも、私は汁物以外の水分をここでようやくたどり着いたわけで、一息一息。
    (食事中というよりも食事前にあると、ありがたかったかな)。

  • 丸ビルの5階には、丸の内駅舎を眺望できるスポットがあるので、立ち寄りました。<br /><br />あいにくの天候ではありますが、なんとか曇天でとどまっています。<br /><br />ビルが林立するなかでの風格ある丸の内駅舎。<br />眺望出来て、目的の一つは達成しました。<br /><br />

    丸ビルの5階には、丸の内駅舎を眺望できるスポットがあるので、立ち寄りました。

    あいにくの天候ではありますが、なんとか曇天でとどまっています。

    ビルが林立するなかでの風格ある丸の内駅舎。
    眺望出来て、目的の一つは達成しました。

    東京駅丸の内駅前広場 名所・史跡

  • 昼食後は、いったんホテルに荷物を預けに行くことにしました。<br /><br />丸の内側から東京駅を経由し、日本橋口からすぐのサピアタワーへ。<br /><br />フロントが27階にあるとのことで、エレベーターに乗ります。

    昼食後は、いったんホテルに荷物を預けに行くことにしました。

    丸の内側から東京駅を経由し、日本橋口からすぐのサピアタワーへ。

    フロントが27階にあるとのことで、エレベーターに乗ります。

  • 27階へ。チェックインにはまだ少し早く、昼食のピークタイムも過ぎたのでしょう。ホテルのロビーとしては比較的静かな空間です。<br /><br /><br />フロント側に、夫が「あ、マスコンがある!」と反応した展示物発見。<br /><br />今年は鉄道開業150周年だからか、新幹線イヤーとも連動しているのか、その企画展示なのかもしれません。<br />

    27階へ。チェックインにはまだ少し早く、昼食のピークタイムも過ぎたのでしょう。ホテルのロビーとしては比較的静かな空間です。


    フロント側に、夫が「あ、マスコンがある!」と反応した展示物発見。

    今年は鉄道開業150周年だからか、新幹線イヤーとも連動しているのか、その企画展示なのかもしれません。

  • ロビー中央に展示してある、鉄道模型、ジオラマです。<br /><br />列車が稼働しているのは、夜間の数時間程度なのかもしれません。<br />チェックイン、チェックアウト時間には静物となっておりました。<br /><br />

    ロビー中央に展示してある、鉄道模型、ジオラマです。

    列車が稼働しているのは、夜間の数時間程度なのかもしれません。
    チェックイン、チェックアウト時間には静物となっておりました。

  • フロントからは吹き抜け構造になっており、この上に客室が配置されています。<br />客室に向かうためには、ルームキーをタッチして開錠させた後、エレベーターに向かいます。<br />(他のお客様がいらっしゃれば、そのあとについていけるのですが)。<br /><br />まだ、チェックインには早いので、いったんお散歩へ。<br />天候が微妙なので傘を持参して、地上に戻ります。<br /><br /><br />

    フロントからは吹き抜け構造になっており、この上に客室が配置されています。
    客室に向かうためには、ルームキーをタッチして開錠させた後、エレベーターに向かいます。
    (他のお客様がいらっしゃれば、そのあとについていけるのですが)。

    まだ、チェックインには早いので、いったんお散歩へ。
    天候が微妙なので傘を持参して、地上に戻ります。


    ホテルメトロポリタン丸の内 宿・ホテル

    電車好きの人には嬉しいホテル by springさん
  • サピアタワー全景。<br /><br />正直、わかりやすい特徴があるというわけではないので、私自身は建物外観というよりも、地図上の位置を把握して行き来をしている感覚でした。<br /><br />

    サピアタワー全景。

    正直、わかりやすい特徴があるというわけではないので、私自身は建物外観というよりも、地図上の位置を把握して行き来をしている感覚でした。

  • ホテルのあるサピアタワーから徒歩で移動。<br /><br />日本橋(元祖)を通過。<br /><br />

    ホテルのあるサピアタワーから徒歩で移動。

    日本橋(元祖)を通過。

  • 日本橋三越にある、愛されライオン。<br />通りがかりのお子さんが、前足をナデナデしていました。<br /><br />

    日本橋三越にある、愛されライオン。
    通りがかりのお子さんが、前足をナデナデしていました。

    ライオン像 日本橋三越店 名所・史跡

  • 途中見かけた、メトロリンクのバス。<br /><br />今回は丸の内~サピアタワー~日本橋方面に散策していますが、徒歩がつらい方にはこちらのバスを利用するのもアリだと思います。結構な移動距離なので、さすがに疲れてきました。<br /><br />(後述しますが、復路は利用させていただきました)<br /><br />無料での巡回バスはありがたい限り。<br /><br />注意点としては、場所によっては途中下車をしてショートカットしたほうが早い場所があったり、一部違う経路があるので所要時間が想像以上にかかる場合もある、とったところでしょうか。<br />

    途中見かけた、メトロリンクのバス。

    今回は丸の内~サピアタワー~日本橋方面に散策していますが、徒歩がつらい方にはこちらのバスを利用するのもアリだと思います。結構な移動距離なので、さすがに疲れてきました。

    (後述しますが、復路は利用させていただきました)

    無料での巡回バスはありがたい限り。

    注意点としては、場所によっては途中下車をしてショートカットしたほうが早い場所があったり、一部違う経路があるので所要時間が想像以上にかかる場合もある、とったところでしょうか。

  • コレド室町テラスに到着しました。<br /><br />今回はここ、誠品生活日本橋にやってきました。<br /><br />台湾にある誠品書店(という名の、書店以外にもいろいろなお店が入店?している施設)の、日本進出バージョンです。ただし日本では、日本のとある書店さんが委託されての運営だと聞いております。<br /><br />そんな成り立ちなので、台湾にある「建物自体が誠品」ではなく、三井グループが運営する商業施設の中にある出店なので、台湾のお店(特に旗艦店)に行ったことがある方からすると「間借り」的なお店でもあります。<br /><br /><br />烏龍茶葉を使った焼菓子を購入。三井系のショッピングカード(ららぽーと、ららガーデン等)を所持していればポイントがつくお店もあるので、お持ちの方は活用してみてください。

    コレド室町テラスに到着しました。

    今回はここ、誠品生活日本橋にやってきました。

    台湾にある誠品書店(という名の、書店以外にもいろいろなお店が入店?している施設)の、日本進出バージョンです。ただし日本では、日本のとある書店さんが委託されての運営だと聞いております。

    そんな成り立ちなので、台湾にある「建物自体が誠品」ではなく、三井グループが運営する商業施設の中にある出店なので、台湾のお店(特に旗艦店)に行ったことがある方からすると「間借り」的なお店でもあります。


    烏龍茶葉を使った焼菓子を購入。三井系のショッピングカード(ららぽーと、ららガーデン等)を所持していればポイントがつくお店もあるので、お持ちの方は活用してみてください。

  • コレド室町テラスの外観。<br /><br />東京側からくると、一番、神田側(北側)にあるので、徒歩で移動してくるとそれなりな距離です。<br /><br />東京にかぎらず、日本の都会は、けっこう歩く場所が多いものです。<br /><br />

    コレド室町テラスの外観。

    東京側からくると、一番、神田側(北側)にあるので、徒歩で移動してくるとそれなりな距離です。

    東京にかぎらず、日本の都会は、けっこう歩く場所が多いものです。

  • 足も疲れてきましたし、いったんホテルに戻りましょう。<br /><br />コレド室町テラスを出て、横断歩道を渡って、メトロリンクのバス停へ。<br /><br />実は、ここから宝町を周遊して八重洲方面に回るので、所要時間は想像以上にかかります。<br /><br />往路もバス利用であれば、高島屋のバス停で下車してホテルに向かうのですが。<br />あいにくの台風15号の影響で雨が降り出し、なおかつこの時点で1万歩をとっくに超えた歩行。足も痛くなってきたので、そのまま乗り続けて、(20分以上かけて)ホテル最寄りのバス停まで乗り続けました。

    足も疲れてきましたし、いったんホテルに戻りましょう。

    コレド室町テラスを出て、横断歩道を渡って、メトロリンクのバス停へ。

    実は、ここから宝町を周遊して八重洲方面に回るので、所要時間は想像以上にかかります。

    往路もバス利用であれば、高島屋のバス停で下車してホテルに向かうのですが。
    あいにくの台風15号の影響で雨が降り出し、なおかつこの時点で1万歩をとっくに超えた歩行。足も痛くなってきたので、そのまま乗り続けて、(20分以上かけて)ホテル最寄りのバス停まで乗り続けました。

  • ジオラマとの邂逅。

    ジオラマとの邂逅。

  • 画面が暗くてわかりずらいですが、今回はコーナーツインを予約しました。エグゼクティブ、と、非日常的な名称も追加されています。<br /><br />このホテルの角部屋はダブルも多いので、「掛け布団は人数分ほしい」私たちとしては、可能な限りツインを予約したいところ。<br />そうなるとこのホテルの場合、争奪戦。<br /><br />かなり早めに予約していたからこそ、ですね。<br /><br />出来れば東京駅が眺望できる側だというのですが、リクエスト確約ではないので、さぁどう出るか。<br /><br />私自身は「電車が好きなら、眺望出来れば」と思うところですが、夫によると「北側で東日本の車両しかみられないか、それとも東京駅側で東海道の車両も見られるかは、全然、違う!」と主張しております。<br /><br />

    画面が暗くてわかりずらいですが、今回はコーナーツインを予約しました。エグゼクティブ、と、非日常的な名称も追加されています。

    このホテルの角部屋はダブルも多いので、「掛け布団は人数分ほしい」私たちとしては、可能な限りツインを予約したいところ。
    そうなるとこのホテルの場合、争奪戦。

    かなり早めに予約していたからこそ、ですね。

    出来れば東京駅が眺望できる側だというのですが、リクエスト確約ではないので、さぁどう出るか。

    私自身は「電車が好きなら、眺望出来れば」と思うところですが、夫によると「北側で東日本の車両しかみられないか、それとも東京駅側で東海道の車両も見られるかは、全然、違う!」と主張しております。

  • バスルームのそばにある、洗面台です。<br /><br /><br />お風呂(洗い場付き)、トイレは別。この洗面台の下に、バスタオルやバスローブが収納。

    バスルームのそばにある、洗面台です。


    お風呂(洗い場付き)、トイレは別。この洗面台の下に、バスタオルやバスローブが収納。

  • アメニティの一部。<br />これは全部屋に装備されているものではないかもしれません。<br /><br />シャンプー、リンス、ボディソープにボティクリーム。お初の銘柄です。<br /><br />

    アメニティの一部。
    これは全部屋に装備されているものではないかもしれません。

    シャンプー、リンス、ボディソープにボティクリーム。お初の銘柄です。

  • 洗面台の右側に設置されているアメニティ品。<br /><br />ドクターシーラボの基礎化粧品セット、綿棒、ボディタオル、かみそり、シャワーキャップ、歯ブラシ、モンダミン等。<br /><br /><br />そのほか、バスルームの近くには加湿空気清浄機も設置済でした。

    洗面台の右側に設置されているアメニティ品。

    ドクターシーラボの基礎化粧品セット、綿棒、ボディタオル、かみそり、シャワーキャップ、歯ブラシ、モンダミン等。


    そのほか、バスルームの近くには加湿空気清浄機も設置済でした。

  • バスルーム。<br /><br />このお部屋の場合は、洗い場があります。<br />使い勝手が良いですね。<br /><br /><br />なお、眺望については、このお部屋の場合東日本の車両しかみえない、のだそう。<br />車両の区別まではこだわりがないのですが…。夫にとっては重要ポイント。

    バスルーム。

    このお部屋の場合は、洗い場があります。
    使い勝手が良いですね。


    なお、眺望については、このお部屋の場合東日本の車両しかみえない、のだそう。
    車両の区別まではこだわりがないのですが…。夫にとっては重要ポイント。

  • お部屋にさりげなく存在していた、リングホルダー兼、小物置きエリア。<br /><br />ネックレスや腕時計などを置くのに役立ちます。<br />

    お部屋にさりげなく存在していた、リングホルダー兼、小物置きエリア。

    ネックレスや腕時計などを置くのに役立ちます。

  • 珈琲マシン、水(常温)。<br /><br />左の四角い箱のなかに、このマシン専用の珈琲が2種類、合計4杯分(2人で)。<br /><br />また、水に関しては冷蔵庫(保冷庫のような?)にも2本待機。<br /><br />

    珈琲マシン、水(常温)。

    左の四角い箱のなかに、このマシン専用の珈琲が2種類、合計4杯分(2人で)。

    また、水に関しては冷蔵庫(保冷庫のような?)にも2本待機。

  • ベット回りと窓。<br /><br />ベットの側に窓。なのに寒さがないのは、気密性が良いのかもしれません。<br />

    ベット回りと窓。

    ベットの側に窓。なのに寒さがないのは、気密性が良いのかもしれません。

  • ツインベットの間には、デジタル時計も設置。<br /><br />ベットサイドには、USB(タイプA)、コンセント等も装備。

    ツインベットの間には、デジタル時計も設置。

    ベットサイドには、USB(タイプA)、コンセント等も装備。

  • この時期のレストラン案内。<br /><br />イイお値段がするんですよね…。魅力的ではあるのですが。<br />

    この時期のレストラン案内。

    イイお値段がするんですよね…。魅力的ではあるのですが。

  • ベットサイドに置かれたお菓子

    ベットサイドに置かれたお菓子

  • ベッドサイドのランプ。<br /><br />この下側にコンセント、USBコンセントあり。

    ベッドサイドのランプ。

    この下側にコンセント、USBコンセントあり。

  • お部屋からの眺望。<br /><br />この日はあいにくの雨天。<br /><br /><br />ですが、夫念願の東京駅側が眺望できるお部屋でした!<br /><br /><br />…と思いましたが、その後この日は台風15号の影響で東海道線がストップ。連休の初日でしたから、所用で出ているかたも少なからずいらっしゃったかと思います。<br />自然災害だから致し方ない面もあるとはいえ、当日に足止めをくらった皆様、お疲れさまでした。<br /><br />(私自身も別件で、自然災害による先の見えにくい足止めを食らったことは何度かあるので、お気持ちはお察しします)

    お部屋からの眺望。

    この日はあいにくの雨天。


    ですが、夫念願の東京駅側が眺望できるお部屋でした!


    …と思いましたが、その後この日は台風15号の影響で東海道線がストップ。連休の初日でしたから、所用で出ているかたも少なからずいらっしゃったかと思います。
    自然災害だから致し方ない面もあるとはいえ、当日に足止めをくらった皆様、お疲れさまでした。

    (私自身も別件で、自然災害による先の見えにくい足止めを食らったことは何度かあるので、お気持ちはお察しします)

  • ひとしきりお部屋からの眺めを堪能した後、夕食目的で外出。<br /><br />ロビーのジオラマ。鉄道模型が動いていました。

    ひとしきりお部屋からの眺めを堪能した後、夕食目的で外出。

    ロビーのジオラマ。鉄道模型が動いていました。

  • 鉄道だけではなく、JAL(写真)、ANAの飛行機も飾られています。

    鉄道だけではなく、JAL(写真)、ANAの飛行機も飾られています。

  • ホテルを出た後は、金券ショップをひやかしつつ、おいでませ山口館で夏みかんジャムを購入。<br /><br />その足で日本橋高島屋の地下、鼎泰豊にむかい番号札を確保。<br />祝日とはいえ中途半端な時間の悪天候、といった条件にもかかわらず、しっかり待ち時間が生じるほどの人気店です。<br /><br /><br />鼎泰豊ハイボールを注文(夫)。これも、お泊りならではの楽しみです。<br /><br />

    ホテルを出た後は、金券ショップをひやかしつつ、おいでませ山口館で夏みかんジャムを購入。

    その足で日本橋高島屋の地下、鼎泰豊にむかい番号札を確保。
    祝日とはいえ中途半端な時間の悪天候、といった条件にもかかわらず、しっかり待ち時間が生じるほどの人気店です。


    鼎泰豊ハイボールを注文(夫)。これも、お泊りならではの楽しみです。

  • 鶏肉の紹興酒漬け。<br /><br />品名からわかるとおり、夫が選んだ一品。<br /><br />しっかりお酒の香りが効いています。が、夫曰く「(アルコールは)それほどでもない」と。<br /><br />いや、しっかり効いていますって。お酒を好きな人はアルコール度数への感度が違う気がします。<br />世の中、入れ歯洗浄剤のアルコールで検問に引っかかってしまう人がいるのだから、それを思えばこれだって十分ひっかかる可能性はある、と思う妻。<br />

    鶏肉の紹興酒漬け。

    品名からわかるとおり、夫が選んだ一品。

    しっかりお酒の香りが効いています。が、夫曰く「(アルコールは)それほどでもない」と。

    いや、しっかり効いていますって。お酒を好きな人はアルコール度数への感度が違う気がします。
    世の中、入れ歯洗浄剤のアルコールで検問に引っかかってしまう人がいるのだから、それを思えばこれだって十分ひっかかる可能性はある、と思う妻。

  • 鼎泰豊の名物。小籠包。<br /><br />あいかわらず、美味しい!<br />ここ鼎泰豊と、京鼎樓の小籠包はとにかく絶品です。<br /><br /><br />

    鼎泰豊の名物。小籠包。

    あいかわらず、美味しい!
    ここ鼎泰豊と、京鼎樓の小籠包はとにかく絶品です。


  • ほうれんそうと湯葉の炒め物。<br /><br />時期が秋だからでしょうか。<br />台湾料理だと、空心菜(夏が旬)の炒め物を多くみかけますが、ほうれんそうとは珍しい。<br /><br />主食(のちに紹介)を除くと、こちらのお品が一番、単価が高いものでした。<br /><br />

    ほうれんそうと湯葉の炒め物。

    時期が秋だからでしょうか。
    台湾料理だと、空心菜(夏が旬)の炒め物を多くみかけますが、ほうれんそうとは珍しい。

    主食(のちに紹介)を除くと、こちらのお品が一番、単価が高いものでした。

  • 帆立入りの小籠包です。<br /><br />確実に美味しいお品。

    帆立入りの小籠包です。

    確実に美味しいお品。

  • パイクーチャーハン。<br /><br />夫が希望しての主食です。<br /><br />八角が効いています。ですが、こちらの商品は大丈夫(と、台湾での八角が効きすぎるものは少々苦手な妻)。<br /><br /><br />チャーハンも、安定の美味しさ。<br /><br />鼎泰豊は何か所かで利用していますが、夕食での利用は初めてです。<br />(平日ランチ商品を除くと)お値段は変わらないことを考えれば、夕食利用もお買い得なのかもしれません。<br /><br />こちらのお店の支払いは、百貨店での友の会積み立てをコツコツ頑張って来た妻からの出資。<br />(だからこそ、他の支店ではなく、日本橋高島屋まで来たわけです)。<br />これのおかげで、お値段をあまり気にせず、好きに商品を選ぶことができました。<br />この日は他にいくつか注文し、6千円でおつりがくるくらいでした。<br /><br />(ただし、小籠包1蒸籠分だけは、鼎泰豊ポイントカード特典での利用)<br />

    パイクーチャーハン。

    夫が希望しての主食です。

    八角が効いています。ですが、こちらの商品は大丈夫(と、台湾での八角が効きすぎるものは少々苦手な妻)。


    チャーハンも、安定の美味しさ。

    鼎泰豊は何か所かで利用していますが、夕食での利用は初めてです。
    (平日ランチ商品を除くと)お値段は変わらないことを考えれば、夕食利用もお買い得なのかもしれません。

    こちらのお店の支払いは、百貨店での友の会積み立てをコツコツ頑張って来た妻からの出資。
    (だからこそ、他の支店ではなく、日本橋高島屋まで来たわけです)。
    これのおかげで、お値段をあまり気にせず、好きに商品を選ぶことができました。
    この日は他にいくつか注文し、6千円でおつりがくるくらいでした。

    (ただし、小籠包1蒸籠分だけは、鼎泰豊ポイントカード特典での利用)

  • この後天気も悪くなるという予報ですし、早々とホテルに戻ります。<br /><br /><br />

    この後天気も悪くなるという予報ですし、早々とホテルに戻ります。


  • 大丸東京内のピエール・エルメで買ってきたマカロンを、おやつに。<br /><br />一つ一つ好きなフレーバーを選んで、購入しました。<br />かなり以前になりますが、寝台車で旅行した際にもこちらのお店のマカロンを買った思い出があるので、今回のおやつもこれにした次第。<br />

    大丸東京内のピエール・エルメで買ってきたマカロンを、おやつに。

    一つ一つ好きなフレーバーを選んで、購入しました。
    かなり以前になりますが、寝台車で旅行した際にもこちらのお店のマカロンを買った思い出があるので、今回のおやつもこれにした次第。

  • 同じく、大丸東京内で夫が購入したおつまみ。<br /><br />地階にあるポールボキューズのお惣菜部門で選んだ品です。<br />(他の場所にベーカリーもあります)<br /><br />

    同じく、大丸東京内で夫が購入したおつまみ。

    地階にあるポールボキューズのお惣菜部門で選んだ品です。
    (他の場所にベーカリーもあります)

  • これは夫が自宅から持参してきた、結婚した年のワイン。<br /><br />山梨県のワイナリーのお品です。<br /><br />

    これは夫が自宅から持参してきた、結婚した年のワイン。

    山梨県のワイナリーのお品です。

  • まずます降雨が強くなって吐きますが、東京駅を眺望しながら夜のおやつを頂きます。<br /><br />この日、スマホの歩数計は1万8千歩を超えていました。<br /><br />道理で。足が全般的に痛いはずです。<br /><br /><br />お風呂に入って、足の薬も塗って。<br /><br />おやすみなさい。<br /><br /><br />

    まずます降雨が強くなって吐きますが、東京駅を眺望しながら夜のおやつを頂きます。

    この日、スマホの歩数計は1万8千歩を超えていました。

    道理で。足が全般的に痛いはずです。


    お風呂に入って、足の薬も塗って。

    おやすみなさい。


  • 翌朝の朝食は、事前に「7時から混むと思います」とフロントで脅された(と夫)。<br /><br />ゆったり過ごす、どころか、開店の6時半ごろを目安に向かいます。<br /><br /><br />たしかにフロントで片っ端から「混雑する」と案内してきたからか、朝食に並ぶ人多数。<br /><br />

    翌朝の朝食は、事前に「7時から混むと思います」とフロントで脅された(と夫)。

    ゆったり過ごす、どころか、開店の6時半ごろを目安に向かいます。


    たしかにフロントで片っ端から「混雑する」と案内してきたからか、朝食に並ぶ人多数。

  • 6時半を少し過ぎた段階で朝食会場に向かいましたが、一番の売りである東京駅側はいっぱいです。<br /><br />このレストランを写真で掲載されている場合、たいていは神田側ではなく、東京駅側に向いた位置で撮影されたものが多いです。建物の構造的にも、奥側から順に案内するほうが効率的ではあります。しかもこのお店の場合は、そこが一番眺望が良いのですから。<br /><br /><br /><br /><br />おそらく東京駅側の席から順繰りに案内されているであろう采配で、一巡目に滑り込むことができた私たちの席は、夫が表現するところの、東日本の車両が通る位置の線路が見えるところ。<br /><br /><br />それでも、2人で4人席の仕切りありの場所に通されたのだから、コロナ禍という現況を考えると、よいお席なのだと思います。<br />

    6時半を少し過ぎた段階で朝食会場に向かいましたが、一番の売りである東京駅側はいっぱいです。

    このレストランを写真で掲載されている場合、たいていは神田側ではなく、東京駅側に向いた位置で撮影されたものが多いです。建物の構造的にも、奥側から順に案内するほうが効率的ではあります。しかもこのお店の場合は、そこが一番眺望が良いのですから。




    おそらく東京駅側の席から順繰りに案内されているであろう采配で、一巡目に滑り込むことができた私たちの席は、夫が表現するところの、東日本の車両が通る位置の線路が見えるところ。


    それでも、2人で4人席の仕切りありの場所に通されたのだから、コロナ禍という現況を考えると、よいお席なのだと思います。

  • 食事の位置から見える、地上です。<br /><br /><br />写真に残っていませんでしたが、東京駅舎、丸の内オアゾやKITTE、昨日訪れた丸ビルなどもよく眺望出来ました。<br /><br />写真に撮っておけば良かったな。<br /><br /><br />

    食事の位置から見える、地上です。


    写真に残っていませんでしたが、東京駅舎、丸の内オアゾやKITTE、昨日訪れた丸ビルなどもよく眺望出来ました。

    写真に撮っておけば良かったな。


  • お部屋に戻って、休憩。<br /><br />まだ足の痛みが残るので、今一度あつめのお風呂で入浴。<br /><br />チェックアウトまでのんびりして…<br /><br />名残惜しいですが、大丸東京内と東京駅ナカのお店をチェックし、自宅用のお土産を買った後、帰宅の途につきます。<br /><br /><br />今回の全体費用は、(東京駅までの往復交通費を除き)約6万3千円でした。<br />宿泊プラン特典として、3か月間限定の5千円の金券を頂きましたが、これは後日使う予定です。<br /><br />ホテルの予約時期が今春と早い時期だったのでお値打ちだったようですが、今現在類似のプランを、似たような条件(平日休めない人が宿泊しようとする前提)で予約しようとすると、少なく見積もってプラス2万円以上はかかる見込みとのことです。<br /><br />ここまでの雑記をご覧いただき、ありがとうございました。<br /><br />

    お部屋に戻って、休憩。

    まだ足の痛みが残るので、今一度あつめのお風呂で入浴。

    チェックアウトまでのんびりして…

    名残惜しいですが、大丸東京内と東京駅ナカのお店をチェックし、自宅用のお土産を買った後、帰宅の途につきます。


    今回の全体費用は、(東京駅までの往復交通費を除き)約6万3千円でした。
    宿泊プラン特典として、3か月間限定の5千円の金券を頂きましたが、これは後日使う予定です。

    ホテルの予約時期が今春と早い時期だったのでお値打ちだったようですが、今現在類似のプランを、似たような条件(平日休めない人が宿泊しようとする前提)で予約しようとすると、少なく見積もってプラス2万円以上はかかる見込みとのことです。

    ここまでの雑記をご覧いただき、ありがとうございました。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP