浅井・湖北・高月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シルバーウィークの連休で娘と琵琶湖の竹生島と天橋立辺りを巡る2日間のツアーに参加しました。台風15号で行き帰り共、新幹線が不通になりましたが、私たちのツアーは運よく時間通りに乗ることができました。<br />日本三景のうち、天橋立をまだ見ていなかったので選んだツアーでしたが、竹生島で大阪城の遺構を見たり、遊覧船で伊根の舟屋巡りをしたり、天橋立以外もなかなか楽しかったです。<br /><br />9/23(金)のぞみ213 9:07東京発 10:39名古屋着 長浜港 琵琶湖クルーズ 竹生島 琵琶湖クルーズ 今津港 宮津ゆらゆら温泉泊<br />9/24(土)伊根湾 元伊勢籠神社 天橋立 橋立大丸本店で昼食 京都丹後鉄道(宮津~四所)日本海さかな街 のぞみ252 20:51名古屋発 22:27東京着

娘と行く滋賀・京都(琵琶湖竹生島・天橋立)2日間 1日目

1いいね!

2022/09/23 - 2022/09/24

189位(同エリア194件中)

アインス

アインスさん

この旅行記スケジュールを元に

シルバーウィークの連休で娘と琵琶湖の竹生島と天橋立辺りを巡る2日間のツアーに参加しました。台風15号で行き帰り共、新幹線が不通になりましたが、私たちのツアーは運よく時間通りに乗ることができました。
日本三景のうち、天橋立をまだ見ていなかったので選んだツアーでしたが、竹生島で大阪城の遺構を見たり、遊覧船で伊根の舟屋巡りをしたり、天橋立以外もなかなか楽しかったです。

9/23(金)のぞみ213 9:07東京発 10:39名古屋着 長浜港 琵琶湖クルーズ 竹生島 琵琶湖クルーズ 今津港 宮津ゆらゆら温泉泊
9/24(土)伊根湾 元伊勢籠神社 天橋立 橋立大丸本店で昼食 京都丹後鉄道(宮津~四所)日本海さかな街 のぞみ252 20:51名古屋発 22:27東京着

旅行の満足度
4.0
交通手段
観光バス 新幹線

PR

  • 今回はJTB旅物語の「東海道新幹線「のぞみ30周年」記念商品<br />京都丹後鉄道乗車と竹生島・伊根の舟屋・天橋立 2日間」一人54800円を選びました。平日だと5000円ほど安くなりますが、娘も社会人になったので基本休日しか動けず、仕方ありません。JTB旅物語は、海外は何回か利用していますが、国内ではフリープラン以外は初めてです。総勢36名と大所帯でした。8時20分東京駅集合。<br />クラツーや阪急は30分前集合ですが、JTBは40分前なんですね。慎重。<br />ここで初めてお昼ご飯は竹生島に行く船の中で食べることになるので、何か買ってきてください、と言われて近くのコンビニへ行って調達しました。

    今回はJTB旅物語の「東海道新幹線「のぞみ30周年」記念商品
    京都丹後鉄道乗車と竹生島・伊根の舟屋・天橋立 2日間」一人54800円を選びました。平日だと5000円ほど安くなりますが、娘も社会人になったので基本休日しか動けず、仕方ありません。JTB旅物語は、海外は何回か利用していますが、国内ではフリープラン以外は初めてです。総勢36名と大所帯でした。8時20分東京駅集合。
    クラツーや阪急は30分前集合ですが、JTBは40分前なんですね。慎重。
    ここで初めてお昼ご飯は竹生島に行く船の中で食べることになるので、何か買ってきてください、と言われて近くのコンビニへ行って調達しました。

    東京駅

  • 9時東京発ののぞみに乗ります。<br />ツアーだからか、16号車と一番後ろの車両です。<br />席は、3人席の通路側から2席のBC。前後に分かれてしまうペアは窓側に座っていました。

    9時東京発ののぞみに乗ります。
    ツアーだからか、16号車と一番後ろの車両です。
    席は、3人席の通路側から2席のBC。前後に分かれてしまうペアは窓側に座っていました。

  • 品川と新横浜から乗る方たちが2人席、と振り分けたようです。

    品川と新横浜から乗る方たちが2人席、と振り分けたようです。

  • 10時39分名古屋着。<br />台風15号が近づいているので普通に雨が降っていました。<br />リニアの工事中とかで、駅を出て少しだけ歩いてバスに乗ります。

    10時39分名古屋着。
    台風15号が近づいているので普通に雨が降っていました。
    リニアの工事中とかで、駅を出て少しだけ歩いてバスに乗ります。

    名古屋駅

  • 緊急トイレが必要な方がいて止まったりしたので、船の時間に結構ぎりぎりの12時40分前に琵琶湖の長浜港に到着。チケットをもらいます。<br />この時点で、琵琶湖対岸の西側は波が荒いので、今津港に行かず、長浜港に戻る可能性もあります、と聞きます。結局大丈夫だったのですが、琵琶湖の片側だけ波が荒いとかあるんですね。

    緊急トイレが必要な方がいて止まったりしたので、船の時間に結構ぎりぎりの12時40分前に琵琶湖の長浜港に到着。チケットをもらいます。
    この時点で、琵琶湖対岸の西側は波が荒いので、今津港に行かず、長浜港に戻る可能性もあります、と聞きます。結局大丈夫だったのですが、琵琶湖の片側だけ波が荒いとかあるんですね。

    長浜港 乗り物

    小さなクルーズ乗り場 by アインスさん
  • チケットをもらって、お手洗いをすませてすぐに船に乗ります。

    チケットをもらって、お手洗いをすませてすぐに船に乗ります。

  • 12時50分発長浜港から竹生島行き。

    12時50分発長浜港から竹生島行き。

  • 思っていたより小さなかわいらしい船でした。

    思っていたより小さなかわいらしい船でした。

    竹生島クルーズ 乗り物

    長浜港から竹生島へ。 by アインスさん
  • 船内はほとんど私たちツアーの人。<br />

    船内はほとんど私たちツアーの人。

  • 30分ほどの間にお昼ご飯を食べます。<br />娘は鶏ごぼう190円、私はしば漬け160円。東京駅構内なので少しお高めでした。

    30分ほどの間にお昼ご飯を食べます。
    娘は鶏ごぼう190円、私はしば漬け160円。東京駅構内なので少しお高めでした。

  • 12時50分出航。

    12時50分出航。

  • 外は雨で視界はぼんやり。

    外は雨で視界はぼんやり。

  • 竹生島が近づいてきました。

    竹生島が近づいてきました。

    竹生島 自然・景勝地

    琵琶湖に浮かぶ信仰の島 by アインスさん
  • 島自体が巨大な一枚岩らしいのですが、木で覆われているので見てもよくわからず。

    島自体が巨大な一枚岩らしいのですが、木で覆われているので見てもよくわからず。

  • 13時20分到着。

    13時20分到着。

  • 右は彦根行き。長浜、彦根、今津、と3か所行きの船が出ているようです。

    右は彦根行き。長浜、彦根、今津、と3か所行きの船が出ているようです。

  • 全周2kmほどの小さな島なので船を降りてお店沿いに進むとすぐに拝観券の券売所。

    全周2kmほどの小さな島なので船を降りてお店沿いに進むとすぐに拝観券の券売所。

  • チケットをもらって15時40分まで各自自由見学。

    チケットをもらって15時40分まで各自自由見学。

  • 雨の中結構一段の高さがある石段を登っていきます。

    雨の中結構一段の高さがある石段を登っていきます。

  • 琵琶湖の湖底のお水らしいです。

    琵琶湖の湖底のお水らしいです。

  • この高さ。<br />そのままさらに上の石段を進む人と、右へ行く人が分かれました。<br />添乗員さんは、どちらから先でも大丈夫です、とのこと。<br />上が宝厳寺、右が都久須麻神社だそうです。

    この高さ。
    そのままさらに上の石段を進む人と、右へ行く人が分かれました。
    添乗員さんは、どちらから先でも大丈夫です、とのこと。
    上が宝厳寺、右が都久須麻神社だそうです。

  • とりあえず、この、大阪城唯一の遺構と言われる唐門と観音堂を見たかったので右へ進みました。

    とりあえず、この、大阪城唯一の遺構と言われる唐門と観音堂を見たかったので右へ進みました。

  • 手前左には急階段。<br />上へ進んだ人はここから降りて、神社へ行くようです。

    手前左には急階段。
    上へ進んだ人はここから降りて、神社へ行くようです。

  • 唐門を堪能。

    唐門を堪能。

  • ものすごく立派でにぎにぎしい。

    ものすごく立派でにぎにぎしい。

  • 秀吉はこんな感じがお好みだったんだ~。

    秀吉はこんな感じがお好みだったんだ~。

  • 大阪城の本丸の北にあったそうで、秀頼によってこちらに移築されたそうです。<br />移築しておいてくれて本当に良かった。

    大阪城の本丸の北にあったそうで、秀頼によってこちらに移築されたそうです。
    移築しておいてくれて本当に良かった。

  • もちろん国宝です。

    もちろん国宝です。

  • 華やかな桃山文化が花開いた様子がよくわかります。

    華やかな桃山文化が花開いた様子がよくわかります。

  • 奥へ進むと華々しい天井が見られます。<br />この先は撮影不可でした。

    奥へ進むと華々しい天井が見られます。
    この先は撮影不可でした。

  • 参拝してさらに奥へ進むと

    参拝してさらに奥へ進むと

  • 重要文化財の舟廊下。<br />秀吉が朝鮮出兵の時に使った船の底を天井に利用しているそうです。

    重要文化財の舟廊下。
    秀吉が朝鮮出兵の時に使った船の底を天井に利用しているそうです。

  • さらに進むと竹生島神社、都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)とも呼ばれます。

    さらに進むと竹生島神社、都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)とも呼ばれます。

  • 厳かな雰囲気です。<br />秀吉寄進の神社です。

    厳かな雰囲気です。
    秀吉寄進の神社です。

    都久夫須麻神社 寺・神社・教会

    秀吉寄進の国宝 by アインスさん
  • 参拝後、目の前のこちらは竜神拝所。

    参拝後、目の前のこちらは竜神拝所。

  • その中にある、あわらけ投げをする場所。<br />鳥居の間をくぐれば願い事がかなうと言われているそうです。

    その中にある、あわらけ投げをする場所。
    鳥居の間をくぐれば願い事がかなうと言われているそうです。

  • 結構遠いから難しそう。

    結構遠いから難しそう。

  • 近くのポールの上にとんび。

    近くのポールの上にとんび。

  • 雨は降ったり止んだりでした。

    雨は降ったり止んだりでした。

  • 台風!って感じの雨風では全然なかったのは幸いでした。

    台風!って感じの雨風では全然なかったのは幸いでした。

  • とんび。結構近くで見えて感動していましたが、この辺りは結構いるらしく、その後頻繁に見かけました。

    とんび。結構近くで見えて感動していましたが、この辺りは結構いるらしく、その後頻繁に見かけました。

  • あわらけ投げの建物を出て戻ります。

    あわらけ投げの建物を出て戻ります。

  • 来た舟廊下を戻って

    来た舟廊下を戻って

  • 再び唐門。

    再び唐門。

  • うさぎ発見!

    うさぎ発見!

  • 全部で3匹いました。<br />このうさぎにも何か意味があったのでしょうか。

    全部で3匹いました。
    このうさぎにも何か意味があったのでしょうか。

  • 最初の石段を登り切った場所、右に折れた場所まで戻ってきました。<br />これからまっすぐ上を目指します。

    最初の石段を登り切った場所、右に折れた場所まで戻ってきました。
    これからまっすぐ上を目指します。

  • 途中少し休憩して宝厳寺本堂に到着。<br />下からだと200段くらいあるそうです。

    途中少し休憩して宝厳寺本堂に到着。
    下からだと200段くらいあるそうです。

    宝厳寺 寺・神社・教会

    石段がなかなかハードです。 by アインスさん
  • こちら、鎌倉時代に造られた重要文化財の

    こちら、鎌倉時代に造られた重要文化財の

  • 石造五重塔。<br />すごーく侘び寂びを感じさせます。

    石造五重塔。
    すごーく侘び寂びを感じさせます。

  • 本堂の弁財天様にお参りして

    本堂の弁財天様にお参りして

  • 左右の弁天様のお顔を見せていただきます。

    左右の弁天様のお顔を見せていただきます。

  • 優しいお顔。<br />上の鳥居は神仏習合の概念からでしょうか。頭の上の方はどなた?

    優しいお顔。
    上の鳥居は神仏習合の概念からでしょうか。頭の上の方はどなた?

  • こちら、向かって右の弁財天さま。1605年作成だそうです。

    こちら、向かって右の弁財天さま。1605年作成だそうです。

  • こちらにも鳥居とどなたか。<br />剣を持って勇ましい弁財天さまでした。

    こちらにも鳥居とどなたか。
    剣を持って勇ましい弁財天さまでした。

  • 本堂を出て先ほどの石造りの五重塔の後ろの階段を登るとこちら、

    本堂を出て先ほどの石造りの五重塔の後ろの階段を登るとこちら、

  • 三重塔。2000年に再建されたばかりだそうです。

    三重塔。2000年に再建されたばかりだそうです。

  • 立派。

    立派。

  • 宝物殿はパスして、奥の階段を降りていくと先ほどの唐門が見えました。

    宝物殿はパスして、奥の階段を降りていくと先ほどの唐門が見えました。

  • 再び舟廊下を通って神社前に出てきました。<br />こちらにも弁財天さまが。

    再び舟廊下を通って神社前に出てきました。
    こちらにも弁財天さまが。

  • どこか遠くを見ているようなまなざしです。

    どこか遠くを見ているようなまなざしです。

  • 日本五弁天というのがあるそうです。

    日本五弁天というのがあるそうです。

  • 舟廊下ではなく、外の道を通って戻ると

    舟廊下ではなく、外の道を通って戻ると

  • 舟廊下の下を見ることができます。<br />こういう木組み、ありそうでなかなか見ることがないですよね。<br />清水寺みたいな?

    舟廊下の下を見ることができます。
    こういう木組み、ありそうでなかなか見ることがないですよね。
    清水寺みたいな?

  • 最後、入口までの鳥居をくぐって戻ります。<br />結構思いのままに行ったり来たり、唐門は4回も通りましたけど、それでも小さな島なので、40分程度しか経っていませんでした。

    最後、入口までの鳥居をくぐって戻ります。
    結構思いのままに行ったり来たり、唐門は4回も通りましたけど、それでも小さな島なので、40分程度しか経っていませんでした。

  • 集合時間までまだ30分もありますが、雨足が少し強くなったのでこちらのお店で

    集合時間までまだ30分もありますが、雨足が少し強くなったのでこちらのお店で

    野坂みやげ店 グルメ・レストラン

    竹生島船着き場から券売所に行く途中にあります by アインスさん
  • ほうじ茶ソフトクリーム400円を購入してベンチでいただきました。<br />思っていたよりクリーミーでほうじ茶の香ばしい味もちゃんとしていておいしかったです。

    ほうじ茶ソフトクリーム400円を購入してベンチでいただきました。
    思っていたよりクリーミーでほうじ茶の香ばしい味もちゃんとしていておいしかったです。

  • それから集合時間までお手洗いに行ったり、見上げるとベンチから唐門が見えたのでじーっと見たりして過ごし、

    それから集合時間までお手洗いに行ったり、見上げるとベンチから唐門が見えたのでじーっと見たりして過ごし、

  • 14時40分集合。

    14時40分集合。

  • 14時50分の今津港行きに乗ります。<br />

    14時50分の今津港行きに乗ります。

  • 少し外れた場所にあった案内板。<br />これ、こんな外れじゃなくて通り道においてほしいくらい、わかりやすいです。

    少し外れた場所にあった案内板。
    これ、こんな外れじゃなくて通り道においてほしいくらい、わかりやすいです。

  • 左側の小さな船に乗ります。

    左側の小さな船に乗ります。

    竹生島クルーズ 乗り物

    長浜港から竹生島へ。 by アインスさん
  • この頃になると雨はやみ始めました。

    この頃になると雨はやみ始めました。

  • 船から先ほどのあわらけ投げの鳥居と、仲良く並んだとんびが見えました。

    船から先ほどのあわらけ投げの鳥居と、仲良く並んだとんびが見えました。

  • 建物は竜神拝所。

    建物は竜神拝所。

  • 雲も切れてきて天気回復の兆し。

    雲も切れてきて天気回復の兆し。

  • 行きよりずっと遊覧船っぽく、景色を楽しめました。<br />25分ほどで今津港到着。

    行きよりずっと遊覧船っぽく、景色を楽しめました。
    25分ほどで今津港到着。

    今津港 乗り物

    広くないけれども新しく、きれいなターミナル by アインスさん
  • こちらのターミナルは新しくていい感じです。

    こちらのターミナルは新しくていい感じです。

  • 琵琶湖でも、北の方を通っているんですね。<br />長浜~竹生島~今津で2900円です。

    琵琶湖でも、北の方を通っているんですね。
    長浜~竹生島~今津で2900円です。

  • 今回の添乗員さん、海外をずっとやっていたそうで、車中ものすごくお話してくれました。神話だったり歴史だったり食べ物だったり、とても楽しく過ごせました。<br />こちらは雨が上がった時に山中にできる雲海だそうです。雨が降らないと見えないので、雨も悪い事ばかりじゃないですね!とポジティブ。

    今回の添乗員さん、海外をずっとやっていたそうで、車中ものすごくお話してくれました。神話だったり歴史だったり食べ物だったり、とても楽しく過ごせました。
    こちらは雨が上がった時に山中にできる雲海だそうです。雨が降らないと見えないので、雨も悪い事ばかりじゃないですね!とポジティブ。

  • 16時40分、舞鶴パーキングエリアでトイレ休憩。

    16時40分、舞鶴パーキングエリアでトイレ休憩。

    舞鶴パーキングエリア 道の駅

  • 海上保安庁の立派な船が見えました。

    海上保安庁の立派な船が見えました。

  • 17時50分、ホテル&リゾーツ京都宮津に到着。<br />このベッドカバーに既視感があり、案の定ダイワロイヤルホテルグループでした。

    17時50分、ホテル&リゾーツ京都宮津に到着。
    このベッドカバーに既視感があり、案の定ダイワロイヤルホテルグループでした。

    メルキュール京都宮津リゾート&スパ 宿・ホテル

  • 洗面所。<br />バスタブが家のお風呂並みに深いです。<br />夕食後温まりましたけど、肩まで浸かれてよかったです。

    洗面所。
    バスタブが家のお風呂並みに深いです。
    夕食後温まりましたけど、肩まで浸かれてよかったです。

  • 窓からの景色。<br />天橋立とは逆方向でした。

    窓からの景色。
    天橋立とは逆方向でした。

  • 浴衣は、エレベーター前にあって自分のサイズをピックアップ、帯はお部屋にありました。

    浴衣は、エレベーター前にあって自分のサイズをピックアップ、帯はお部屋にありました。

  • アメニティの入った袋を鍵と一緒にもらいましたが、この他にも化粧水、乳液、クレンジングクリームなど置いてある一画がロビーにあり、各自必要に応じて持っていきます。<br />夕食が17時半、18時半、19時半の時間制で私たちは19時半だったので先に温泉で温まりました。

    アメニティの入った袋を鍵と一緒にもらいましたが、この他にも化粧水、乳液、クレンジングクリームなど置いてある一画がロビーにあり、各自必要に応じて持っていきます。
    夕食が17時半、18時半、19時半の時間制で私たちは19時半だったので先に温泉で温まりました。

  • 待ちに待った夕食はバイキング。<br />お昼がおにぎり一つだったので、結構お腹が空いていました。

    待ちに待った夕食はバイキング。
    お昼がおにぎり一つだったので、結構お腹が空いていました。

  • デザート類。

    デザート類。

  • 葛餅。関西の葛餅はくず粉から作られるので透明です。<br />関東は小麦が原料なので、白っぽく、食感もやや硬めです。

    葛餅。関西の葛餅はくず粉から作られるので透明です。
    関東は小麦が原料なので、白っぽく、食感もやや硬めです。

  • アイスはバニラ、抹茶、栗の3種類ありました。

    アイスはバニラ、抹茶、栗の3種類ありました。

  • 栗のアイスがおいしすぎてお替り。

    栗のアイスがおいしすぎてお替り。

  • 娘の第二弾。

    娘の第二弾。

  • 帰る前にお料理撮影。<br />ちょっと量がさびしいですが、色々凝ったお料理があって期待以上でした。

    帰る前にお料理撮影。
    ちょっと量がさびしいですが、色々凝ったお料理があって期待以上でした。

  • こちら中華コーナー。

    こちら中華コーナー。

  • お刺身。

    お刺身。

  • 最後にコーヒーをいただいて終了。<br />食べ過ぎたけど、朝のブッフェは夜ほどではないだろうから満腹でも大丈夫でしょう。お部屋に戻ってからだが冷えたけど温泉行くのが面倒で、お部屋のお風呂にお湯をためて温まりました。21時から23時半まで寝てしまったけど、それから話したり、本読んだりで寝たのは3時過ぎ。不規則(笑)。今日は珍しく雨の中の観光でしたが、一ヵ所だけだったためか、歩数は6000歩ほど、アップダウンは14階分でした。<br />

    最後にコーヒーをいただいて終了。
    食べ過ぎたけど、朝のブッフェは夜ほどではないだろうから満腹でも大丈夫でしょう。お部屋に戻ってからだが冷えたけど温泉行くのが面倒で、お部屋のお風呂にお湯をためて温まりました。21時から23時半まで寝てしまったけど、それから話したり、本読んだりで寝たのは3時過ぎ。不規則(笑)。今日は珍しく雨の中の観光でしたが、一ヵ所だけだったためか、歩数は6000歩ほど、アップダウンは14階分でした。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP