奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
般若寺が面白い事をしているとの情報を得て、行ってきました。<br />画像は、アジサイガラスボール@般若寺にてです。<br /><br />過去の奈良・奈良市散歩記。<br /><br />関西散歩記~2021 奈良・奈良市編~<br />https://4travel.jp/travelogue/11739157<br /><br />関西散歩記~2020-3 奈良・奈良市編~<br />https://4travel.jp/travelogue/11671151<br /><br />関西散歩記~2020-2 奈良・奈良市編~<br />https://4travel.jp/travelogue/11646233<br /><br />奈良まとめ散歩記。<br /><br />My Favorite 奈良 VOL.2<br />https://4travel.jp/travelogue/11631074<br /><br />My Favorite 奈良 VOL.1<br />https://4travel.jp/travelogue/11071670

関西散歩記~2022 奈良・奈良市編~その2

52いいね!

2022/06/13 - 2022/06/13

513位(同エリア5289件中)

0

28

ろくお

ろくおさん

般若寺が面白い事をしているとの情報を得て、行ってきました。
画像は、アジサイガラスボール@般若寺にてです。

過去の奈良・奈良市散歩記。

関西散歩記~2021 奈良・奈良市編~
https://4travel.jp/travelogue/11739157

関西散歩記~2020-3 奈良・奈良市編~
https://4travel.jp/travelogue/11671151

関西散歩記~2020-2 奈良・奈良市編~
https://4travel.jp/travelogue/11646233

奈良まとめ散歩記。

My Favorite 奈良 VOL.2
https://4travel.jp/travelogue/11631074

My Favorite 奈良 VOL.1
https://4travel.jp/travelogue/11071670

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
3.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ●般若寺<br /><br />久しぶりに般若寺にやって来ました。<br />般若寺と言えば、そうです、コスモス寺として有名です。<br />以前も来たことがあります。<br />でも、今は、6月。秋じゃないよ…なんで???って思ってしまいます。<br />実は、これは、初夏に咲くコスモスなんだそうです。

    ●般若寺

    久しぶりに般若寺にやって来ました。
    般若寺と言えば、そうです、コスモス寺として有名です。
    以前も来たことがあります。
    でも、今は、6月。秋じゃないよ…なんで???って思ってしまいます。
    実は、これは、初夏に咲くコスモスなんだそうです。

  • ●般若寺<br /><br />境内には、紫陽花も綺麗に咲いています。

    ●般若寺

    境内には、紫陽花も綺麗に咲いています。

  • ●般若寺<br /><br />実は、今回は、紫陽花を探しに来たのですが…。<br />お目当ては、普通に咲いている紫陽花では無くて…。

    ●般若寺

    実は、今回は、紫陽花を探しに来たのですが…。
    お目当ては、普通に咲いている紫陽花では無くて…。

  • ●般若寺<br /><br />綺麗に紫陽花の花が散りばめられた手水舎でもなくて…。

    ●般若寺

    綺麗に紫陽花の花が散りばめられた手水舎でもなくて…。

  • ●般若寺<br /><br />出ました、これです。<br />「アジサイガラスボール」です。

    ●般若寺

    出ました、これです。
    「アジサイガラスボール」です。

  • ●般若寺<br /><br />この「映え」な時代。<br />面白い事を考えますね。

    ●般若寺

    この「映え」な時代。
    面白い事を考えますね。

  • ●般若寺<br /><br />アジサイの色や、花びらの量によって、見え方が全然変わって来ます。

    ●般若寺

    アジサイの色や、花びらの量によって、見え方が全然変わって来ます。

  • ●般若寺<br /><br />境内には、「アジサイガラスボール」目当ての人がたくさん…。

    ●般若寺

    境内には、「アジサイガラスボール」目当ての人がたくさん…。

  • ●般若寺<br /><br />下の木目も反射して綺麗。

    イチオシ

    地図を見る

    ●般若寺

    下の木目も反射して綺麗。

    般若寺 寺・神社・教会

  • ●般若寺<br /><br />光が差し込んできたら、これまた綺麗。

    ●般若寺

    光が差し込んできたら、これまた綺麗。

  • ●般若寺<br /><br />この発想が素晴らしいですね。<br /><br />

    ●般若寺

    この発想が素晴らしいですね。

  • ●般若寺<br /><br />こちらは、2色入り。<br />紫と白です。

    ●般若寺

    こちらは、2色入り。
    紫と白です。

  • ●般若寺<br /><br />展示の仕方も、凄く工夫されています。<br />

    ●般若寺

    展示の仕方も、凄く工夫されています。

  • ●般若寺<br /><br />ある道沿いにも、ずらずらと…。

    ●般若寺

    ある道沿いにも、ずらずらと…。

  • ●般若寺<br /><br />ちょっと「アジサイガラスボール」に主役を奪われ、寂し気な初夏コスモス。<br />

    ●般若寺

    ちょっと「アジサイガラスボール」に主役を奪われ、寂し気な初夏コスモス。

  • ●般若寺<br /><br />でも、とっても綺麗に咲いています。

    イチオシ

    ●般若寺

    でも、とっても綺麗に咲いています。

  • ●般若寺<br /><br />釈迦如来像の前にも、「アジサイガラスボール」<br />ちょっと面白い風景です。

    ●般若寺

    釈迦如来像の前にも、「アジサイガラスボール」
    ちょっと面白い風景です。

  • ●般若寺<br /><br />様々な種類の紫陽花が咲いていました。<br />こちらは、「ディープパープル」

    ●般若寺

    様々な種類の紫陽花が咲いていました。
    こちらは、「ディープパープル」

  • ●般若寺<br /><br />こちらは、「プリンセスアン」です。

    ●般若寺

    こちらは、「プリンセスアン」です。

  • ●般若寺<br /><br />こちらは、「ミスサオリ」<br />とっても特徴的です。<br />きっと、人の名前ですね。

    ●般若寺

    こちらは、「ミスサオリ」
    とっても特徴的です。
    きっと、人の名前ですね。

  • ●般若寺<br /><br />正岡子規の碑が建っていました。<br />「般若寺の つり鐘ほそし 秋の風」<br />明治28年に、般若寺を訪れたそうです。<br />同郷の人間として、ちょっと嬉しい…。<br />おこがましくてすいません…(汗)。

    ●般若寺

    正岡子規の碑が建っていました。
    「般若寺の つり鐘ほそし 秋の風」
    明治28年に、般若寺を訪れたそうです。
    同郷の人間として、ちょっと嬉しい…。
    おこがましくてすいません…(汗)。

  • ●般若寺<br /><br />最後に、お寺の出入り口にあった「パーフェクション」という紫陽花。<br />とても可愛らしくて、華やかです。<br />とても、花で溢れた般若寺でした。<br />お薦めです!

    ●般若寺

    最後に、お寺の出入り口にあった「パーフェクション」という紫陽花。
    とても可愛らしくて、華やかです。
    とても、花で溢れた般若寺でした。
    お薦めです!

  • ●旧奈良監獄@般若寺界隈<br /><br />2017年に閉められた少年刑務所。<br />この建物を活かして、監獄史料館やホテルなどの複合施設としてリニューアル開業予定です。関西では、結構、話題になりました。<br />どうです?泊まれます(笑)???<br />僕は、ちょっと無理かな…。

    ●旧奈良監獄@般若寺界隈

    2017年に閉められた少年刑務所。
    この建物を活かして、監獄史料館やホテルなどの複合施設としてリニューアル開業予定です。関西では、結構、話題になりました。
    どうです?泊まれます(笑)???
    僕は、ちょっと無理かな…。

    旧奈良監獄 名所・史跡

  • ●ROKUMEI COFFEE@近鉄奈良駅界隈<br /><br />近鉄奈良駅界隈で、是非とも行ってみたかったコーヒー屋さん。<br />「ROKUMEI COFFEE」さん。<br />以前、同僚がコーヒー好きの僕に、プレゼントしてくれたコーヒー。<br />調べてみると、奈良のお店だったので、実際に行ってみました。

    ●ROKUMEI COFFEE@近鉄奈良駅界隈

    近鉄奈良駅界隈で、是非とも行ってみたかったコーヒー屋さん。
    「ROKUMEI COFFEE」さん。
    以前、同僚がコーヒー好きの僕に、プレゼントしてくれたコーヒー。
    調べてみると、奈良のお店だったので、実際に行ってみました。

  • ●ROKUMEI COFFEE@近鉄奈良駅界隈<br /><br />さっぱりすっきりとした水出しコーヒー。<br />コーヒーだけを味わいながら頂く贅沢な時間です。

    イチオシ

    地図を見る

    ●ROKUMEI COFFEE@近鉄奈良駅界隈

    さっぱりすっきりとした水出しコーヒー。
    コーヒーだけを味わいながら頂く贅沢な時間です。

    ROKUMEI COFFEE CO. NARA グルメ・レストラン

  • ●ROKUMEI COFFEE@近鉄奈良駅界隈<br /><br />一人席もありますよ!<br />ちょっとコーヒー好きな人に、試してほしいお店です。<br />

    ●ROKUMEI COFFEE@近鉄奈良駅界隈

    一人席もありますよ!
    ちょっとコーヒー好きな人に、試してほしいお店です。

  • ●大阪王将@JR/奈良駅前<br /><br />京都王将でも、大阪王将でも、どちらでも好き!な僕は、時折、お店を見つけたら、突進してしまうことがあります(笑)。どうやら、今日もその日みたいで…。<br />せっかくの奈良なのに、奈良そっちのけで、王将…(笑)。<br />心も胃袋も満たされました。<br />ごちそうさまでした!

    ●大阪王将@JR/奈良駅前

    京都王将でも、大阪王将でも、どちらでも好き!な僕は、時折、お店を見つけたら、突進してしまうことがあります(笑)。どうやら、今日もその日みたいで…。
    せっかくの奈良なのに、奈良そっちのけで、王将…(笑)。
    心も胃袋も満たされました。
    ごちそうさまでした!

  • ●JR/奈良駅サイン@JR/奈良駅<br /><br />奈良は、自宅の最寄駅から、JR/奈良駅まで、乗り換えなしでやって来れる素敵な場所。<br />今の僕にとっては、奈良はなくてはならない場所。<br />京都では満たされないものが、ここにはあります。<br />来る度に、好きになる奈良。<br />またね!

    ●JR/奈良駅サイン@JR/奈良駅

    奈良は、自宅の最寄駅から、JR/奈良駅まで、乗り換えなしでやって来れる素敵な場所。
    今の僕にとっては、奈良はなくてはならない場所。
    京都では満たされないものが、ここにはあります。
    来る度に、好きになる奈良。
    またね!

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP