ニューオーリンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
19世紀のルイジアナ州はフランス領で、ダウンタウンにフレンチクオーターなどの繁華街や役所がありましたが、日本でいう山の手のアップタウンには綿花産業などで財を成した人々の住むガーデンディストリクトがあります。数々の豪邸が建てられ現在でも有名な住宅街として有名人も住んでいたりします。

ルイジアナ州 ニューオーリンズ - 歴史ある豪邸エリアの ガーデン ディストリクト

18いいね!

2015/04/29 - 2015/04/29

50位(同エリア262件中)

0

32

アメリカ制覇!

アメリカ制覇!さん

19世紀のルイジアナ州はフランス領で、ダウンタウンにフレンチクオーターなどの繁華街や役所がありましたが、日本でいう山の手のアップタウンには綿花産業などで財を成した人々の住むガーデンディストリクトがあります。数々の豪邸が建てられ現在でも有名な住宅街として有名人も住んでいたりします。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ニューオーリンズはココです。

    ニューオーリンズはココです。

  • 大通りのSt チャールズ アベニューから左に入ると山の手地区といった雰囲気のガーデン ディストリクトに入ります。<br /><br />Stチャールズアベニューでは↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11763073/

    大通りのSt チャールズ アベニューから左に入ると山の手地区といった雰囲気のガーデン ディストリクトに入ります。

    Stチャールズアベニューでは↓
    https://4travel.jp/travelogue/11763073/

    ガーデンディストリクト 散歩・街歩き

  • 今回の旅行記で歩くガーデン ディストリクトは左下の赤い線で囲まれた四角のエリアで、ニューオーリンズの中心部から南西の位置にあります。

    今回の旅行記で歩くガーデン ディストリクトは左下の赤い線で囲まれた四角のエリアで、ニューオーリンズの中心部から南西の位置にあります。

  • 映画に出てくるような家が並んでいます。

    映画に出てくるような家が並んでいます。

  • 洋館というイメージがぴったりの家です。

    洋館というイメージがぴったりの家です。

  • 家だけでなく庭も長年にわたって管理されてきています。

    家だけでなく庭も長年にわたって管理されてきています。

  • 古い家ですが当時の最高レベルの住居は現在でも品のある高級住宅地です。

    古い家ですが当時の最高レベルの住居は現在でも品のある高級住宅地です。

  • 時代物の大木もあります。

    時代物の大木もあります。

  • フランスの植民地であったルイジアナらしくフランス国旗が立っています。

    フランスの植民地であったルイジアナらしくフランス国旗が立っています。

  • 神殿のような家もあります。

    神殿のような家もあります。

  • この柱が神殿のようなインパクトを与えます。

    この柱が神殿のようなインパクトを与えます。

  • 通りは樫の木らしき大きな枝がアーチのように伸びています。

    通りは樫の木らしき大きな枝がアーチのように伸びています。

  • ここは2階建ての神殿のような洋館です。

    ここは2階建ての神殿のような洋館です。

  • ホテルではないかと勘違いしてしまいそうな家もあります。

    ホテルではないかと勘違いしてしまいそうな家もあります。

  • ブロック塀などの無い町で、庭や家が見えて景観が良いです。

    ブロック塀などの無い町で、庭や家が見えて景観が良いです。

  • 木も大きいですが、それに隠れて建つ家も大きいです。

    木も大きいですが、それに隠れて建つ家も大きいです。

  • この家の芝は美しく管理されています。

    この家の芝は美しく管理されています。

  • 金フェンス越しに見える芝が景観を良くしています。

    金フェンス越しに見える芝が景観を良くしています。

  • 家も立派な建物です。

    家も立派な建物です。

  • 安易に乗り越えられてしまいそうなフェンスですが、治安が良いということなのでしょう。

    安易に乗り越えられてしまいそうなフェンスですが、治安が良いということなのでしょう。

  • こんな立派な鉄の門のある家もあります。

    こんな立派な鉄の門のある家もあります。

  • それぞれ異なるカワイイ家が並びます。

    それぞれ異なるカワイイ家が並びます。

  • 横にも長く枝が伸びる樫らしき木

    横にも長く枝が伸びる樫らしき木

  • 木のうしろにも立派な家があります。

    木のうしろにも立派な家があります。

  • 映画やドラマで見るような住宅街の街角です。

    映画やドラマで見るような住宅街の街角です。

  • 売りに出ている家もありました。

    売りに出ている家もありました。

  • この家の角は公園みたいに見えます。

    この家の角は公園みたいに見えます。

  • この通りは一方通行で路上駐車が多いです。

    この通りは一方通行で路上駐車が多いです。

  • 歴史のある住宅街にしては、並木道や公園通りも整備されており、当時から山の手高級住宅地だったのでしょう。

    歴史のある住宅街にしては、並木道や公園通りも整備されており、当時から山の手高級住宅地だったのでしょう。

  • この家も神殿のようなデザインで柱が長いです。

    この家も神殿のようなデザインで柱が長いです。

  • もし自分の友達の家を訪問して、この家が現れたら度肝を抜かれてしまうでしょう。

    もし自分の友達の家を訪問して、この家が現れたら度肝を抜かれてしまうでしょう。

  • こんな民家が何件もあって本当にびっくりです。<br /><br />次はホテルにチェックインします↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11763701

    こんな民家が何件もあって本当にびっくりです。

    次はホテルにチェックインします↓
    https://4travel.jp/travelogue/11763701

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

アメリカ制覇!さんの関連旅行記

アメリカ制覇!さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP