
2022/07/10 - 2022/07/10
1783位(同エリア23708件中)
Sting boyさん
- Sting boyさんTOP
- 旅行記386冊
- クチコミ28件
- Q&A回答192件
- 353,823アクセス
- フォロワー87人
それは 真夜中
それは コロナ
そして タイ 旅行は
ついには
いよいよ 復活 なのか?
-
今回 わたくしは
バングラデシュ 旅行へ 出かける為に
成田 から バンコク を ZIP Air 片道
バンコク ~ ダッカ を タイ国際航空 往復 を
購入 致しました -
2022年 7月 10日 の 成田国際空港は 大混雑
それは まるで コロナ前の 2019年 の 佇まい -
わたくしの バンコク での 乗り継ぎは
約 10時間 程 でしたので
この 面倒くさい コロナ時期の
バンコク での 入国は 考えておりませんでした -
コロナ 関係の 必要書類が 多く
面倒ですので 当初は 入国無しと!
しかし ZIP AIR で チェックイン しますと
バンコク での タイ国際航空への 乗り継ぎには
どっちみち タイへの 入国を しないと
タイ国際航空へ チェックイン が 出来ません -
ZIP AIR の 担当 女性の 方も
現在は ワクチン3回接種証明書 と
その先までの 航空券 予約確認書類が あれば
問題なく 入国 出来ますよ! と -
わたくしは この瞬間
タイへの 10時間だけの
トランジット 入国を 決定 致しました -
2022年 7月 10日 21:45 に
バンコク は スワンナプーム国際空港に
到着 致しました -
バンコクは ほぼ 3年ぶり
コロナに 振り回され
海外旅行が 出来ませんでしたので
本当に 久しぶりです -
タイ への 国際便は まだ 少なく
スワンナプーム国際空港も 静まりかえって
おります -
とても 美しく
清掃 されて おります -
美しい バンコク
-
現在では
人気 観光旅行国 なんですね -
-
わたくしは 降機 後に
トイレへ 行っておりましたので -
ZIP AIR に 同乗 していた
約 50 名は -
先に イミグレ へ
行って しまいました -
-
-
入国審査は いたって 簡単でした
わたくしが 審査官に
要求された 書類は
ワクチン3回接種証明書
バンコクから 先の
航空券 予約確認書類
以上 2点 のみ でした -
バンコクは もう 自由に
旅行 出来る では ありませんか?
そして この 赤い 帯の ような
スタンプ が 嬉しい
いつの間にか 変わったの ですね 新しく! -
わたくしは 10 時間 だけの
トランジット 入国 ですので
とりあえず
3000 バーツ だけ
用立て ます -
-
スワンナプーム の
セブンイレブン も
平常 営業 -
この ベンチで 昔から 何かを
食べて おりました
懐かしい -
チケットの 買い方を 忘れました
これは 全て コロナの せいです -
なんとなく 思い出し
NANA まで 買う -
-
-
便数は 少ない
-
車内は 以前と 変わらず
現在 PM 22:30 ころ
タイの 人達は みな
きちんと マスクを していました -
懐かしい バンコク
-
-
-
-
-
とりあえず NANA で
降りて みます -
とても 懐かしい NANA
露店も たくさん 出て います -
そして いきなりの お母さん
-
子供が 本当に
具合 悪いし! -
死んじゃいますよ
このままじゃ ?
誰かが なんとか しなくては! -
NANA の 交差点へ 向かう
真夜中が 近い -
交差点を 右折して 北方面 !
Grace Hotel 方面へ -
あったよ
-
昔から 好きだった
ケバブ の お店 -
いる いる 兄貴 たちが
(笑) -
ケバブ 焼き アラブ 兄貴たち
-
蒸し暑いですが
とても 食べたく なりました -
-
兄貴たちが
暑いなか
必死に なって 働きます -
とりあえず ペプシ
バンコクは やはり
蒸し暑いです -
ケバブ も やはり 美味しい
-
バンコク タクシー も
完全 復活 して おりました ( 嬉 ) -
グレイス ホテル 前
-
真夜中でも
交通量が 多いです -
電動 トゥクトゥクが とても 増えてました
段々と つまらなく なる バンコク
段々と 静かに なってしまう バンコク -
-
そして 本日 一回目の
トラディショナル マッサージ
全身 2時間 500 バーツ
久しぶりですので
とても 気持ちが 良いです -
NANA の 交差点を 渡り
NANA プラザ の 方へ 歩く!
外国人が たくさん いますが
そして マスクなど
誰も しない -
外国人は きちんと マスクを して欲しい
-
言って 良い ですか?
特に だらしないのが
オランダ
オーストラリア
そして
アメリカ だよ (笑) -
露店 飲み屋 も 復活です
嬉しい -
ナナ ホテル 前
やはり
レディー ボーイ しか いない -
ナナ プラザ 入り口 付近
体温測定計 が あり
手指 消毒を してから
中へ 入れます
かなりの きちんと 厳しい チェック
強面 セキュリティが 3名 -
アラブ人街
-
ここも
-
以前と 同じです
-
皆さん 真夜中の お食事中 でしょう
-
-
-
鉄道も すでに
終了 して いる -
ASOK
そして わたくしは 本日 二度目の
マッサージ
全身 トラディショナル マッサージ
1時間 300 バーツ
とても 上手な
おばちゃん だったので
チップを 200 バーツ あげた -
これは ? いったい ?
(笑)
トラディショナル 戦いの 跡 -
-
-
真夜中の スクムビット通り
-
-
-
-
-
-
ウエスティン も 静まり かえり
-
ソイ・カウボーイ も 終了した
-
ソイ・カウボーイ では
約 5軒の ゴーゴーバーが
店を 壊し
閉店して いました -
現在 真夜中の AM 2:30 ころ
人気の ゴーゴーバー
バカラ は、
店の 営業が 終わり
かたずけを しておりました
コロナ でも
人気店 なんだね -
いつも 通っていた
アイリッシュパブ -
残っていて 本当に 良かった
-
スクムウィット通りの
24 H 営業の カフェ
TOMN TOMS COFFEE で
高架鉄道の 始発まで
時間を つぶす -
なかなかの 美味しい コーヒーです
スクムウィット通り には
美味しい お店が 多い -
バングラデシュの帰りみち
2022年7月18日
日本へ 行く スクート エア 経由便に
乗る為の
スワンナプーム国際空港は
観光客で ごった返して おりました
空港では 皆さん マスクは しております
日本人の わたくしも もちろん -
-
スワンナプーム国際空港は
以前の ように
戻って おります -
-
もう タイ への 旅行は 出来るように なりましたね!
あの 面倒くさい タイランド パスも
7月から 廃止されましたし -
日本人は 日本へ帰国する時に
バンコクで コロナ検査を すれば
自由に 旅行が 出来る様に なりました -
やはり
日本の パスポートは 凄い -
世界的 信用が 高いの ですね
-
バンコクの 夜、 真夜中でも
以前と 同じように 戻っておりますから
昼間も 楽しみですね
全くの 2019年の 旅行 環境に 戻るのも
時間の 問題で ありましょう
合掌~! -
空港の マックも 全開で 営業していました
ご安心 ください (笑) -
真夜中 の バンコク の 闇
-
こんな お母さん と 子供を
ほったらかしに している
Thailand は
まだ 先進国 とは 言えない
街から 全くの 居なくなれば
Thailand は 先進国の 仲間入りです
それは 1980年 頃と
全くの 変わって いないからです
早く 日本の 様に
なって欲しい
わたくしの ささやかな
願いで ありますから
by Sting boy
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
タイランド シリーズ
この旅行記へのコメント (1)
-
- ateruiさん 2022/08/13 23:37:01
- すばらしい
- 結局バンコク出たのね
遅い時間だから
帰りは鉄道ないだろうからどうすんのかとおもったけど 始発待ったわけね
スクンヴィットは比較的良さそうね
バンコクはいつもスクンヴィットとソイ21辺りウロウロしてるんで よかったわ
もう 大丈夫そうね
ありがとう チェリーゴゴ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バンコク(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ タイランド シリーズ
1
100