
2022/07/26 - 2022/07/26
1126位(同エリア1384件中)
しろくまクンクンさん
- しろくまクンクンさんTOP
- 旅行記1171冊
- クチコミ125件
- Q&A回答10件
- 422,622アクセス
- フォロワー41人
空港でレンタカーを借りました。
帰りに飛行機は18:30ですので時間はあります。
まずは土盛海岸へ行きました。
あまり駐車場は大きくはありませんが子供連れで結構にぎわっていました。
次に夢をかなえる「カメさん」へ行きましたが、モニュメントがあるだけです。
笠利崎灯台へ行きました。
最初は急な階段上りですが、途中からコンクリート製の坂道を10分弱で灯台へ着きます。途中からの風景もきれいです。
赤木名海岸へ行きました。
集落のはずれにあり、遠浅の海岸です。
奄美一の巨大ガジュマルの木は見事です。
手前にありますガジュマルの並木も見ごたえがあります。
崎原ビーチへ行きました。
人気のビーチのようで駐車スペースは少なく道幅もすれ違えないくらい狭いので早くいかないと注射することができません。
打田原ビーチへ行きました。
駐車スペース・設備もしっかりしたビーチです。
倉崎海岸へ行きました。長い海岸線がきれいです。
駐車スペースは百台以上駐車できそうですが、トイレ・シャワーなどの設備はなく近くの宿泊設備を有料で使用するようです。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
土盛海岸へ行きました。
あまり駐車場は大きくはありません。 -
綺麗な海岸線です。
-
シュノーケリングも楽しそうです。
-
サンゴ礁に囲まれて波はありません。
-
夢をかなえる「カメさん」です。
-
笠利崎灯台です。
-
灯台まではしっかりとした道があります。
-
沢が流れ山が深そうです。
-
海岸線がきれいです。
-
夢を叶える「カメさん」が中央右あたりです。
-
夏雲が湧いてきます。
-
道はしっかりしています。
-
眺望はすごく良いです。
-
赤木名海岸です。
駐車スペースは少ないです。
遠浅で水遊び向きかな? -
奄美一の巨大ガジュマルの木を見に行きました。
-
手前のガジュマルの並木です。
ここに駐車できます。 -
巨大ガジュマルです。
-
見事です。
-
崎原ビーチです。
駐車スペースは少ないです。
道も狭くすれ違いも厳しいです。 -
海岸線は長くきれいです。
-
打田原ビーチです。
-
駐車スペースも広く、道幅もあり路駐も可能?
-
設備もしっかりしています。
-
倉崎海岸です。
「ネイティブシー奄美」の海岸寄りに巨大な駐車場があります。
ただビーチにはトイレ・シャワーなどの設備はありません。 -
岬状の左手には長い砂浜が広がります。
-
岬状の右手はシュノーケリングが楽しそうです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
奄美大島(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26