笠間旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青春18きっぷ最終日の土曜日、笠間焼で有名な笠間へ行ってみました。<br />かさま観光周遊バスの1日フリー切符を使って、茨城県陶芸美術館→笠間稲荷神社→春風萬里荘とまわりました。<br /><br />

青春18きっぷで、陶芸のまち笠間へ日帰り旅

32いいね!

2022/09/10 - 2022/09/10

72位(同エリア337件中)

0

38

まう

まうさん

青春18きっぷ最終日の土曜日、笠間焼で有名な笠間へ行ってみました。
かさま観光周遊バスの1日フリー切符を使って、茨城県陶芸美術館→笠間稲荷神社→春風萬里荘とまわりました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル

PR

  • JR友部駅からかさま観光周遊バスに乗る。1日フリー切符は300円。観光施設の割引券もついている。

    JR友部駅からかさま観光周遊バスに乗る。1日フリー切符は300円。観光施設の割引券もついている。

  • まずは茨城県陶芸美術館へ。

    まずは茨城県陶芸美術館へ。

  • 美術館前から見たのどかな風景。山が見えていいな~。

    美術館前から見たのどかな風景。山が見えていいな~。

  • 美術館内のレストラン「風の丘」でランチにする。つけとろろそば1,300円を注文。笠間焼の器を使っているそうだ。味も美味しかった。

    美術館内のレストラン「風の丘」でランチにする。つけとろろそば1,300円を注文。笠間焼の器を使っているそうだ。味も美味しかった。

    レストラン 風の丘 グルメ・レストラン

  • この日はコレクション展で、大人320円がバスのフリー切符で50円引きになって、270円。写真撮影NGのマークがあるもの以外は撮影OK(フラッシュはNG)だったので、気に入ったものをいくつか写真に撮った。<br /><br />これは田崎太郎「祝日本遺産・カサマシコアマビエ」。2020年の新しい作品。すごく可愛い。頭に載っている壺に、「かさましこ」と書いてある。「かさましこ」は茨城県笠間市と栃木県益子町のことで、両方とも陶芸のまち。令和2年に日本遺産に登録されたそうだ。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    この日はコレクション展で、大人320円がバスのフリー切符で50円引きになって、270円。写真撮影NGのマークがあるもの以外は撮影OK(フラッシュはNG)だったので、気に入ったものをいくつか写真に撮った。

    これは田崎太郎「祝日本遺産・カサマシコアマビエ」。2020年の新しい作品。すごく可愛い。頭に載っている壺に、「かさましこ」と書いてある。「かさましこ」は茨城県笠間市と栃木県益子町のことで、両方とも陶芸のまち。令和2年に日本遺産に登録されたそうだ。

    茨城県陶芸美術館 美術館・博物館

  • 後ろ姿も可愛い。今回は令和3年度に新たに収蔵した作品展ということで、こういう新しい作品もあるんだな。

    後ろ姿も可愛い。今回は令和3年度に新たに収蔵した作品展ということで、こういう新しい作品もあるんだな。

  • 久保田厚子「青白磁苺文大皿(せいはくじいちごもんおおざら)」1982年。イチゴ模様が綺麗。

    久保田厚子「青白磁苺文大皿(せいはくじいちごもんおおざら)」1982年。イチゴ模様が綺麗。

  • 松井康生「練上嘯裂茜手大壺(ねりあげしょうれつあかねでおおつぼ)『深山紅』」1981年。どこかの惑星みたいだ。この方の作品は他にもいくつかあったけど、どれもモダンというか、独特な感じだった。

    松井康生「練上嘯裂茜手大壺(ねりあげしょうれつあかねでおおつぼ)『深山紅』」1981年。どこかの惑星みたいだ。この方の作品は他にもいくつかあったけど、どれもモダンというか、独特な感じだった。

  • 屋外展示もある。陶芸家・板谷波山の住居兼工房を再現したもの。

    屋外展示もある。陶芸家・板谷波山の住居兼工房を再現したもの。

  • 窯の脇にあるベンチに不思議なモノが座っている。浅野暢晴「遠くを見る」2017年。

    窯の脇にあるベンチに不思議なモノが座っている。浅野暢晴「遠くを見る」2017年。

  • 美術館の周辺は「笠間芸術の森公園」として整備されているので、少し散歩してみる。「陶の杜」のほうへ行くと、陶器のスズメがたくさんいた。

    美術館の周辺は「笠間芸術の森公園」として整備されているので、少し散歩してみる。「陶の杜」のほうへ行くと、陶器のスズメがたくさんいた。

    笠間芸術の森公園 公園・植物園

  • 林の中に陶器のオブジェが色々ある。

    林の中に陶器のオブジェが色々ある。

  • こちらはスーツケースやカバン。

    こちらはスーツケースやカバン。

  • 土曜日なので、広場には露天が出て賑わっていた。陶芸体験ができる施設もあるし、遊具のあるエリアもあるみたい。1日遊べそうな良いところだ。

    土曜日なので、広場には露天が出て賑わっていた。陶芸体験ができる施設もあるし、遊具のあるエリアもあるみたい。1日遊べそうな良いところだ。

  • バスで笠間稲荷神社に移動。鳥居の両脇にはお土産屋さんもある。

    バスで笠間稲荷神社に移動。鳥居の両脇にはお土産屋さんもある。

    笠間稲荷神社 寺・神社・教会

  • 立派な楼門。

    立派な楼門。

  • 拝殿。夏だからか、水みくじっていう水に浮かべるおみくじもあった。

    拝殿。夏だからか、水みくじっていう水に浮かべるおみくじもあった。

  • 大きな藤が2株。咲いたら綺麗だろうけど、混むんだろうなあ。

    大きな藤が2株。咲いたら綺麗だろうけど、混むんだろうなあ。

  • ご神木のくるみの木。だから門前町でくるみまんじゅうが名物なのか。<br />

    ご神木のくるみの木。だから門前町でくるみまんじゅうが名物なのか。

  • くるみ、実がなってた! 

    くるみ、実がなってた! 

  • さすが菊まつりで有名な神社、門前町にもお土産屋さんなどが並んでいる。吉田屋の胡桃饅頭が名物らしいので買ってみる。8個入りでたしか650円。

    さすが菊まつりで有名な神社、門前町にもお土産屋さんなどが並んでいる。吉田屋の胡桃饅頭が名物らしいので買ってみる。8個入りでたしか650円。

    吉田屋 グルメ・レストラン

  • 中はこしあんで、上にくるみがのっている。もっちりしてて美味しかった。

    中はこしあんで、上にくるみがのっている。もっちりしてて美味しかった。

  • バス停の前の「ほんまや」さんでアイスコーヒー200円を買ってバス待ち。お土産屋さんだけど、コーヒーやソフトクリームなども売っている。

    バス停の前の「ほんまや」さんでアイスコーヒー200円を買ってバス待ち。お土産屋さんだけど、コーヒーやソフトクリームなども売っている。

    ほんまや グルメ・レストラン

  • お店の脇にあるベンチに座って文庫本読みながら、まったりとバス待ち。アイスコーヒーは酸味が強め。

    お店の脇にあるベンチに座って文庫本読みながら、まったりとバス待ち。アイスコーヒーは酸味が強め。

  • バスで春風萬里荘へ。北大路魯山人が北鎌倉でアトリエとして使っていた建物を移築したもの。

    バスで春風萬里荘へ。北大路魯山人が北鎌倉でアトリエとして使っていた建物を移築したもの。

    春風萬里荘 名所・史跡

  • 茅葺屋根の風情のある建物。大人700円が、バスの1日フリー切符で50円引きになって650円。

    茅葺屋根の風情のある建物。大人700円が、バスの1日フリー切符で50円引きになって650円。

  • 家具や調度品も色々あって、石庭もある。<br />土曜日なのに、私が内部を見学している間は誰も来なくてのんびりできた。建物を出て庭に出たら一組見学に来たけど、ここは空いている穴場なのかもしれない。

    イチオシ

    家具や調度品も色々あって、石庭もある。
    土曜日なのに、私が内部を見学している間は誰も来なくてのんびりできた。建物を出て庭に出たら一組見学に来たけど、ここは空いている穴場なのかもしれない。

  • 魯山人が焼いたという陶器のトイレ。

    魯山人が焼いたという陶器のトイレ。

  • お風呂。

    お風呂。

  • 庭も散策できる。

    庭も散策できる。

  • 庭から建物を見る。

    庭から建物を見る。

  • 萩の花が咲いていた。

    萩の花が咲いていた。

  • 池の周りに咲いていた朱色の花。たぶんヒメヒオウギズイセン。

    池の周りに咲いていた朱色の花。たぶんヒメヒオウギズイセン。

  • ワレモコウ。

    ワレモコウ。

  • カエルが池から顔を出していた。

    カエルが池から顔を出していた。

  • 赤い実。

    赤い実。

  • 白いシュウメイギク。まだ日中は暑いけど、庭は秋めいてきている。<br /><br />庭にベンチがあったのでまったりしていたら、蚊に刺された。うー、まだ蚊はいるよね。夕方だし。

    白いシュウメイギク。まだ日中は暑いけど、庭は秋めいてきている。

    庭にベンチがあったのでまったりしていたら、蚊に刺された。うー、まだ蚊はいるよね。夕方だし。

  • 帰りは土浦で途中下車して、夕食にした。改札を出てすぐの「Hao2ごはん&amp;Bar」。前に一度、茨城方面からの18きっぷ旅の帰りに寄ったことがある。<br />今回は油淋鶏定食900円を注文。ごはんとスープ、麦茶がおかわり自由のセルフサービス式になっていた。途中下車してサッとご飯食べるには便利なところだ。

    帰りは土浦で途中下車して、夕食にした。改札を出てすぐの「Hao2ごはん&Bar」。前に一度、茨城方面からの18きっぷ旅の帰りに寄ったことがある。
    今回は油淋鶏定食900円を注文。ごはんとスープ、麦茶がおかわり自由のセルフサービス式になっていた。途中下車してサッとご飯食べるには便利なところだ。

    ハオツー 中華料理 グルメ・レストラン

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP