富士見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
テレビ朝日系の長野朝日放送(ABN)の土曜日朝に放送されている「駅テレマルシェ」という長野県のローカル情報番組の懸賞に応募したら当たっちゃいました。<br />その景品というのが、長野県富士見町の富士見パノラマリゾートのゴンドラ往復券。<br />そして9月10日の駅テレマルシェの前に放送されている旅サラダで、伊那市のパワースポットの分杭峠が出ており、丁度我が家でもちょっとした転機があったため、パワースポットに行ってみたいということがあり、<br />11日が晴れ予報だったため、分杭峠と富士見パノラマリゾートの入笠山登山、そしてこれまたパワースポットの諏訪大社に行こうということになりました。

ゼロ地場の分杭峠 絶景の入笠山 新御柱の諏訪大社 弾丸日帰り旅

13いいね!

2022/09/11 - 2022/09/11

95位(同エリア206件中)

旅行記グループ 諏訪 木曽 塩尻

0

56

わんこ

わんこさん

テレビ朝日系の長野朝日放送(ABN)の土曜日朝に放送されている「駅テレマルシェ」という長野県のローカル情報番組の懸賞に応募したら当たっちゃいました。
その景品というのが、長野県富士見町の富士見パノラマリゾートのゴンドラ往復券。
そして9月10日の駅テレマルシェの前に放送されている旅サラダで、伊那市のパワースポットの分杭峠が出ており、丁度我が家でもちょっとした転機があったため、パワースポットに行ってみたいということがあり、
11日が晴れ予報だったため、分杭峠と富士見パノラマリゾートの入笠山登山、そしてこれまたパワースポットの諏訪大社に行こうということになりました。

PR

  • テレビの懸賞なんて当たっちゃうんですねぇ。<br />今はネットで申し込めるからお手軽なんで、またやって見よう。<br />という事で、富士見パノラマリゾートのゴンドラ往復券が当たっちゃいました。<br /><br />秋にでも行こうと思ってたのですが、急遽富士見パノラマリゾートの入笠山登山と、旅サラダで11日に放送していたパワースポットの分杭峠に行くことになりました。<br /><br />放送の翌日ということもあり、混むことを予想し、6時に起き、7時に長野市の自宅を出発することにしました。<br />ただ予想通り2度寝してしまい、7時15分に出発しました。

    テレビの懸賞なんて当たっちゃうんですねぇ。
    今はネットで申し込めるからお手軽なんで、またやって見よう。
    という事で、富士見パノラマリゾートのゴンドラ往復券が当たっちゃいました。

    秋にでも行こうと思ってたのですが、急遽富士見パノラマリゾートの入笠山登山と、旅サラダで11日に放送していたパワースポットの分杭峠に行くことになりました。

    放送の翌日ということもあり、混むことを予想し、6時に起き、7時に長野市の自宅を出発することにしました。
    ただ予想通り2度寝してしまい、7時15分に出発しました。

  • 長野自動車道更埴インターから入り、まずは分杭峠を目指し伊那に向かいます。<br />途中辰野パーキングでトイレ休憩。

    長野自動車道更埴インターから入り、まずは分杭峠を目指し伊那に向かいます。
    途中辰野パーキングでトイレ休憩。

    辰野パーキングエリア 道の駅

  • 伊那インターから髙藤を抜け、10時前に分杭峠の手前にある粟沢駐車場に到着しました。

    伊那インターから髙藤を抜け、10時前に分杭峠の手前にある粟沢駐車場に到着しました。

  • ここから分杭峠まではシャトルバスで行きます。<br />普段は1台のシャトルバスでピストンらしいのですが、予想通り、テレビの影響か?賑わっており、バス2台体制でした。<br />それでも満席です。

    ここから分杭峠まではシャトルバスで行きます。
    普段は1台のシャトルバスでピストンらしいのですが、予想通り、テレビの影響か?賑わっており、バス2台体制でした。
    それでも満席です。

  • バスは細い酷道を分杭峠へ登って行きます。<br />ちなみに往復券で1000円です。

    バスは細い酷道を分杭峠へ登って行きます。
    ちなみに往復券で1000円です。

  • 急な坂を20分ほどです分杭峠の駐車場に到着です。<br />もちろん一般車両は停められません。

    急な坂を20分ほどです分杭峠の駐車場に到着です。
    もちろん一般車両は停められません。

  • 駐車場から気場と言われる、ゼロ地場地帯へ歩きます。<br />ゼロ地場地帯へ向かう道で早くもピリピリすると奥さんや周りの人たちは言い出しました。<br />私はさほど気づかなかったのですが。

    駐車場から気場と言われる、ゼロ地場地帯へ歩きます。
    ゼロ地場地帯へ向かう道で早くもピリピリすると奥さんや周りの人たちは言い出しました。
    私はさほど気づかなかったのですが。

  • ここは日本最大の断層である中央構造帯の中心で、プラスの磁気とマイナスの磁気が地上の磁気をずらし、磁場がゼロになるという有名なパワースポットです。<br />

    ここは日本最大の断層である中央構造帯の中心で、プラスの磁気とマイナスの磁気が地上の磁気をずらし、磁場がゼロになるという有名なパワースポットです。

  • 皆さんこの通路でピリピリを感じています。<br />磁力計や方位磁石を持ってきている人も結構いました。

    皆さんこの通路でピリピリを感じています。
    磁力計や方位磁石を持ってきている人も結構いました。

  • ゼロ磁場の谷(気場)までやってきました。

    ゼロ磁場の谷(気場)までやってきました。

    分杭峠 ゼロ磁場 名所・史跡

  • 多くの人たちが集まって来ています。<br />木製のベンチに座り?いい気を取り込みます。<br />ベンチは湿っていることが多いので、レジャーシートがあるといいでしょう。

    多くの人たちが集まって来ています。
    木製のベンチに座り?いい気を取り込みます。
    ベンチは湿っていることが多いので、レジャーシートがあるといいでしょう。

  • これでパワーをもらえたかな?<br />20分ほどここに座って癒されていました。

    これでパワーをもらえたかな?
    20分ほどここに座って癒されていました。

  • 分杭峠から見た真っ直ぐな谷です。

    分杭峠から見た真っ直ぐな谷です。

  • 駐車場まで戻ってきました。<br />駐車場は満車。バス待ちは大行列でした。<br />路上駐車で大混雑していました。<br />早起きして来て良かった。

    駐車場まで戻ってきました。
    駐車場は満車。バス待ちは大行列でした。
    路上駐車で大混雑していました。
    早起きして来て良かった。

  • 続いては富士見パノラマリゾートに向かいます。<br />まずは分杭峠の駐車場から川沿いを下っていきます。<br />三峰川の川原が白くて綺麗です。

    続いては富士見パノラマリゾートに向かいます。
    まずは分杭峠の駐車場から川沿いを下っていきます。
    三峰川の川原が白くて綺麗です。

  • 途中、道の駅南アルプス村長谷に立ち寄りました。

    途中、道の駅南アルプス村長谷に立ち寄りました。

    道の駅南アルプスむら長谷 道の駅

  • 道の駅の食堂でランチにしようと思ったのですが、満席でした。<br />仕方がないので、道の駅のパン屋でパンを買い、ベンチでいただくことに。<br />焼き立て熱々のパン結構美味しい。<br />1つ150円ほどと値段も激安でした。

    道の駅の食堂でランチにしようと思ったのですが、満席でした。
    仕方がないので、道の駅のパン屋でパンを買い、ベンチでいただくことに。
    焼き立て熱々のパン結構美味しい。
    1つ150円ほどと値段も激安でした。

    南アルプスむら パンや グルメ・レストラン

  • ランチを済ませ、国道152号線を茅野方面に向かいます。黄金色に輝く稲穂や真っ白な蕎麦の花が咲き乱れる最高のドライブロードでした。<br />道の駅南アルプス村長谷から約40分。<br />杖突峠に立ち寄りました。<br />諏訪湖や霧ヶ峰の最高の眺めです。

    ランチを済ませ、国道152号線を茅野方面に向かいます。黄金色に輝く稲穂や真っ白な蕎麦の花が咲き乱れる最高のドライブロードでした。
    道の駅南アルプス村長谷から約40分。
    杖突峠に立ち寄りました。
    諏訪湖や霧ヶ峰の最高の眺めです。

    杖突峠 名所・史跡

  • 霧ヶ峰、蓼科山、八ヶ岳連峰が素敵です。

    霧ヶ峰、蓼科山、八ヶ岳連峰が素敵です。

  • 杖突峠から坂を下り国道20号線を少し甲府方面に進み、やって来ました、富士見パノラマリゾート。<br />時間は14時前。<br /><br />

    杖突峠から坂を下り国道20号線を少し甲府方面に進み、やって来ました、富士見パノラマリゾート。
    時間は14時前。

  • 富士見パノラマリゾートは入笠山の東側で南アルプスの北端。<br />冬はスキー場で、夏は入笠山登山やマウンテンバイク場になっています。<br />一度スノボしに行きましたが、ゴンドラ沿いを結構ハードなロングコースが続くスキー場でした。<br /><br />もちろん夏に来るのは初めてです。

    富士見パノラマリゾートは入笠山の東側で南アルプスの北端。
    冬はスキー場で、夏は入笠山登山やマウンテンバイク場になっています。
    一度スノボしに行きましたが、ゴンドラ沿いを結構ハードなロングコースが続くスキー場でした。

    もちろん夏に来るのは初めてです。

    富士見パノラマリゾート スキー場

  • 引き換え券でゴンドラチケットをもらい、登ります。<br />下りのゴンドラの最終は16時半。<br />それまでに入笠山登頂し戻ってこれるかな?

    引き換え券でゴンドラチケットをもらい、登ります。
    下りのゴンドラの最終は16時半。
    それまでに入笠山登頂し戻ってこれるかな?

  • 富士山が見える。<br />よくめをこらさないと写真じゃわからないかな?

    富士山が見える。
    よくめをこらさないと写真じゃわからないかな?

  • ゴンドラ山頂です。<br />賑わってます。

    ゴンドラ山頂です。
    賑わってます。

    入笠すずらん公園 公園・植物園

  • 入笠山山頂目指してハイキングスタートです。

    入笠山山頂目指してハイキングスタートです。

  • 進んでいくと門があります。<br />鹿よけらしいです。

    進んでいくと門があります。
    鹿よけらしいです。

  • 鹿よけを抜けると入笠湿原に入ります。

    鹿よけを抜けると入笠湿原に入ります。

  • 入笠山とゴンドラ山頂の間にある小さな湿原ですが、結構花が咲いています。

    入笠山とゴンドラ山頂の間にある小さな湿原ですが、結構花が咲いています。

    入笠湿原 自然・景勝地

  • 入笠湿原のお花畑

    入笠湿原のお花畑

  • 入笠湿原

    入笠湿原

  • 入笠湿原

    入笠湿原

  • 入笠湿原から入笠山に向かいます。<br />小さな小川が流れています。

    入笠湿原から入笠山に向かいます。
    小さな小川が流れています。

  • 更に進むとお花畑の斜面があります。<br />ここを登って行きます。

    更に進むとお花畑の斜面があります。
    ここを登って行きます。

  • お花畑には色とりどりの秋の高山植物が咲いています。<br />お花畑の向こうに見えるのがおそらく入笠山です。

    お花畑には色とりどりの秋の高山植物が咲いています。
    お花畑の向こうに見えるのがおそらく入笠山です。

  • お花畑のてっぺんから入笠山山頂を目指します。<br />これが間違っていた。

    お花畑のてっぺんから入笠山山頂を目指します。
    これが間違っていた。

  • 入笠山を登る道ではなくて、東側を回る道に入っていた。<br />展望台で気づいた。<br />最短はお花畑の右側を進むのが正解。<br />とはいえいい眺め。

    入笠山を登る道ではなくて、東側を回る道に入っていた。
    展望台で気づいた。
    最短はお花畑の右側を進むのが正解。
    とはいえいい眺め。

  • ぐるっと回って、南側の登山口から登ります。<br />10分ほどロスしたかな?

    ぐるっと回って、南側の登山口から登ります。
    10分ほどロスしたかな?

  • 結局15時過ぎに山頂到着です。<br />ゴンドラ山頂から1時間ほどでした。

    結局15時過ぎに山頂到着です。
    ゴンドラ山頂から1時間ほどでした。

    入笠山 自然・景勝地

  • 山頂からの南側の眺め。<br />南アルプスや富士山が見えます。

    山頂からの南側の眺め。
    南アルプスや富士山が見えます。

  • 諏訪湖、北アルプス方面の眺めです。<br />東側は八ヶ岳、西側は中央アルプスや伊那谷が見えます。<br />360度のパノラマです。

    諏訪湖、北アルプス方面の眺めです。
    東側は八ヶ岳、西側は中央アルプスや伊那谷が見えます。
    360度のパノラマです。

  • 再び入笠湿原まで戻ってきました。

    再び入笠湿原まで戻ってきました。

  • 夕日に照らされた湿原

    夕日に照らされた湿原

  • 7月頃は鈴蘭の群生があるそうです。

    7月頃は鈴蘭の群生があるそうです。

  • 16時<br />山をゴンドラで下ります。<br />

    16時
    山をゴンドラで下ります。

  • 富士見パノラマリゾートから約15分。<br />諏訪大社上社前宮にやって来ました。

    富士見パノラマリゾートから約15分。
    諏訪大社上社前宮にやって来ました。

  • 前宮の前の小川の聖水がすごいです。<br />日本で一番の手水だと思います。<br />諏訪大社四社の中で一番小さい神社ですが一番パワーを感じます。

    前宮の前の小川の聖水がすごいです。
    日本で一番の手水だと思います。
    諏訪大社四社の中で一番小さい神社ですが一番パワーを感じます。

  • 諏訪大社上社前宮社殿です。<br />この後前宮を1周します。

    諏訪大社上社前宮社殿です。
    この後前宮を1周します。

    諏訪大社上社前宮神殿跡 寺・神社・教会

  • 前宮の新しい御柱

    前宮の新しい御柱

    諏訪大社式年造営御柱大祭 祭り・イベント

  • 前宮の裏側<br />ここが一番素敵です。

    前宮の裏側
    ここが一番素敵です。

  • 先ほどの小川。<br />こんこんと綺麗な水が湧き出しています。<br />

    先ほどの小川。
    こんこんと綺麗な水が湧き出しています。

  • 最後の目的地<br />諏訪大社上社本宮までやって来ました。<br />前宮から車で10分かからずこれます。

    最後の目的地
    諏訪大社上社本宮までやって来ました。
    前宮から車で10分かからずこれます。

  • 1月に来たときは工事中だった回廊は通れるようになっていました。

    1月に来たときは工事中だった回廊は通れるようになっていました。

  • 本宮の拝殿から<br />夕方5時過ぎはがらがらでした。

    本宮の拝殿から
    夕方5時過ぎはがらがらでした。

    諏訪大社上社本宮 寺・神社・教会

  • 本宮の御柱が滝の向こうに見えます。

    本宮の御柱が滝の向こうに見えます。

  • 本宮一の柱です。<br />柱をさわって最後のパワーをいただきました。

    本宮一の柱です。
    柱をさわって最後のパワーをいただきました。

  • 本宮の大欅を見てこのまま帰りました。<br />下社までは時間がなかった。<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。

    本宮の大欅を見てこのまま帰りました。
    下社までは時間がなかった。

    ご覧いただきありがとうございました。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP