知覧・南さつま・日置旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022.6.21-22 鹿児島行ってきました。<br /><br />2020年から予定していた鹿児島でしたが、<br />コロナ禍で2度フライト便が運休になるなど<br />ありましたが、やっと行けました。<br />とはいえ、あのころとは状況が変わり<br />せごどん中心の予定から特攻平和祈念館へ<br />かえました。<br /><br />梅雨時であいにくの雨でしたので<br />開聞岳や桜島は全景を見ることは<br />できませんでしたが、またのお楽しみとします。<br /><br />一日目の様子<br />https://4travel.jp/travelogue/11762553

2022.6鹿児島②~知覧特攻平和会館・ホタル館

104いいね!

2022/06/21 - 2022/06/22

23位(同エリア352件中)

旅行記グループ 2022.6鹿児島旅行

0

83

ぱぺぱぺ

ぱぺぱぺさん

2022.6.21-22 鹿児島行ってきました。

2020年から予定していた鹿児島でしたが、
コロナ禍で2度フライト便が運休になるなど
ありましたが、やっと行けました。
とはいえ、あのころとは状況が変わり
せごどん中心の予定から特攻平和祈念館へ
かえました。

梅雨時であいにくの雨でしたので
開聞岳や桜島は全景を見ることは
できませんでしたが、またのお楽しみとします。

一日目の様子
https://4travel.jp/travelogue/11762553

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー

PR

  • 7:06 指宿駅<br /><br />6:00に朝食を作っていただいて<br />少しお話して7:00スタートで<br />とりあえず指宿駅に来ました。

    7:06 指宿駅

    6:00に朝食を作っていただいて
    少しお話して7:00スタートで
    とりあえず指宿駅に来ました。

  • 雨は降ってないですが曇り空。。

    雨は降ってないですが曇り空。。

  • 7:29 長崎鼻にしき屋さん無料駐車場

    7:29 長崎鼻にしき屋さん無料駐車場

  • おもしろ看板<br /><br />ナニコレ珍百景で<br />紹介されたんだって

    おもしろ看板

    ナニコレ珍百景で
    紹介されたんだって

  • 鹿児島弁 難しい~

    鹿児島弁 難しい~

  • 竜宮神社<br />

    竜宮神社

  • まずは三神体に参拝

    まずは三神体に参拝

  • 竜宮神社の御祭神は豊玉姫<br /><br />豊玉姫は乙姫様のモデルなんだって。<br /><br />その豊玉姫って初代天皇「神武天皇」の<br />おばあさんなんだって。<br /><br />豊玉姫の夫は古事記に出てくる山佐知毘古。<br />浦島太郎のモデルなんだって。<br /><br />

    竜宮神社の御祭神は豊玉姫

    豊玉姫は乙姫様のモデルなんだって。

    その豊玉姫って初代天皇「神武天皇」の
    おばあさんなんだって。

    豊玉姫の夫は古事記に出てくる山佐知毘古。
    浦島太郎のモデルなんだって。

  • 7:35<br />晴れそうなんですけどねぇ~<br /><br />開聞岳はまだ見えず

    7:35
    晴れそうなんですけどねぇ~

    開聞岳はまだ見えず

  • 薩摩長崎鼻灯台まで行ってみましょうか。

    薩摩長崎鼻灯台まで行ってみましょうか。

  • 浦島太郎さんの周りを回って<br /><br />世界平和を祈願いたしました。

    浦島太郎さんの周りを回って

    世界平和を祈願いたしました。

  • 晴れてると屋久島まで見えるのでしょうか?

    晴れてると屋久島まで見えるのでしょうか?

  • 7:46<br /><br />灯台まで来ました。

    7:46

    灯台まで来ました。

  • 海岸まで下りてみました。

    海岸まで下りてみました。

  • カメさんが溝にはまっています。<br /><br />助けたら浦島太郎になれるかな?

    カメさんが溝にはまっています。

    助けたら浦島太郎になれるかな?

  • 8:01<br /><br />砂浜に下りてみました。<br /><br /><br />開聞岳はいまだ見えず<br /><br /><br />諦めました(´;ω;`)<br /><br />次行きましょう。<br /><br /><br /><br /><br />

    8:01

    砂浜に下りてみました。


    開聞岳はいまだ見えず


    諦めました(´;ω;`)

    次行きましょう。




  • 8:16 JR指宿枕崎線西大山駅に来ました。

    8:16 JR指宿枕崎線西大山駅に来ました。

  • 鐘ならしてみたら<br /><br />思いのほか大きな音でした。

    鐘ならしてみたら

    思いのほか大きな音でした。

  • 幸せ届ける黄色いポスト

    幸せ届ける黄色いポスト

  • 日本最南端の駅<br /><br />開聞岳は見えませんが、<br /><br />あじさいは色鮮やかです。

    日本最南端の駅

    開聞岳は見えませんが、

    あじさいは色鮮やかです。

  • 8:36指宿行きが入ってきました。<br /><br />https://youtube.com/shorts/TkXalE7b-Mg<br />

    8:36指宿行きが入ってきました。

    https://youtube.com/shorts/TkXalE7b-Mg

  • 列車を見送って次に向かいます。

    列車を見送って次に向かいます。

  • 9:03 <br /><br />知覧特攻平和会館への道中は<br /><br />知覧茶の茶畑が広がっています。

    9:03 

    知覧特攻平和会館への道中は

    知覧茶の茶畑が広がっています。

  • 9:20 知覧特攻平和会館到着

    9:20 知覧特攻平和会館到着

  • まずは特攻平和観音堂を参拝

    まずは特攻平和観音堂を参拝

  • 特攻の母と慕われた鳥浜トメさんが<br />当時の町長に懇願して建立されたそうです。

    特攻の母と慕われた鳥浜トメさんが
    当時の町長に懇願して建立されたそうです。

  • 観音堂左側を出るとすぐに<br /><br />三角兵舎があります。

    観音堂左側を出るとすぐに

    三角兵舎があります。

  • 特攻隊員たちが出撃するまでの起居していた<br />半地下式の三角兵舎を会館横の杉林に復元したもの<br />

    特攻隊員たちが出撃するまでの起居していた
    半地下式の三角兵舎を会館横の杉林に復元したもの

  • 知覧特攻平和会館に行くなら<br />予習していくと更に思いが<br />深くなります。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    知覧特攻平和会館に行くなら
    予習していくと更に思いが
    深くなります。








  • 9:34<br /><br />いよいよ知覧特攻平和会館です。<br /><br />館内は遺品等写真不可です。<br /><br />

    9:34

    いよいよ知覧特攻平和会館です。

    館内は遺品等写真不可です。

  • 10:56 <br />一通り見学してゼロ戦の展示室へ。<br /><br />ここは撮影可でした。<br /><br />機体は旧海軍の零式艦上戦闘機52丙型<br />

    10:56
    一通り見学してゼロ戦の展示室へ。

    ここは撮影可でした。

    機体は旧海軍の零式艦上戦闘機52丙型

  • この零戦は、昭和20年5月鹿児島県甑島<br />の手打港の沖約500メートル、水深約35<br />メートルのところに海没していたものを<br />知覧町(当時)が昭和55年6月に引き<br />揚げたものです。<br /><br />知覧特攻平和会館HPより

    この零戦は、昭和20年5月鹿児島県甑島
    の手打港の沖約500メートル、水深約35
    メートルのところに海没していたものを
    知覧町(当時)が昭和55年6月に引き
    揚げたものです。

    知覧特攻平和会館HPより

  • 11:00  <br /><br />ゆっくり見て回って1時間30分でした。<br /><br />

    11:00

    ゆっくり見て回って1時間30分でした。

  • 映画を予習した人なら<br />「特攻おばさんの店知覧茶屋」<br />でしょう。<br /><br /><br />知覧茶屋は、特攻の母「鳥濱トメ」<br />の味をそのまま引き継いだお店です。<br /><br />とのことなので行かないわけにいきません。<br />

    映画を予習した人なら
    「特攻おばさんの店知覧茶屋」
    でしょう。


    知覧茶屋は、特攻の母「鳥濱トメ」
    の味をそのまま引き継いだお店です。

    とのことなので行かないわけにいきません。

  • 奥には<br />かつての富屋食堂の看板が<br />飾ってありました。

    奥には
    かつての富屋食堂の看板が
    飾ってありました。

  • 釜めしが名物だそうです。<br /><br />かつおのタタキと釜めし<br />@1750-<br />

    釜めしが名物だそうです。

    かつおのタタキと釜めし
    @1750-

  • デザートは知覧茶ソフト<br /><br />@300-

    デザートは知覧茶ソフト

    @300-

  • 一式戦闘機「隼」復元機

    一式戦闘機「隼」復元機

  • 12:10<br /><br />映画「俺は、君のためにこそ死にに行く」<br />で実際に撮影に使用された「隼」<br />が展示されてました。

    12:10

    映画「俺は、君のためにこそ死にに行く」
    で実際に撮影に使用された「隼」
    が展示されてました。

  • 12:28<br /><br />掩体壕〈えんたいごう〉にきました。<br /><br />実は、猿山砲座跡に行きたかったのですが<br />どこにあるかわかりませんでした(´;ω;`)<br />

    12:28

    掩体壕〈えんたいごう〉にきました。

    実は、猿山砲座跡に行きたかったのですが
    どこにあるかわかりませんでした(´;ω;`)

  • 掩体壕とは、<br />コの字型に土塁を築き、爆弾が近くに<br />落ちた場合でもその破片及び爆風から<br />飛行機を守るシェルターだそうです。

    掩体壕とは、
    コの字型に土塁を築き、爆弾が近くに
    落ちた場合でもその破片及び爆風から
    飛行機を守るシェルターだそうです。

  • ここにも隼の模型があります。

    ここにも隼の模型があります。

  • 思ったより小さいです。

    思ったより小さいです。

  • 12:34<br /><br />掩体壕の裏には<br />人員用の掩壕〈タコツボ〉<br />があったようですが、<br />現在は埋められてみることは<br />できません。

    12:34

    掩体壕の裏には
    人員用の掩壕〈タコツボ〉
    があったようですが、
    現在は埋められてみることは
    できません。

  • 12:50 永久橋<br /><br />予習の映画が郷愁を誘います。<br /><br />

    12:50 永久橋

    予習の映画が郷愁を誘います。

  • 信号を渡ってすぐのところに<br /><br />映画「ホタル」や<br />「僕は君のためにこそ死にに行く」<br /><br />などでモデルになった特攻の母<br /><br />こと鳥濱トメさんが営んでおられた<br /><br />富屋食堂があります。

    信号を渡ってすぐのところに

    映画「ホタル」や
    「僕は君のためにこそ死にに行く」

    などでモデルになった特攻の母

    こと鳥濱トメさんが営んでおられた

    富屋食堂があります。

  • 12:53<br /><br />現在はホタル館 富屋食堂という<br /><br />資料館になっています。<br /><br />見学させていただきます@500-<br /><br /><br />

    12:53

    現在はホタル館 富屋食堂という

    資料館になっています。

    見学させていただきます@500-


  • 13:28 約30分滞在でした。<br /><br /><br />次はすぐのところにある<br />知覧武家屋敷庭園見学します。<br /><br />@530-<br />

    13:28 約30分滞在でした。


    次はすぐのところにある
    知覧武家屋敷庭園見学します。

    @530-

  • 武家屋敷の庭園を見て回ります。<br /><br />まずは西郷恵一郎氏庭園

    武家屋敷の庭園を見て回ります。

    まずは西郷恵一郎氏庭園

  • 西郷恵一郎氏と西郷隆盛が<br />関係あるかは不明ですが、<br />せごどんっぽい顔出しパネル<br />ありました。

    西郷恵一郎氏と西郷隆盛が
    関係あるかは不明ですが、
    せごどんっぽい顔出しパネル
    ありました。

  • 江戸が華やかな町人文化に沸いていた頃<br />造られた「西郷恵一郎邸庭園」。<br />石組みで鶴、大きな庭石を亀に見立てて、<br />縁起の良い長寿のシンボル鶴亀の庭園と<br />したデザインが光る庭園だそうです。

    江戸が華やかな町人文化に沸いていた頃
    造られた「西郷恵一郎邸庭園」。
    石組みで鶴、大きな庭石を亀に見立てて、
    縁起の良い長寿のシンボル鶴亀の庭園と
    したデザインが光る庭園だそうです。

  • 屋敷の建て込みの方が気になります。

    屋敷の建て込みの方が気になります。

  • 平山克己氏庭園<br /><br />明和年間(1764~1771)に作庭と伝えられます。<br />波状に刈られたイヌマキの生垣を山に見立て、<br />遠くにそびえる母ヶ岳を庭園に組み入れた借景の<br />技法がとられた枯山水の庭園です。<br /><br />平山家は、知覧領主が大隅の佐多の地を領していた<br />時から苦楽を共にした文武に秀でた家柄です。<br /><br />南九州市HP参照

    平山克己氏庭園

    明和年間(1764~1771)に作庭と伝えられます。
    波状に刈られたイヌマキの生垣を山に見立て、
    遠くにそびえる母ヶ岳を庭園に組み入れた借景の
    技法がとられた枯山水の庭園です。

    平山家は、知覧領主が大隅の佐多の地を領していた
    時から苦楽を共にした文武に秀でた家柄です。

    南九州市HP参照

  • 平山亮一氏庭園<br /><br />天明(1781)の作庭と伝えられます。<br />イヌマキの生垣は波状に、サツキの刈り込みは<br />築山のように仕立ててあります<br />。刈り込みの前には琉球庭園に見られる盆栽を<br />乗せるための切石が置かれています。<br /><br /> 江戸時代に建築された主屋は、茅葺の屋根から<br />瓦葺に姿を変え、今に残されています。<br /><br />南九州市HP参照

    平山亮一氏庭園

    天明(1781)の作庭と伝えられます。
    イヌマキの生垣は波状に、サツキの刈り込みは
    築山のように仕立ててあります
    。刈り込みの前には琉球庭園に見られる盆栽を
    乗せるための切石が置かれています。

     江戸時代に建築された主屋は、茅葺の屋根から
    瓦葺に姿を変え、今に残されています。

    南九州市HP参照

  • 13:41<br /><br />さて、先を急ぎましょう

    13:41

    さて、先を急ぎましょう

  • 藁ぶきの屋敷が見えますが、<br />お手入れは大変そうです。

    藁ぶきの屋敷が見えますが、
    お手入れは大変そうです。

  • 知覧型二ツ家<br /><br />南九州の民家は,現在でも南西諸島で見られるように,<br />オモテ・ナカエ・ウマヤ・便所・風呂場が独立した<br />分棟型が基本でした。オモテとナカエを連結させた<br />建物として,棟と棟をつなぐ小棟の形状がが知覧独特<br />であることから,知覧型二ツ家と呼ばれています。<br /><br />現存する知覧型二ツ家民家は伝建地区内に<br />2棟,市内に1棟の合計3棟あります。<br /><br />南九州市HP参照

    知覧型二ツ家

    南九州の民家は,現在でも南西諸島で見られるように,
    オモテ・ナカエ・ウマヤ・便所・風呂場が独立した
    分棟型が基本でした。オモテとナカエを連結させた
    建物として,棟と棟をつなぐ小棟の形状がが知覧独特
    であることから,知覧型二ツ家と呼ばれています。

    現存する知覧型二ツ家民家は伝建地区内に
    2棟,市内に1棟の合計3棟あります。

    南九州市HP参照

  • 大河ドラマ「西郷どん」の撮影地だそうです。

    大河ドラマ「西郷どん」の撮影地だそうです。

  • ④佐多美舟邸庭園<br /><br />宝暦年間(1751~1764)の作庭と伝えられ、<br />指定を受けた7庭園で最も広い庭園です。<br /><br /> 美舟家は、知覧の領主の流れをくむ家柄で、<br />江戸時代は御役人と言われる知覧における<br />最高の役職を担う家の一つでした。<br />門も最も高い屋根の左右に一段低く小さな<br />屋根が付いた格式の高い門構えとなっています。<br /><br />南九州市HP参照<br /><br />

    ④佐多美舟邸庭園

    宝暦年間(1751~1764)の作庭と伝えられ、
    指定を受けた7庭園で最も広い庭園です。

     美舟家は、知覧の領主の流れをくむ家柄で、
    江戸時代は御役人と言われる知覧における
    最高の役職を担う家の一つでした。
    門も最も高い屋根の左右に一段低く小さな
    屋根が付いた格式の高い門構えとなっています。

    南九州市HP参照

  • 庭に面する縁側が長くて<br />お屋敷の大きさが知れます。

    庭に面する縁側が長くて
    お屋敷の大きさが知れます。

  • 佐多民子氏庭園<br /><br />ここの門にも屋根がついています。<br /><br />格式が高いんでしょうねぇ。<br /><br /><br /><br />

    佐多民子氏庭園

    ここの門にも屋根がついています。

    格式が高いんでしょうねぇ。



  • ここもご立派な庭園です。

    ここもご立派な庭園です。

  • 佐多民子氏庭園<br /><br />宝暦年間(1751~1764)の作庭と伝えられ、<br />庭の北西隅に立石の枯滝が組まれ、書院から<br />枯滝に向かって飛石が配置されています。<br /><br /> 庭の切石の上に、梅の古木が植えられた<br />鉢を乗せ、春になると知覧の武士たちは、<br />書院や庭で花をめで、和歌を詠んだと伝えられます。<br /><br />南九州市HP参照

    佐多民子氏庭園

    宝暦年間(1751~1764)の作庭と伝えられ、
    庭の北西隅に立石の枯滝が組まれ、書院から
    枯滝に向かって飛石が配置されています。

     庭の切石の上に、梅の古木が植えられた
    鉢を乗せ、春になると知覧の武士たちは、
    書院や庭で花をめで、和歌を詠んだと伝えられます。

    南九州市HP参照

  • 6佐多忠直氏庭園<br /><br />

    6佐多忠直氏庭園

  • 佐多忠直氏庭園<br /><br />寛保年間(1741~1744)の作庭と伝えられ、<br />当主の部屋から見ると石で組まれた築山と<br />借景とがよく調和した庭園です。<br /><br /> 直忠家は、知覧領主の流れをくみ、<br />関ヶ原の戦いに従軍した記録が残るほか、<br />江戸時代には御役人と言われる知覧に<br />おける最高の役職を担う家柄でした。<br />門も格式の高い門構えとなっています。<br /><br />南九州市HP参照<br />

    佐多忠直氏庭園

    寛保年間(1741~1744)の作庭と伝えられ、
    当主の部屋から見ると石で組まれた築山と
    借景とがよく調和した庭園です。

     直忠家は、知覧領主の流れをくみ、
    関ヶ原の戦いに従軍した記録が残るほか、
    江戸時代には御役人と言われる知覧に
    おける最高の役職を担う家柄でした。
    門も格式の高い門構えとなっています。

    南九州市HP参照

  • 13:56<br /><br />

    13:56

  • 私邸らしいですが、<br /><br /><br />河童がいました。

    私邸らしいですが、


    河童がいました。

  • 7森重堅氏庭園<br /><br />いよいよ最後です。

    7森重堅氏庭園

    いよいよ最後です。

  • 森重堅氏庭園<br /><br />寛保年間(1741~1744)の作庭と伝えられ、<br />知覧城の出城であった亀甲城の麓に位置し、<br />指定を受けた7庭園で唯一の池泉式の庭園です。<br /><br /> 森家は、知覧領主に重臣として仕え、<br />歴代の当主は和漢に通じ、詩歌をたしなむ<br />文人として風雅の聞こえが高かった家柄です。<br /><br />南九州市HP参照

    森重堅氏庭園

    寛保年間(1741~1744)の作庭と伝えられ、
    知覧城の出城であった亀甲城の麓に位置し、
    指定を受けた7庭園で唯一の池泉式の庭園です。

     森家は、知覧領主に重臣として仕え、
    歴代の当主は和漢に通じ、詩歌をたしなむ
    文人として風雅の聞こえが高かった家柄です。

    南九州市HP参照

  • 14:18 麓橋まで帰ってきました。

    14:18 麓橋まで帰ってきました。

  • ちょっと休憩<br /><br /><br />14:20<br />そろそろ空港へ向かいます。

    ちょっと休憩


    14:20
    そろそろ空港へ向かいます。

  • 15:08 西郷隆盛像<br /><br />今回は鹿児島市内観光は<br />しなかったので<br />西郷隆盛像には車で<br />走りながらのご挨拶<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    15:08 西郷隆盛像

    今回は鹿児島市内観光は
    しなかったので
    西郷隆盛像には車で
    走りながらのご挨拶





  • 15:19<br />グーグルマップで見つけた<br />桜島展望台に停めてみました<br /><br /><br />桜島は雲の中でした(´;ω;`)

    15:19
    グーグルマップで見つけた
    桜島展望台に停めてみました


    桜島は雲の中でした(´;ω;`)

  • 16:03 <br /><br />鹿児島空港近くまで来ました。<br /><br />おおっ、あれは せごどん<br /><br />ではありませんか?<br /><br />寄ってみましょう。

    16:03 

    鹿児島空港近くまで来ました。

    おおっ、あれは せごどん

    ではありませんか?

    寄ってみましょう。

  • 霧島市の西郷公園でした。<br /><br />高さ10.5mの西郷隆盛像でした。

    霧島市の西郷公園でした。

    高さ10.5mの西郷隆盛像でした。

  • 16:41 鹿児島空港<br /><br /><br />レンタカーを返して<br />空港に送っていただきました。

    16:41 鹿児島空港


    レンタカーを返して
    空港に送っていただきました。

  • ちょっと時間があるので<br />展望デッキで休憩

    ちょっと時間があるので
    展望デッキで休憩

  • できたて熱々のさつまあげ<br />

    できたて熱々のさつまあげ

  • ピーチが到着しました。<br /><br />あれで帰ります。

    ピーチが到着しました。

    あれで帰ります。

  • 17:50定刻離陸しました。

    17:50定刻離陸しました。

  • 当然ですが、雲の上は<br /><br />旅行中には見られなかった青空。

    当然ですが、雲の上は

    旅行中には見られなかった青空。

  • 19:03 無事関西空港に着きました。<br />

    19:03 無事関西空港に着きました。

  • 最後までご覧いただきまして<br />まことに有難うございました&lt;(_ _)&gt;

    最後までご覧いただきまして
    まことに有難うございました<(_ _)>

104いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP